18 / 34
18.「バルシュミーデの後継者だったよな??」
しおりを挟む三代前に王弟がいることから、バルシュミーデ公爵邸は貴族街の中でも王宮にほど近いところに在り、威厳を保つには充分な造りの荘厳なる屋敷だった。
そんな屋敷の一室で、高貴な公爵家の跡取り息子が父親に向かってとんでもないことを言い出した。
「私はアイブリンガー家に婿入りしますので、家はマルクに継がせてください。」
「なんだと?」
バルシュミーデ公爵は、自分の耳を疑った。幼い頃から次期公爵として教育を受け、何でもそつなくこなす優秀な長男が、何をどうしたら他家に婿入りするなどと言い出すのだ、と。
「婿入り、と言ったか?」
「そうです。」
「アイブリンガー家?」
「はい。」
「お前は、バルシュミーデの後継者だったよな??」
「そうですが、そこを変更願います。」
いつもは威厳たっぷりのお父さんも、びっくりし過ぎて目が点になっている。ついでに、当事者になるからと連れてこられていた次男マルクの目も点になっている。
「待て、理解が追いつかない。順を追って説明しろ。」
ルトガーは説明した。
先日アイブリンガー侯爵に会ったら、婚約破棄になるから結婚相手を探さなければいけないと聞いたこと。
その時、自然と口から結婚相手は自分が、という言葉が出てきたことで、自分はシュテファニのことがずっと好きだったと自覚したこと。
さらに、婚約継続を望んで非人道的な手段に出ようとしたバーデン家のこと。
ついでに、王には私的にだが、もう婚約と報復の許可を取っているということ。
「なのであとは、父上が、後継者はマルクにすると。そしてフェーベとは、マルクが婚約を継続していくと、そう言ってくれればいいのです。」
「いいのです、ってルトガーよ……。」
「それで障害はなくなります。」
「家督を継ぐことと、フェーベとの婚約を障害とか言うな?」
「私とシュテファニが結婚するためには、その二つが邪魔なのです。」
「邪魔って……。いやお前さっき報復って言った?」
「報復? ええ。シュテファニを脅かしたバーデン家には報復します。」
「え、ええー……。」
きっぱりはっきりそう言った息子はどうやら本気のようで。昔から、一度決めたことは突き通すという頑固な面はあった。これは説得も無駄か、と思ったが家督継承や婚約は簡単なことではない。すでに王に許可はもらったと書面で見せられては反対することも難しいが、公爵は一応、思いとどまるよう切言を試みる。
「報復はまあ、いい。しかし、そうだな、シュテファニ嬢に我が家に嫁いでもらうことはできないのか? それなら、婚約者の変更だけで済む。」
「シュテファニは、素晴らしい女性です。自領にしても、鉄道事業にしても、彼女なくしては成りません。」
「いやお前も我が家にとってなくてはならない者だぞ?」
「ありがとうございます。しかし、婚約解消となれば面倒事が増えるだけかと。フェーベもバルシュミーデも家同士の縁を望んでいるのだから、婚約者変更ならば問題はないでしょう。」
「まあ、うん。……えー。」
ルトガーが言い出したことこそがもうすでに面倒事なのだが、自分のことは棚上げしたらしい。次男のマルクも優秀な男であるし、フェーベ家さえ云といえば問題も起きないだろうと、ほかの案は受け入れず我を通そうとする。
「こちらにそのことを記した書面があります。サインしてください。」
「よ、用意がいいな。」
「さあ。」
「……わかった。受け入れるしかないようだな。マルクもそれで、いいな?」
「はい。異存ありません。」
「ありがとうマルク。」
「はい、兄上。」
バルシュミーデ家の三兄弟は、貴族では珍しく仲の良い兄弟だった。
長男が特出して優秀だったため、次男三男も続けとばかりに勉強や稽古に励んできた。
結果、仲良し優秀三兄弟が出来上がったのだ。
なので、ルトガーが好きな人と結婚したいならそうすればいい、とマルクは思った。自分には婚約者も想う人もいないのだから。突然過ぎる気もするが、話を聞けば急に婚約破棄となったのだ、それも仕方ないこと。
好機を逃すまいとする兄に協力できるなら嬉しいと、家を継ぐことと婚約を結ぶということを受け入れた。
15
お気に入りに追加
2,604
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。
よくある聖女追放ものです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
側妃に追放された王太子
基本二度寝
ファンタジー
「王が倒れた今、私が王の代理を務めます」
正妃は数年前になくなり、側妃の女が現在正妃の代わりを務めていた。
そして、国王が体調不良で倒れた今、側妃は貴族を集めて宣言した。
王の代理が側妃など異例の出来事だ。
「手始めに、正妃の息子、現王太子の婚約破棄と身分の剥奪を命じます」
王太子は息を吐いた。
「それが国のためなら」
貴族も大臣も側妃の手が及んでいる。
無駄に抵抗するよりも、王太子はそれに従うことにした。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
生命(きみ)を手放す
基本二度寝
恋愛
多くの貴族の前で婚約破棄を宣言した。
平凡な容姿の伯爵令嬢。
妃教育もままならない程に不健康で病弱な令嬢。
なぜこれが王太子の婚約者なのか。
伯爵令嬢は、王太子の宣言に呆然としていた。
※現代の血清とお話の中の血清とは別物でござる。
にんにん。
もう私、好きなようにさせていただきますね? 〜とりあえず、元婚約者はコテンパン〜
野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
ファンタジー
「婚約破棄ですね、はいどうぞ」
婚約者から、婚約破棄を言い渡されたので、そういう対応を致しました。
もう面倒だし、食い下がる事も辞めたのですが、まぁ家族が許してくれたから全ては大団円ですね。
……え? いまさら何ですか? 殿下。
そんな虫のいいお話に、まさか私が「はい分かりました」と頷くとは思っていませんよね?
もう私の、使い潰されるだけの生活からは解放されたのです。
だって私はもう貴方の婚約者ではありませんから。
これはそうやって、自らが得た自由の為に戦う令嬢の物語。
※本作はそれぞれ違うタイプのざまぁをお届けする、『野菜の夏休みざまぁ』作品、4作の内の1作です。
他作品は検索画面で『野菜の夏休みざまぁ』と打つとヒット致します。
【完結24万pt感謝】子息の廃嫡? そんなことは家でやれ! 国には関係ないぞ!
宇水涼麻
ファンタジー
貴族達が会する場で、四人の青年が高らかに婚約解消を宣った。
そこに国王陛下が登場し、有無を言わさずそれを認めた。
慌てて否定した青年たちの親に、国王陛下は騒ぎを起こした責任として罰金を課した。その金額があまりに高額で、親たちは青年たちの廃嫡することで免れようとする。
貴族家として、これまで後継者として育ててきた者を廃嫡するのは大変な決断である。
しかし、国王陛下はそれを意味なしと袖にした。それは今回の集会に理由がある。
〰️ 〰️ 〰️
中世ヨーロッパ風の婚約破棄物語です。
完結しました。いつもありがとうございます!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。
だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった
何故なら、彼は『転生者』だから…
今度は違う切り口からのアプローチ。
追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。
こうご期待。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
妹を叩いた?事実ですがなにか?
基本二度寝
恋愛
王太子エリシオンにはクアンナという婚約者がいた。
冷たい瞳をした婚約者には愛らしい妹マゼンダがいる。
婚約者に向けるべき愛情をマゼンダに向けていた。
そんな愛らしいマゼンダが、物陰でひっそり泣いていた。
頬を押えて。
誰が!一体何が!?
口を閉ざしつづけたマゼンダが、打った相手をようやく口にして、エリシオンの怒りが頂点に達した。
あの女…!
※えろなし
※恋愛カテゴリーなのに恋愛させてないなと思って追加21/08/09
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる