16 / 34
16.「面白そうな話だ。聞かせろ。」
しおりを挟む王宮ではいろいろな人間が働いている。下働きの使用人や侍従や侍女はもちろん、騎士や魔道具士、出入りする商会の人間や各省に出仕してくる貴族もいる。
そんな中でも居住を構えるのは王族だけで、彼らは王宮にある各宮で生活している。
三代前の国王の弟が興したバルシュミーデ公爵家の嫡男ルトガー・バルシュミーデは、自分でも気づいていなかった秘められた恋心の加熱によって少しおかしくなっていた。
ある日の朝早く、誰もがまだ出仕していないような時間に、現アスマン王家の一同が集う食堂に現れて彼はこう言った。
「アイブリンガー侯爵との結婚を認めていただきたい。」
王家とバルシュミーデ家は懇意にしていたし、覚えもめでたいので、彼の訪問は許され御前に通されたが、それでも皆、予期せぬ人の突然の登場に驚いた。
「ルトガー。婚姻云々の話は謁見室に持ってこい。今は勤務時間外だ。」
と、朝から血の滴るような肉を口に運びながら面倒くさそうに国王は言った。
「てかお前が婚約してるのアイブリンガーじゃないよな。」
と、気安い態度で王太子が続けた。すると、その言葉に興味を持った王は、少し乗り出しルトガーに言う。
「何? 面白そうな話だ。聞かせろ。」
こう見えて意外と恋バナが好きな国王は、ルトガーに座るよう促し、控えている侍女に茶を入れるよう目線を送った。
現国王は、とても豪胆な男だった。
戦があれば先陣を切り剣を振るい、向かってくる敵をなぎ倒す。魔道具の研究が好きで、開発局にも貢献するという聡明な面も持っていた。国民が貧窮していれば数年間税を免除し地域の農業商業に人手を裂く。私腹を肥やすだけの貴族からは根こそぎ爵位を取り上げ、国に民に貢献するものには報奨をはずんだ。
現在立太子しているのはそんな国王の次男であるラウレンツ。この男は父親の豪胆さを色濃く受け継いでいて、とにかく国民に目が向いている男だ。
それにひきかえもともといた嫡男は、たまたま生まれただけなのに自身が王族だということに胡座をかき、努力しない男だった。すでに廃嫡され平民となっている。生死は不明だ。
王家の中心がそのような人間なので、裏表がなく、民の生活を考え事業を運営し、自領での評判もすこぶる良く、物事に真摯に取り組むアイブリンガー侯爵は気に入られていた。
「俺は今、アイブリンガーが婚約者で、結婚を早めたいという意味で言ったのかと思ったぞ。」
「違いますよ父上。次期公爵が婚約しているのはフェーベ家の娘です。」
「フェーベだったか? あの歴史と財産しかない家か。」
「まあそうですが、公爵家の妃としては充分でしょう。」
「そうか。で、何故アイブリンガーが出てくる? あそこの女侯爵はいいな。気に入っている。」
国王は以前謁見した時のシュテファニを思い出してそう言った。彼女は、立ち姿が美しく、言うことにも芯が通っていて、それでいてさらに力強い目が印象的だった、と。
「そのシュテファニ・アイブリンガー侯爵ですが、昨日フーゴ・バーデン侯爵令息との婚約が破談になりました。」
「ほう?」
「侯爵の立場から入り婿が必要なので、私が立候補しようと思います。」
「次期公爵が入り婿とは面白いことを言う。」
「それは我が家の次男に引き継ぎます。ついでに、フェーベ家との婚約も引き継ぎます。」
「なるほどな。」
「それで問題はないので、許可を。」
「お前は王をも使うか。」
「必要であれば。」
バルシュミーデ公爵家は、国の暗部も引き受けている家だ。そこの次期公爵として育っただけあって、ルトガーは肝の据わった男だった。
相手が国王であろうが必要とあらば利用する。
今回の、シュテファニとの結婚は千載一遇の好機なのだ。逃すわけにはいかないと、いろいろ拗らせた頭で必死になっている。
「先に父に許可を得て動きやすくしようという魂胆か。」
「そうですね。あまりのんびりしていられないので。」
「正直だな。」
王太子に問われたが、それをそのまま肯定する。論争している暇はないのだ。
「それと、バーデン家に報復するので見逃していただきたい。」
ついでとばかりに、シュテファニに怖い思いをさせたフーゴに対して何をしてやろうか考え中のルトガーは、バーデン侯爵家が一応国の上位貴族であることからひと言断りをいれた。
「お前な……。いくら私的な場だとはいえ、いち侯爵家をどうにかするというのを黙認しろと俺に言うのか?」
「話を聞けば、あなたが何かしてしまうかもしれないので釘をさしただけです。まあ、何かをすると言っても、あの家の次期侯爵はまともなので、主に三男と両親に、ですけれど。」
「……と、言うと?」
ルトガーはことの次第を王に話した。朝食の場でするには些か不釣り合いな話題だったからか、王妃と王女は箸を置いて口元を拭った。
「な、なん、だと? 浮気をしていた挙句、ピーをピーしながら……? しかも親の指示だと聴取で言ったのか……!
あの華奢な女侯爵がそんな目に……それは、許せんな。」
結婚する前から王妃一筋の一途な王は、浮気は男の甲斐性だという古い風潮を嫌悪していたので、婚約者の浮気と聞いて目をつりあげた。
しかも婚約前から関係していた女と続いていた……ことに及ぼうとしていたのが露見した……屋敷の者の目をかいくぐり執務室の窓を破壊して侵入……ピーをピーしながら詰め寄られ……。
どれだけの屈辱を味わったか、怖い思いをしたか、情に脆い王はナプキンで涙を拭い、シュテファニに思いを馳せた。
「護衛が間に合って、ほんとうに、よかった……!」
「ええほんとうに……。」
「ザビ君、だったか? おい、宝物庫から何か護衛っぽいすごいものを選んで、至急贈ってくれ。」
王が指示すると侍従はすぐに動いた。
「そういうことならば、バーデン家は好きにしろ。」
「ありがとうございます。」
「あと、アイブリンガー侯爵だが……」
王は思案した。もともと彼女のことは気に入っていたが、そんな目に遭って傷心となれば、本人の気持ちが最優先だ。
ルトガーには、シュテファニに無理強いせず同意を得られれば婚約は認めてやる、とそう陳ずるのだった。
「では、それらを記した書面がこちらです。サインしてください。」
「……用意がいいな。」
王は、執務時間外だとぶつぶつ文句を言っていたが、ルトガーが、「シュテファニの幸せのためです」とか言うから即座にサインを記入した。
・
・
・
・
・
後日、ザビの元には国王から、一本で宮殿が建つくらいの量の宝石がギラギラついた短刀が送られてきた。
「は? え、何で?」
差出人の欄にある『王より』という文字を見て「本物?」と、ただただ不思議がるザビだった。
21
お気に入りに追加
2,604
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。
よくある聖女追放ものです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
側妃に追放された王太子
基本二度寝
ファンタジー
「王が倒れた今、私が王の代理を務めます」
正妃は数年前になくなり、側妃の女が現在正妃の代わりを務めていた。
そして、国王が体調不良で倒れた今、側妃は貴族を集めて宣言した。
王の代理が側妃など異例の出来事だ。
「手始めに、正妃の息子、現王太子の婚約破棄と身分の剥奪を命じます」
王太子は息を吐いた。
「それが国のためなら」
貴族も大臣も側妃の手が及んでいる。
無駄に抵抗するよりも、王太子はそれに従うことにした。
【完結24万pt感謝】子息の廃嫡? そんなことは家でやれ! 国には関係ないぞ!
宇水涼麻
ファンタジー
貴族達が会する場で、四人の青年が高らかに婚約解消を宣った。
そこに国王陛下が登場し、有無を言わさずそれを認めた。
慌てて否定した青年たちの親に、国王陛下は騒ぎを起こした責任として罰金を課した。その金額があまりに高額で、親たちは青年たちの廃嫡することで免れようとする。
貴族家として、これまで後継者として育ててきた者を廃嫡するのは大変な決断である。
しかし、国王陛下はそれを意味なしと袖にした。それは今回の集会に理由がある。
〰️ 〰️ 〰️
中世ヨーロッパ風の婚約破棄物語です。
完結しました。いつもありがとうございます!
もう私、好きなようにさせていただきますね? 〜とりあえず、元婚約者はコテンパン〜
野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
ファンタジー
「婚約破棄ですね、はいどうぞ」
婚約者から、婚約破棄を言い渡されたので、そういう対応を致しました。
もう面倒だし、食い下がる事も辞めたのですが、まぁ家族が許してくれたから全ては大団円ですね。
……え? いまさら何ですか? 殿下。
そんな虫のいいお話に、まさか私が「はい分かりました」と頷くとは思っていませんよね?
もう私の、使い潰されるだけの生活からは解放されたのです。
だって私はもう貴方の婚約者ではありませんから。
これはそうやって、自らが得た自由の為に戦う令嬢の物語。
※本作はそれぞれ違うタイプのざまぁをお届けする、『野菜の夏休みざまぁ』作品、4作の内の1作です。
他作品は検索画面で『野菜の夏休みざまぁ』と打つとヒット致します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
生命(きみ)を手放す
基本二度寝
恋愛
多くの貴族の前で婚約破棄を宣言した。
平凡な容姿の伯爵令嬢。
妃教育もままならない程に不健康で病弱な令嬢。
なぜこれが王太子の婚約者なのか。
伯爵令嬢は、王太子の宣言に呆然としていた。
※現代の血清とお話の中の血清とは別物でござる。
にんにん。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
強制力がなくなった世界に残されたものは
りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った
令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達
世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか
その世界を狂わせたものは
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。
だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった
何故なら、彼は『転生者』だから…
今度は違う切り口からのアプローチ。
追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。
こうご期待。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる