15 / 43
そのじゅうよん
見捨てられるラス
しおりを挟む卒業パーティの日
俺はシルヴィアをエスコートし、ファーストダンスをした後、パーティ会場の庭でアイリーンと待ち合わせした。
いつもならこんなとこでアイリーンと2人っきりにはならない。
だけど、アイリーンにお願いされて断れなかった。
まぁ俺も心の中でアイリーンの関係はこれで最後にしようと思い、会いに行った。
『ルイス。愛しているわ。』
『ああ、俺もだ。アイリーン。』
そんな上辺だけの言葉を俺はパーティ会場の庭でアイリーンに囁いた。
でもまさかこの場面をシルヴィアが見てたなんて…
俺はその時夢に浸り過ぎて、現実を見てなかった。
____________________
卒業パーティの翌日
ミルトン家から手紙が来ていた。
なんでも話があるって事で、ミルトン家に来て欲しいというお願いの手紙だ。
その手紙は俺だけではなく、俺の両親も来て欲しいと記されていた。
何故両親もと不思議に思いながらも俺達はミルトン家に向かった。
俺と俺の両親がミルトン家に着いたら、シルヴィアに応接室へと案内された。
そこにはアイリーンとアイリーンの両親が居た。
俺は嫌な予感がした。
まさか俺とアイリーンの関係がバレてしまったのだろうか…
全員が応接室に集まった時、シルヴィアが話を切り出した。
俺とアイリーンがパーティ会場の庭で抱き合って愛を囁いてた事をシルヴィアが見たという事。
俺とアイリーンが恋仲だったんじゃないかという噂が前々からあったという事。
俺は驚いた。
やはり俺の勘は的中していた。
そのまさかだったのだ。
そしてシルヴィアは聞き捨てならない事を言った。
『私、シルヴィア・ミルトンはルイス・フィルトンとの婚約を破棄したいと思います。』
俺は動揺してしまった。
俺は無意識にシルヴィアの名を呼び、その理由を問いかけた。
そしてシルヴィアは言ったのだ。
俺がアイリーンの事が好きだから、婚約破棄すると…
どうして吹っ切れたような感じで言うのだろうか?
俺達には約束がある。
『愛し合える家庭を作りたい。』
シルヴィアは俺の事が好きだから、この約束事を持ちかけたのだ。
そんな簡単に好きな人を諦められるのだろうか?
俺はそう思ってた。
しかし現実は違った。
シルヴィアは俺の事を人として好きだったが、恋愛感情はなかったと…
その言葉に俺は酷く動揺した。
(なぜぇ?)
そんな俺はふっと思ってしまった。
何故俺はこんなに動揺してるのだろう?
もしアイリーンが好きなら、すんなり受け入れて婚約破棄すればいいではないか?
そんな事を思ってたら、俺はある答えに辿り着いた。
そう、俺はシルヴィアが好きなのだ。
俺はシルヴィアが好きだから、頼ってくれないシルヴィアに足りないと思ってしまった。
頼られないと俺の存在意義がなくなってしまうと思ったから…
俺はシルヴィアが好きだから、アイリーンと居た時、物足りないと感じたのかもしれない。無意識の内に俺はアイリーンのようにシルヴィアと過ごしたかったと思ったから…
俺はシルヴィアが好きだから、噂の事、つまり俺の事でシルヴィアが悲しんでると聞かれた時は嬉しかった。
なにせシルヴィアが俺に感情がぶつけてきたのだから…
もしかしたら俺は無意識にアイリーンをシルヴィアにすり替えてたのかもしれない。その理由で俺はアイリーンとの関係が長く続いてたと考えれば納得がいく。
だからアイリーンが俺にペンを持たせ、婚約破棄の書類にサインをさせようとした時、俺はアイリーンの手を振り解いた。
そしてこう発言した。
『お、俺は婚約破棄しない!!!』っと
俺はシルヴィアの事が好きだから、婚約破棄をしたくない!
俺にはシルヴィアが必要だから、婚約破棄をしたくない!
そう思いながら俺は言った。
俺はシルヴィアをエスコートし、ファーストダンスをした後、パーティ会場の庭でアイリーンと待ち合わせした。
いつもならこんなとこでアイリーンと2人っきりにはならない。
だけど、アイリーンにお願いされて断れなかった。
まぁ俺も心の中でアイリーンの関係はこれで最後にしようと思い、会いに行った。
『ルイス。愛しているわ。』
『ああ、俺もだ。アイリーン。』
そんな上辺だけの言葉を俺はパーティ会場の庭でアイリーンに囁いた。
でもまさかこの場面をシルヴィアが見てたなんて…
俺はその時夢に浸り過ぎて、現実を見てなかった。
____________________
卒業パーティの翌日
ミルトン家から手紙が来ていた。
なんでも話があるって事で、ミルトン家に来て欲しいというお願いの手紙だ。
その手紙は俺だけではなく、俺の両親も来て欲しいと記されていた。
何故両親もと不思議に思いながらも俺達はミルトン家に向かった。
俺と俺の両親がミルトン家に着いたら、シルヴィアに応接室へと案内された。
そこにはアイリーンとアイリーンの両親が居た。
俺は嫌な予感がした。
まさか俺とアイリーンの関係がバレてしまったのだろうか…
全員が応接室に集まった時、シルヴィアが話を切り出した。
俺とアイリーンがパーティ会場の庭で抱き合って愛を囁いてた事をシルヴィアが見たという事。
俺とアイリーンが恋仲だったんじゃないかという噂が前々からあったという事。
俺は驚いた。
やはり俺の勘は的中していた。
そのまさかだったのだ。
そしてシルヴィアは聞き捨てならない事を言った。
『私、シルヴィア・ミルトンはルイス・フィルトンとの婚約を破棄したいと思います。』
俺は動揺してしまった。
俺は無意識にシルヴィアの名を呼び、その理由を問いかけた。
そしてシルヴィアは言ったのだ。
俺がアイリーンの事が好きだから、婚約破棄すると…
どうして吹っ切れたような感じで言うのだろうか?
俺達には約束がある。
『愛し合える家庭を作りたい。』
シルヴィアは俺の事が好きだから、この約束事を持ちかけたのだ。
そんな簡単に好きな人を諦められるのだろうか?
俺はそう思ってた。
しかし現実は違った。
シルヴィアは俺の事を人として好きだったが、恋愛感情はなかったと…
その言葉に俺は酷く動揺した。
(なぜぇ?)
そんな俺はふっと思ってしまった。
何故俺はこんなに動揺してるのだろう?
もしアイリーンが好きなら、すんなり受け入れて婚約破棄すればいいではないか?
そんな事を思ってたら、俺はある答えに辿り着いた。
そう、俺はシルヴィアが好きなのだ。
俺はシルヴィアが好きだから、頼ってくれないシルヴィアに足りないと思ってしまった。
頼られないと俺の存在意義がなくなってしまうと思ったから…
俺はシルヴィアが好きだから、アイリーンと居た時、物足りないと感じたのかもしれない。無意識の内に俺はアイリーンのようにシルヴィアと過ごしたかったと思ったから…
俺はシルヴィアが好きだから、噂の事、つまり俺の事でシルヴィアが悲しんでると聞かれた時は嬉しかった。
なにせシルヴィアが俺に感情がぶつけてきたのだから…
もしかしたら俺は無意識にアイリーンをシルヴィアにすり替えてたのかもしれない。その理由で俺はアイリーンとの関係が長く続いてたと考えれば納得がいく。
だからアイリーンが俺にペンを持たせ、婚約破棄の書類にサインをさせようとした時、俺はアイリーンの手を振り解いた。
そしてこう発言した。
『お、俺は婚約破棄しない!!!』っと
俺はシルヴィアの事が好きだから、婚約破棄をしたくない!
俺にはシルヴィアが必要だから、婚約破棄をしたくない!
そう思いながら俺は言った。
0
お気に入りに追加
15
あなたにおすすめの小説


真面目系委員長の同室は王道転校生⁉~王道受けの横で適度に巻き込まれて行きます~
シキ
BL
全寮制学園モノBL。
倉科誠は真面目で平凡な目立たない学級委員長だった。そう、だった。季節外れの王道転入生が来るまでは……。
倉科の通う私立藤咲学園は山奥に位置する全寮制男子高校だ。外界と隔絶されたそこでは美形生徒が信奉され、親衛隊が作られ、生徒会には俺様会長やクール系副会長が在籍する王道学園と呼ぶに相応しいであろう場所。そんな学園に一人の転入生がやってくる。破天荒な美少年の彼を中心に巻き起こる騒動に同室・同クラスな委員長も巻き込まれていき……?
真面目で平凡()な学級委員長が王道転入生くんに巻き込まれ何だかんだ総受けする青春系ラブストーリー。
一部固定CP(副会長×王道転入生)もいつつ、基本は主人公総受けです。
こちらは個人サイトで数年前に連載していて、途中だったお話です。
今度こそ完走させてあげたいと思いたってこちらで加筆修正して再連載させていただいています。
当時の企画で書いた番外編なども掲載させていただきますが、生暖かく見守ってください。
幽閉王子は最強皇子に包まれる
皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。
表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?
名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。
そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________
※
・非王道気味
・固定カプ予定は無い
・悲しい過去🐜のたまにシリアス
・話の流れが遅い

塾の先生を舐めてはいけません(性的な意味で)
ベータヴィレッジ 現実沈殿村落
BL
個別指導塾で講師のアルバイトを始めたが、妙にスキンシップ多めで懐いてくる生徒がいた。
そしてやがてその生徒の行為はエスカレートし、ついに一線を超えてくる――。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる