45 / 73
小屋暮らし
しおりを挟む
木の器にはご主人様が作ったスープ。
木の皿には私が作った肉料理。
ご主人様が捕まえたイノシシの肉だ。
「エラン、美味いな」
「お口に合って良かったです」
「お前は一体何者なんだ?」
「さあ」
この頃になると、掃除は私、洗濯はご主人様がやっていた。
そして4回目の雨の数日後、ついに歩いて行けるほど地面は乾いていた。
元々着ていた服を着て、最後の掃除をした。
一時間半ほど歩くと町へ着いた。
この町も見覚えがない。
憲兵の詰所へいき、ご主人様が質問をしていた。
主「この娘は記憶がないんだ。読み書き計算はできるが、預けたらどうなるんだ」
兵「子供なら孤児院という手もあるが、もう成人はしてるだろう。住み込みの求人を当たらせて職を斡旋することになる」
主「どんなところに?」
兵「紹介状などがないから、平民の店だろう。
決まらなければ嫁や愛人の斡旋か、娼館だろうな」
主「……求人を見せてくれ」
ご主人様と一緒に求人を覗き込む。
男爵家のメイド、宿屋の従業員しか住み込みはなかった。
私「宿屋は掃除や洗濯ですかね」
兵「そこは一階が酒場のようなものだから大変だろうな、その容姿じゃあ」
私「男爵家のメイドは」
兵「そこの男爵家はメイドの入れ替えが頻繁だから訳ありだろうな」
私「男爵家の求人に応募します」
主「待てエラン。駄目だ。帰るぞ」
私「え!?」
ご主人様は手を引いて詰所を出てしまった。
私「駄目ですよ。他の人に決まったらどうするんですか」
主「あれはお手付きだ。男爵か誰かがメイドに体の関係を迫っているから入れ替えが頻繁なんだ。エランが行ったらその日にやられるぞ」
私「じゃあ、宿屋ですか?」
主「あそこの客層はエランには危ない」
私「他に住み込みが無いので後はよく知らない人の嫁か娼館か路上生活なんですよ?
私は詰所に戻ります。今までありがとうございました」
主「あ~っ!! クソっ!!」
私の腕を再度掴み、引き摺るように馬車乗り場までやってくると貸切馬車を捕まえて行き先を告げていた。
主「エラン、乗れ」
私「でも、」
主「いいから乗れ」
言われるがまま乗ると馬車は出発し、1時間かからずに小屋とは雲泥の差の屋敷に着いた。
私「やっぱり男爵家ですか。今から面接させてもらえるのですか?」
主「ここは子爵家だ」
門番がご主人様の顔を見ると開門し”おかえりなさいませ”と言った。
私「は?」
主「俺の屋敷だ」
私「はあ!?」
エントランスに着くと中から人が出てきた。
執「おかえりなさいませ、ご主人様」
主「ただいま。
エラン。降りろ」
執「はい?」
馬車から降りると男性が驚愕の顔で叫んだ。
執「ローズ!! ローズ!!」
主「目の前で叫んでいるのは執事のバートだ」
ロ「なんですか。大声を出して」
執「ご主人様が、お嫁さんを連れて帰られたっ!」
ロ「おお!神よ!」
主「馬鹿言うな。
エラン。祈っている方がメイド長のローズだ。
ローズ。うちで雇うから部屋を用意してくれ」
ロ「まあ……ですが今すぐお通しできる部屋は客間しかございません」
主「仕方ない。客間に通して食事と風呂を用意してやってくれ」
ロ「かしこまりました。さあ、参りましょう」
優しそうな年配のローズさんに案内されて客間へ通された。
部屋で食事をしている間に事情を話した。
川で引っ掛かっていたところを拾われたけど記憶が無いことも話した。
ロ「小屋の近くの川の上流には湖がありますから、そこから流されてきたのかもしれませんね。
明日、改めてお医者様に診て貰いましょう」
私「治りましたから」
ロ「ご主人様の処置では駄目です」
私「お願いします」
食事の後は湯浴みを手伝ってもらった。
一人で入ると言ったけど、他に傷の有無を確認したいと言われて承諾した。
確かに背中のことは私にはわからない。
***サラ(エラン)が眠った後の子爵邸***
「ご主人様、エラン様は間違いなく貴族のご令嬢です」
「育ちがいいだけでは?」
「作法がとても美しく、カトラリーも迷いなく自然に使えました。ナプキンの使い方も全てが身に付いているものです。
難しい文字も読めますし意味も理解しています。
髪も肌もいらした時は少し荒れていましたが、先程、お手入れをしましたら直ぐに美しくなりました。連日整えればもっと美しくなるでしょう。
それにあの顔立ちは平民というには難しいかと」
「だとしたら捜索願いが出されているのでは?
