23 / 35
第五階層へ
しおりを挟む
今日からまた、冒険者として頑張ろうと思う。
どこのダンジョンでも、5のつく階層は所謂ボーナスステージで、攻略者には嬉しい階層らしい。
折角だから、階層転移を使ってみようと思う。
「魔物は出るから警戒してね」
転移には結構な魔力が必要みたいだけど、私の魔力は多いみたいだし、やってみたかった。
「凄い…」
ダンジョンの中のはずなのに、青空が広がっている。
「魔力は、平気?」
「問題ないです」
神様に会った時に、聖魔法と魔法神の加護を頂いた。魔力の回復が早くなる効果と、習得難易度低下、イメージ出来る魔法なら、扱えるという物だ。
だから今日は、ダンジョン内でそれらを練習してみようと思う。
同じ魔法神様の加護を頂いてるマシロにも同じ効果があるけど、自分でも良く分かってないみたいで、土の弾でばかり攻撃している。
どうしても、属性の相性はあるから、多分マシロは土の属性と相性がいいんだろう。あとは体験。汚れるのが嫌いなマシロが土と相性がいいのは…まあ、よく庭でゴロンゴロンしてたしな…
そのうち私が風魔法を使い始めたら、じっと観察して同じように風魔法を使い始めた。
「凄い!凄いよマシロ!」
少し遠い所にいたマシロがすぐ側に現れた。
「今の、何?」
「にゃん!」
えっ…パスを通して私の場所を把握して、すぐに転移出来る魔法?!
どや顔するマシロが可愛いくて、いっぱい撫でた。
(サヤカ!ちゃんと魔物の気配は探ってないと!)
おお…危ない。それにしても、転移か…しっかりとそこの空間を認識出来ないと無理みたいだな。
悔しいけど、私には無理。
でも、所謂全属性。生活魔法でも扱えていたから、イメージするのは難しくなかった。
特に難しそうな闇系統は、マシロに良く見せて貰った。
スキルの水で扱えていた浄化等の一部は、聖魔法として扱えそうだ。
ここには巨大な蜂も飛んでいて、倒すと蜂蜜入りの小瓶を落とす。それは嬉しいけど、地中から鋭い歯の生えたワーム…ミミズが時折襲ってくる。それが落とすのは肉なんだけど…流石にいらない。
こっちの世界に来てジビエ肉は結構食べたし、美味しいとも思うけど、美味しいと言われても、蛇とミミズは無理だね。
オーク肉は最初肉から入ったから平気だったのかも。醜悪な姿をしていても、豚肉と思えば食べられる。
中ボスは、何故かリンゴの木。低確率で落とす金色のリンゴは、体力、魔力回復効果のある実らしい。
これは誰があけても1本しか現れないみたいだ。
そして、本当に現れた金色に光るリンゴ。
「これって、味はリンゴなんですかね?」
「さあ?ギルドでも常に貴族から依頼が出ているから、きっと誰もその場で食べたりしないと思うよ?」
金貨10枚は下らないらしい。
(ボク達がちょっと狩りに出ればそれ位の稼ぎになるし、食べたいなら我慢しない方がいいよ)
大きさは普通のリンゴより小さい。
「じゃあ、みんなで食べようか」
大きさはきっかりではないけど五等分して、みんなに渡した。
美味しい…少し柔らかくて、ふじとかそんな感じの味だ。
口から種を出して、これは妖精さんに育てて貰えるかな?と考えた。
6階層もまた、人が多い。魔物はブラウンバッファロー。
落とすのは、牛肉、牛乳、皮、チーズもたまに落とす。
チョコのやる気が違う…やっぱり肉だからかな?私はチーズも欲しい!それに、牛乳からバターも作れるはずだ。
その割には並んでいる人が少ない。聞くと、上位種を倒すのが難しいらしい。
ここのダンジョン攻略者は、6階層で引き返す人が殆ど。
(じゃあ、何回も出来るよね!)
えええ…どんだけ牛肉好きなの?それともチーズ?たまに食べてるよね?そういう所、マシロはダンジョンでは絶対にそのままで食べようとしない。
ただし、私が嫌がっていたミミズ肉は食べてるのを見かけた。生で食べられない訳じゃないみたい?
「マシロは律儀なのかな?」
「にゃっ!」
ん?チョコにすすめられたの?
あんまりないとは思うけど、私がマシロのご飯を出してあげられない時もあるかもしれない…そうなったら、自分で用意しないとならないから…マシロだったら自分で焼く位は出来そうだけど。
中ボス戦には、モチも参加した。
少ししか参加しなくても、スライムのモチはレベルが上がるのが早い。レベル45…あっさり抜かれた。
経験値が上がるシステムについては分かっていなくて、例えば支援魔法しか使っていなくてもレベルが上がったりする。
勿論、レベルが高い人ほどなかなかレベルが上がらないから、研究もしようがない。
相変わらずの凄い数…
そして、ドロップアイテムを拾い集めたら、宝箱が出現した。
(待って、宝箱には罠があるかもしれないから…マシロ、良く探ってみて?開いたら発動する仕組みになってる物。潰してごらん?)
マシロは真剣な目つきでじっと宝箱を見つめる
と、何かが割れる音がした。
マシロのどや顔。
「マシロ、ありがとう」
中に入っていたのは、肩掛け鞄?モチを入れて運んでいる物に似ている。
(魔力を感じるよ)
鑑定 マジックバック Aサイズ 時間停止なし
「へえ…出たとしても、普通はこんな浅い階層で出ないのに。まあ、あれだけ上位種が混じっていれは、あり得るのか」
(いいな!いいな!ボクに頂戴?これがあれば、狩りの獲物を持って来られるよ!)
「いいけど…蛇とかワームは嫌だよ?」
(ワームはこの辺にはいないと思う。ボーダースネーク以外ならいい?)
「スネークはだめ!シマヘビは毒はなくても、他の蛇はありそうだし。ね?」
ちょっと不満そうだけど、持ってこられても料理はしないよ。絶対。
「えええ…また並ぶの?」
「肉はたくさんあってもいいよね!」
鉄板で焼いて子供達と食べるのもいいな。
どこのダンジョンでも、5のつく階層は所謂ボーナスステージで、攻略者には嬉しい階層らしい。
折角だから、階層転移を使ってみようと思う。
「魔物は出るから警戒してね」
転移には結構な魔力が必要みたいだけど、私の魔力は多いみたいだし、やってみたかった。
「凄い…」
ダンジョンの中のはずなのに、青空が広がっている。
「魔力は、平気?」
「問題ないです」
神様に会った時に、聖魔法と魔法神の加護を頂いた。魔力の回復が早くなる効果と、習得難易度低下、イメージ出来る魔法なら、扱えるという物だ。
だから今日は、ダンジョン内でそれらを練習してみようと思う。
同じ魔法神様の加護を頂いてるマシロにも同じ効果があるけど、自分でも良く分かってないみたいで、土の弾でばかり攻撃している。
どうしても、属性の相性はあるから、多分マシロは土の属性と相性がいいんだろう。あとは体験。汚れるのが嫌いなマシロが土と相性がいいのは…まあ、よく庭でゴロンゴロンしてたしな…
そのうち私が風魔法を使い始めたら、じっと観察して同じように風魔法を使い始めた。
「凄い!凄いよマシロ!」
少し遠い所にいたマシロがすぐ側に現れた。
「今の、何?」
「にゃん!」
えっ…パスを通して私の場所を把握して、すぐに転移出来る魔法?!
どや顔するマシロが可愛いくて、いっぱい撫でた。
(サヤカ!ちゃんと魔物の気配は探ってないと!)
おお…危ない。それにしても、転移か…しっかりとそこの空間を認識出来ないと無理みたいだな。
悔しいけど、私には無理。
でも、所謂全属性。生活魔法でも扱えていたから、イメージするのは難しくなかった。
特に難しそうな闇系統は、マシロに良く見せて貰った。
スキルの水で扱えていた浄化等の一部は、聖魔法として扱えそうだ。
ここには巨大な蜂も飛んでいて、倒すと蜂蜜入りの小瓶を落とす。それは嬉しいけど、地中から鋭い歯の生えたワーム…ミミズが時折襲ってくる。それが落とすのは肉なんだけど…流石にいらない。
こっちの世界に来てジビエ肉は結構食べたし、美味しいとも思うけど、美味しいと言われても、蛇とミミズは無理だね。
オーク肉は最初肉から入ったから平気だったのかも。醜悪な姿をしていても、豚肉と思えば食べられる。
中ボスは、何故かリンゴの木。低確率で落とす金色のリンゴは、体力、魔力回復効果のある実らしい。
これは誰があけても1本しか現れないみたいだ。
そして、本当に現れた金色に光るリンゴ。
「これって、味はリンゴなんですかね?」
「さあ?ギルドでも常に貴族から依頼が出ているから、きっと誰もその場で食べたりしないと思うよ?」
金貨10枚は下らないらしい。
(ボク達がちょっと狩りに出ればそれ位の稼ぎになるし、食べたいなら我慢しない方がいいよ)
大きさは普通のリンゴより小さい。
「じゃあ、みんなで食べようか」
大きさはきっかりではないけど五等分して、みんなに渡した。
美味しい…少し柔らかくて、ふじとかそんな感じの味だ。
口から種を出して、これは妖精さんに育てて貰えるかな?と考えた。
6階層もまた、人が多い。魔物はブラウンバッファロー。
落とすのは、牛肉、牛乳、皮、チーズもたまに落とす。
チョコのやる気が違う…やっぱり肉だからかな?私はチーズも欲しい!それに、牛乳からバターも作れるはずだ。
その割には並んでいる人が少ない。聞くと、上位種を倒すのが難しいらしい。
ここのダンジョン攻略者は、6階層で引き返す人が殆ど。
(じゃあ、何回も出来るよね!)
えええ…どんだけ牛肉好きなの?それともチーズ?たまに食べてるよね?そういう所、マシロはダンジョンでは絶対にそのままで食べようとしない。
ただし、私が嫌がっていたミミズ肉は食べてるのを見かけた。生で食べられない訳じゃないみたい?
「マシロは律儀なのかな?」
「にゃっ!」
ん?チョコにすすめられたの?
あんまりないとは思うけど、私がマシロのご飯を出してあげられない時もあるかもしれない…そうなったら、自分で用意しないとならないから…マシロだったら自分で焼く位は出来そうだけど。
中ボス戦には、モチも参加した。
少ししか参加しなくても、スライムのモチはレベルが上がるのが早い。レベル45…あっさり抜かれた。
経験値が上がるシステムについては分かっていなくて、例えば支援魔法しか使っていなくてもレベルが上がったりする。
勿論、レベルが高い人ほどなかなかレベルが上がらないから、研究もしようがない。
相変わらずの凄い数…
そして、ドロップアイテムを拾い集めたら、宝箱が出現した。
(待って、宝箱には罠があるかもしれないから…マシロ、良く探ってみて?開いたら発動する仕組みになってる物。潰してごらん?)
マシロは真剣な目つきでじっと宝箱を見つめる
と、何かが割れる音がした。
マシロのどや顔。
「マシロ、ありがとう」
中に入っていたのは、肩掛け鞄?モチを入れて運んでいる物に似ている。
(魔力を感じるよ)
鑑定 マジックバック Aサイズ 時間停止なし
「へえ…出たとしても、普通はこんな浅い階層で出ないのに。まあ、あれだけ上位種が混じっていれは、あり得るのか」
(いいな!いいな!ボクに頂戴?これがあれば、狩りの獲物を持って来られるよ!)
「いいけど…蛇とかワームは嫌だよ?」
(ワームはこの辺にはいないと思う。ボーダースネーク以外ならいい?)
「スネークはだめ!シマヘビは毒はなくても、他の蛇はありそうだし。ね?」
ちょっと不満そうだけど、持ってこられても料理はしないよ。絶対。
「えええ…また並ぶの?」
「肉はたくさんあってもいいよね!」
鉄板で焼いて子供達と食べるのもいいな。
59
お気に入りに追加
78
あなたにおすすめの小説

(完結)異世界再生!ポイントゲットで楽々でした
あかる
ファンタジー
事故で死んでしまったら、神様に滅びかけた世界の再生を頼まれました。精霊と、神様っぽくない神様と、頑張ります。
何年も前に書いた物の書き直し…というか、設定だけ使って書いているので、以前の物とは別物です。これでファンタジー大賞に応募しようかなと。
ほんのり恋愛風味(かなり後に)です。

ボッチの少女は、精霊の加護をもらいました
星名 七緒
ファンタジー
身寄りのない少女が、異世界に飛ばされてしまいます。異世界でいろいろな人と出会い、料理を通して交流していくお話です。異世界で幸せを探して、がんばって生きていきます。

美少女に転生して料理して生きてくことになりました。
ゆーぞー
ファンタジー
田中真理子32歳、独身、失業中。
飲めないお酒を飲んでぶったおれた。
気がついたらマリアンヌという12歳の美少女になっていた。
その世界は加護を受けた人間しか料理をすることができない世界だった

10歳で記憶喪失になったけど、チート従魔たちと異世界ライフを楽しみます(リメイク版)
犬社護
ファンタジー
10歳の咲耶(さや)は家族とのキャンプ旅行で就寝中、豪雨の影響で発生した土石流に巻き込まれてしまう。
意識が浮上して目覚めると、そこは森の中。
彼女は10歳の見知らぬ少女となっており、その子の記憶も喪失していたことで、自分が異世界に転生していることにも気づかず、何故深い森の中にいるのかもわからないまま途方に暮れてしまう。
そんな状況の中、森で知り合った冒険者ベイツと霊鳥ルウリと出会ったことで、彼女は徐々に自分の置かれている状況を把握していく。持ち前の明るくてのほほんとしたマイペースな性格もあって、咲耶は前世の知識を駆使して、徐々に異世界にも慣れていくのだが、そんな彼女に転機が訪れる。それ以降、これまで不明だった咲耶自身の力も解放され、様々な人々や精霊、魔物たちと出会い愛されていく。
これは、ちょっぴり天然な《咲耶》とチート従魔たちとのまったり異世界物語。
○○○
旧版を基に再編集しています。
第二章(16話付近)以降、完全オリジナルとなります。
旧版に関しては、8月1日に削除予定なのでご注意ください。
この作品は、ノベルアップ+にも投稿しています。

オタクおばさん転生する
ゆるりこ
ファンタジー
マンガとゲームと小説を、ゆるーく愛するおばさんがいぬの散歩中に異世界召喚に巻き込まれて転生した。
天使(見習い)さんにいろいろいただいて犬と共に森の中でのんびり暮そうと思っていたけど、いただいたものが思ったより強大な力だったためいろいろ予定が狂ってしまい、勇者さん達を回収しつつ奔走するお話になりそうです。
投稿ものんびりです。(なろうでも投稿しています)

巻き込まれて気づけば異世界 ~その配達員器用貧乏にて~
細波
ファンタジー
(3月27日変更)
仕事中に異世界転移へ巻き込まれたオッサン。神様からチートもらってやりたいように生きる…
と思ってたけど、人から頼まれる。神から頼まれる。自分から首をつっこむ!
「前の世界より黒くないし、社畜感無いから余裕っすね」
周りの人も神も黒い!
「人なんてそんなもんでしょ? 俺だって黒い方だと思うし」
そんな元オッサンは今日も行く!

転生令嬢の食いしん坊万罪!
ねこたま本店
ファンタジー
訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。
そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。
プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。
しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。
プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。
これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。
こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。
今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。
※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。
※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。

虐げられた令嬢、ペネロペの場合
キムラましゅろう
ファンタジー
ペネロペは世に言う虐げられた令嬢だ。
幼い頃に母を亡くし、突然やってきた継母とその後生まれた異母妹にこき使われる毎日。
父は無関心。洋服は使用人と同じくお仕着せしか持っていない。
まぁ元々婚約者はいないから異母妹に横取りされる事はないけれど。
可哀想なペネロペ。でもきっといつか、彼女にもここから救い出してくれる運命の王子様が……なんて現れるわけないし、現れなくてもいいとペネロペは思っていた。何故なら彼女はちっとも困っていなかったから。
1話完結のショートショートです。
虐げられた令嬢達も裏でちゃっかり仕返しをしていて欲しい……
という願望から生まれたお話です。
ゆるゆる設定なのでゆるゆるとお読みいただければ幸いです。
R15は念のため。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる