【完結】婚約破棄された令嬢は、嫌われ後妻を満喫する

ユユ

文字の大きさ
上 下
21 / 35

セイラの成人

しおりを挟む
【 セイラの視点 】

エリーズ様とアルミュア公爵家に心から感謝している。


見たこともない美しさのエリーズ様は私と4つしか変わらないのに何もかもが違う。生まれ持ってのものだけじゃなく、エリーズ様はずっと努力を重ねてこられたのだ。閉じ籠るだけの自分が恥ずかしい。

初対面の無礼を謝罪した時、エリーズ様は直ぐに許してくださった。

私を迎え入れてくださった後はとても楽しかった。
姉のような友達のような、ときには母のような感じがした。
私も元お母様にこうあって欲しかった。
ドレスもオーダーしてくださって夢のようだった。

ずっとここに居たい。そんなこと出来るはずもないのに願わずにはいられない。

そんな生活も終わることになった。成人の儀を行う日に近かったから。

だけど。

『アルミュア家のタウンハウスに滞在してもいいのですか!?』

『私のお母様もいるから、ベテランの話が聞けるわよ』

『ありがとうございます!』

お父様もジスランも一緒ということは、お父様ったら上手くやったのね!良かった。



王都に向かう日、馬車の中でジスランがエリーズ様に謝罪をした。
エリーズ様は“いい子ね”と言ってジスランの頭を撫でた。ジスランは真っ赤だったけど、エリーズ様が撫でやすいように角度を変えたのを見た。
お父様は羨ましそうな顔をしていた。


到着したお屋敷に私達は驚いた。
タウンハウスだというのに、ブラージェル邸の4~5倍の広さのお屋敷だった。敷地もすごく広い。
近寄るのが恐ろしく思えるほどの調度品であふれていた。

公爵夫妻も素敵な方たちだった。
夫人がエリーズ様を愛しむ様子を見て羨ましかった。顔に出てしまったのだろうか。

『こっちにいらっしゃい』

そう言われて お二人の間に座ると左右から抱きしめられた。

『短期間でとても頑張ったのね』

『偉いわ セイラ』

『ううっ…』

『え!?』

『どうしたの!?』

『元お母様に…抱きしめられたことも、抱っこされたことも、手を繋いでもらったこともないんです。
名前を呼んでもらった覚えもありません。

抱きしめていただいて、温かいんだなって思ったら…失礼しました』

『よし!今夜は私が絵本を読んであげるわ』

『そんな、』

『嫌?』

『…お願いします』


その夜。

『“おのれ!姫を誑かす悪魔め!”

王子は悪魔の胸に剣を突き刺しました。

“ぎょええええええええっ!!”

悪魔は涙を流しながら灰となりました。

“姫!”

“王子様!ありがとうございます”

二人は再会を喜びました。
お城に戻った二人は、その後 幸せに暮らしました』

……エリーズ様。寝かし付けの絵本の読み聞かせって、囁くように語るのではないのですか?
それでは劇ではないですか。短剣まで持ち出して、王子のセリフになるとさっと髪を一纏めにして…すごい早技ですね。姫様の声 おかしくないですか?どこから声を出しているのですか?それに迫力のある悪魔の叫びで眠気は消えました。

淑女教育前の私なら絶対に吹き出していましたよ?

『はぁ、はぁ、眠くなった?』

息まで切らして この方は……

『すごく眠くなりました』

『セイラはいい子ね。いい子には神様がいい夢を与えてくださるわ。おやすみ』

『おやすみなさい』


部屋中を使って何役も演じ切ったエリーズ様は、翌朝、筋肉痛だと仰っていた。しかも何故筋肉痛になったのか見当も付かないと不思議そうだった。

剣を振り回し暴れたからじゃないですか?
ローキャビネットの上に登ったり、ソファの上に乗って飛び跳ねたり、“側転できた!”と奇妙な動きを取り入れたりしていたではありませんか。

お父様に見せたかったような、見せてはいけないような…。


次の日、お父様は公爵様の前でエリーズ様に求婚したらしく、エリーズ様の指には指輪がはめてあった。一つはお父様とお揃いだった。

恋人にでさえ見せたことのない表情をしてエリーズ様から離れようとしないお父様を見ていると、領地に帰ったらイチャイチャするのだろうなと想像できた。夜は邪魔しないように気を利かせないとね。

