77 / 139
† 十三の罪――崩壊への序曲(参)
しおりを挟む 結局、楽しいはずの長期休みは求婚してきた数々の家の対応に追われて、まともに休めなかった。
最後は、
「家のことは気にせずに選べ。どんな選択でもお前を尊重する。お前の母ともそう話していた」
という父の後押しもあり、俺はこれまで通りにリューテシアとの未来を切望した。
リューテシアからの手紙は来ないし、どこにもお出かけできないし。踏んだり蹴ったりだ。
俺が絶対絶命の状態であることを彼女は知っているのだろうか。
他の貴族から脅迫とかされていなければいいけど。
クロード先輩が卒業した学園で新学期が始まり、新入生として入学した妹のリファの晴れ姿を見て人目も憚らずに涙を流す俺の隣ではリューテシアが苦笑していた。
いつもと同じだ。
リューテシアの家には俺との婚約を揺るがすような知らせは届いていないということか。
無事に入学式を終え、親睦パーティーに向かう前に女子寮へ婚約者殿を迎えに来たのだが……。
先客がいた。
「リューテシア・ファンドミーユ。パーティーには出席せず、オレの研究室へ来い」
「なぜですか? わたしには婚約者がいます。いくら名門王立学園の教員からのお誘いでも了承しかねます」
しつこくリューテシアを誘っているのは、俺たち薬術クラスの担当教員であるマリキス先生だった。
元々、この学園の卒業生で、教師として剣術クラスを担当していたが、揉め事を起こして薬術クラスに追いやられた過去を持つ。
俺たちが入学以降も、リューテシアや下級貴族の女生徒に声をかける姿が度々目撃されている。
反対にカーミヤ嬢のような上級貴族令嬢には態度をかえる、手のひらクルクル野郎だ。
男子生徒からは軽蔑され、女子生徒からは気持ち悪がられている。
ゲームだから、顔だけはいいんだけどね。
「先生、俺の婚約者殿に何かご用意ですか?」
「ブルブラック。貴様はお呼びでない。さっさと会場へ向かえ」
「それはできません。お姫様をお迎えに上がるのが俺の役目です。どうしてもと言うのなら父に、ブルブラック伯爵家へ直接願い出てください」
俺はマリキス先生の前を通り過ぎて、リューテシアの手を掴んだ。
「おいで」
「は、はい」
あまり強引なことはしたくないのだが、これは致し方ない。
感情の昂りを必死に抑え、リューテシアの手をきつく握りしめてしまわないように気をつける。
しかし、無意識のうちに足は速くなってしまって、リューテシアの「お、お待ちください!」という声で我に返った。
「あ、ごめん! 少しでも早くリューテシアを連れ出したくて」
「ありがとうございました、ウィル様。あの、実は……」
リューテシアはきゅっと唇を結んでから言葉を紡ぎ出した。
「以前からマリキス先生に誘われることはありました。でも、全てお断りしていました! ですが、遂に長期休みの間にファンドミーユ家に婚約の依頼が来てしまって」
「なんだって!?」
それは俺の知らなかったことばかりだった。
「ブルブラック伯爵家にはウィル様との婚約依頼が多く届いていると聞き及んでいます。もしも、わたしたちの婚約が破棄されるようであれば……と」
「ふざけやがって。あのロリコン野郎、俺からリューテシアを奪おうっていうのか!」
パーティーホールへと続く道に植えられた並木に打ち付けた俺の拳をリューテシアは優しく包み込んでくれた。
「わたしは誰にも奪われるつもりはありません。しかし、万が一にもウィル様の手から離れるようなことになれば自死するつもりです」
「ちょっ、ちょっと待ってよ、リューテシア! 話が飛躍しすぎてるって。自死なんて言わないでくれ」
決意に満ちた目を向けられれば、怒りに沸々していた俺の頭も冴えるというものだ。
「それくらいの覚悟を持っているというお話です。しかし、ウィル様の貴族としての立場もありますから他の貴族令嬢との政略結婚が成立するのであれば、わたしは潔く身を引きます」
「でも、その場合は――」
「いいえ。ウィル様を脅迫するような真似はいたしません。その場合は修道院に向かうまでです」
それはつまり、自分の将来を神に捧げるということだ。
今後、誰の手も届かない存在になる。
もちろん俺がどれだけ手を伸ばしても、決して触れることはできない。
「……嫌だ。そんなの嫌だ!」
こんなにも情けない声を出したのはいつ以来だろう。
俺はいつからこんなにも弱々しい男に成り下がったんだ。
「学年末パーティーに参加できなかったことをずっと悔いていました。あの日は、わたしたちの婚約について話があると、お父様から呼び戻されてしまいまして」
やっぱりリューテシアのところにも、俺の元に多方面から婚約依頼が殺到しているという話が伝わっていたのだ。
「今日のパーティーを楽しみにしていました。ですが、わたしでは――」
「きみは俺のたった一人で、かけがえのない婚約者だ。今夜はリューテシアと踊ると決めている。きみ以外の人と一緒になるつもりはない。その……だから」
俺は言葉を詰まらせた。
言いたいことは喉元まで上ってきているのに素直に声に出せない。
視線は自由に泳いでいるのだろう。
リューテシアが心底心配そうに俺を見上げていた。
「だから、今夜は帰さない」
言ってしまった――っ!
