【第二章連載中】妹?義妹ですらありませんけど?~王子様とは婚約破棄して世界中の美味しいものが食べたいですわ~

井上 佳

文字の大きさ
上 下
11 / 48

第十一話 王弟は学園長に就任した

しおりを挟む
近隣諸国を周り国内も隅々まで視察して王宮へ帰ると、兄は、すべてを放棄して飛び出したにもかかわらず、私を笑顔で迎えてくれた。

そして、自身も卒業した王立のセントリュッツ学園の学園長の椅子に収まり、青春を謳歌する学生たちを日々眺めて過ごしていた。兄が「しばらく何も考えずゆっくり過ごすといい」といったので、ほんとうにぼーっとして過ごしていた。すると、ある日視界によく知っている顔が映った。


「ギースか?」

「叔父上?」

「えっイケメン……」


昼食時に裏庭で、頭を無にして兄に持たされた弁当を食べていた時、甥の現第二王子ギースが女生徒を腕にくっつけて歩いていた。
私の最愛の人を奪った……いや、知らなかったんだ。私がエリシャを想っていることは、エドガーしか知らなかった。ギースは悪くない。ぐずぐずしていた私が悪いのだ。恨むのはお門違い、と言いたいが、エリシャという婚約者がありながら何だその女は。やたらこちらを見ているが……私は今は学園長として学園にいるが、そもそも王族の顔を凝視するなど不敬ではないか。


「お久しぶりです」

「ああ、久しいなギース。学園ではどうだ?」

「やば、声もいい……」

「つつがなく」

「そうか、何よりだ」

「え、笑顔もいい」


ひとりごとかなんだか知らないが、こちらを凝視したまま言葉を挟んでくるとはうっとおしい。私は視線で、ギースに説明を求めた。


「ああ、この娘はピオミルといいます」

「ピオミル?」

「あっ、私、ピオミル・エストルムです」

「……エストルムだと?」

「あっ、はいっ」

「エリシャ・エストルムの妹ですよ」

「エリシャの……」


あの、シュナイダー殿が連れてきた女の連れ子、というわけか。しかしエストルム姓を名乗るとは、いったいどうなっている? 私が冒険者としてここを離れていた間に、ついに入籍したというわけか? いや、だとしても義姉の婚約者の腕にひっついているのはおかしいだろう。いや、元が平民だからその辺の距離感が……いやしかし、エストルム邸にきて何年だ? 4年か5年くらいは経つのか? そもそも入籍することを目的としていたのならば、そのあたりの教育もされているはずでは?? 侯爵家だぞ? …………私は頭を傾げた。


「久しぶりにお会いできてよかったです。お元気そうで」

「ああ、戻った時以来だな。何かあったら言ってくれ」

「はい。それでは」

「あっ、私まだ」

「ん? 行くよ、ピオミル」

「あっ、あ……は、はーい」


ギースは腕に女を引っ付けたまま、その場を去っていった。

あれがエリシャの義妹? だとしても、婚約者である姉を差し置いてその距離感で接するなど……いや未婚ならあのようにベタベタにくっついてのエスコートなどしないだろう。いやエリシャ……え? 婚約……?? ん? 居候ではなく妹?? エストルム?


……どこから考えたらいいかわからないほどの情報量だ。




しおりを挟む
感想 79

あなたにおすすめの小説

妹に婚約者を奪われたので妹の服を全部売りさばくことに決めました

常野夏子
恋愛
婚約者フレデリックを妹ジェシカに奪われたクラリッサ。 裏切りに打ちひしがれるも、やがて復讐を決意する。 ジェシカが莫大な資金を投じて集めた高級服の数々――それを全て売りさばき、彼女の誇りを粉々に砕くのだ。

【完結】婚姻無効になったので新しい人生始めます~前世の記憶を思い出して家を出たら、愛も仕事も手に入れて幸せになりました~

Na20
恋愛
セレーナは嫁いで三年が経ってもいまだに旦那様と使用人達に受け入れられないでいた。 そんな時頭をぶつけたことで前世の記憶を思い出し、家を出ていくことを決意する。 「…そうだ、この結婚はなかったことにしよう」 ※ご都合主義、ふんわり設定です ※小説家になろう様にも掲載しています

元婚約者は戻らない

基本二度寝
恋愛
侯爵家の子息カルバンは実行した。 人前で伯爵令嬢ナユリーナに、婚約破棄を告げてやった。 カルバンから破棄した婚約は、ナユリーナに瑕疵がつく。 そうなれば、彼女はもうまともな縁談は望めない。 見目は良いが気の強いナユリーナ。 彼女を愛人として拾ってやれば、カルバンに感謝して大人しい女になるはずだと考えた。 二話完結+余談

ヴェルセット公爵家令嬢クラリッサはどこへ消えた?

ルーシャオ
恋愛
完璧な令嬢であれとヴェルセット公爵家令嬢クラリッサは期待を一身に受けて育ったが、婚約相手のイアムス王国デルバート王子はそんなクラリッサを嫌っていた。挙げ句の果てに、隣国の皇女を巻き込んで婚約破棄事件まで起こしてしまう。長年の王子からの嫌がらせに、ついにクラリッサは心が折れて行方不明に——そして約十二年後、王城の古井戸でその白骨遺体が発見されたのだった。 一方、隣国の法医学者エルネスト・クロードはロロベスキ侯爵夫人ことマダム・マーガリーの要請でイアムス王国にやってきて、白骨死体のスケッチを見てクラリッサではないと看破する。クラリッサは行方不明になって、どこへ消えた? 今はどこにいる? 本当に死んだのか? イアムス王国の人々が彼女を惜しみ、探そうとしている中、クロードは情報収集を進めていくうちに重要参考人たちと話をして——?

ある愚かな婚約破棄の結末

オレンジ方解石
恋愛
 セドリック王子から婚約破棄を宣言されたアデライド。  王子の愚かさに頭を抱えるが、周囲は一斉に「アデライドが悪い」と王子の味方をして…………。 ※一応ジャンルを『恋愛』に設定してありますが、甘さ控えめです。

【12話完結】私はイジメられた側ですが。国のため、貴方のために王妃修行に努めていたら、婚約破棄を告げられ、友人に裏切られました。

西東友一
恋愛
国のため、貴方のため。 私は厳しい王妃修行に努めてまいりました。 それなのに第一王子である貴方が開いた舞踏会で、「この俺、次期国王である第一王子エドワード・ヴィクトールは伯爵令嬢のメリー・アナラシアと婚約破棄する」 と宣言されるなんて・・・

妹と婚約者が結婚したけど、縁を切ったから知りません

編端みどり
恋愛
妹は何でもわたくしの物を欲しがりますわ。両親、使用人、ドレス、アクセサリー、部屋、食事まで。 最後に取ったのは婚約者でした。 ありがとう妹。初めて貴方に取られてうれしいと思ったわ。

なんで私だけ我慢しなくちゃならないわけ?

ワールド
恋愛
私、フォン・クラインハートは、由緒正しき家柄に生まれ、常に家族の期待に応えるべく振る舞ってまいりましたわ。恋愛、趣味、さらには私の将来に至るまで、すべては家名と伝統のため。しかし、これ以上、我慢するのは終わりにしようと決意いたしましたわ。 だってなんで私だけ我慢しなくちゃいけないと思ったんですもの。 これからは好き勝手やらせてもらいますわ。

処理中です...