7 / 47
第七話 エリシャは園遊会に参加したい
しおりを挟む
「秋の園遊会」
「そういえば、そろそろですわね」
「……、じゃないわよエリシャ。そんな呑気に」
呑気、と言われればそうなのでしょう。園遊会とは、毎年王宮で開かれるガーデンパーティですが、参加するつもりはないのでわたくしは特に焦ることもありません。
昼食は、学食で友人といただくことが多く、今日もミサトとヒューラと三人で食べています。今日のメインメニューは『とり肉のロティ ソースマデラ』。パリッと焼かれたとり肉に甘酸っぱいソースを絡めていただきます。
「あの王子と出席するんでしょう? 大丈夫なの?」
「ギース様? まさか、一緒にパーティなんていかないですわ」
「いかない、って……まあわかるけど、一応婚約者でしょう?」
「肩書きはそうだけど、一緒に行くのはピオミルさんでしょう」
「またなの?」
「ええ。先週だったかしら? 王子様から園遊会用のドレスを贈ってもらったって報告がありましたから」
「まったく……」
ギース様がピオミルさんと仲良くし始めてからは、わたくしはほとんど王宮パーティには出席していません。一応ギース様の婚約者なので、婚約者のエスコートなしに参加するのは一般的に恥とされているからです。王宮のパーティ以外でしたら、その限りではありませんが。テンステリラ伯爵夫人の開かれるお茶会にはよく行きます。夫人が紅茶好きなので、紅茶に合う焼き菓子や紅茶味のケーキが出るのです。とても好みの味なのですよね。
「じゃあ今回も不参加?」
「ええ、そのつもりですわ」
「でもエリシャ。今回の園遊会はマゴールパティシエがスイーツ担当よ?」
「えっ!?!? マゴールパティシエが!?!?!?!?」
はしたなくも食事中に取り乱してしまいました。
急にマゴールパティシエの名前が出たのですから、仕方ありませんわよね?
マゴールパティシエというのは、一応王宮に仕えるマゴール・ゴリーラという料理人なのですが、年がら年中修行の旅に出ていてその存在がすでに幻と言われている男性です。いえ、女性です?
王都に店を構えているので、彼の、いえ彼女のレシピで作られたケーキを食べることはできるのですが、ご本人が作られたものを食べられるのは基本王族だけ。たまに、今回のようにパーティで振る舞われることもあるので、そのときだけは必ず参加するようにしています。
こんな直前に知らせてくるなんて、ミサトも人が悪いですわね。彼女の家は主に食材を扱う商会を運営していますから、料理人の動きにも詳しいのです。マゴールパティシエの仕事情報なんて極秘中の極秘ですから、教えてくれただけでもありがたいですけれど。
前回は、数カ月前の国王生誕祭のときでした。当然ギース様はエスコートしてくださいませんから、どうしてものときに使わせていただく『同伴チケット』を持って、グイスト王弟殿下に頭を下げました。王族のエスコートであれば、文句を言う人はいませんからね。目立つしすごく注目されるのであまり使いたくはないのですけれど。
「た、大変ですわ。グイスト殿下はまだ空いているかしら。エスコートをーー」
「園遊会のことか?」
「「学園長」」
突然わたくしの後ろから声を掛けてきた学園の長に、驚きはせず目を向けるミサトとヒューラ。さては殿下がいらっしゃるの、見えていましたね。
「今から探しに行くところでした」
「もうひと月もないのに声が掛からないから、ギザークにでも頼んだのかと思っていたが」
「まさか! 王太子殿下に、マゴールパティシエのケーキが食べたいので園遊会でエスコートしてくださいなんて言えませんわ」
「私ならいいのか」
「それは、まあ、ほら、わたくしと殿下の仲じゃありませんか」
「……そうだな」
グイスト殿下は、わたくしがマゴールパティシエの大ファンだということをご存じです。園遊会で彼が、いえ彼女が腕を振るうと知っていたのなら声を掛けてくれてもよさそうなものですが、今回は教えてくれませんでしたのね。
「マゴールパティシエがいらっしゃるのなら言ってくださればよかったのに」
「いや、まあ、私から誘うのはおかしいだろう」
「甥っ子殿下の婚約者ですからねえ」
「ミサト、そんなの関係ないでしょう。ギース様だって婚約者そっちのけで平民と参加するのだから」
「それもそうねヒューラ、学園長がエリシャを誘ったってなんの問題もないわね」
確かに普通に考えれば、婚約者がいれば同伴するのが当たり前の王宮パーティだけど、私の婚約者はほかの女性との参加がもう決まっている。グイスト殿下の言うことも正しいけれど、知っていたなら誘っていただきたかったわ。マゴールパティシエのケーキを食べ逃がしてしまったら大変な損失ですわよ。
「グイスト殿下、園遊会でのエスコートをお願いしてもよろしいでしょうか? もしまだお相手がいなければ、ですが」
「わかって言っているだろう、エリシャ」
「まあ、なんのことでしょう? 25にもなるのに、甥っ子の婚約者の心配ばかりしていて、今まで女性をエスコートしてパーティに出たことがないということでしょうか?」
「初恋をこじらせているということだよ」
「あら、そうでしたわ。殿下はロリコンでしたわね」
「……エリシャ」
「そういえば、そろそろですわね」
「……、じゃないわよエリシャ。そんな呑気に」
呑気、と言われればそうなのでしょう。園遊会とは、毎年王宮で開かれるガーデンパーティですが、参加するつもりはないのでわたくしは特に焦ることもありません。
昼食は、学食で友人といただくことが多く、今日もミサトとヒューラと三人で食べています。今日のメインメニューは『とり肉のロティ ソースマデラ』。パリッと焼かれたとり肉に甘酸っぱいソースを絡めていただきます。
「あの王子と出席するんでしょう? 大丈夫なの?」
「ギース様? まさか、一緒にパーティなんていかないですわ」
「いかない、って……まあわかるけど、一応婚約者でしょう?」
「肩書きはそうだけど、一緒に行くのはピオミルさんでしょう」
「またなの?」
「ええ。先週だったかしら? 王子様から園遊会用のドレスを贈ってもらったって報告がありましたから」
「まったく……」
ギース様がピオミルさんと仲良くし始めてからは、わたくしはほとんど王宮パーティには出席していません。一応ギース様の婚約者なので、婚約者のエスコートなしに参加するのは一般的に恥とされているからです。王宮のパーティ以外でしたら、その限りではありませんが。テンステリラ伯爵夫人の開かれるお茶会にはよく行きます。夫人が紅茶好きなので、紅茶に合う焼き菓子や紅茶味のケーキが出るのです。とても好みの味なのですよね。
「じゃあ今回も不参加?」
「ええ、そのつもりですわ」
「でもエリシャ。今回の園遊会はマゴールパティシエがスイーツ担当よ?」
「えっ!?!? マゴールパティシエが!?!?!?!?」
はしたなくも食事中に取り乱してしまいました。
急にマゴールパティシエの名前が出たのですから、仕方ありませんわよね?
マゴールパティシエというのは、一応王宮に仕えるマゴール・ゴリーラという料理人なのですが、年がら年中修行の旅に出ていてその存在がすでに幻と言われている男性です。いえ、女性です?
王都に店を構えているので、彼の、いえ彼女のレシピで作られたケーキを食べることはできるのですが、ご本人が作られたものを食べられるのは基本王族だけ。たまに、今回のようにパーティで振る舞われることもあるので、そのときだけは必ず参加するようにしています。
こんな直前に知らせてくるなんて、ミサトも人が悪いですわね。彼女の家は主に食材を扱う商会を運営していますから、料理人の動きにも詳しいのです。マゴールパティシエの仕事情報なんて極秘中の極秘ですから、教えてくれただけでもありがたいですけれど。
前回は、数カ月前の国王生誕祭のときでした。当然ギース様はエスコートしてくださいませんから、どうしてものときに使わせていただく『同伴チケット』を持って、グイスト王弟殿下に頭を下げました。王族のエスコートであれば、文句を言う人はいませんからね。目立つしすごく注目されるのであまり使いたくはないのですけれど。
「た、大変ですわ。グイスト殿下はまだ空いているかしら。エスコートをーー」
「園遊会のことか?」
「「学園長」」
突然わたくしの後ろから声を掛けてきた学園の長に、驚きはせず目を向けるミサトとヒューラ。さては殿下がいらっしゃるの、見えていましたね。
「今から探しに行くところでした」
「もうひと月もないのに声が掛からないから、ギザークにでも頼んだのかと思っていたが」
「まさか! 王太子殿下に、マゴールパティシエのケーキが食べたいので園遊会でエスコートしてくださいなんて言えませんわ」
「私ならいいのか」
「それは、まあ、ほら、わたくしと殿下の仲じゃありませんか」
「……そうだな」
グイスト殿下は、わたくしがマゴールパティシエの大ファンだということをご存じです。園遊会で彼が、いえ彼女が腕を振るうと知っていたのなら声を掛けてくれてもよさそうなものですが、今回は教えてくれませんでしたのね。
「マゴールパティシエがいらっしゃるのなら言ってくださればよかったのに」
「いや、まあ、私から誘うのはおかしいだろう」
「甥っ子殿下の婚約者ですからねえ」
「ミサト、そんなの関係ないでしょう。ギース様だって婚約者そっちのけで平民と参加するのだから」
「それもそうねヒューラ、学園長がエリシャを誘ったってなんの問題もないわね」
確かに普通に考えれば、婚約者がいれば同伴するのが当たり前の王宮パーティだけど、私の婚約者はほかの女性との参加がもう決まっている。グイスト殿下の言うことも正しいけれど、知っていたなら誘っていただきたかったわ。マゴールパティシエのケーキを食べ逃がしてしまったら大変な損失ですわよ。
「グイスト殿下、園遊会でのエスコートをお願いしてもよろしいでしょうか? もしまだお相手がいなければ、ですが」
「わかって言っているだろう、エリシャ」
「まあ、なんのことでしょう? 25にもなるのに、甥っ子の婚約者の心配ばかりしていて、今まで女性をエスコートしてパーティに出たことがないということでしょうか?」
「初恋をこじらせているということだよ」
「あら、そうでしたわ。殿下はロリコンでしたわね」
「……エリシャ」
174
お気に入りに追加
3,210
あなたにおすすめの小説

【完結】旦那様、わたくし家出します。
さくらもち
恋愛
とある王国のとある上級貴族家の新妻は政略結婚をして早半年。
溜まりに溜まった不満がついに爆破し、家出を決行するお話です。
名前無し設定で書いて完結させましたが、続き希望を沢山頂きましたので名前を付けて文章を少し治してあります。
名前無しの時に読まれた方は良かったら最初から読んで見てください。
登場人物のサイドストーリー集を描きましたのでそちらも良かったら読んでみてください( ˊᵕˋ*)
第二王子が10年後王弟殿下になってからのストーリーも別で公開中

王侯貴族、結婚相手の条件知ってますか?
時見 靜
恋愛
病弱な妹を虐げる悪女プリシア・セノン・リューゲルト、リューゲルト公爵家の至宝マリーアン・セノン・リューゲルト姉妹の評価は真っ二つに別れていたけど、王太子の婚約者に選ばれたのは姉だった。
どうして悪評に塗れた姉が選ばれたのか、、、
その理由は今夜の夜会にて
【完結】妹が欲しがるならなんでもあげて令嬢生活を満喫します。それが婚約者の王子でもいいですよ。だって…
西東友一
恋愛
私の妹は昔から私の物をなんでも欲しがった。
最初は私もムカつきました。
でも、この頃私は、なんでもあげるんです。
だって・・・ね

断罪される一年前に時間を戻せたので、もう愛しません
天宮有
恋愛
侯爵令嬢の私ルリサは、元婚約者のゼノラス王子に断罪されて処刑が決まる。
私はゼノラスの命令を聞いていただけなのに、捨てられてしまったようだ。
処刑される前日、私は今まで試せなかった時間を戻す魔法を使う。
魔法は成功して一年前に戻ったから、私はゼノラスを許しません。

【完結】恋人との子を我が家の跡取りにする? 冗談も大概にして下さいませ
水月 潮
恋愛
侯爵家令嬢アイリーン・エヴァンスは遠縁の伯爵家令息のシリル・マイソンと婚約している。
ある日、シリルの恋人と名乗る女性・エイダ・バーク男爵家令嬢がエヴァンス侯爵邸を訪れた。
なんでも彼の子供が出来たから、シリルと別れてくれとのこと。
アイリーンはそれを承諾し、二人を追い返そうとするが、シリルとエイダはこの子を侯爵家の跡取りにして、アイリーンは侯爵家から出て行けというとんでもないことを主張する。
※設定は緩いので物語としてお楽しみ頂けたらと思います
☆HOTランキング20位(2021.6.21)
感謝です*.*
HOTランキング5位(2021.6.22)

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢
岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか?
「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」
「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」
マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

妹に一度殺された。明日結婚するはずの死に戻り公爵令嬢は、もう二度と死にたくない。
たかたちひろ【令嬢節約ごはん23日発売】
恋愛
婚約者アルフレッドとの結婚を明日に控えた、公爵令嬢のバレッタ。
しかしその夜、無惨にも殺害されてしまう。
それを指示したのは、妹であるエライザであった。
姉が幸せになることを憎んだのだ。
容姿が整っていることから皆や父に気に入られてきた妹と、
顔が醜いことから蔑まされてきた自分。
やっとそのしがらみから逃れられる、そう思った矢先の突然の死だった。
しかし、バレッタは甦る。死に戻りにより、殺される数時間前へと時間を遡ったのだ。
幸せな結婚式を迎えるため、己のこれまでを精算するため、バレッタは妹、協力者である父を捕まえ処罰するべく動き出す。
もう二度と死なない。
そう、心に決めて。

偽物と断罪された令嬢が精霊に溺愛されていたら
影茸
恋愛
公爵令嬢マレシアは偽聖女として、一方的に断罪された。
あらゆる罪を着せられ、一切の弁明も許されずに。
けれど、断罪したもの達は知らない。
彼女は偽物であれ、無力ではなく。
──彼女こそ真の聖女と、多くのものが認めていたことを。
(書きたいネタが出てきてしまったゆえの、衝動的短編です)
(少しだけタイトル変えました)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる