結婚三箇条

文月 青

文字の大きさ
上 下
34 / 40

34

しおりを挟む
さすがに面と向かって笑うのは拙いと、俯いたまま肩を震わせる私に、柿崎さんは降参と言って足を崩しました。笑いを堪えて顔を上げた私を見て、ぶほっと咳き込んでいます。ちょっと待って下さい。そんなに酷い顔をしていますか? 私。

「君といると、怒っているのが馬鹿らしくなる」

そう言って私の肩にかけたバスタオルを手に、生乾きの髪を拭ってくれます。柿崎さんはお説教の前に、びしょ濡れの妻をちゃんとお風呂に入れてくれていました。

「本当に人騒がせな」

自宅付近で救急車とすれ違った柿崎さんは、その直後に庭先で男に組み敷かれている私(実際には佐々木さんが転んだ私を助けている)を目にし、息が止まりそうになったと言います。

「省ちゃん? 久しぶり。奥さんにお世話になったんだ。遅くにごめんね。、ありがとう」

柿崎さんが動き出す前に、佐々木さんがにこやかに挨拶をしてくれたので、殴らずに済んだと胸を撫で下ろしていました。私がお風呂に入り直している間に、柿崎さんに事情を説明してくれた佐々木さんは、上がってきたときにはもう家に戻っていました。そこからお説教に突入したわけです。

「緊急時だから仕方ないが、金輪際あんな格好で若い男の前に出るなよ」
 
タオルから手を離して、柿崎さんは何ともやり切れない表情で私をみつめます。これはパジャマ姿も去ることながら、雨に濡れて下着が透けた状態で、佐々木さんと行動を共にしていたことを指しています。

おばあちゃんが倒れて気が動転していたので、佐々木さんはそこは全く感知していなかったのですが、柿崎さん的には許せないようです。

「裸を見られたわけじゃありませんから」

落ち着いてもらおうと思って、わざと軽口を叩いたのですが、何がいけなかったのか柿崎さんは激昂しました。

「当たり前だ!」

びっくりして声も出せない私の横で、がしがし髪を掻きむしります。

「夫の俺だってまだ見ていないんだぞ! 他の男に先に見せるなんて以ての外だ!」

「え? そんな理由?」

うっかり洩らしたら、今度はいじけてしまいました。

「俺を煽りまくりの君に、男の純情が分かってたまるか」

「じゃ今のうちに見ておきます?」

パジャマは泥がついたので洗濯中です。なので代わりに着たTシャツの裾に手をかけると、柿崎さんはいきなり私の手を押さえました。

「やめてくれ! 何を考えているんだ!」

肩を怒らせて喚いています。結局見たいのか見たくないのか、正解はどちらなのでしょうか?




「遅いし休もう」

私が欠伸をしたところで、柿崎さんがようやくお説教タイムを終了しました。もう二時近いです。明日ーーいえもう今日ですねーーは土曜日で仕事が休みなので、柿崎さんもゆっくり起きることでしょう。

「こらこら、歩きながら寝てるのか。柊子くんの部屋はこっちじゃないだろ」

階段に片足を乗せた柿崎さんが、コバンザメのように背中にくっついている私を振り返ってぼやきました。

「もう一人は嫌です」

怖かったですと呟く私の顔を、腰を屈めて覗き込みます。

「悪かった」

そう言って私の目元を親指でそっと拭います。欠伸のし過ぎで涙が出たのだとは、今更正直に話せない雰囲気です。

「柊子くんが眠るまで、傍についていればいいか?」

やがて私の部屋に向かおうとした柿崎さんを、腕を掴んで無理やり引き止めました。

「途中でいなくなるんですか? ずっと一緒にはいてくれないんですか?」

「いや、だから、それは俺がきつい」

柿崎さんは眉間を揉みながら苦笑しました。

「例え君がすぐ寝落ちするにしてもね」

「誘導してくれれば、頑張りまふ、わらし」

ろれつが回らないなりに必死で訴えると、問題はそこだけじゃないだろうと、切なそうに一度目を閉じます。
 
「俺は柊子くんを失いたくないんだ。そのための我慢だ。頼むから理解してもらえないだろうか」

次に開かれた双眸には、慈しむような光が宿っていました。私を邪険に扱っていないことは、これだけで充分伝わってきました。

「わらしのこと、まだ好きれすか?」

ここ数日のよそよそしさから、私を嫌いになったのではないと、せめてその不安だけは払拭したくて確かめます。

「あのね。好きだからこその我慢だと何度言ったら…。そういう柊子くんはどうなんだ?」

「かきらきさんを、食べらいくらいには」

「またそうやっておじさんを煽る。お仕置きしてやりたくなるよ」

妙に甘い囁きを最後に、私はその場に崩折れました。辛うじて途絶えていない意識の隅で、自分がゆらゆらと揺れているのを感じます。

「俺がどれだけ嬉しくて、そして困っているのか、君にはきっと分からないんだろうな」

もう限界だよ。その一言と共にどんどん上に向かっているような浮遊感も、唇に何か柔らかいものが触れたような気がしたのも、おそらく私の願望が見せた夢に違いありません。



しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

果たされなかった約束

家紋武範
恋愛
 子爵家の次男と伯爵の妾の娘の恋。貴族の血筋と言えども不遇な二人は将来を誓い合う。  しかし、ヒロインの妹は伯爵の正妻の子であり、伯爵のご令嗣さま。その妹は優しき主人公に密かに心奪われており、結婚したいと思っていた。  このままでは結婚させられてしまうと主人公はヒロインに他領に逃げようと言うのだが、ヒロインは妹を裏切れないから妹と結婚して欲しいと身を引く。  怒った主人公は、この姉妹に復讐を誓うのであった。 ※サディスティックな内容が含まれます。苦手なかたはご注意ください。

愛人契約は双方にメリットを

しがついつか
恋愛
親の勝手により愛する者と引き裂かれ、政略結婚を強いられる者達。 不本意なことに婚約者となった男には結婚を約束した恋人がいた。 そんな彼にロラは提案した。 「私を書類上の妻として迎え入れ、彼女を愛人になさるおつもりはございませんか?」

好きだった人 〜二度目の恋は本物か〜

ぐう
恋愛
アンジェラ編 幼い頃から大好だった。彼も優しく会いに来てくれていたけれど… 彼が選んだのは噂の王女様だった。 初恋とさよならしたアンジェラ、失恋したはずがいつのまにか… ミラ編 婚約者とその恋人に陥れられて婚約破棄されたミラ。冤罪で全て捨てたはずのミラ。意外なところからいつのまにか… ミラ編の方がアンジェラ編より過去から始まります。登場人物はリンクしています。 小説家になろうに投稿していたミラ編の分岐部分を改稿したものを投稿します。

いつかの空を見る日まで

たつみ
恋愛
皇命により皇太子の婚約者となったカサンドラ。皇太子は彼女に無関心だったが、彼女も皇太子には無関心。婚姻する気なんてさらさらなく、逃げることだけ考えている。忠実な従僕と逃げる準備を進めていたのだが、不用意にも、皇太子の彼女に対する好感度を上げてしまい、執着されるはめに。複雑な事情がある彼女に、逃亡中止は有り得ない。生きるも死ぬもどうでもいいが、皇宮にだけはいたくないと、従僕と2人、ついに逃亡を決行するのだが。 ------------ 復讐、逆転ものではありませんので、それをご期待のかたはご注意ください。 悲しい内容が苦手というかたは、特にご注意ください。 中世・近世の欧風な雰囲気ですが、それっぽいだけです。 どんな展開でも、どんと来いなかた向けかもしれません。 (うわあ…ぇう~…がはっ…ぇえぇ~…となるところもあります) 他サイトでも掲載しています。

出来レースだった王太子妃選に落選した公爵令嬢 役立たずと言われ家を飛び出しました でもあれ? 意外に外の世界は快適です

流空サキ
恋愛
王太子妃に選ばれるのは公爵令嬢であるエステルのはずだった。結果のわかっている出来レースの王太子妃選。けれど結果はまさかの敗北。 父からは勘当され、エステルは家を飛び出した。頼ったのは屋敷を出入りする商人のクレト・ロエラだった。 無一文のエステルはクレトの勧めるままに彼の邸で暮らし始める。それまでほとんど外に出たことのなかったエステルが初めて目にする外の世界。クレトのもとで仕事をしながら過ごすうち、恩人だった彼のことが次第に気になりはじめて……。 純真な公爵令嬢と、ある秘密を持つ商人との恋愛譚。

旦那様はとても一途です。

りつ
恋愛
 私ではなくて、他のご令嬢にね。 ※「小説家になろう」にも掲載しています

タイムリープ〜悪女の烙印を押された私はもう二度と失敗しない

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
<もうあなた方の事は信じません>―私が二度目の人生を生きている事は誰にも内緒― 私の名前はアイリス・イリヤ。王太子の婚約者だった。2年越しにようやく迎えた婚約式の発表の日、何故か<私>は大観衆の中にいた。そして婚約者である王太子の側に立っていたのは彼に付きまとっていたクラスメイト。この国の国王陛下は告げた。 「アイリス・イリヤとの婚約を解消し、ここにいるタバサ・オルフェンを王太子の婚約者とする!」 その場で身に覚えの無い罪で悪女として捕らえられた私は島流しに遭い、寂しい晩年を迎えた・・・はずが、守護神の力で何故か婚約式発表の2年前に逆戻り。タイムリープの力ともう一つの力を手に入れた二度目の人生。目の前には私を騙した人達がいる。もう騙されない。同じ失敗は繰り返さないと私は心に誓った。 ※カクヨム・小説家になろうにも掲載しています

【完結】伯爵の愛は狂い咲く

白雨 音
恋愛
十八歳になったアリシアは、兄の友人男爵子息のエリックに告白され、婚約した。 実家の商家を手伝い、友人にも恵まれ、アリシアの人生は充実し、順風満帆だった。 だが、町のカーニバルの夜、それを脅かす出来事が起こった。 仮面の男が「見つけた、エリーズ!」と、アリシアに熱く口付けたのだ! そこから、アリシアの運命の歯車は狂い始めていく。 両親からエリックとの婚約を解消し、年の離れた伯爵に嫁ぐ様に勧められてしまう。 「結婚は愛した人とします!」と抗うアリシアだが、運命は彼女を嘲笑い、 その渦に巻き込んでいくのだった… アリシアを恋人の生まれ変わりと信じる伯爵の執愛。 異世界恋愛、短編:本編(アリシア視点)前日譚(ユーグ視点) 《完結しました》

処理中です...