驚きのあまり言葉を失い、大きな瞳をより一層大きく開いたリューテシアは何度か唇を動かしては止めてを繰り返してから、
「はい」
と目を細めた。
最後は、
「家のことは気にせずに選べ。どんな選択でもお前を尊重する。お前の母ともそう話していた」
という父の後押しもあり、俺はこれまで通りにリューテシアとの未来を切望した。
リューテシアからの手紙は来ないし、どこにもお出かけできないし。踏んだり蹴ったりだ。
俺が絶対絶命の状態であることを彼女は知っているのだろうか。
他の貴族から脅迫とかされていなければいいけど。
クロード先輩が卒業した学園で新学期が始まり、新入生として入学した妹のリファの晴れ姿を見て人目も憚らずに涙を流す俺の隣ではリューテシアが苦笑していた。
いつもと同じだ。
リューテシアの家には俺との婚約を揺るがすような知らせは届いていないということか。
無事に入学式を終え、親睦パーティーに向かう前に女子寮へ婚約者殿を迎えに来たのだが……。
先客がいた。
「リューテシア・ファンドミーユ。パーティーには出席せず、オレの研究室へ来い」
「なぜですか? わたしには婚約者がいます。いくら名門王立学園の教員からのお誘いでも了承しかねます」
しつこくリューテシアを誘っているのは、俺たち薬術クラスの担当教員であるマリキス先生だった。
元々、この学園の卒業生で、教師として剣術クラスを担当していたが、揉め事を起こして薬術クラスに追いやられた過去を持つ。
俺たちが入学以降も、リューテシアや下級貴族の女生徒に声をかける姿が度々目撃されている。
反対にカーミヤ嬢のような上級貴族令嬢には態度をかえる、手のひらクルクル野郎だ。
男子生徒からは軽蔑され、女子生徒からは気持ち悪がられている。
ゲームだから、顔だけはいいんだけどね。
「先生、俺の婚約者殿に何かご用意ですか?」
「ブルブラック。貴様はお呼びでない。さっさと会場へ向かえ」
「それはできません。お姫様をお迎えに上がるのが俺の役目です。どうしてもと言うのなら父に、ブルブラック伯爵家へ直接願い出てください」
俺はマリキス先生の前を通り過ぎて、リューテシアの手を掴んだ。
「おいで」
「は、はい」
あまり強引なことはしたくないのだが、これは致し方ない。
感情の昂りを必死に抑え、リューテシアの手をきつく握りしめてしまわないように気をつける。
しかし、無意識のうちに足は速くなってしまって、リューテシアの「お、お待ちください!」という声で我に返った。
「あ、ごめん! 少しでも早くリューテシアを連れ出したくて」
「ありがとうございました、ウィル様。あの、実は……」
リューテシアはきゅっと唇を結んでから言葉を紡ぎ出した。
「以前からマリキス先生に誘われることはありました。でも、全てお断りしていました! ですが、遂に長期休みの間にファンドミーユ家に婚約の依頼が来てしまって」
「なんだって!?」
それは俺の知らなかったことばかりだった。
「ブルブラック伯爵家にはウィル様との婚約依頼が多く届いていると聞き及んでいます。もしも、わたしたちの婚約が破棄されるようであれば……と」
「ふざけやがって。あのロリコン野郎、俺からリューテシアを奪おうっていうのか!」
パーティーホールへと続く道に植えられた並木に打ち付けた俺の拳をリューテシアは優しく包み込んでくれた。
「わたしは誰にも奪われるつもりはありません。しかし、万が一にもウィル様の手から離れるようなことになれば自死するつもりです」
「ちょっ、ちょっと待ってよ、リューテシア! 話が飛躍しすぎてるって。自死なんて言わないでくれ」
決意に満ちた目を向けられれば、怒りに沸々していた俺の頭も冴えるというものだ。
「それくらいの覚悟を持っているというお話です。しかし、ウィル様の貴族としての立場もありますから他の貴族令嬢との政略結婚が成立するのであれば、わたしは潔く身を引きます」
「でも、その場合は――」
「いいえ。ウィル様を脅迫するような真似はいたしません。その場合は修道院に向かうまでです」
それはつまり、自分の将来を神に捧げるということだ。
今後、誰の手も届かない存在になる。
もちろん俺がどれだけ手を伸ばしても、決して触れることはできない。
「……嫌だ。そんなの嫌だ!」
こんなにも情けない声を出したのはいつ以来だろう。
俺はいつからこんなにも弱々しい男に成り下がったんだ。
「学年末パーティーに参加できなかったことをずっと悔いていました。あの日は、わたしたちの婚約について話があると、お父様から呼び戻されてしまいまして」
やっぱりリューテシアのところにも、俺の元に多方面から婚約依頼が殺到しているという話が伝わっていたのだ。
「今日のパーティーを楽しみにしていました。ですが、わたしでは――」
「きみは俺のたった一人で、かけがえのない婚約者だ。今夜はリューテシアと踊ると決めている。きみ以外の人と一緒になるつもりはない。その……だから」
俺は言葉を詰まらせた。
言いたいことは喉元まで上ってきているのに素直に声に出せない。
視線は自由に泳いでいるのだろう。
リューテシアが心底心配そうに俺を見上げていた。
「だから、今夜は帰さない」
言ってしまった――っ!
驚きのあまり言葉を失い、大きな瞳をより一層大きく開いたリューテシアは何度か唇を動かしては止めてを繰り返してから、
「はい」
と目を細めた。
0
お気に入りに追加
16
あなたにおすすめの小説
この度、猛獣公爵の嫁になりまして~厄介払いされた令嬢は旦那様に溺愛されながら、もふもふ達と楽しくモノづくりライフを送っています~
柚木崎 史乃
ファンタジー
名門伯爵家の次女であるコーデリアは、魔力に恵まれなかったせいで双子の姉であるビクトリアと比較されて育った。
家族から疎まれ虐げられる日々に、コーデリアの心は疲弊し限界を迎えていた。
そんな時、どういうわけか縁談を持ちかけてきた貴族がいた。彼の名はジェイド。社交界では、「猛獣公爵」と呼ばれ恐れられている存在だ。
というのも、ある日を境に文字通り猛獣の姿へと変わってしまったらしいのだ。
けれど、いざ顔を合わせてみると全く怖くないどころか寧ろ優しく紳士で、その姿も動物が好きなコーデリアからすれば思わず触りたくなるほど毛並みの良い愛らしい白熊であった。
そんな彼は月に数回、人の姿に戻る。しかも、本来の姿は類まれな美青年なものだから、コーデリアはその度にたじたじになってしまう。
ジェイド曰くここ数年、公爵領では鉱山から流れてくる瘴気が原因で獣の姿になってしまう奇病が流行っているらしい。
それを知ったコーデリアは、瘴気の影響で不便な生活を強いられている領民たちのために鉱石を使って次々と便利な魔導具を発明していく。
そして、ジェイドからその才能を評価され知らず知らずのうちに溺愛されていくのであった。
一方、コーデリアを厄介払いした家族は悪事が白日のもとに晒された挙句、王家からも見放され窮地に追い込まれていくが……。
これは、虐げられていた才女が嫁ぎ先でその才能を発揮し、周囲の人々に無自覚に愛され幸せになるまでを描いた物語。
他サイトでも掲載中。

システムバグで輪廻の輪から外れましたが、便利グッズ詰め合わせ付きで他の星に転生しました。
大国 鹿児
ファンタジー
輪廻転生のシステムのバグで輪廻の輪から外れちゃった!
でも神様から便利なチートグッズ(笑)の詰め合わせをもらって、
他の星に転生しました!特に使命も無いなら自由気ままに生きてみよう!
主人公はチート無双するのか!? それともハーレムか!?
はたまた、壮大なファンタジーが始まるのか!?
いえ、実は単なる趣味全開の主人公です。
色々な秘密がだんだん明らかになりますので、ゆっくりとお楽しみください。
*** 作品について ***
この作品は、真面目なチート物ではありません。
コメディーやギャグ要素やネタの多い作品となっております
重厚な世界観や派手な戦闘描写、ざまあ展開などをお求めの方は、
この作品をスルーして下さい。
*カクヨム様,小説家になろう様でも、別PNで先行して投稿しております。
散々利用されてから勇者パーティーを追い出された…が、元勇者パーティーは僕の本当の能力を知らない。
アノマロカリス
ファンタジー
僕こと…ディスト・ランゼウスは、経験値を倍増させてパーティーの成長を急成長させるスキルを持っていた。
それにあやかった剣士ディランは、僕と共にパーティーを集めて成長して行き…数々の魔王軍の配下を討伐して行き、なんと勇者の称号を得る事になった。
するとディランは、勇者の称号を得てからというもの…態度が横柄になり、更にはパーティーメンバー達も調子付いて行った。
それからと言うもの、調子付いた勇者ディランとパーティーメンバー達は、レベルの上がらないサポート役の僕を邪険にし始めていき…
遂には、役立たずは不要と言って僕を追い出したのだった。
……とまぁ、ここまでは良くある話。
僕が抜けた勇者ディランとパーティーメンバー達は、その後も活躍し続けていき…
遂には、大魔王ドゥルガディスが収める魔大陸を攻略すると言う話になっていた。
「おやおや…もう魔大陸に上陸すると言う話になったのか、ならば…そろそろ僕の本来のスキルを発動するとしますか!」
それから数日後に、ディランとパーティーメンバー達が魔大陸に侵攻し始めたという話を聞いた。
なので、それと同時に…僕の本来のスキルを発動すると…?
2月11日にHOTランキング男性向けで1位になりました。
皆様お陰です、有り難う御座います。
悪役令嬢を陥れようとして失敗したヒロインのその後
柚木崎 史乃
ファンタジー
女伯グリゼルダはもう不惑の歳だが、過去に起こしたスキャンダルが原因で異性から敬遠され未だに独身だった。
二十二年前、グリゼルダは恋仲になった王太子と結託して彼の婚約者である公爵令嬢を陥れようとした。
けれど、返り討ちに遭ってしまい、結局恋人である王太子とも破局してしまったのだ。
ある時、グリゼルダは王都で開かれた仮面舞踏会に参加する。そこで、トラヴィスという年下の青年と知り合ったグリゼルダは彼と恋仲になった。そして、どんどん彼に夢中になっていく。
だが、ある日。トラヴィスは、突然グリゼルダの前から姿を消してしまう。グリゼルダはショックのあまり倒れてしまい、気づいた時には病院のベッドの上にいた。
グリゼルダは、心配そうに自分の顔を覗き込む執事にトラヴィスと連絡が取れなくなってしまったことを伝える。すると、執事は首を傾げた。
そして、困惑した様子でグリゼルダに尋ねたのだ。「トラヴィスって、一体誰ですか? そんな方、この世に存在しませんよね?」と──。
30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。
ひさまま
ファンタジー
前世で搾取されまくりだった私。
魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。
とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。
これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。
取り敢えず、明日は退職届けを出そう。
目指せ、快適異世界生活。
ぽちぽち更新します。
作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。
脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。
貴族令嬢に生まれたからには念願のだらだらニート生活したい。
譚音アルン
ファンタジー
ブラック企業に勤めてたのがいつの間にか死んでたっぽい。気がつくと異世界の伯爵令嬢(第五子で三女)に転生していた。前世働き過ぎだったから今世はニートになろう、そう決めた私ことマリアージュ・キャンディの奮闘記。
※この小説はフィクションです。実在の国や人物、団体などとは関係ありません。
※2020-01-16より執筆開始。
幼妻は、白い結婚を解消して国王陛下に溺愛される。
秋月乃衣
恋愛
旧題:幼妻の白い結婚
13歳のエリーゼは、侯爵家嫡男のアランの元へ嫁ぐが、幼いエリーゼに夫は見向きもせずに初夜すら愛人と過ごす。
歩み寄りは一切なく月日が流れ、夫婦仲は冷え切ったまま、相変わらず夫は愛人に夢中だった。
そしてエリーゼは大人へと成長していく。
※近いうちに婚約期間の様子や、結婚後の事も書く予定です。
小説家になろう様にも掲載しています。

デーモンズブラッド - 「自己再生」と「魔力強奪」で成り上がり -
花京院 光
ファンタジー
魔物が巣食う世界で村人として平和な暮らしを送っていた十五歳のクラウス。ある日、幻獣のデーモンが無数の魔物を従えて村を襲撃し、クラウスと妹のエルザを襲う。熟練の冒険者でも討伐隊を組まなければ倒す事の出来ないデーモンに対し、クラウスは妹や村人達を守るために勝負を挑んだ。クラウスはデーモンとの戦いに敗れたが、「自己再生」と「魔力強奪」という悪魔の力を得た。これはデーモンに復讐を誓った主人公が剣と魔法を学び、チート級の能力に慢心せず、努力を積んで成り上がる物語です。
毎週水曜、土曜十二時に更新予定。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる