私の夏

夏と聞いて思い浮かべるもの、かき氷、入道雲、海、カブトムシ…

自分にしか分からない夏って多分ありますよね。そんな夏を思い浮かべて書いてみました。
24h.ポイント 0pt
0
小説 194,558 位 / 194,558件 青春 7,046 位 / 7,046件

あなたにおすすめの小説

土俵の華〜女子相撲譚〜

葉月空
青春
土俵の華は女子相撲を題材にした青春群像劇です。 相撲が好きな美月が女子大相撲の横綱になるまでの物語 でも美月は体が弱く母親には相撲を辞める様に言われるが美月は母の反対を押し切ってまで相撲を続けてる。何故、彼女は母親の意見を押し切ってまで相撲も続けるのか そして、美月は横綱になれるのか? ご意見や感想もお待ちしております。

無敵のイエスマン

春海
青春
主人公の赤崎智也は、イエスマンを貫いて人間関係を完璧に築き上げ、他生徒の誰からも敵視されることなく高校生活を送っていた。敵がいない、敵無し、つまり無敵のイエスマンだ。赤崎は小学生の頃に、いじめられていた初恋の女の子をかばったことで、代わりに自分がいじめられ、二度とあんな目に遭いたくないと思い、無敵のイエスマンという人格を作り上げた。しかし、赤崎は自分がかばった女の子と再会し、彼女は赤崎の人格を変えようとする。そして、赤崎と彼女の勝負が始まる。赤崎が無敵のイエスマンを続けられるか、彼女が無敵のイエスマンである赤崎を変えられるか。これは、無敵のイエスマンの悲哀と恋と救いの物語。

アンリアルロジック〜偽りの法則〜

いちどめし
青春
「世界が変わるように願ったのは、私だった」 友達作りが苦手で、孤独な高校生活を送ると思われた北沢柑菜の世界は、あやしげなスクールカウンセラーに教えられた「おまじない」によって一変する。 ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ 「第四話 boy's side」と「第六話 friend's side」はそれぞれ主人公とは別視点となります。

トキノクサリ

ぼを
青春
セカイ系の小説です。 「天気の子」や「君の名は。」が好きな方は、とても楽しめると思います。 高校生の少女と少年の試練と恋愛の物語です。 表現は少しきつめです。 プロローグ(約5,000字)に物語の世界観が表現されていますので、まずはプロローグだけ読めば、お気に入り登録して読み続けるべき小説なのか、読む価値のない小説なのか、判断いただけると思います。 ちなみに…物語を最後まで読んだあとに、2つの付記を読むと、物語に対する見方がいっきに変わると思いますよ…。

鴉の歌声

sayure
青春
公園の外側隅に黒い衣服に身を染め、座ってギターを弾いて歌を歌う男、 蔵馬藍流(くらまあいる) それを見た小倉莉那(おぐらりな)は、口を開く まるで、カラスだな… 希望か? 絶望か? 2人、それぞれの向かう先は?

野球小説「二人の高校球児の友情のスポーツ小説です」

浅野浩二
青春
二人の高校球児の友情のスポーツ小説です。

コンビニーズ

川上 海羽
青春
高校で出会った仲良し4人組。コンビニーズ。高校3年間の青春はずっとこの4人だった。 大人になってもずっと一緒にいられると思ってた。 大人になるにつれて変わっていく環境、就活、恋愛に苦しみ、それでも私は一人じゃないと思いたい。 21歳専門学生が書くリアルな友情ストーリー。 「グループはいつか別々の道に行くかもしれない。でも一緒に過ごした時間は嘘じゃない。」

Sing with friends

ゆうまる
青春
主人公の1人である、日向ゆかりの将来の夢は小説家になること。しかし彼女は、実際の自分の実力に筆を折ろうと考え始める。 そんな時、ゆかりは主人公のもう1人である如月菜々と出会う。彼女の将来の夢は歌手になることだった。彼女の歌声にゆかりは……──? Dreams come true if you don't give up.(夢は諦めなければ叶う)をモチーフにしています。 普通の女子高生二人が地道に努力をして、それぞれが夢に向かって頑張り続ける、そんな青春物語です。 この作品を読んでくださった方が、泣いたり笑ったり──そんな風に感動して頂ける様なお話を作りたいと思っております。 ※出来る限り毎日投稿したいですが、持病の為日付が空く時があると思います。しかし、完結だけは絶対にさせたいと思っておりますので、楽しみにしてくださっている方には本当に申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 ※小説家になろうやカクヨム、ノベルアッププラスでも投稿しています。