【完結】婚約破棄された令嬢は、嫌われ後妻を満喫する

ユユ

文字の大きさ
上 下
32 / 35

残念

しおりを挟む
【 イエール・ベルトナーの視点 】

『キャサリン・セベッジ!キャサリン・セベッジ伯爵令嬢を知りませんか~!』

信じられないほどの美人が、平民のオーナー夫人と貴族令嬢の間に入り、身を挺して平民を庇い 大声で令嬢を辱めていた。

列に並ぶ客は驚いていたが、港町の者は大して驚いていない。気が付いた漁師達がゆっくり近付いて様子を見守っていた。

結局 並ぶことに文句を言っていた令嬢は捨て台詞を吐きながら去って行った。同時に漁師達は散って行った。もしかしたらこの領主夫人に危害を加えそうなら守ろうとしていたのだろう。

不思議な女性だ。相席をして観察すると、美しく豪快に食べる。パンは千切って食べないで齧り付いているのに品があるし美味そうに見える。

この漁港は素晴らしい。何より食事が美味い。昨日もレストランやホテルで食事をしたが美味いし口にしたことのないメニューで溢れていた。

子供向けの気配りが素晴らしい。店員は嫌な顔をせず飛んできては手助けをする。

漁港も町も店も清掃が行き届いている。ゴミを拾うなど最下層の者がすることだと思っていたが、この港町ではそれが美徳だ。
貴族と平民が混じっている時は貴族が優先されがちだが、さっきのようなことがあると まるで異物を見るような冷たい目を向けている。他の客までもだ。


国内の新聞の旅行コラムにブラージェルの港町が掲載されたことで興味を持った。うちの港は普通だと思うが新聞に紹介されるほどではない。
繁盛させることはいいことだ。それにアルミュア公爵令嬢が王子と揉めてブラージェルに嫁いだことは新聞で知っていた。てっきり公爵家が娘の嫁ぎ先を良くしようと大金を投じたのだと思っていた。

行ってみるとお手上げだった。発想がまるで違うのが分かった。
少し変えて真似をしても、真似だと分かってしまうほど特徴的だし、繁盛しても所詮真似でしかないから次の案が無い。飽きられたら終わりだ。

聞いて回るとブラージェル夫人の名しか出てこない。

『この港町はアルミュア公爵家が改革を?』

『まさか。まあ、エリーズ様は確かにアルミュア公爵家のご出身ですが、エリーズ様個人が出資してくださっています。改革も全てエリーズ様が直々になさいました』

ホテルの支配人の言葉が信じられなかった。

確かに未来の王妃と言われた女性でも町民や気の荒い漁師の教育からイベントからレシピまで?
こんなこと誰が信じられる。

だが、翌日の朝漁の店で

『いいえ、ブラージェルのオリジナルです。開発して今日が初のお披露目ですわ。もう少し口当たりを改良できるはずですので、その時はレモンなどの風味を外すつもりです』

レシピも夫人が考案しているのは間違い無さそうだ。

屋敷の話に触れると別居をしているようだ。

そうか…。

精一杯下手に出て夫人の屋敷に連れて行ってもらった。


貴族の屋敷の概念を取り払ったような屋敷は殺風景に見えながらも一つのアクセントを加えることで空間を支配していた。
夫人の日常に触れながらプライベートビーチに出た。ビーチにテラスと風呂を作っていた。遮るものは可動式の衝立だけ。
この美しい曲線美を惜しげもなく夫に披露しているのだろうか。

