【第二章連載中】妹?義妹ですらありませんけど?~王子様とは婚約破棄して世界中の美味しいものが食べたいですわ~

井上 佳

文字の大きさ
上 下
30 / 47

第二十九話 イロメー副団長の独白

しおりを挟む
※イケメンロンゲメガネなのでイロメー副団長と、リノがそう心で呼んでいる。(四話参照)


この目で見てきた団長、シュナイダー・エストルムはたいそうな愛妻家だった。

結婚当初から、厳密には結婚前からだが、とにかくメルセデュース夫人を愛していて、人前だからとか関係なく愛を囁いているような人だ。子供が生まれてからは、もちろん子供も溺愛していた。長男エドガー様は、仕方ないなあというように付き合っていたが、次男のエーレンデュース様は、いつも冷たい目で見ていたな。そしてエリシャ様がお生まれになると、それはもう大変な溺愛っぷりだった。

エリシャ様は、成長と共にメルセデュース夫人に似ていった。
団長は、愛妻と愛娘が同じような表情を作るといってだらしなく溶けた顔を騎士団内でもさらしていた。


それが、夫人を亡くしたあと、一変することになる。


早く帰りたがっていた日々、どうやって机に縛りつけようか四苦八苦していたが、その必要がなくなった。


目に入れても痛くないほど可愛がっていたエリシャ様を、見るのがつらいと言うようになった。


家に帰りたくない、と騎士団の詰所に泊まるようになった。


王都に居たくない、と他国とにらみ合いの続く国境を渡り歩くようになった。


たまに報告のため帰還しても、陛下に挨拶をするだけで、またすぐに王都を出てしまう。



私は副団長なので、共に国境に行くこともあったが、団長に付き従うばかりではなく、王都内でも仕事をしていた。


そのときに、エストルム邸を訪れたことがある。


すでに長男エドガー様は近衛騎士となり家を出ていた。次男エーレンデュース様は、宰相家に移り住んでいる。
有能な使用人たちがいるので心強いが、エリシャ様はエストルム邸でおひとりで暮らしていた。以前護衛騎士に採用したリノ・カートナーとはとても仲良くやっているようなので安心した。

この日も、エリシャ様にご挨拶をしたあとは、リノと話し込んでいた。


「変わりないか」

「イロm……あ、シーザー副団長」

「いろ?」

「なんでもないっす。エリシャ様は、元気ですよ」

「そうか……」

「あ、副団長は何か知りませんか? あのパニラとピオミルって女のこと」

「女?」


聞けば、メルセデュース夫人が亡くなってから一年ほど経ったある日、団長が女性を連れてきたらしい。面倒をみてやってくれ、とエストルム邸の執事ヴァルデマールさんに言い残し、すぐに国境へとんぼ返りしたとか。


「その頃は確か、ボルティとの国境警備に行っていたはずだが……」

「ボルティなら、駐屯地はアドゥアナですか……なんか、現地で見繕った愛人ってことですか?」

「いや、愛人など……団長は、夫人がお隠れになった喪失感をどこぞの女性で慰めようなどと考えもしないだろう」


確かに、駐屯地には女性が出入りすることはある。主に色事で収入を得ている者たちだ。そういった女性たちを好んで相手を頼む兵ももちろんいるが、団長はもともとどれだけ戦地に滞在しても奥様至上主義だったし、亡くなられたからといって次、なんて器用な人間じゃない。


「母親のほうは、ほとんど接点もないし、おとなしいもんなんでいいんですけど、娘がエリシャ様にちょっかい出してくるんですよ」

「エリシャ様に?」

「はい。おねえさまばかりずるいとかなんとか言って。調べたところ、籍を入れたという事実もなくて、旦那様もここには来ないんで手紙は出すんですけどね、返答なし。お手上げ状態」

「そうか……」

「副団長ならさすがに、まったく会わないってこともないでしょう?」

「ああ、そうだな。聞いておこう」

「頼みます」


謎の母娘、パニラとピオミルの真相を明らかにするため、半年ほど王都に戻っていない団長に会いに、海沿いの町イルンへ向かった。
フェレンセ国とのにらみ合いが続くこの地でも、大きな争いは起こっておらず、緊迫感はあるが静かなものだった。私は駐屯地にいる団長のもとへ馬で駆けていった。


「団長」

「ギルテシュか」

「お久しぶりです」(・・・・・)

「嫌味か? ……わかっている」


国からの書類を渡し、国内情勢について報告を済ませてから、カートナーに言われたエストルム邸の現状について話そうとした。


「先日、エリシャ様にお会いしました」

「エっ!?!?!?」

「だ、だんちょーー」

「!”#$%&’()=PLKJH」


直球過ぎたか、団長は驚きと恐怖が浮かんだ顔で、訳の分からないことを叫んでテントを飛び出して行ってしまった。これは下手をうった。その後も、顔を合わせると仕事の話はするが、家の話をしようとすると野生のカンかなにかで察知され逃げられてしまう。一週間ほど滞在し、会話を試みたが、ついぞエストルム邸の話をすることはできなかった。

そして、イルンでの仕事も片付けてしまったので、私は王都に帰還した。

カートナーには、話すことができなかった旨をしたため手紙に記し、部下に届けさせた。それを受けとったカートナーが、ぼそっと「役立たずメガネ」といっていたと報告を受けた。メガネは関係ないだろう。


その後も、ピオミルという、娘のほうがエリシャ様になんやらかんやらと手を出そうとしていることを報告してくるカートナー。エストルム邸の使用人たちはもちろん護衛も含め優秀なので、大した事態にはなっていなかったが、そんな危険思想の持ち主と同じ屋敷に住み続けるのも気の毒でならない。ヤツの暴言とエリシャ様は、関係ないからな。

なんとかエリシャ様と引き離せないかと思ってはいたが、団長に断りもなく追い出すこともできないし悩むばかりだった。

そして、ついに開戦かというほど緊迫した状況になってしまったジダール海峡に行くことになり、すでに布陣している団長に今度こそ話を、と決意し計画を進めた。




しおりを挟む
感想 79

あなたにおすすめの小説

妹に婚約者を奪われたので妹の服を全部売りさばくことに決めました

常野夏子
恋愛
婚約者フレデリックを妹ジェシカに奪われたクラリッサ。 裏切りに打ちひしがれるも、やがて復讐を決意する。 ジェシカが莫大な資金を投じて集めた高級服の数々――それを全て売りさばき、彼女の誇りを粉々に砕くのだ。

【完結】旦那様、わたくし家出します。

さくらもち
恋愛
とある王国のとある上級貴族家の新妻は政略結婚をして早半年。 溜まりに溜まった不満がついに爆破し、家出を決行するお話です。 名前無し設定で書いて完結させましたが、続き希望を沢山頂きましたので名前を付けて文章を少し治してあります。 名前無しの時に読まれた方は良かったら最初から読んで見てください。 登場人物のサイドストーリー集を描きましたのでそちらも良かったら読んでみてください( ˊᵕˋ*) 第二王子が10年後王弟殿下になってからのストーリーも別で公開中

婚約者の態度が悪いので婚約破棄を申し出たら、えらいことになりました

神村 月子
恋愛
 貴族令嬢アリスの婚約者は、毒舌家のラウル。  彼と会うたびに、冷たい言葉を投げつけられるし、自分よりも妹のソフィといるほうが楽しそうな様子を見て、アリスはとうとう心が折れてしまう。  「それならば、自分と妹が婚約者を変わればいいのよ」と思い付いたところから、えらいことになってしまうお話です。  登場人物たちの不可解な言動の裏に何があるのか、謎解き感覚でお付き合いください。   ※当作品は、「小説家になろう」、「カクヨム」にも掲載しています

王侯貴族、結婚相手の条件知ってますか?

時見 靜
恋愛
病弱な妹を虐げる悪女プリシア・セノン・リューゲルト、リューゲルト公爵家の至宝マリーアン・セノン・リューゲルト姉妹の評価は真っ二つに別れていたけど、王太子の婚約者に選ばれたのは姉だった。 どうして悪評に塗れた姉が選ばれたのか、、、 その理由は今夜の夜会にて

【完結】妹が欲しがるならなんでもあげて令嬢生活を満喫します。それが婚約者の王子でもいいですよ。だって…

西東友一
恋愛
私の妹は昔から私の物をなんでも欲しがった。 最初は私もムカつきました。 でも、この頃私は、なんでもあげるんです。 だって・・・ね

【完結】恋人との子を我が家の跡取りにする? 冗談も大概にして下さいませ

水月 潮
恋愛
侯爵家令嬢アイリーン・エヴァンスは遠縁の伯爵家令息のシリル・マイソンと婚約している。 ある日、シリルの恋人と名乗る女性・エイダ・バーク男爵家令嬢がエヴァンス侯爵邸を訪れた。 なんでも彼の子供が出来たから、シリルと別れてくれとのこと。 アイリーンはそれを承諾し、二人を追い返そうとするが、シリルとエイダはこの子を侯爵家の跡取りにして、アイリーンは侯爵家から出て行けというとんでもないことを主張する。 ※設定は緩いので物語としてお楽しみ頂けたらと思います ☆HOTランキング20位(2021.6.21) 感謝です*.* HOTランキング5位(2021.6.22)

十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!

翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。 「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。 そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。 死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。 どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。 その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない! そして死なない!! そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、 何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?! 「殿下!私、死にたくありません!」 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ※他サイトより転載した作品です。

結婚して5年、冷たい夫に離縁を申し立てたらみんなに止められています。

真田どんぐり
恋愛
ー5年前、ストレイ伯爵家の美しい令嬢、アルヴィラ・ストレイはアレンベル侯爵家の侯爵、ダリウス・アレンベルと結婚してアルヴィラ・アレンベルへとなった。 親同士に決められた政略結婚だったが、アルヴィラは旦那様とちゃんと愛し合ってやっていこうと決意していたのに……。 そんな決意を打ち砕くかのように旦那様の態度はずっと冷たかった。 (しかも私にだけ!!) 社交界に行っても、使用人の前でもどんな時でも冷たい態度を取られた私は周りの噂の恰好の的。 最初こそ我慢していたが、ある日、偶然旦那様とその幼馴染の不倫疑惑を耳にする。 (((こんな仕打ち、あんまりよーー!!))) 旦那様の態度にとうとう耐えられなくなった私は、ついに離縁を決意したーーーー。

処理中です...