49 / 278
進学
僕が聞きたいのは
しおりを挟む
秋松の祖父母の家は電車で二時間かかった。
「こんなに長く電車に乗ったの初めてだから疲れました」
電車を降り志綾は腕を上げて伸ばした。
「荼泉様が平気なのが少しだけむかつきます。」
「まぁ、どんまい」
二人で会話をしていると後ろから秋松が「お疲れ様」と飲み物を渡してくれた。
「秋松君もお疲れ様です。」
「・・・案内してくれ」
「もちろん」
三人は周りを見ながら祖父母の家まで向かって行った。
秋松がインターホンを押す。「はい」と言う返事が返って来て扉が開いた。出て来たお婆さんは秋松を見てびっくりした。
「夏輝斗くん。どうしたの」
「お母さんの様子を見にきたのと話がある」
「・・・上がって」
一瞬だけ志綾達を見てから三人を上がらせた。
先にお母さんがいる部屋に案内されて三人は入る。
「お母さん、久しぶり。元気だった?」
「・・・・か、かきと?」
「うん」
「元気だったよ。でもね、あの家にいないはずなのに私の周りには人が沢山いるの。怖くて、怖くて」
秋松の袖を掴んで訴える。
「うん、怖いね、大丈夫だよ。もう誰もいない。いないから大丈夫。」
少しの間、秋松が背中をさすって落ち着かせていた。少しすると無言でベットに戻り寝息を立て始めた。
「戻ろ」
秋松はそう言いお婆さんのところに戻って来た。
「改めまして繋 志綾と言います。こっちが」
「要 荼泉です。」
「秋松君は小学生の時一緒で仲良くさせてもらっていました。」
「ッ」
志綾がそう言った瞬間秋松が唾を飲み込んだ。
視線を秋松に移してニコッと微笑んだ。
「そうか、そうか。仲良くしてくれてありがとう。それでそれだけじゃないんだろう?」
「はい、秋松君から相談され手伝おうと思いここに来ました。」
「それは秋松の母親のことか?」
「それもありますし、貴方でもあります。」
「私かい?」
「はい、貴方にお母さんは預けたが自分までもが貴方に世話になるわけには行かないと、貴方に楽をさせてあげたいと言っていました。」
「夏輝斗くん。そんなこと」
「そんなことではありません。秋松君なりに考えて行動しています。秋松君は中学を中退しています。本来義務教育は簡単に中退出来ません。ですが、母親のため、お婆ちゃんのためにと仕事を探していました。ですが父親の肩書がある以上どこも雇ってくれない。なので私が彼を雇うことにしました。繋と聞いて気づいたことはありませんか?」
「繋・・・なるほど」
「そこで提案です。秋松君の家も学校関係も全て繋家が出します。苗字も繋に変えれば雇ってくれると思います。お母さんを精神科に入れるお金も私が負担します。お婆さんもいつでも介護を雇うことも出来るようにします。他にもなにがして欲しいことがあるなら優先的にします。改めてお願いがあります。秋松君を私の家で雇っても良いですか?」
「え、」
何を言っているのかわからない顔をする。
「全面的にサポートをします。」
「そんなことしなくても夏輝斗がいいなら」
「そんな簡単に結論を出さないでください。これから仕事内容を説明します。でも、仕事内容を話したらきっと二人は軽蔑してしまうかもしれない。それでも聞いてくれますか?」
「・・・俺は軽蔑しない、住める家を食べれるご飯を与えてくれたのは全部繋だ。繋が言うことは正しいし、俺は軽蔑してはいけない。」
「私も聞いてみる。軽蔑はしないと思う、いえ、しない。夏輝斗を助けてくれたのは繋さんだものね」
「ありがとうございます。」
覚悟を決めて話し始める。
「秋松君にやって貰いたいのは・・・後処理です。」
「後処理?」
「はい、私は夜・・・ごめんなさい、」
急に志綾は頭を下げた。
「繋?」
「・・・ごめんな
「はぁ。無理してやることじゃないのに・・・」
「・・・志飛か。」
「志飛?」
「初めまして、繋 志飛です。僕と志綾は双子と言う設定で産まれてきましたが本来は僕が本物です。」
「志飛、そんな説明じゃわからないって」
「・・・お婆さん、繋と要家のこと知ってるんでしょう?なら昔話は?」
「昔話?」
「そう、もう都市伝説化を果たした繋家と要家の昔から続いていること」
「・・・少し待ってて」
お婆さんは立ち上がり棚を漁る。手に一冊の絵本を持って来た。
「これは私の死んじゃった夫が書いた絵本。」
「おじいちゃんが・・・」
「おじいちゃんは人一倍要家と繋家の過去について興味を惹かれていたわ。」
お婆さんは絵本を広げて読み聞かせをするようにぽつりぽつりと音読し始めた。
『ある田舎の一軒家に若い夫婦がおりました。
夫婦の家は貧乏でありました。その街には決まりがあり女は中、男は外。女は外では仕事が出来ず家計は夫が一人が支えていました。ですが夫一人では家計を支えるのは困難でした。
夫婦の間に子供が産まれました。念願の男とはならず女の子でした。男の子が欲しかった夫婦はまた子供を産みますが女の子しか産まれません。その間も夫は一人で仕事をし、家計を支えないといけません。三人目の子供が産まれました。残念ながら女の子でした。夫婦は諦めました。夫は一人で働いていました。
夫婦にとって災厄なことが起きてしまいました。そう夫が倒れてしまったんです。夫は倒れ、女、子供は仕事ができない。ああ、大変。どうしたものだ。
食べるものもなくなりこのまま死んでしまうと思っていた夫婦に奇跡が起こりました。こんな田舎にくるとは思わなかった人が・・・お偉いさん、上のいいところで暮らしている人が夫婦の家に来ました。お偉いさんの家は男しか産まれないと夫婦に言いました。夫婦もまた女しか産まれないと泣きついてしまいました。お偉いさんと夫婦は利害の一致を果たしました。それからはお偉いさんを要、夫婦を繋として、要家は男。繋家は女を輩出し結婚させると言うルールが作られました。』
「・・・」
秋松は真剣に聞いている。
「そう言うことだ。だか、僕達が産まれた年、このルール、伝統はもう終わった。繋家に産まれたのが男の僕だった。両親達は僕を女として育てた。」
「・・・そうだったのか」
「私の夫はこの本をもう一冊書く予定だったの。今の要家と繋家のお話を書きたいって言っていたわ。」
「じゃあ、もしかして」
「ええ、私の夫は繋家が男を産んだことを知っていたの。」
「ど、どうして」
「・・・秋松は父の苗字。母の苗字は導。」
「「!!」」
志飛と荼泉は二人して驚く。
導家とは、要家、繋家と同じて名家だった。要家と一緒で裏の仕事をしていた。繋家は基本的に裏の仕事はしていない。女を輩出する家計だから。
「で、では」
「お金は・・・必要ないの。それから繋さんが言っていた仕事。やらせても私はいいと思うわ。あとは本人同士で決めて。私も若い時は後処理の仕事を任されたわ。」
「・・・」
「志飛?」
「本心ですか?」
「え、ふふ、本心よ。」
「僕にはとても本心には聞こえない。」
「人の気持ちなんて誰にもわからない。」
志飛は立ち上がる。
「僕が聞きたいのは・・・助けてくださいだ。」
手を差し出す。
「お金も本当は残り少ないんだろう?導家は五年前から手伝わなくなった。なら当主様からは何ももらっていないはずだ。」
「・・・・」
「困っている時は素直に周りの人を目の前の人を頼ってもいい。」
「・・・」
「貴方はこれから娘さんの世話。秋松君がこれからやる仕事も全て背負っていがないといけなくなる。」
「・・・」
「・・・・導 純さん、僕に貴方の手伝いをさせてください。頼りないかもしれませんが貴方の力になりたい。」
あぁなんていい子なんだろう。
私は導家に産まれたことを後悔していた。要家の手伝いをするのは別に仕事だからと吹っ切れるが、自分の手が自分のではないように感じながら生きて来た。そんな汚れた手で彼女・・・彼の手をとっていいのだろうか・・
私は恵まれているのかもしれない。
「こんなに長く電車に乗ったの初めてだから疲れました」
電車を降り志綾は腕を上げて伸ばした。
「荼泉様が平気なのが少しだけむかつきます。」
「まぁ、どんまい」
二人で会話をしていると後ろから秋松が「お疲れ様」と飲み物を渡してくれた。
「秋松君もお疲れ様です。」
「・・・案内してくれ」
「もちろん」
三人は周りを見ながら祖父母の家まで向かって行った。
秋松がインターホンを押す。「はい」と言う返事が返って来て扉が開いた。出て来たお婆さんは秋松を見てびっくりした。
「夏輝斗くん。どうしたの」
「お母さんの様子を見にきたのと話がある」
「・・・上がって」
一瞬だけ志綾達を見てから三人を上がらせた。
先にお母さんがいる部屋に案内されて三人は入る。
「お母さん、久しぶり。元気だった?」
「・・・・か、かきと?」
「うん」
「元気だったよ。でもね、あの家にいないはずなのに私の周りには人が沢山いるの。怖くて、怖くて」
秋松の袖を掴んで訴える。
「うん、怖いね、大丈夫だよ。もう誰もいない。いないから大丈夫。」
少しの間、秋松が背中をさすって落ち着かせていた。少しすると無言でベットに戻り寝息を立て始めた。
「戻ろ」
秋松はそう言いお婆さんのところに戻って来た。
「改めまして繋 志綾と言います。こっちが」
「要 荼泉です。」
「秋松君は小学生の時一緒で仲良くさせてもらっていました。」
「ッ」
志綾がそう言った瞬間秋松が唾を飲み込んだ。
視線を秋松に移してニコッと微笑んだ。
「そうか、そうか。仲良くしてくれてありがとう。それでそれだけじゃないんだろう?」
「はい、秋松君から相談され手伝おうと思いここに来ました。」
「それは秋松の母親のことか?」
「それもありますし、貴方でもあります。」
「私かい?」
「はい、貴方にお母さんは預けたが自分までもが貴方に世話になるわけには行かないと、貴方に楽をさせてあげたいと言っていました。」
「夏輝斗くん。そんなこと」
「そんなことではありません。秋松君なりに考えて行動しています。秋松君は中学を中退しています。本来義務教育は簡単に中退出来ません。ですが、母親のため、お婆ちゃんのためにと仕事を探していました。ですが父親の肩書がある以上どこも雇ってくれない。なので私が彼を雇うことにしました。繋と聞いて気づいたことはありませんか?」
「繋・・・なるほど」
「そこで提案です。秋松君の家も学校関係も全て繋家が出します。苗字も繋に変えれば雇ってくれると思います。お母さんを精神科に入れるお金も私が負担します。お婆さんもいつでも介護を雇うことも出来るようにします。他にもなにがして欲しいことがあるなら優先的にします。改めてお願いがあります。秋松君を私の家で雇っても良いですか?」
「え、」
何を言っているのかわからない顔をする。
「全面的にサポートをします。」
「そんなことしなくても夏輝斗がいいなら」
「そんな簡単に結論を出さないでください。これから仕事内容を説明します。でも、仕事内容を話したらきっと二人は軽蔑してしまうかもしれない。それでも聞いてくれますか?」
「・・・俺は軽蔑しない、住める家を食べれるご飯を与えてくれたのは全部繋だ。繋が言うことは正しいし、俺は軽蔑してはいけない。」
「私も聞いてみる。軽蔑はしないと思う、いえ、しない。夏輝斗を助けてくれたのは繋さんだものね」
「ありがとうございます。」
覚悟を決めて話し始める。
「秋松君にやって貰いたいのは・・・後処理です。」
「後処理?」
「はい、私は夜・・・ごめんなさい、」
急に志綾は頭を下げた。
「繋?」
「・・・ごめんな
「はぁ。無理してやることじゃないのに・・・」
「・・・志飛か。」
「志飛?」
「初めまして、繋 志飛です。僕と志綾は双子と言う設定で産まれてきましたが本来は僕が本物です。」
「志飛、そんな説明じゃわからないって」
「・・・お婆さん、繋と要家のこと知ってるんでしょう?なら昔話は?」
「昔話?」
「そう、もう都市伝説化を果たした繋家と要家の昔から続いていること」
「・・・少し待ってて」
お婆さんは立ち上がり棚を漁る。手に一冊の絵本を持って来た。
