4 / 27
牢屋観光
しおりを挟む
私達は広場のベンチにいる。
時刻は午前11時。
「ララ様、買ってきましたよ」
「ありがとう。みんなで座りましょう」
飲み物を買ってきてもらって、5人で木陰のベンチに座っている。トーマスは領地に帰った。
ここに来るのにまたカーラの顔が怒っていた。公爵家が出した馬車が使用人用の馬車だったから。
トーマスと馬車を帰すのではなかったと怒っていた。私はちょっとの距離だから、多少乗り心地が悪くても全く気にならなかったのでカーラを宥め、青褪めるジェシカの気を逸らした。
「ララ様、何するんですか?」
「殿方ウォッチングよ」
「え?」
「好みのタイプの異性を見つけ出すの」
「ララ様?」
「声を掛けたりしないわ。見つけて楽しむだけよ」
「何が面白いんですか」
「貴方達だって美人が通れば目で追うでしょ?」
「「………」」
「ララ様の好みは?」
「黒髪に黒い瞳、彫りが深すぎなくて体格はがっしりとした方がいいわね。
カーラは童顔で明るい人だって。
ジェシカさんは?」
「わ、私ですか!?」
「どんな人が好みなの?見た目よ」
「王子様みたいな人……です」
「まあ!じゃあ、見に行きましょうよ、王子様」
「は!?」
「王宮の催しはないのかしら」
「王子殿下を見に行くのですか!?」
「あそこなら王子様じゃなくても、そんな感じの人がたくさんいそうですもの」
「いや、」
「あ、あそこの観光案内で聞いてきます」
「お願いね」
カーラに情報収集させている間にマックス達にも聞いた。
「マックスは?」
「私は妻がタイプです」
「どんな方なの?」
「小さくて可愛い感じです」
「小動物系ね」
「え?」
「リックは?」
「最近のララ様です」
「そんなこと言っても私には昇給させる権利は無いから無駄よ」
「酷いですよ。本当なのに」
「はいはい」
カーラが戻ってきた。
「午後に剣術大会の敗者復活戦があるらしいです。
運が良ければそこに王族がいらっしゃるかもと」
ビラを見せてもらった。
「午前中に準々決勝まで終わっちゃったのね」
「敗者復活戦はあまり人気がないようですから、入れるかもしれないと案内所の方が言っていました。ただ、入り口で持ち物検査があるらしいです」
「行ってみる?マックス達も楽しめるんじゃない?」
城行きの馬車に乗って城に着いた。
「あ、あれじゃない?看板でてるわ」
西門は開放され、ここで受付?をやっているようだ。
「すみません。5名で入りたいのですが、空きはありますか?」
「ありますよ。身分証をどなたかお持ちですか?」
「はい」
「では先に手荷物監査をしますので、女性はあちらへ。男性はこちらでお願いします」
斜め掛けポーチの中身を出された。
「飴5つ、ハンカチ、財布、これは?」
「焼き菓子です。確認してください」
「差し入れは大会中はできませんよ」
「へ?私のおやつだからあげませんよ?」
「……お財布を見ても?」
「どうぞ」
「では、女性騎士がボディチェックします」
終わって身分証を提示した。
「ララ・プルシアさんですね。
お連れの方のご関係は?」
「使用人と護衛騎士です」
「ちょっと待て!」
係の人の後ろから、おじさんが出てきて身分証を奪い取った、
「これは本当に貴女の身分証ですか?」
「そうです」
「兄弟が姉妹がいますか?」
「兄が一人」
「名前は?」
「あの、なんですか?一体」
「ララ様、侯爵令嬢に見られていないのですよ」
「え?偽物疑惑なの!?」
「兄君のお名前を教えてください」
「何で私にだけその質問をするのですか?」
「いいから答えてください」
「よくないですよ。他の人には聞いていないじゃないですか。差別する理由を教えてください」
「貴族の偽身分証の所持は重罪だ」
「だから、何で私にだけ偽物疑惑をかけるのですか?根拠を説明してください!」
「そんな見窄らしい格好をした侯爵令嬢がいるか!」
この言葉に腹が立った私はついに。
「あんたの上司を連れてきなさいよ!
どんな教育してるのか聞いてやるわよ!」
暴れる私をリックが羽交締めにし、マックスが私と男の間に立ち、カーラは顔色が悪く、ジェシカは唖然としていた。
結局5人は連行され、牢屋に入れられた。
「ごめんね。みんなは関係無いって言ったのに」
「ララ様、豹変し過ぎですよ」
「あの時本当に心臓止まって別人になっちゃったんじゃないですか?」
「奥様にバレたら……」
「私、公爵家クビになるのかしら」
50分経った頃、足音が複数聞こえ牢屋の前で止まるとマックスとリックが青ざめた。
振り向くとそこには兄がいた。
「ララ?」
「兄様」
「どういうことだ?偽物のララが出たと聞いたが…」
「どうもこうもないですから!あのオッサンの上司を連れて来て!!」
「ララ!?」
「いいから出してください!」
時刻は午前11時。
「ララ様、買ってきましたよ」
「ありがとう。みんなで座りましょう」
飲み物を買ってきてもらって、5人で木陰のベンチに座っている。トーマスは領地に帰った。
ここに来るのにまたカーラの顔が怒っていた。公爵家が出した馬車が使用人用の馬車だったから。
トーマスと馬車を帰すのではなかったと怒っていた。私はちょっとの距離だから、多少乗り心地が悪くても全く気にならなかったのでカーラを宥め、青褪めるジェシカの気を逸らした。
「ララ様、何するんですか?」
「殿方ウォッチングよ」
「え?」
「好みのタイプの異性を見つけ出すの」
「ララ様?」
「声を掛けたりしないわ。見つけて楽しむだけよ」
「何が面白いんですか」
「貴方達だって美人が通れば目で追うでしょ?」
「「………」」
「ララ様の好みは?」
「黒髪に黒い瞳、彫りが深すぎなくて体格はがっしりとした方がいいわね。
カーラは童顔で明るい人だって。
ジェシカさんは?」
「わ、私ですか!?」
「どんな人が好みなの?見た目よ」
「王子様みたいな人……です」
「まあ!じゃあ、見に行きましょうよ、王子様」
「は!?」
「王宮の催しはないのかしら」
「王子殿下を見に行くのですか!?」
「あそこなら王子様じゃなくても、そんな感じの人がたくさんいそうですもの」
「いや、」
「あ、あそこの観光案内で聞いてきます」
「お願いね」
カーラに情報収集させている間にマックス達にも聞いた。
「マックスは?」
「私は妻がタイプです」
「どんな方なの?」
「小さくて可愛い感じです」
「小動物系ね」
「え?」
「リックは?」
「最近のララ様です」
「そんなこと言っても私には昇給させる権利は無いから無駄よ」
「酷いですよ。本当なのに」
「はいはい」
カーラが戻ってきた。
「午後に剣術大会の敗者復活戦があるらしいです。
運が良ければそこに王族がいらっしゃるかもと」
ビラを見せてもらった。
「午前中に準々決勝まで終わっちゃったのね」
「敗者復活戦はあまり人気がないようですから、入れるかもしれないと案内所の方が言っていました。ただ、入り口で持ち物検査があるらしいです」
「行ってみる?マックス達も楽しめるんじゃない?」
城行きの馬車に乗って城に着いた。
「あ、あれじゃない?看板でてるわ」
西門は開放され、ここで受付?をやっているようだ。
「すみません。5名で入りたいのですが、空きはありますか?」
「ありますよ。身分証をどなたかお持ちですか?」
「はい」
「では先に手荷物監査をしますので、女性はあちらへ。男性はこちらでお願いします」
斜め掛けポーチの中身を出された。
「飴5つ、ハンカチ、財布、これは?」
「焼き菓子です。確認してください」
「差し入れは大会中はできませんよ」
「へ?私のおやつだからあげませんよ?」
「……お財布を見ても?」
「どうぞ」
「では、女性騎士がボディチェックします」
終わって身分証を提示した。
「ララ・プルシアさんですね。
お連れの方のご関係は?」
「使用人と護衛騎士です」
「ちょっと待て!」
係の人の後ろから、おじさんが出てきて身分証を奪い取った、
「これは本当に貴女の身分証ですか?」
「そうです」
「兄弟が姉妹がいますか?」
「兄が一人」
「名前は?」
「あの、なんですか?一体」
「ララ様、侯爵令嬢に見られていないのですよ」
「え?偽物疑惑なの!?」
「兄君のお名前を教えてください」
「何で私にだけその質問をするのですか?」
「いいから答えてください」
「よくないですよ。他の人には聞いていないじゃないですか。差別する理由を教えてください」
「貴族の偽身分証の所持は重罪だ」
「だから、何で私にだけ偽物疑惑をかけるのですか?根拠を説明してください!」
「そんな見窄らしい格好をした侯爵令嬢がいるか!」
この言葉に腹が立った私はついに。
「あんたの上司を連れてきなさいよ!
どんな教育してるのか聞いてやるわよ!」
暴れる私をリックが羽交締めにし、マックスが私と男の間に立ち、カーラは顔色が悪く、ジェシカは唖然としていた。
結局5人は連行され、牢屋に入れられた。
「ごめんね。みんなは関係無いって言ったのに」
「ララ様、豹変し過ぎですよ」
「あの時本当に心臓止まって別人になっちゃったんじゃないですか?」
「奥様にバレたら……」
「私、公爵家クビになるのかしら」
50分経った頃、足音が複数聞こえ牢屋の前で止まるとマックスとリックが青ざめた。
振り向くとそこには兄がいた。
「ララ?」
「兄様」
「どういうことだ?偽物のララが出たと聞いたが…」
「どうもこうもないですから!あのオッサンの上司を連れて来て!!」
「ララ!?」
「いいから出してください!」
377
お気に入りに追加
1,159
あなたにおすすめの小説
断罪するならご一緒に
宇水涼麻
恋愛
卒業パーティーの席で、バーバラは王子から婚約破棄を言い渡された。
その理由と、それに伴う罰をじっくりと聞いてみたら、どうやらその罰に見合うものが他にいるようだ。
王家の下した罰なのだから、その方々に受けてもらわねばならない。
バーバラは、責任感を持って説明を始めた。
わたくし、残念ながらその書類にはサインしておりませんの。
朝霧心惺
恋愛
「リリーシア・ソフィア・リーラー。冷酷卑劣な守銭奴女め、今この瞬間を持って俺は、貴様との婚約を破棄する!!」
テオドール・ライリッヒ・クロイツ侯爵令息に高らかと告げられた言葉に、リリーシアは純白の髪を靡かせ高圧的に微笑みながら首を傾げる。
「誰と誰の婚約ですって?」
「俺と!お前のだよ!!」
怒り心頭のテオドールに向け、リリーシアは真実を告げる。
「わたくし、残念ながらその書類にはサインしておりませんの」
捨てた私をもう一度拾うおつもりですか?
ミィタソ
恋愛
「みんな聞いてくれ! 今日をもって、エルザ・ローグアシュタルとの婚約を破棄する! そして、その妹——アイリス・ローグアシュタルと正式に婚約することを決めた! 今日という祝いの日に、みんなに伝えることができ、嬉しく思う……」
ローグアシュタル公爵家の長女――エルザは、マクーン・ザルカンド王子の誕生日記念パーティーで婚約破棄を言い渡される。
それどころか、王子の横には舌を出して笑うエルザの妹――アイリスの姿が。
傷心を癒すため、父親の勧めで隣国へ行くのだが……
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢
岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか?
「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」
「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」
マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。
理想の『女の子』を演じ尽くしましたが、不倫した子は育てられないのでさようなら
赤羽夕夜
恋愛
親友と不倫した挙句に、黙って不倫相手の子供を生ませて育てさせようとした夫、サイレーンにほとほとあきれ果てたリリエル。
問い詰めるも、開き直り復縁を迫り、同情を誘おうとした夫には千年の恋も冷めてしまった。ショックを通りこして吹っ切れたリリエルはサイレーンと親友のユエルを追い出した。
もう男には懲り懲りだと夫に黙っていたホテル事業に没頭し、好きな物を我慢しない生活を送ろうと決めた。しかし、その矢先に距離を取っていた学生時代の友人たちが急にアピールし始めて……?
命を狙われたお飾り妃の最後の願い
幌あきら
恋愛
【異世界恋愛・ざまぁ系・ハピエン】
重要な式典の真っ最中、いきなりシャンデリアが落ちた――。狙われたのは王妃イベリナ。
イベリナ妃の命を狙ったのは、国王の愛人ジャスミンだった。
短め連載・完結まで予約済みです。設定ゆるいです。
『ベビ待ち』の女性の心情がでてきます。『逆マタハラ』などの表現もあります。苦手な方はお控えください、すみません。
さようなら、私の王子様
雨野六月(旧アカウント)
恋愛
「ビアンカ・アデライド、お前との婚約を破棄する!」
王太子リチャードの言葉に対し、侯爵令嬢ビアンカが抱いたのは怒りでも哀しみでもなく、「ついにこの時が来たか」という感慨だった。ビアンカにしてみれば、いずれこうなることは避けられない運命だったから。
これは二度の婚約破棄を経験した令嬢が、真実の愛を見つけるまでのお話。
離婚する両親のどちらと暮らすか……娘が選んだのは夫の方だった。
しゃーりん
恋愛
夫の愛人に子供ができた。夫は私と離婚して愛人と再婚したいという。
私たち夫婦には娘が1人。
愛人との再婚に娘は邪魔になるかもしれないと思い、自分と一緒に連れ出すつもりだった。
だけど娘が選んだのは夫の方だった。
失意のまま実家に戻り、再婚した私が数年後に耳にしたのは、娘が冷遇されているのではないかという話。
事実ならば娘を引き取りたいと思い、元夫の家を訪れた。
再び娘が選ぶのは父か母か?というお話です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる