結婚三箇条

文月 青

文字の大きさ
上 下
31 / 40

31

しおりを挟む
体が火照ってまるで機関車にでもなったような気分です。ついでに頭からポッポーと蒸気も吹き出しそうです。血圧が上がるという表現がありますが、このくらくら加減は正しくその状況に違いありません。そんな私の異変に気づかないのか、柿崎さんは話の続きを始めます。

「前にも説明したけど、香苗さんに対しては子供の頃の憧れの名残しかないから。柊子くんが彼女に似ているからといって、会いたくなったり思い出して辛くなったりすることはない」

口調は柔らかいのに断言しています。確かに三箇条を設けた理由は、ここにきてかなりぐらついています。一つ目と三つめはともかく、二つ目は父から柿崎さんへの条件でした。でも柿崎さんは私の外見が欲しくて結婚したと、真実の愛が生まれることはないと言っていた筈です。

「自分勝手だとは思うが、柊子くんに触れることができない以上、傍にいるのは避けるべきだと考えたんだ。下手に親しくなるのも」

だからあえて遠ざけるような言葉を吐いただけで、それは本音とはほど遠いものなのだと、痛ましげな表情で柿崎さんが呟きました。

「酷いことをしたと分かっている。なのに君は俺の迷いなんかどこ吹く風で、愛のない結婚がどうとか、発情しても二階に押しかけない努力をするだとか、全く予想外の方向から攻めてくるものだから、面白すぎて無視ができなくなったんだよ」

この子の頭の中にはどんな妄想の種がストックされているのだろう、次は一体どんなことをして驚かせてくれるのだろう。いつの間にか期待する自分がいて誤魔化せなくなったのだそうです。

「年齢差もあるし、気持ちも体も繋がっていない。そんな状況で共に暮らすのは、そのうち君の方が辛くなるだろうと、いつか出ていかれてしまうんじゃないかと、後ろ向きだった最初の頃が嘘のように楽しくなった」

気のせいでしょうか。あの柿崎さんの双眸から、ハート形の光線が出ているように見えます。おまけに自分がそれに撃ち抜かれて、更に逆上せたような錯覚に陥っています。

「だから香苗さんは関係ないし、俺はこの先もずっとここで君と一緒に笑っていたい。繰り返すけど俺にとっての君は、他の誰でもない柿崎柊子だ」

容量オーバーで私は座卓に突っ伏しました。柿崎さんは危険人物です。恋愛感情が皆無の相手に、甘い毒をまき散らしています。叔父さんよりも性質タチが悪いです。

「柊子くん?」

心配そうに訊ねる声にのろのろと顔を上げます。柿崎さんと目が合ってまた体が熱を持ちました。

「すみません。熱が出たみたいです。季節外れのインフルエンザかもしれません」

恨みがましく上目遣いに睨めば、柿崎さんは慌てて隣に移動してきたものの、額で熱を測る動作に躊躇しているのか、手を伸ばしたり引っ込めたりしています。そのおろおろぶりに、徐々に私の熱は引いていきました。

「どうして急にそんな話をしたんですか?」

「工藤くんが積極的になったから」

意味不明です。叔父さんの部下であり、私の兄代わりである工藤さんを、柿崎さんは初対面のときから意識していました。

「くどいようだが言っただろう? 仮面夫婦でもちょっとは妬くって」

「だから工藤さんは母のことなど何とも思っていませんよ?」

「その発想はあるのに、何故自分に当てはめることができないのか理解に苦しむ」

大仰に息を吐いて柿崎さんは苦笑しました。

「触れるというのはどこまでを指すんでしょうか」

引っ込めるのを忘れたらしい、中途半端に浮いた手に視線を向けて訊ねます。柿崎さんはその手を一度ぎゅっと握り、やがて力なく膝の上に置きました。

「おそらく抱く行為に沿ったもので、額に触るぐらいなら問題はないと思う。ただ」

「ただ?」

「情けないけど俺がそこで止められる自信がない。一応今部屋に二人っきりだし」

困ったように頭を掻く柿崎さん。私も再び毒が回って妙な痺れを感じています。このままでは呼吸困難になってしまいそうです。

「分かりました、柿崎さん。解決しましょう」

ばしっと座卓を叩いてから、私は柿崎さんの手に自分のそれを重ねました。ぎょっとして柿崎さんが逃れようとしましたが、私はすっぽんのように食いついて離しません。

「柿崎さんが私に触れられないなら、私が柿崎さんに触れればいいんですよ」

「は?」

「私は父とは約束していませんから、ルール違反にはなりません」

柿崎さんがごくっと息を呑む音がはっきり聞こえました。これまでにない程狼狽しています。

「あのね、柊子くん。本当に分かってる…いやその前に君はやり方、えーと、その、一つになる方法を知っているのかな?」

「何と、なく?」

実は全く知りません。真帆おすすめのロマンス小説で、シチュエーションはばっちりなのですが、肝心のとどめ、いえ要の部分が今一つ。

「だったら柿崎さんが言葉で誘導して下さい」

名案とばかりに私は微笑みました。

「触れなければいいわけですから、そこを右! 左! という具合に。運動会の玉入れみたいなものですね」

「頼むからそれは勘弁してくれ」

良かれと思っての提案でしたが、泣きそうな表情の柿崎さんに弱々しく却下されてしまいました。男と女って難しいです。




しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

果たされなかった約束

家紋武範
恋愛
 子爵家の次男と伯爵の妾の娘の恋。貴族の血筋と言えども不遇な二人は将来を誓い合う。  しかし、ヒロインの妹は伯爵の正妻の子であり、伯爵のご令嗣さま。その妹は優しき主人公に密かに心奪われており、結婚したいと思っていた。  このままでは結婚させられてしまうと主人公はヒロインに他領に逃げようと言うのだが、ヒロインは妹を裏切れないから妹と結婚して欲しいと身を引く。  怒った主人公は、この姉妹に復讐を誓うのであった。 ※サディスティックな内容が含まれます。苦手なかたはご注意ください。

愛人契約は双方にメリットを

しがついつか
恋愛
親の勝手により愛する者と引き裂かれ、政略結婚を強いられる者達。 不本意なことに婚約者となった男には結婚を約束した恋人がいた。 そんな彼にロラは提案した。 「私を書類上の妻として迎え入れ、彼女を愛人になさるおつもりはございませんか?」

好きだった人 〜二度目の恋は本物か〜

ぐう
恋愛
アンジェラ編 幼い頃から大好だった。彼も優しく会いに来てくれていたけれど… 彼が選んだのは噂の王女様だった。 初恋とさよならしたアンジェラ、失恋したはずがいつのまにか… ミラ編 婚約者とその恋人に陥れられて婚約破棄されたミラ。冤罪で全て捨てたはずのミラ。意外なところからいつのまにか… ミラ編の方がアンジェラ編より過去から始まります。登場人物はリンクしています。 小説家になろうに投稿していたミラ編の分岐部分を改稿したものを投稿します。

いつかの空を見る日まで

たつみ
恋愛
皇命により皇太子の婚約者となったカサンドラ。皇太子は彼女に無関心だったが、彼女も皇太子には無関心。婚姻する気なんてさらさらなく、逃げることだけ考えている。忠実な従僕と逃げる準備を進めていたのだが、不用意にも、皇太子の彼女に対する好感度を上げてしまい、執着されるはめに。複雑な事情がある彼女に、逃亡中止は有り得ない。生きるも死ぬもどうでもいいが、皇宮にだけはいたくないと、従僕と2人、ついに逃亡を決行するのだが。 ------------ 復讐、逆転ものではありませんので、それをご期待のかたはご注意ください。 悲しい内容が苦手というかたは、特にご注意ください。 中世・近世の欧風な雰囲気ですが、それっぽいだけです。 どんな展開でも、どんと来いなかた向けかもしれません。 (うわあ…ぇう~…がはっ…ぇえぇ~…となるところもあります) 他サイトでも掲載しています。

出来レースだった王太子妃選に落選した公爵令嬢 役立たずと言われ家を飛び出しました でもあれ? 意外に外の世界は快適です

流空サキ
恋愛
王太子妃に選ばれるのは公爵令嬢であるエステルのはずだった。結果のわかっている出来レースの王太子妃選。けれど結果はまさかの敗北。 父からは勘当され、エステルは家を飛び出した。頼ったのは屋敷を出入りする商人のクレト・ロエラだった。 無一文のエステルはクレトの勧めるままに彼の邸で暮らし始める。それまでほとんど外に出たことのなかったエステルが初めて目にする外の世界。クレトのもとで仕事をしながら過ごすうち、恩人だった彼のことが次第に気になりはじめて……。 純真な公爵令嬢と、ある秘密を持つ商人との恋愛譚。

タイムリープ〜悪女の烙印を押された私はもう二度と失敗しない

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
<もうあなた方の事は信じません>―私が二度目の人生を生きている事は誰にも内緒― 私の名前はアイリス・イリヤ。王太子の婚約者だった。2年越しにようやく迎えた婚約式の発表の日、何故か<私>は大観衆の中にいた。そして婚約者である王太子の側に立っていたのは彼に付きまとっていたクラスメイト。この国の国王陛下は告げた。 「アイリス・イリヤとの婚約を解消し、ここにいるタバサ・オルフェンを王太子の婚約者とする!」 その場で身に覚えの無い罪で悪女として捕らえられた私は島流しに遭い、寂しい晩年を迎えた・・・はずが、守護神の力で何故か婚約式発表の2年前に逆戻り。タイムリープの力ともう一つの力を手に入れた二度目の人生。目の前には私を騙した人達がいる。もう騙されない。同じ失敗は繰り返さないと私は心に誓った。 ※カクヨム・小説家になろうにも掲載しています

【完結】伯爵の愛は狂い咲く

白雨 音
恋愛
十八歳になったアリシアは、兄の友人男爵子息のエリックに告白され、婚約した。 実家の商家を手伝い、友人にも恵まれ、アリシアの人生は充実し、順風満帆だった。 だが、町のカーニバルの夜、それを脅かす出来事が起こった。 仮面の男が「見つけた、エリーズ!」と、アリシアに熱く口付けたのだ! そこから、アリシアの運命の歯車は狂い始めていく。 両親からエリックとの婚約を解消し、年の離れた伯爵に嫁ぐ様に勧められてしまう。 「結婚は愛した人とします!」と抗うアリシアだが、運命は彼女を嘲笑い、 その渦に巻き込んでいくのだった… アリシアを恋人の生まれ変わりと信じる伯爵の執愛。 異世界恋愛、短編:本編(アリシア視点)前日譚(ユーグ視点) 《完結しました》

わたしは婚約者の不倫の隠れ蓑

岡暁舟
恋愛
第一王子スミスと婚約した公爵令嬢のマリア。ところが、スミスが魅力された女は他にいた。同じく公爵令嬢のエリーゼ。マリアはスミスとエリーゼの密会に気が付いて……。 もう終わりにするしかない。そう確信したマリアだった。 本編終了しました。

処理中です...