日中は王都観光に連れて行ってもらい、あり得ないほどの買い物をして疲れてしまった。行く店が何処も高級店で値札を何度も見直した。

遠慮しても無駄で、店員に“アルミュアへ届けてちょうだい”とだけ言って次の店に向かう。…すごい。

メイドの質も全く違う。屋敷の空気さえ違う。
これがエリーズ様の当たり前の環境なのだと思い知った。

しかもエリーズ様は個人資産に鉱山をお持ちだ。

「お父様」

「何だ」

「エリーズ様を裏切ったり悲しませたら私がお父様を成敗します」

「…そんなことにはならないから大丈夫だ」

「誤解でもエリーズ様は胸を痛めますからね」

「気を付ける」

「頼もしいセイラがいてくれて私は幸せだわ」

エリーズ様の女神様のような微笑みに胸が温かくなる。

私も幸せです、エリーズ様。


公爵夫人がこっそり私を呼んで宝石箱をくださった。中には若い令嬢向けのアクセサリーがいっぱい入っていた。

『こ、こんなにいただけませんっ』

『そんなこと言わないで。私もエリーズも使わないから』

『ありがとうございます』

よく見ると、王都に買い物に行った時に宝飾品店で見かけた品もいくつかあった。若い時に身に付けていた物だからと仰っていたけど、新品も買って宝石箱に足してくださったのだ。

貴族の頂点と言ってもいいアルミュア公爵家が貧乏子爵家の田舎娘にこんなに優しくしてくださるとは思ってもいなかった。
だって、近領の貴族達からは可愛がられなかったから、下に見られた貴族の運命だと思っていた。公爵家なんて雲の上の存在。視界に入ったら不快に思われるのだと心配していたけど違った。
驚きと嬉しさで心臓が壊れそう。

絶対に私達はアルミュア公爵家を裏切ってはいけないと改めて決意した。



そしてついに成人の儀に出席するために会場に到着した。

「大丈夫ですよ。レッスン通りにするだけです。堂々とした方がいいですよ」

「はい」

私をエスコートしてくださるパートナーはアルミュア公爵家の分家で伯爵家の次男レヴィン様だ。
婚約者もいらっしゃる方だけど快く引き受けてくださった。

お父様もエリーズ様も同じ会場にいるから大丈夫!

「ブラージェル子爵家 長女セイラ嬢」

「はい」

私の番が来て、名前を呼ばれ返事をして前に進む。

落ち着いて、私は花の妖精の役を演じているの。
美しくフワリと腰を落としてカーテシーをするのよと心の中で唱えた。

「成人おめでとう、ブラージェル嬢」

「国王陛下にご挨拶を申し上げます」

「なかなか素晴らしい仕上がりだな。エリーズ嬢…いや、ブラージェル子爵夫人が指導を?」

「畏れ多くもエリーズ様にご指導いただきました。
アルミュア公爵様からも素晴らしい先生を派遣していただきました」

「そうか。短期間にも関わらず良い仕上がりだ。引き続き指導してもらうといい」

「はい、陛下」

「正に花の妖精の様であった。 次」

終わった~

国王陛下への挨拶が終わり、壇上から降りた。

「まだ終わっていないよ。気を緩めるのが早い。
まだまだ本番はこれからだ。終わって馬車に乗るまで油断しないように」

「はい」

歩いていると、少し違う視線に気が付いた。

あれ? 見覚えのある顔が…まさかね。


全員の挨拶が終わると、先に上位貴族の子達が呼ばれてダンスを始めていた。

みんな素敵なドレスを着て綺麗に踊っているわ。

“いい? 正しく美しく踊れるのは当たり前。それができた上で演じるのよ。あなたは会場の全員を魅了する花の妖精。花びらはどんな感じ?柔らかくて繊細で風が吹けば空を舞うほど軽いわ。ドレスはそれを体現できるように作られているの。最大限に生かすのよ。鏡の前で練習したでしょう。忘れないで”

「さあ、セイラ嬢の番だよ」

「よろしくお願いします」

どうか、エリーズ様に恥をかかせないダンスが出来ますように。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結済】自由に生きたいあなたの愛を期待するのはもうやめました

鳴宮野々花@軍神騎士団長1月15日発売
恋愛
 伯爵令嬢クラウディア・マクラウドは長年の婚約者であるダミアン・ウィルコックス伯爵令息のことを大切に想っていた。結婚したら彼と二人で愛のある家庭を築きたいと夢見ていた。  ところが新婚初夜、ダミアンは言った。 「俺たちはまるっきり愛のない政略結婚をしたわけだ。まぁ仕方ない。あとは割り切って互いに自由に生きようじゃないか。」  そう言って愛人らとともに自由に過ごしはじめたダミアン。激しくショックを受けるクラウディアだったが、それでもひたむきにダミアンに尽くし、少しずつでも自分に振り向いて欲しいと願っていた。  しかしそんなクラウディアの思いをことごとく裏切り、鼻で笑うダミアン。  心が折れそうなクラウディアはそんな時、王国騎士団の騎士となった友人アーネスト・グレアム侯爵令息と再会する。  初恋の相手であるクラウディアの不幸せそうな様子を見て、どうにかダミアンから奪ってでも自分の手で幸せにしたいと考えるアーネスト。  そんなアーネストと次第に親密になり自分から心が離れていくクラウディアの様子を見て、急に焦り始めたダミアンは───── (※※夫が酷い男なので序盤の数話は暗い話ですが、アーネストが出てきてからはわりとラブコメ風です。)(※※この物語の世界は作者独自の設定です。)