「これは私の死んじゃった夫が書いた絵本。」
「おじいちゃんが・・・」
「おじいちゃんは人一倍要家と繋家の過去について興味を惹かれていたわ。」
お婆さんは絵本を広げて読み聞かせをするようにぽつりぽつりと音読し始めた。
『ある田舎の一軒家に若い夫婦がおりました。
夫婦の家は貧乏でありました。その街には決まりがあり女は中、男は外。女は外では仕事が出来ず家計は夫が一人が支えていました。ですが夫一人では家計を支えるのは困難でした。
夫婦の間に子供が産まれました。念願の男とはならず女の子でした。男の子が欲しかった夫婦はまた子供を産みますが女の子しか産まれません。その間も夫は一人で仕事をし、家計を支えないといけません。三人目の子供が産まれました。残念ながら女の子でした。夫婦は諦めました。夫は一人で働いていました。
夫婦にとって災厄なことが起きてしまいました。そう夫が倒れてしまったんです。夫は倒れ、女、子供は仕事ができない。ああ、大変。どうしたものだ。
食べるものもなくなりこのまま死んでしまうと思っていた夫婦に奇跡が起こりました。こんな田舎にくるとは思わなかった人が・・・お偉いさん、上のいいところで暮らしている人が夫婦の家に来ました。お偉いさんの家は男しか産まれないと夫婦に言いました。夫婦もまた女しか産まれないと泣きついてしまいました。お偉いさんと夫婦は利害の一致を果たしました。それからはお偉いさんを要、夫婦を繋として、要家は男。繋家は女を輩出し結婚させると言うルールが作られました。』
「・・・」
秋松は真剣に聞いている。
「そう言うことだ。だか、僕達が産まれた年、このルール、伝統はもう終わった。繋家に産まれたのが男の僕だった。両親達は僕を女として育てた。」
「・・・そうだったのか」
「私の夫はこの本をもう一冊書く予定だったの。今の要家と繋家のお話を書きたいって言っていたわ。」
「じゃあ、もしかして」
「ええ、私の夫は繋家が男を産んだことを知っていたの。」
「ど、どうして」
「・・・秋松は父の苗字。母の苗字は導。」
「「!!」」
志飛と荼泉は二人して驚く。
導家とは、要家、繋家と同じて名家だった。要家と一緒で裏の仕事をしていた。繋家は基本的に裏の仕事はしていない。女を輩出する家計だから。
「で、では」
「お金は・・・必要ないの。それから繋さんが言っていた仕事。やらせても私はいいと思うわ。あとは本人同士で決めて。私も若い時は後処理の仕事を任されたわ。」
「・・・」
「志飛?」
「本心ですか?」
「え、ふふ、本心よ。」
「僕にはとても本心には聞こえない。」
「人の気持ちなんて誰にもわからない。」
志飛は立ち上がる。
「僕が聞きたいのは・・・助けてくださいだ。」
手を差し出す。
「お金も本当は残り少ないんだろう?導家は五年前から手伝わなくなった。なら当主様からは何ももらっていないはずだ。」
「・・・・」
「困っている時は素直に周りの人を目の前の人を頼ってもいい。」
「・・・」
「貴方はこれから娘さんの世話。秋松君がこれからやる仕事も全て背負っていがないといけなくなる。」
「・・・」
「・・・・導 純さん、僕に貴方の手伝いをさせてください。頼りないかもしれませんが貴方の力になりたい。」
あぁなんていい子なんだろう。
私は導家に産まれたことを後悔していた。要家の手伝いをするのは別に仕事だからと吹っ切れるが、自分の手が自分のではないように感じながら生きて来た。そんな汚れた手で彼女・・・彼の手をとっていいのだろうか・・
私は恵まれているのかもしれない。
0
お気に入りに追加
33
あなたにおすすめの小説
【BL】国民的アイドルグループ内でBLなんて勘弁してください。
白猫
BL
国民的アイドルグループ【kasis】のメンバーである、片桐悠真(18)は悩んでいた。
最近どうも自分がおかしい。まさに悪い夢のようだ。ノーマルだったはずのこの自分が。
(同じグループにいる王子様系アイドルに恋をしてしまったかもしれないなんて……!)
(勘違いだよな? そうに決まってる!)
気のせいであることを確認しようとすればするほどドツボにハマっていき……。
目が覚めたら囲まれてました
るんぱっぱ
BL
燈和(トウワ)は、いつも独りぼっちだった。
燈和の母は愛人で、すでに亡くなっている。愛人の子として虐げられてきた燈和は、ある日家から飛び出し街へ。でも、そこで不良とぶつかりボコボコにされてしまう。
そして、目が覚めると、3人の男が燈和を囲んでいて…話を聞くと、チカという男が燈和を拾ってくれたらしい。
チカに気に入られた燈和は3人と共に行動するようになる。
不思議な3人は、闇医者、若頭、ハッカー、と異色な人達で!
独りぼっちだった燈和が非日常な幸せを勝ち取る話。
いっぱい命じて〜無自覚SubはヤンキーDomに甘えたい〜
きよひ
BL
無愛想な高一Domヤンキー×Subの自覚がない高三サッカー部員
Normalの諏訪大輝は近頃、謎の体調不良に悩まされていた。
そんな折に出会った金髪の一年生、甘井呂翔。
初めて会った瞬間から甘井呂に惹かれるものがあった諏訪は、Domである彼がPlayする様子を覗き見てしまう。
甘井呂に優しく支配されるSubに自分を重ねて胸を熱くしたことに戸惑う諏訪だが……。
第二性に振り回されながらも、互いだけを求め合うようになる青春の物語。
※現代ベースのDom/Subユニバースの世界観(独自解釈・オリジナル要素あり)
※不良の喧嘩描写、イジメ描写有り
初日は5話更新、翌日からは2話ずつ更新の予定です。
サポ
雄
BL
185.95.32ジムで追い込んでは男を漁る谷口啓太。元はノンケで大学の頃に喰われノンケしてたはずがいつの間にか尺犬に仕込まれたラグビー部上がり。
自分よりマッチョな男に使われるのも好きだが年下の細身やぼて腹の親父に使われるのも好きな変態に。
傷だらけの僕は空をみる
猫谷 一禾
BL
傷を負った少年は日々をただ淡々と暮らしていく。
生を終えるまで、時を過ぎるのを暗い瞳で過ごす。
諦めた雰囲気の少年に声をかける男は軽い雰囲気の騎士団副団長。
身体と心に傷を負った少年が愛を知り、愛に満たされた幸せを掴むまでの物語。
ハッピーエンドです。
若干の胸くそが出てきます。
ちょっと痛い表現出てくるかもです。
学園の天使は今日も嘘を吐く
まっちゃ
BL
「僕って何で生きてるんだろ、、、?」
家族に幼い頃からずっと暴言を言われ続け自己肯定感が低くなってしまい、生きる希望も持たなくなってしまった水無瀬瑠依(みなせるい)。高校生になり、全寮制の学園に入ると生徒会の会計になったが家族に暴言を言われたのがトラウマになっており素の自分を出すのが怖くなってしまい、嘘を吐くようになる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初投稿です。文がおかしいところが多々あると思いますが温かい目で見てくれると嬉しいです。
普通の学生だった僕に男しかいない世界は無理です。帰らせて。
かーにゅ
BL
「君は死にました」
「…はい?」
「死にました。テンプレのトラックばーんで死にました」
「…てんぷれ」
「てことで転生させます」
「どこも『てことで』じゃないと思います。…誰ですか」
BLは軽い…と思います。というかあんまりわかんないので年齢制限のどこまで攻めるか…。
王道にはしたくないので
八瑠璃
BL
国中殆どの金持ちの子息のみが通う、小中高一貫の超名門マンモス校〈朱鷺学園〉
幼少の頃からそこに通い、能力を高め他を率いてきた生徒会長こと鷹官 仁。前世知識から得た何れ来るとも知れぬ転校生に、平穏な日々と将来を潰されない為に日々努力を怠らず理想の会長となるべく努めてきた仁だったが、少々やり過ぎなせいでいつの間にか大変なことになっていた_____。
これは、やりすぎちまった超絶カリスマ生徒会長とそんな彼の周囲のお話である。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる