巻き込まれ召喚された私は、ペットと共に穏やかに過ごしたい

あかる

文字の大きさ
上 下
34 / 35

春の狩り

しおりを挟む
 イワナみたいな焼き魚と、じゃがいもの味噌汁。
 これで納豆もあったら完璧だけど、生憎切らしている。

 レベルが低いから、お店の商品も半分以下の種類しかない。
 でも、ヨーグルトがあったから、フルーツを混ぜて食べた。

 畑メニューに新規メッセージがある。葡萄からワインが精製出来るようになりました…って、お酒は勝手に作っていい物じゃないと思うんだけど?

 異世界だから法律関係ないけど、私自身が飲まないし。
 アッシュさんに作ってあげれば喜ぶかな?
 というか、葡萄の品種は何だろう…えっ!シャインマスカット?!
 うう…ワインにするを選択したから、次の収穫まで食べられないよ…というか、そんな高級葡萄をワインにするなんて!

 というか、確かワインにする専用の葡萄の種類があった気がしたけど…まあいいや。

 雪も融けて暖かくなってきたので、今日は里の人達も狩りに出る。
(狩りならボクも行く!サヤカもマシロも行くよね?)
「私が行くと足手まといにならないかな?」

「ならさ、強化魔法をかけるっていうのはどう?腕力や素早さ、回避力を上げるイメージで、魔法をかける」

 おー。バフか。それなら私も出来るかも?

 ポイントは、しっかりとしたイメージと、魔力を込めすぎない事。チョコなんかには思い切りやっても平気だけど、急激過ぎる能力アップには、却って身体がついていかないとか。

「今回は出来る限り魔力を絞ってね。…この半分でもいい。一時強化なら多少変な効果が付いたとしても、早々に不審がる者もいないし、里のエルフ達ならある程度は皆、事情を分かっているから」

 なら、自重はいらないんだね。初めての支援魔法だから、上手くいくかは分からないけど。

(サヤカ、ボクには気配隠蔽の効果を付けて欲しいな)
 …それならスキルとして持っているし、他より上手くいくかも。

 人にかけるのはまだ怖いので、矢に速度強化や硬化強化をかけていく。

 希望者にはアッシュさんに言われた通りに魔力をなるべく絞って支援魔法をかける。

 怪我人も出るので、回復魔法もかけていく。
「凄いな、打ち身を治して貰っただけなのに、疲れまで消えている。よし!まだまだやれるぞ!」

 …いや、傷が治るように魔法をかけただけだよ?後は知りません。

「長年の古傷の痛みまでもが…ありがとうございます」
 古傷って、ポーションでは治らないのかな?


(サヤカ!見てよ、これ!気配隠蔽の効果で、逃げられなかったよ!)
 チョコがもう帰って来たよ。マジックバッグの中には、立派な鹿が入っている。

(また行ってくるね!)
 嬉しそうに走って行ってしまった。
 チョコは血抜きとか考えないから、私が水スキルを使う。

「アッシュさんもクラウドさんも、折角バフかけたんですから、行ってきていいですよ?私はモチと留守番してますから」
 支援効果を試したいのだろう。そわそわしてるのが丸分かりだ。

「サヤカにも念話があれば安心出来るのに」
「努力はしてますよ。大丈夫ですって。結界の魔法だってあるし、いざとなれば亜空間に入っちゃいますから」

「なら、行ってくるけど、魔物には気をつけて」

 ここは広場になっているから、見通しもいい。一応気をつけているつもりだけど、信用ないのかな。

「ワンワン!」
 リルが、私の前に咥えていたホーンラビットを落とす。
 今のリルから見れば、自分よりも大きな獲物だ。
「力持ちだね。凄い」
(偶々目の前に出てきたからさ。サヤカなら美味しい料理にしてくれると思って)

「任されたよ」
 血抜きして、その血もクリーンで綺麗にする。

 野菜マシマシでけんちん汁風にしてみるか。
 肉大好きなみんなにも、ちゃんと野菜も食べてほしい。雑食性なチョコも、フルーツは喜ぶのに。

 自分の収納庫から取り出した大物を見せびらかすマシロは、超ドや顔。
 ワイルドターキーは、風魔法を扱う大型のダチョウ。
 他に傷痕も見当たらないのに、首の骨だけが折れているみたい。

 どうやって倒したかは気になるけど、マシロは魔法神様の加護も頂いてるからね。
 私もイメージすれば空間収納が使えるだろうけと、今の所アイテムボックスの果てが見えないので、全て入れ放題。

(サヤカ!これ凄いでしょう!)
 得意気なチョコが言うので、首から下げたマジックバッグから出すと…でっかいトカゲ?ワニ?

 鑑定    レッサードラゴン
 ドラゴンの下位種。心臓は劣化エリクサーの材料になる。皮は防具の材料になる。肉は美味

「ドラゴン…」

(そうなの?それなりに強かったけど、大したことなかったな。というか、それ入れてたから他の獲物が入らなかったんだよね)

 ていうか、血抜きしたいんだけど、私の持ってる短剣では傷すらつかない。
「にゃう」
 え?魔力を込めろって?…いや、それでも硬いんだけど。

 モチが寄ってきて、レッサードラゴンを包み込む。
「モチが何とかしてくれるの?ありがとう」

 その状態で、血抜きをしてくれた。

 皆、続々と戻ってきて、大物が採れた人は、獲物のない人に分けたり、加工を頼んだりしている。
 アッシュさん達も戻ってきて、レッサードラゴンを見て引いていた。

「まさかドラゴンがいたなんて…チョコ殿、他にはいなかったですか?」
(ボクの探知には引っ掛かってないし、大丈夫だと思う。はぐれじゃない?)

「なら、大丈夫か…レッサーとはいえ、かなりの値段で売れそうだ」
「何か防具でも作ります?」
「今の所間に合ってるし、敢えていうならサヤカのブーツを作り変えたら?今のも悪い訳じゃないけど、防御力はドラゴンの方が上だし」

「中身が初心者な冒険者なのに、装備がドラゴンて…変じゃないですかね」
「これだけ立派な従魔で周りを固めておいて、何を言ってるのさ。それにレベルだけなら、銀級でもおかしくないよ?中身が伴わないのが嫌なら、訓練にはいくらでも付き合うよ」

 はう…やぶ蛇だったかも。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

(完結)異世界再生!ポイントゲットで楽々でした

あかる
ファンタジー
事故で死んでしまったら、神様に滅びかけた世界の再生を頼まれました。精霊と、神様っぽくない神様と、頑張ります。 何年も前に書いた物の書き直し…というか、設定だけ使って書いているので、以前の物とは別物です。これでファンタジー大賞に応募しようかなと。 ほんのり恋愛風味(かなり後に)です。

転生幼女のチートな悠々自適生活〜伝統魔法を使い続けていたら気づけば賢者になっていた〜

犬社護
ファンタジー
ユミル(4歳)は気がついたら、崖下にある森の中にいた。 馬車が崖下に落下した影響で、前世の記憶を思い出す。周囲には散乱した荷物だけでなく、さっきまで会話していた家族が横たわっており、自分だけ助かっていることにショックを受ける。 大雨の中を泣き叫んでいる時、1体の小さな精霊カーバンクルが現れる。前世もふもふ好きだったユミルは、もふもふ精霊と会話することで悲しみも和らぎ、互いに打ち解けることに成功する。 精霊カーバンクルと仲良くなったことで、彼女は日本古来の伝統に関わる魔法を習得するのだが、チート魔法のせいで色々やらかしていく。まわりの精霊や街に住む平民や貴族達もそれに振り回されるものの、愛くるしく天真爛漫な彼女を見ることで、皆がほっこり心を癒されていく。 人々や精霊に愛されていくユミルは、伝統魔法で仲間たちと悠々自適な生活を目指します。

ボッチの少女は、精霊の加護をもらいました

星名 七緒
ファンタジー
身寄りのない少女が、異世界に飛ばされてしまいます。異世界でいろいろな人と出会い、料理を通して交流していくお話です。異世界で幸せを探して、がんばって生きていきます。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

美少女に転生して料理して生きてくことになりました。

ゆーぞー
ファンタジー
田中真理子32歳、独身、失業中。 飲めないお酒を飲んでぶったおれた。 気がついたらマリアンヌという12歳の美少女になっていた。 その世界は加護を受けた人間しか料理をすることができない世界だった

10歳で記憶喪失になったけど、チート従魔たちと異世界ライフを楽しみます(リメイク版)

犬社護
ファンタジー
10歳の咲耶(さや)は家族とのキャンプ旅行で就寝中、豪雨の影響で発生した土石流に巻き込まれてしまう。 意識が浮上して目覚めると、そこは森の中。 彼女は10歳の見知らぬ少女となっており、その子の記憶も喪失していたことで、自分が異世界に転生していることにも気づかず、何故深い森の中にいるのかもわからないまま途方に暮れてしまう。 そんな状況の中、森で知り合った冒険者ベイツと霊鳥ルウリと出会ったことで、彼女は徐々に自分の置かれている状況を把握していく。持ち前の明るくてのほほんとしたマイペースな性格もあって、咲耶は前世の知識を駆使して、徐々に異世界にも慣れていくのだが、そんな彼女に転機が訪れる。それ以降、これまで不明だった咲耶自身の力も解放され、様々な人々や精霊、魔物たちと出会い愛されていく。 これは、ちょっぴり天然な《咲耶》とチート従魔たちとのまったり異世界物語。 ○○○ 旧版を基に再編集しています。 第二章(16話付近)以降、完全オリジナルとなります。 旧版に関しては、8月1日に削除予定なのでご注意ください。 この作品は、ノベルアップ+にも投稿しています。

オタクおばさん転生する

ゆるりこ
ファンタジー
マンガとゲームと小説を、ゆるーく愛するおばさんがいぬの散歩中に異世界召喚に巻き込まれて転生した。 天使(見習い)さんにいろいろいただいて犬と共に森の中でのんびり暮そうと思っていたけど、いただいたものが思ったより強大な力だったためいろいろ予定が狂ってしまい、勇者さん達を回収しつつ奔走するお話になりそうです。 投稿ものんびりです。(なろうでも投稿しています)

巻き込まれて気づけば異世界 ~その配達員器用貧乏にて~

細波
ファンタジー
(3月27日変更) 仕事中に異世界転移へ巻き込まれたオッサン。神様からチートもらってやりたいように生きる… と思ってたけど、人から頼まれる。神から頼まれる。自分から首をつっこむ! 「前の世界より黒くないし、社畜感無いから余裕っすね」 周りの人も神も黒い! 「人なんてそんなもんでしょ? 俺だって黒い方だと思うし」 そんな元オッサンは今日も行く!

処理中です...