【完結】聖女は妖精に隠される ~召喚されてきたのに追放されました。婚約破棄上等!~

井上 佳

文字の大きさ
上 下
29 / 34
第二章

第八話 二人目の乱入者

しおりを挟む

「あなたがさっさと浄化しないから、国外の商隊が城に来れないのよ?」


これでもかと胸元の開いた煌びやかなドレスを身にまとい、扇子で口元を隠し王子の向こう側に立っている美女。セツコが婚約破棄された元凶である。婚約云々については、セツコは気にしていないのだがカレンデュラは「聖女に勝った」と、思っている。


「カレン、今この女の罪を暴いているところだ。少し待ってくれ」

「罪? セツコに何の罪が?」

「なんだと?!」


ジスは、セツコを背に庇ったままヒュピテックを睨みつける。片手は剣に置いていた。ズェラシエは口を閉じたままだがいつでも剣を抜けるようにして構えている。レッツランドは、二人が手を出さなくて済むように王子との間に立っていた。


「この国に召喚され聖女として扱ってやった恩を忘れて、仕事を放棄してゾゼにいたんだろう!」

「よくもそのようなことが言えるな」

「なっ! いや、だいたいお前はなんだ! 俺は王子だぞ!!」

「まあまあまあまあ! とても素敵なお方!」

「は、……え?」


ジスとヒュピテックが険悪な状態のところへ割って入ったのはカレンデュラ。ゾゼでは国内随一の美貌を誇るジス。いい男好きには格好の標的だ。カレンデュラの態度を見て、ヒュピテックは唖然としている。


「ねえあなた、お名前は? この国の兵士ですの?」

、なにか?」


今度はセツコがジスの前にずいっと出た。夫、と言われたことと、何やら嫉妬しているかのようなセツコの態度を見て、ジスはにやけている。


「は? 夫? あなたの?」

「そうですが?」

「ああ、あなたも聖女の力が必要だからと結婚を迫られたのね? かわいそうに」

「なんですって?」


セツコが握りこぶしに力を込めたのに気づいて、傷ついてはいけない、とそっと手を取る。


「ジス……」

「あなたには用はないのよ。ねえあなた、ここにいても楽しいことはないわ。私の部屋でお茶でもいかが?」

「か、カレン! 何をーー」

「あなたは黙っていらして? 最近、新しいドレスも宝石もくださらないじゃない」

「そ、それはなかなか商品が手に入らず……だから! その女のせいなのだ!」


カレンデュラはジスに擦り寄り、ヒュピテックはセツコを糾弾する。二人のせいで、この場はめちゃくちゃになってしまった。


「いい加減にしろ!」


そう言って覇気を飛ばすジス。さすが元騎士団長、その気迫に皆が慄いた。


「俺たちはゾゼ国に助けを求めた貴殿らからの要請でシェーレを浄化しに来たんだ。このような茶番に付き合ういわれはない」

「ああ、ああすまない、ジス王子」

「えっ、王子?」

「元、だ。その呼び方はやめてもらおう」

「ああ、そうだな。ジス殿」


王子と聞いてヒュピテックとカレンデュラの顔色が変わった。カレンデュラの頬は赤く色付き、ヒュピテックは青くなっていく。


「まあ、あなた王子なの?」

「ゾゼの王子って、元王子って……まさか第二騎士団の……?」


生き残っているゾゼの元王家、ベレロフォーン家の王子といえば、第三王子ジス・ベレロフォーンだけだ。第三王子が団長を務めていた第二騎士団は、魔物や魔獣の類の討伐を得意とすることで有名だった。この国にも、団長のその剛腕は轟いている。
ヒュピテックは身震いした。しかしカレンデュラはさらにジスに興味を持ち、誘惑するようにしな垂れ掛かる。が、ジスはそれをスッとかわした。


「ちょっと」

「寄るな」

「なっ!」

「カレン!」


避けるジスに文句を言おうとしたカレンデュラだったが、鋭い目で睨まれ一刀されてしまう。そんな彼女の浮気ともいえる行動に激怒したヒュピテックはカレンデュラの肩に掴みかかるが、王がそれを遮るように声を上げる。


「お前たち、いい加減にしないか!」

「「ひっ!!」」


王の滅多に聞かない威圧感のある声に震えあがる二人。


「二人を拘束しておけ!」

「そっそんな、父上!」

「や、離して!」


文句を言いながら兵に連れられて退場していく二人。それを見送り、会議室に集まっていたものたちも下がらせた。そして扉が閉まったことを確認してから、王は再びセツコとジスに頭を下げた。


「ほんとうに、すまない……」

「あー、まあ。えっと、王さまも大変ですね?」

「……ふっ」

「あっ、なによジス」

「いや……すまない……ふふっ。大変ですね、って……ふっ……」


邪魔ものがいなくなってひと段落し、気の抜けたセツコらしい物言いに、ジスは笑いを堪え切れなかった。頭を下げた王も、どうしたものかと汗を流している。


「あっ、王さま、顔を上げてください」

「あ、ああ……ありがとうセツコ殿」

「いえ。まあ、あれが次の王ってちょっと、とは思いますけど……大丈夫なんですか?」


ズバリと言い過ぎだ。


「……アレについては、きちんと責任を取るつもりだ。我が国のことなのに、心配かけてすまない」

「まあお隣さんなので、影響が出ないよう祈っています」

「約束しよう」


王も、ヒュピテックについてはきちんと責任を取らせるつもりでいる。あの状態で王になろうものなら、セツコたちの住むゾゼにだって悪影響でしかない。その件は、シェーレ国内できちんと処理されることだろう。


「セツコ殿を召喚して5年が経つ。僅かずつだが、次の召喚に必要な聖力を神女たちで溜めていた。あと少しで何とかなりそうなのだ」

「そうなんですね! それはいい知らせです」

「国内を回り終わったら、足りない分の聖力をお借りしたいのだが……」

「はい、お任せください」

「……ありがとう」


シェーレをが正常な状態に戻り、次の聖女を召喚し引き継げば、この国も落ち着くだろう。

セツコは、ジスとペガサスとシェーレの第15兵団と共に、浄化の旅へ出発した。





しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

婚約破棄すると言われたので、これ幸いとダッシュで逃げました。殿下、すみませんが追いかけてこないでください。

桜乃
恋愛
ハイネシック王国王太子、セルビオ・エドイン・ハイネシックが舞踏会で高らかに言い放つ。 「ミュリア・メリッジ、お前とは婚約を破棄する!」 「はい、喜んで!」  ……えっ? 喜んじゃうの? ※約8000文字程度の短編です。6/17に完結いたします。 ※1ページの文字数は少な目です。 ☆番外編「出会って10秒でひっぱたかれた王太子のお話」  セルビオとミュリアの出会いの物語。 ※10/1から連載し、10/7に完結します。 ※1日おきの更新です。 ※1ページの文字数は少な目です。 ❇❇❇❇❇❇❇❇❇ 2024年12月追記 お読みいただき、ありがとうございます。 こちらの作品は完結しておりますが、番外編を追加投稿する際に、一旦、表記が連載中になります。ご了承ください。 ※番外編投稿後は完結表記に致します。再び、番外編等を投稿する際には連載表記となりますこと、ご容赦いただけますと幸いです。

【 完 結 】スキル無しで婚約破棄されたけれど、実は特殊スキル持ちですから!

しずもり
ファンタジー
この国オーガスタの国民は6歳になると女神様からスキルを授かる。 けれど、第一王子レオンハルト殿下の婚約者であるマリエッタ・ルーデンブルグ公爵令嬢は『スキル無し』判定を受けたと言われ、第一王子の婚約者という妬みや僻みもあり嘲笑されている。 そしてある理由で第一王子から蔑ろにされている事も令嬢たちから見下される原因にもなっていた。 そして王家主催の夜会で事は起こった。 第一王子が『スキル無し』を理由に婚約破棄を婚約者に言い渡したのだ。 そして彼は8歳の頃に出会い、学園で再会したという初恋の人ルナティアと婚約するのだと宣言した。 しかし『スキル無し』の筈のマリエッタは本当はスキル持ちであり、実は彼女のスキルは、、、、。 全12話 ご都合主義のゆるゆる設定です。 言葉遣いや言葉は現代風の部分もあります。 登場人物へのざまぁはほぼ無いです。 魔法、スキルの内容については独自設定になっています。 誤字脱字、言葉間違いなどあると思います。見つかり次第、修正していますがご容赦下さいませ。

悪役令嬢エリザベート物語

kirara
ファンタジー
私の名前はエリザベート・ノイズ 公爵令嬢である。 前世の名前は横川禮子。大学を卒業して入った企業でOLをしていたが、ある日の帰宅時に赤信号を無視してスクランブル交差点に飛び込んできた大型トラックとぶつかりそうになって。それからどうなったのだろう。気が付いた時には私は別の世界に転生していた。 ここは乙女ゲームの世界だ。そして私は悪役令嬢に生まれかわった。そのことを5歳の誕生パーティーの夜に知るのだった。 父はアフレイド・ノイズ公爵。 ノイズ公爵家の家長であり王国の重鎮。 魔法騎士団の総団長でもある。 母はマーガレット。 隣国アミルダ王国の第2王女。隣国の聖女の娘でもある。 兄の名前はリアム。  前世の記憶にある「乙女ゲーム」の中のエリザベート・ノイズは、王都学園の卒業パーティで、ウィリアム王太子殿下に真実の愛を見つけたと婚約を破棄され、身に覚えのない罪をきせられて国外に追放される。 そして、国境の手前で何者かに事故にみせかけて殺害されてしまうのだ。 王太子と婚約なんてするものか。 国外追放になどなるものか。 乙女ゲームの中では一人ぼっちだったエリザベート。 私は人生をあきらめない。 エリザベート・ノイズの二回目の人生が始まった。 ⭐️第16回 ファンタジー小説大賞参加中です。応援してくれると嬉しいです

【完結】知らない間に《女神様のお気に入り》だったようです

Debby
ファンタジー
 この世界に『魔法』そのものはない。《ギフト》と呼ばれる力が存在するのみだ。しかし人々は《ギフト》を知る術を持っていない。  《ギフト》とはその名の通り女神から与えられる「贈り物」。それは生まれながらのものであったり、後天的に授かったりもし、貴族平民なども関係がない。もちろん《ギフト》持ちから《ギフト》持ちが生まれる訳でもない。それこそ神のみぞ知る、というヤツである。  何故そんなことをクレア・オリーブ伯爵令嬢が知っているのかというと、彼女が《他人のギフトが何か分かる》という一見使えそうで全く使えないギフトの持ち主だからである。  そんな彼女の通う学園で、前代未聞の大問題が起こってしまった。  その中心人物が、アリス・キャロットという美しい男爵令嬢らしいのだが、話してみると意外と良い子で── ★予約投稿済みで、全13話11/28に完結します ★12/12におまけを追加しました

「聖女は2人もいらない」と追放された聖女、王国最強のイケメン騎士と偽装結婚して溺愛される

沙寺絃
恋愛
女子高生のエリカは異世界に召喚された。聖女と呼ばれるエリカだが、王子の本命は一緒に召喚されたもう一人の女の子だった。「 聖女は二人もいらない」と城を追放され、魔族に命を狙われたエリカを助けたのは、銀髪のイケメン騎士フレイ。 圧倒的な強さで魔王の手下を倒したフレイは言う。 「あなたこそが聖女です」 「あなたは俺の領地で保護します」 「身柄を預かるにあたり、俺の婚約者ということにしましょう」 こうしてエリカの偽装結婚異世界ライフが始まった。 やがてエリカはイケメン騎士に溺愛されながら、秘められていた聖女の力を開花させていく。 ※この作品は「小説家になろう」でも掲載しています。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

冤罪で追放された令嬢〜周囲の人間達は追放した大国に激怒しました〜

影茸
恋愛
王国アレスターレが強国となった立役者とされる公爵令嬢マーセリア・ラスレリア。 けれどもマーセリアはその知名度を危険視され、国王に冤罪をかけられ王国から追放されることになってしまう。 そしてアレスターレを強国にするため、必死に動き回っていたマーセリアは休暇気分で抵抗せず王国を去る。 ーーー だが、マーセリアの追放を周囲の人間は許さなかった。 ※一人称ですが、視点はころころ変わる予定です。視点が変わる時には題名にその人物の名前を書かせていただきます。

【完結】乙女ゲーム開始前に消える病弱モブ令嬢に転生しました

佐倉穂波
恋愛
 転生したルイシャは、自分が若くして死んでしまう乙女ゲームのモブ令嬢で事を知る。  確かに、まともに起き上がることすら困難なこの体は、いつ死んでもおかしくない状態だった。 (そんな……死にたくないっ!)  乙女ゲームの記憶が正しければ、あと数年で死んでしまうルイシャは、「生きる」ために努力することにした。 2023.9.3 投稿分の改稿終了。 2023.9.4 表紙を作ってみました。 2023.9.15 完結。 2023.9.23 後日談を投稿しました。

処理中です...