『婚約破棄、おめでとうございます』

この一言で彼女は満面の笑みを浮かべた。

可愛すぎる…

「特別にどちらか一人ビーチバスを使っていいですよ」

「二人は駄目ですか?」

「これもお遊びです」

コイン当てで勝ったのはダニエルだった。
ダニエルは水着を貸してもらい湯に浸かると魂でも口から吐き出すように息を吐いた。

「はあ~っ、気持ちいい~っ」

「打たせ湯をやってみますか?」

「何ですかそれは」

「最近改良したのですが、水が落ちる力で肩に刺激を与えようという主旨のものです」

「お願いします」

メイドがレバーを動かすと頭上から湯が落ちて来た。ピンスポットに肩に当たっている。

「おっ!なるほど」

「どうだ、ダニエル」

「肩叩きみたいな感じです。もうこの後は何もしたくないです」

「ログ様、夜には上のテラスでグリル料理を楽しみますよ」

「いいのですか!」

「準備させています」

…何故 私は右手にコインが入っていると思ったのだろう。先に選んだ私が外れて ダニエルが当ててしまった。

「朝、昼、夜と景色が変わりますし、雲空は同じ日はありませんからね」

「ここに住みたくなりました」

「ふふっ」


日が落ち始めると、庭のテラスで食事が始まった。
グリルテーブルでエビや貝や肉を焼き、塩釜というものを叩き割ると中から魚が出て来た。
窯ではピザというものを焼いてくれて、どれもあり得ないほど美味かった。
ピザを手掴みで食べる夫人を見習って我々も手掴みで食べた。

客室はシンプルだが使っているものは極上品。ダニエルは吸い込まれるようにベッドで眠ってしまった。質問があって一階に降りると少し騒がしかった。


「男を泊めるなんて聞いていない!」

「視察にいらしただけです」

「だったら私を呼べばいいだろう」

「ふん!」

「アレとコレは別問題だ。私は過去のことだが君はもう私の妻だから浮気ととられるぞ」

「別に浮気しているわけではありません」

「危機感が無さすぎる!」

「私の護衛は優秀です」

「エリーズ!」

「……」

「私が屋敷に見知らぬ若い女を2人連れ込んで泊まらせていたら嫌じゃないのか?」

「……ごめんなさい」

「この間は私が悪かった。デリカシーが無かった。
ただ、私にはエリーズだけだということを分かって欲しい」

「もう昔の話は聞きたくないです」

「ごめん」


政略結婚で別居しているのならチャンスがあるかと思ったが、難しそうだな。

「失礼、私はイエール・ベルトナーです。
漁港の町の改革に興味を持って訪れました。子爵に挨拶もなく泊まらせていただくなど不躾でした。申し訳ございません」

「夫のクリストファー・ブラージェルと申します」

「美しい海をお持ちですね。食事も美味しくて素晴しい。うちも港町と湖を持っています。とても比較にならなくてお恥ずかしいのですが、機会があれば是非観光にいらしてください。
明日は子爵はご予定が?」

「特にはありません」

「出来れば子爵に案内していただきたいのです。改革前と後を詳しく教えてください」

「では妻とご案内いたします」

「感謝します」

これで夫人目当てではないと思ってくれただろうか。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結済】自由に生きたいあなたの愛を期待するのはもうやめました

鳴宮野々花@軍神騎士団長1月15日発売
恋愛
 伯爵令嬢クラウディア・マクラウドは長年の婚約者であるダミアン・ウィルコックス伯爵令息のことを大切に想っていた。結婚したら彼と二人で愛のある家庭を築きたいと夢見ていた。  ところが新婚初夜、ダミアンは言った。 「俺たちはまるっきり愛のない政略結婚をしたわけだ。まぁ仕方ない。あとは割り切って互いに自由に生きようじゃないか。」  そう言って愛人らとともに自由に過ごしはじめたダミアン。激しくショックを受けるクラウディアだったが、それでもひたむきにダミアンに尽くし、少しずつでも自分に振り向いて欲しいと願っていた。  しかしそんなクラウディアの思いをことごとく裏切り、鼻で笑うダミアン。  心が折れそうなクラウディアはそんな時、王国騎士団の騎士となった友人アーネスト・グレアム侯爵令息と再会する。  初恋の相手であるクラウディアの不幸せそうな様子を見て、どうにかダミアンから奪ってでも自分の手で幸せにしたいと考えるアーネスト。  そんなアーネストと次第に親密になり自分から心が離れていくクラウディアの様子を見て、急に焦り始めたダミアンは───── (※※夫が酷い男なので序盤の数話は暗い話ですが、アーネストが出てきてからはわりとラブコメ風です。)(※※この物語の世界は作者独自の設定です。)

私の愛した婚約者は死にました〜過去は捨てましたので自由に生きます〜

みおな
恋愛
 大好きだった人。 一目惚れだった。だから、あの人が婚約者になって、本当に嬉しかった。  なのに、私の友人と愛を交わしていたなんて。  もう誰も信じられない。

【完結済】結婚式の翌日、私はこの結婚が白い結婚であることを知りました。

鳴宮野々花@軍神騎士団長1月15日発売
恋愛
 共に伯爵家の令嬢と令息であるアミカとミッチェルは幸せな結婚式を挙げた。ところがその夜ミッチェルの体調が悪くなり、二人は別々の寝室で休むことに。  その翌日、アミカは偶然街でミッチェルと自分の友人であるポーラの不貞の事実を知ってしまう。激しく落胆するアミカだったが、侯爵令息のマキシミリアーノの助けを借りながら二人の不貞の証拠を押さえ、こちらの有責にされないように離婚にこぎつけようとする。  ところが、これは白い結婚だと不貞の相手であるポーラに言っていたはずなのに、日が経つごとにミッチェルの様子が徐々におかしくなってきて───

妹と旦那様に子供ができたので、離縁して隣国に嫁ぎます

冬月光輝
恋愛
私がベルモンド公爵家に嫁いで3年の間、夫婦に子供は出来ませんでした。 そんな中、夫のファルマンは裏切り行為を働きます。 しかも相手は妹のレナ。 最初は夫を叱っていた義両親でしたが、レナに子供が出来たと知ると私を責めだしました。 夫も婚約中から私からの愛は感じていないと口にしており、あの頃に婚約破棄していればと謝罪すらしません。 最後には、二人と子供の幸せを害する権利はないと言われて離縁させられてしまいます。 それからまもなくして、隣国の王子であるレオン殿下が我が家に現れました。 「約束どおり、私の妻になってもらうぞ」 確かにそんな約束をした覚えがあるような気がしますが、殿下はまだ5歳だったような……。 言われるがままに、隣国へ向かった私。 その頃になって、子供が出来ない理由は元旦那にあることが発覚して――。 ベルモンド公爵家ではひと悶着起こりそうらしいのですが、もう私には関係ありません。 ※ざまぁパートは第16話〜です

【完結】婚約者にウンザリしていたら、幼馴染が婚約者を奪ってくれた

よどら文鳥
恋愛
「ライアンとは婚約解消したい。幼馴染のミーナから声がかかっているのだ」  婚約者であるオズマとご両親は、私のお父様の稼ぎを期待するようになっていた。  幼馴染でもあるミーナの家は何をやっているのかは知らないが、相当な稼ぎがある。  どうやら金銭目当てで婚約を乗り換えたいようだったので、すぐに承認した。  だが、ミーナのご両親の仕事は、不正を働かせていて現在裁判中であることをオズマ一家も娘であるミーナも知らない。  一方、私はというと、婚約解消された当日、兼ねてから縁談の話をしたかったという侯爵であるサバス様の元へ向かった。 ※設定はかなり緩いお話です。

なにをおっしゃいますやら

基本二度寝
恋愛
本日、五年通った学び舎を卒業する。 エリクシア侯爵令嬢は、己をエスコートする男を見上げた。 微笑んで見せれば、男は目線を逸らす。 エブリシアは苦笑した。 今日までなのだから。 今日、エブリシアは婚約解消する事が決まっているのだから。

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

【完結】白い結婚なのでさっさとこの家から出ていきます~私の人生本番は離婚から。しっかり稼ぎたいと思います~

Na20
恋愛
ヴァイオレットは十歳の時に両親を事故で亡くしたショックで前世を思い出した。次期マクスター伯爵であったヴァイオレットだが、まだ十歳ということで父の弟である叔父がヴァイオレットが十八歳になるまでの代理として爵位を継ぐことになる。しかし叔父はヴァイオレットが十七歳の時に縁談を取り付け家から追い出してしまう。その縁談の相手は平民の恋人がいる侯爵家の嫡男だった。 「俺はお前を愛することはない!」 初夜にそう宣言した旦那様にヴァイオレットは思った。 (この家も長くはもたないわね) 貴族同士の結婚は簡単には離婚することができない。だけど離婚できる方法はもちろんある。それが三年の白い結婚だ。 ヴァイオレットは結婚初日に白い結婚でさっさと離婚し、この家から出ていくと決めたのだった。 6話と7話の間が抜けてしまいました… 7*として投稿しましたのでよろしければご覧ください!

処理中です...