私の愛した婚約者は死にました〜過去は捨てましたので自由に生きます〜

みおな
恋愛
 大好きだった人。 一目惚れだった。だから、あの人が婚約者になって、本当に嬉しかった。  なのに、私の友人と愛を交わしていたなんて。  もう誰も信じられない。

【完結済】結婚式の翌日、私はこの結婚が白い結婚であることを知りました。

鳴宮野々花@軍神騎士団長1月15日発売
恋愛
 共に伯爵家の令嬢と令息であるアミカとミッチェルは幸せな結婚式を挙げた。ところがその夜ミッチェルの体調が悪くなり、二人は別々の寝室で休むことに。  その翌日、アミカは偶然街でミッチェルと自分の友人であるポーラの不貞の事実を知ってしまう。激しく落胆するアミカだったが、侯爵令息のマキシミリアーノの助けを借りながら二人の不貞の証拠を押さえ、こちらの有責にされないように離婚にこぎつけようとする。  ところが、これは白い結婚だと不貞の相手であるポーラに言っていたはずなのに、日が経つごとにミッチェルの様子が徐々におかしくなってきて───

妹と旦那様に子供ができたので、離縁して隣国に嫁ぎます

冬月光輝
恋愛
私がベルモンド公爵家に嫁いで3年の間、夫婦に子供は出来ませんでした。 そんな中、夫のファルマンは裏切り行為を働きます。 しかも相手は妹のレナ。 最初は夫を叱っていた義両親でしたが、レナに子供が出来たと知ると私を責めだしました。 夫も婚約中から私からの愛は感じていないと口にしており、あの頃に婚約破棄していればと謝罪すらしません。 最後には、二人と子供の幸せを害する権利はないと言われて離縁させられてしまいます。 それからまもなくして、隣国の王子であるレオン殿下が我が家に現れました。 「約束どおり、私の妻になってもらうぞ」 確かにそんな約束をした覚えがあるような気がしますが、殿下はまだ5歳だったような……。 言われるがままに、隣国へ向かった私。 その頃になって、子供が出来ない理由は元旦那にあることが発覚して――。 ベルモンド公爵家ではひと悶着起こりそうらしいのですが、もう私には関係ありません。 ※ざまぁパートは第16話〜です

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

なにをおっしゃいますやら

基本二度寝
恋愛
本日、五年通った学び舎を卒業する。 エリクシア侯爵令嬢は、己をエスコートする男を見上げた。 微笑んで見せれば、男は目線を逸らす。 エブリシアは苦笑した。 今日までなのだから。 今日、エブリシアは婚約解消する事が決まっているのだから。

【完結】白い結婚なのでさっさとこの家から出ていきます~私の人生本番は離婚から。しっかり稼ぎたいと思います~

Na20
恋愛
ヴァイオレットは十歳の時に両親を事故で亡くしたショックで前世を思い出した。次期マクスター伯爵であったヴァイオレットだが、まだ十歳ということで父の弟である叔父がヴァイオレットが十八歳になるまでの代理として爵位を継ぐことになる。しかし叔父はヴァイオレットが十七歳の時に縁談を取り付け家から追い出してしまう。その縁談の相手は平民の恋人がいる侯爵家の嫡男だった。 「俺はお前を愛することはない!」 初夜にそう宣言した旦那様にヴァイオレットは思った。 (この家も長くはもたないわね) 貴族同士の結婚は簡単には離婚することができない。だけど離婚できる方法はもちろんある。それが三年の白い結婚だ。 ヴァイオレットは結婚初日に白い結婚でさっさと離婚し、この家から出ていくと決めたのだった。 6話と7話の間が抜けてしまいました… 7*として投稿しましたのでよろしければご覧ください!

理想の女性を見つけた時には、運命の人を愛人にして白い結婚を宣言していました

ぺきぺき
恋愛
王家の次男として生まれたヨーゼフには幼い頃から決められていた婚約者がいた。兄の補佐として育てられ、兄の息子が立太子した後には臣籍降下し大公になるよていだった。 このヨーゼフ、優秀な頭脳を持ち、立派な大公となることが期待されていたが、幼い頃に見た絵本のお姫様を理想の女性として探し続けているという残念なところがあった。 そしてついに貴族学園で絵本のお姫様とそっくりな令嬢に出会う。 ーーーー 若気の至りでやらかしたことに苦しめられる主人公が最後になんとか幸せになる話。 作者別作品『二人のエリーと遅れてあらわれるヒーローたち』のスピンオフになっていますが、単体でも読めます。 完結まで執筆済み。毎日四話更新で4/24に完結予定。 第一章 無計画な婚約破棄 第二章 無計画な白い結婚 第三章 無計画な告白 第四章 無計画なプロポーズ 第五章 無計画な真実の愛 エピローグ

処理中です...