バート。確認してくれ」
「かしこまりました」
「家出や事件ですと令嬢の場合は醜聞になりますので、こっそり探しているかもしれません」
「そうだな。
だが、王宮の催し事で会ったことがないぞ。デビューはしている年齢だろうに」
「ドレスアップしたら見覚えがあるかもしれません」
「そのためだけにドレスを買うのか?」
「パトリシア様のドレスがございます。少し余ると思いますが着れなくはないかと」
「まだあの女の物があったのか。燃やしてしまえ!」
「では、新調なさいますか?」
「はぁ、仕方ない。明日、試しだと言って着させてくれ。見たらすぐ脱がせて燃やしてくれ」
「かしこまりました。
もう一つ。もう少し、対応を良くしておいた方がよろしいのではありませんか」
「そうか?」
「下位貴族は無いかと」
「格上だと?」
「はい」
「料理も作るぞ?掃除もするし」
「せめてお部屋はあのままでお願いします」
「分かった」
木の皿には私が作った肉料理。
ご主人様が捕まえたイノシシの肉だ。
「エラン、美味いな」
「お口に合って良かったです」
「お前は一体何者なんだ?」
「さあ」
この頃になると、掃除は私、洗濯はご主人様がやっていた。
そして4回目の雨の数日後、ついに歩いて行けるほど地面は乾いていた。
元々着ていた服を着て、最後の掃除をした。
一時間半ほど歩くと町へ着いた。
この町も見覚えがない。
憲兵の詰所へいき、ご主人様が質問をしていた。
主「この娘は記憶がないんだ。読み書き計算はできるが、預けたらどうなるんだ」
兵「子供なら孤児院という手もあるが、もう成人はしてるだろう。住み込みの求人を当たらせて職を斡旋することになる」
主「どんなところに?」
兵「紹介状などがないから、平民の店だろう。
決まらなければ嫁や愛人の斡旋か、娼館だろうな」
主「……求人を見せてくれ」
ご主人様と一緒に求人を覗き込む。
男爵家のメイド、宿屋の従業員しか住み込みはなかった。
私「宿屋は掃除や洗濯ですかね」
兵「そこは一階が酒場のようなものだから大変だろうな、その容姿じゃあ」
私「男爵家のメイドは」
兵「そこの男爵家はメイドの入れ替えが頻繁だから訳ありだろうな」
私「男爵家の求人に応募します」
主「待てエラン。駄目だ。帰るぞ」
私「え!?」
ご主人様は手を引いて詰所を出てしまった。
私「駄目ですよ。他の人に決まったらどうするんですか」
主「あれはお手付きだ。男爵か誰かがメイドに体の関係を迫っているから入れ替えが頻繁なんだ。エランが行ったらその日にやられるぞ」
私「じゃあ、宿屋ですか?」
主「あそこの客層はエランには危ない」
私「他に住み込みが無いので後はよく知らない人の嫁か娼館か路上生活なんですよ?
私は詰所に戻ります。今までありがとうございました」
主「あ~っ!! クソっ!!」
私の腕を再度掴み、引き摺るように馬車乗り場までやってくると貸切馬車を捕まえて行き先を告げていた。
主「エラン、乗れ」
私「でも、」
主「いいから乗れ」
言われるがまま乗ると馬車は出発し、1時間かからずに小屋とは雲泥の差の屋敷に着いた。
私「やっぱり男爵家ですか。今から面接させてもらえるのですか?」
主「ここは子爵家だ」
門番がご主人様の顔を見ると開門し”おかえりなさいませ”と言った。
私「は?」
主「俺の屋敷だ」
私「はあ!?」
エントランスに着くと中から人が出てきた。
執「おかえりなさいませ、ご主人様」
主「ただいま。
エラン。降りろ」
執「はい?」
馬車から降りると男性が驚愕の顔で叫んだ。
執「ローズ!! ローズ!!」
主「目の前で叫んでいるのは執事のバートだ」
ロ「なんですか。大声を出して」
執「ご主人様が、お嫁さんを連れて帰られたっ!」
ロ「おお!神よ!」
主「馬鹿言うな。
エラン。祈っている方がメイド長のローズだ。
ローズ。うちで雇うから部屋を用意してくれ」
ロ「まあ……ですが今すぐお通しできる部屋は客間しかございません」
主「仕方ない。客間に通して食事と風呂を用意してやってくれ」
ロ「かしこまりました。さあ、参りましょう」
優しそうな年配のローズさんに案内されて客間へ通された。
部屋で食事をしている間に事情を話した。
川で引っ掛かっていたところを拾われたけど記憶が無いことも話した。
ロ「小屋の近くの川の上流には湖がありますから、そこから流されてきたのかもしれませんね。
明日、改めてお医者様に診て貰いましょう」
私「治りましたから」
ロ「ご主人様の処置では駄目です」
私「お願いします」
食事の後は湯浴みを手伝ってもらった。
一人で入ると言ったけど、他に傷の有無を確認したいと言われて承諾した。
確かに背中のことは私にはわからない。
***サラ(エラン)が眠った後の子爵邸***
「ご主人様、エラン様は間違いなく貴族のご令嬢です」
「育ちがいいだけでは?」
「作法がとても美しく、カトラリーも迷いなく自然に使えました。ナプキンの使い方も全てが身に付いているものです。
難しい文字も読めますし意味も理解しています。
髪も肌もいらした時は少し荒れていましたが、先程、お手入れをしましたら直ぐに美しくなりました。連日整えればもっと美しくなるでしょう。
それにあの顔立ちは平民というには難しいかと」
「だとしたら捜索願いが出されているのでは?
バート。確認してくれ」
「かしこまりました」
「家出や事件ですと令嬢の場合は醜聞になりますので、こっそり探しているかもしれません」
「そうだな。
だが、王宮の催し事で会ったことがないぞ。デビューはしている年齢だろうに」
「ドレスアップしたら見覚えがあるかもしれません」
「そのためだけにドレスを買うのか?」
「パトリシア様のドレスがございます。少し余ると思いますが着れなくはないかと」
「まだあの女の物があったのか。燃やしてしまえ!」
「では、新調なさいますか?」
「はぁ、仕方ない。明日、試しだと言って着させてくれ。見たらすぐ脱がせて燃やしてくれ」
「かしこまりました。
もう一つ。もう少し、対応を良くしておいた方がよろしいのではありませんか」
「そうか?」
「下位貴族は無いかと」
「格上だと?」
「はい」
「料理も作るぞ?掃除もするし」
「せめてお部屋はあのままでお願いします」
「分かった」
730
お気に入りに追加
1,633
あなたにおすすめの小説
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
お兄様の指輪が壊れたら、溺愛が始まりまして
みこと。
恋愛
お兄様は女王陛下からいただいた指輪を、ずっと大切にしている。
きっと苦しい片恋をなさっているお兄様。
私はただ、お兄様の家に引き取られただけの存在。血の繋がってない妹。
だから、早々に屋敷を出なくては。私がお兄様の恋路を邪魔するわけにはいかないの。私の想いは、ずっと秘めて生きていく──。
なのに、ある日、お兄様の指輪が壊れて?
全7話、ご都合主義のハピエンです! 楽しんでいただけると嬉しいです!
※「小説家になろう」様にも掲載しています。
夫から「用済み」と言われ追い出されましたけれども
神々廻
恋愛
2人でいつも通り朝食をとっていたら、「お前はもう用済みだ。門の前に最低限の荷物をまとめさせた。朝食をとったら出ていけ」
と言われてしまいました。夫とは恋愛結婚だと思っていたのですが違ったようです。
大人しく出ていきますが、後悔しないで下さいね。
文字数が少ないのでサクッと読めます。お気に入り登録、コメントください!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
悪役令嬢と言われ冤罪で追放されたけど、実力でざまぁしてしまった。
三谷朱花
恋愛
レナ・フルサールは元公爵令嬢。何もしていないはずなのに、気が付けば悪役令嬢と呼ばれ、公爵家を追放されるはめに。それまで高スペックと魔力の強さから王太子妃として望まれたはずなのに、スペックも低い魔力もほとんどないマリアンヌ・ゴッセ男爵令嬢が、王太子妃になることに。
何度も断罪を回避しようとしたのに!
では、こんな国など出ていきます!
私のドレスを奪った異母妹に、もう大事なものは奪わせない
文野多咲
恋愛
優月(ゆづき)が自宅屋敷に帰ると、異母妹が優月のウェディングドレスを試着していた。その日縫い上がったばかりで、優月もまだ袖を通していなかった。
使用人たちが「まるで、異母妹のためにあつらえたドレスのよう」と褒め称えており、優月の婚約者まで「異母妹の方が似合う」と褒めている。
優月が異母妹に「どうして勝手に着たの?」と訊けば「ちょっと着てみただけよ」と言う。
婚約者は「異母妹なんだから、ちょっとくらいいじゃないか」と言う。
「ちょっとじゃないわ。私はドレスを盗られたも同じよ!」と言えば、父の後妻は「悪気があったわけじゃないのに、心が狭い」と優月の頬をぶった。
優月は父親に婚約解消を願い出た。婚約者は父親が決めた相手で、優月にはもう彼を信頼できない。
父親に事情を説明すると、「大げさだなあ」と取り合わず、「優月は異母妹に嫉妬しているだけだ、婚約者には異母妹を褒めないように言っておく」と言われる。
嫉妬じゃないのに、どうしてわかってくれないの?
優月は父親をも信頼できなくなる。
婚約者は優月を手に入れるために、優月を襲おうとした。絶体絶命の優月の前に現れたのは、叔父だった。
捨てられた王妃は情熱王子に攫われて
きぬがやあきら
恋愛
厳しい外交、敵対勢力の鎮圧――あなたと共に歩む未来の為に手を取り頑張って来て、やっと王位継承をしたと思ったら、祝賀の夜に他の女の元へ通うフィリップを目撃するエミリア。
貴方と共に国の繁栄を願って来たのに。即位が叶ったらポイなのですか?
猛烈な抗議と共に実家へ帰ると啖呵を切った直後、エミリアは隣国ヴァルデリアの王子に攫われてしまう。ヴァルデリア王子の、エドワードは影のある容姿に似合わず、強い情熱を秘めていた。私を愛しているって、本当ですか? でも、もうわたくしは誰の愛も信じたくないのです。
疑心暗鬼のエミリアに、エドワードは誠心誠意向に向き合い、愛を得ようと少しずつ寄り添う。一方でエミリアの失踪により国政が立ち行かなくなるヴォルティア王国。フィリップは自分の功績がエミリアの内助であると思い知り――
ざまあ系の物語です。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる