黒猫通れば、祓い屋あり

華蝶楓月

文字の大きさ
上 下
7 / 9
一章

-陸- 御霞華山

しおりを挟む

 慌てて後を追っていると、燐という男性は玄関の所で待っていてくれてた。

「遅い」
「ごっ、ごめんなさい!」
「車で現場に向かうから案内しろ。それと、呪いの鏡で倒れたお前の幼馴染にも会わせろ。けがれの状態が見たい」
「穢れの状態?」
「ああ、穢れの状態次第で浄化出来るかもしれないからなぁ」
「それって、つまり海斗が目を覚ますかもしれないって事ですか?」
「目が覚めるかは分からないが、少しはマシになるだろう」

 その言葉に少し安堵する。

「あっ、それと俺の事は燐と呼べ。夜神はこの仕事で呼ばれたくねぇ」
「わっ、分かりました。えっと燐さん」

 燐さんはそう言うなり、自分の車が停めてある場所へと向かった。
 私も靴を履き、燐さんの後ろを追い掛けるのだった。
 車は神社の裏手に停めてあるのか、燐さんは神社の脇道を通って行く。

(神社の裏ってどんな感じだろう?)

 車があるのだから当然車専用の上がる道があるのだろう。
 脇道から段々ひらけた場所に出る。開けた先には数台停められる駐車場が現れた。
 そして、私はフッと疑問に思う。正門よりも裏門の方が広い気がすると。それに何故か、こちら側にも賽銭箱や鈴緒すずおがある。良く見るとおみくじ売場や御守売場まである。まるで此処が正門の本殿の様に思えてならなかった。

「あの、燐さん」
「何だ?」
「此処って、裏門ですよねぇ?」

 気になり聞いてみる。
 すると燐さんは訝しげな顔をし、答えた。

「此処は正門だぞ」
「へ?」
「お前がいつも通ってる道は裏門でこっちが正門だ。裏門は祓い屋の客専用の通り道にしてる。参拝客と祓い屋の客を区別付けるために、正門と裏門で分けてるんだよ。圭が投稿して広めている『黒猫通れば、祓い屋あり』もそういった意図があるんだよ。
 次いでに言うと、正門の階段は裏門に比べて傾斜がそんなにないから楽だぞ。後、バリアフリー完備でロープウェイもある」

 つまりあんなキツい階段を登らなくても良かったという訳なのだ。

「……それ、もっと早く言ってくださいよ」
「聞かれなかったから答えなかった、以上」

 燐さんはなんも悪びれた様子は無く、さっさと車に乗り込んだ。
 私は頬を膨らませ、燐さんをにらみ付ける。

「おい、早く乗れ!」

 だが、何も言い返す事が出来ず、大人しく助っ席に乗り込んだ。

「で? お前等が肝試しをしたという廃校は何処だ?」
「えっと、隣町にある御霞華山みかげやまという所です」
「御霞華山だな。確か、五十年前に廃校になった学校があったな」
「知ってるんですか?」
「一応、本職は教師だからな。耳にはした事ある」

 教師とは意外だ。祓い屋が本業だと思っていた。

「……教師」
「何だ?」
「あっ、いえ、何でもないです」

 私は誤魔化す為、目を逸らした。
 正直、教師がこんな見た目でいいのだろうか。耳にいくつものピアスが開けられているし、爪にも黒のネイルがされていて、到底教師をしているとは思えない。
 だが、それを口にしてしまったらどうなるか分からなかったので敢えて言わなかった。
 そんなこんなで車は発進し、目的地である御霞華山へと向かった。
 私は助っ席の窓から流れる景色を淡々と眺める。
 段々見覚えのある道へと変わっていく。
 目的地である御霞華山に着き、近くの坂を登って行く。私達の時は自転車でこの坂を登ったが、車だと坂も楽々に進む。
 そして、廃校となる場所へと着いたのだった。


「此処か……」

 車は少し開けた場所に停まる。
 私と燐さんは車から降り、校門の前へと立つ。
 昼間でも薄暗く不気味だ。

「入る前に一つ忠告するぞ。廃校だからと許可も無く勝手に入ったりしたら不法侵入になるからな。気を付けろ。
 ちなみに今回はちゃんと許可貰ってるから安心しろ」
「……それ、警察にも言われ、こっ酷く怒られました。今度からは気を付けます」

 あの時、警察の人達も来て、私とみゆきはめちゃくちゃ怒られたのだ。あまつさえ、親にまで怒られ、大変だった。

「まぁ、いい。取り敢えず入るぞ」

 私と燐さんは校門を抜け、校舎の中へと入った。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】愛も信頼も壊れて消えた

miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」 王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。 無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。 だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。 婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。 私は彼の事が好きだった。 優しい人だと思っていた。 だけど───。 彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。 ※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

SSSランクの祓い屋導師 流浪の怪異狩り

緋色優希
ファンタジー
 訳ありの元冒険者ハーラ・イーマ。最高峰のSSSランクにまで上り詰めながら、世界を巡る放浪の旅に出ていた。そして、道々出会う怪異や魔物などと対決するのであった。時には神の領域にいる者達とも。数奇な運命の元、世界を旅するハーラと旅の途中で出会う人々との物語。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

王妃そっちのけの王様は二人目の側室を娶る

家紋武範
恋愛
王妃は自分の人生を憂いていた。国王が王子の時代、彼が六歳、自分は五歳で婚約したものの、顔合わせする度に喧嘩。 しかし王妃はひそかに彼を愛していたのだ。 仲が最悪のまま二人は結婚し、結婚生活が始まるが当然国王は王妃の部屋に来ることはない。 そればかりか国王は側室を持ち、さらに二人目の側室を王宮に迎え入れたのだった。

私は心を捨てました 〜「お前なんかどうでもいい」と言ったあなた、どうして今更なのですか?〜

月橋りら
恋愛
私に婚約の打診をしてきたのは、ルイス・フォン・ラグリー侯爵子息。 だが、彼には幼い頃から大切に想う少女がいたーー。 「お前なんかどうでもいい」 そうあなたが言ったから。 私は心を捨てたのに。 あなたはいきなり許しを乞うてきた。 そして優しくしてくるようになった。 ーー私が想いを捨てた後で。 どうして今更なのですかーー。 *この小説はカクヨム様、エブリスタ様でも連載しております。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

処理中です...