巻き込まれ召喚された私は、ペットと共に穏やかに過ごしたい

あかる

文字の大きさ
上 下
2 / 35

スキル検証

しおりを挟む
 私に用意されたのは、その東塔の一階部分にある部屋で、メイドのアンさん、騎士のグレンさんが護衛としてつけられた。グレンさんは年配の方だから、愛理に余計なちょっかいをかけられずに済むだろう。
 そう大きくはない部屋に、急遽ベッドとテーブルセット等が運び込まれた感じだ。
 ゆかり達は城の客室らしいから、少し離れられただけでも嬉しい。

 放すと早速マシロは探検を始める。アンさんがお茶を淹れてくれる。ストレートティーだ。ミルクとかレモンとか欲しいな…午後のやつとか飲みたい。

 折角なので、アイテムボックスを試してみる。
 焼き菓子を出し入れしてみたり、紅茶も溢れずに出し入れ出来る。出そうと思うと、いい感じで手に持てる事に驚く。
「凄い…これってそういう仕様なんですか?」
「ええと…普通の事ですね。特に今まで不思議に思った事はなかったですけど」
 出そうとしたら、指がカップの中に入っていたら嫌だよね。
「私からすると凄く不思議ですね。わ…重くて持てない物も、触れば入るんだ…凄い!」
 ベッドも簡単に入ってしまい、出す時も、思った位置に出せる。

「ベッドが入ってしまう大きさが凄いと思いますね。私はDサイズなので、この枕を入れたらもう何も入らないですね。それと、時間が停止するかどうかによっても価値は違いますよ?」
 そうなんだ…時間が停止するって、自分のスキルだから分かる。それをここで言うつもりはないけどね。

 スキルは個人情報。あまり口にしない方がいいな。

 スキルにはなくても、生活魔法は大体の人が使えるらしい。
 その中にはただ水を出すだけの物もあって、なら、私のスキルの水って何だろう?って事になるけど、生活魔法は沢山種類があって、全ての人が全部の種類を使える事はないらしい。
 詳しくは魔法を教える先生が詳しく教えてくれるはずだから、その方に習って欲しいと言われた。

 魔法が使えるのは凄く嬉しい。さすがファンタジー世界だ。
 この国にはあまりいないけど、獣人等もいるらしい…ただ、この国は人族至上主義なので多種族はあまりいない…特に獣人は獣混じりと言われ、差別の対象なので、いても奴隷だろうと。

 もふもふな獣人さんをそんな風に差別するなんて信じられない!もふもふは正義なのに!

 それに、どうやら猫もいないらしい…似た所でキャット系の魔物がいるからそれだと思ったと。
 私達の世界に魔物はいなくて、マシロは本当に猫だから危険も何もないって、なかなか信じて貰えなかった。

 あとは寝るだけなので、というとアンさんは部屋を出て行った。ドアの外にはグレンさんがいるけど、夜は交替して休むみたいだし、おまけで召喚されてしまった私を狙う人はいないと思う。

 誰もいなくなってから、亜空間と呟いてみる。
 目の前に現れたのは、家と同じ開き戸だ。傷の付いている所も一緒で、まさか、と思いながら開いてみたが、中は懐かしの我が家ではなく、ほの暗い空間だ…何もない。いや、自分には感じられるそれなりに広い空間には、ポツンと買って貰ったばかりの私のスマホがあった。

「嘘…家に置いてきたと思ったのに?…あ。電波がないや」

 それに、見覚えのないアイコンが幾つか並んでいた。

 状態アイコン

 サヤカ    ミナカミ
 レベル1

 亜空間    水    アイテムボックスS(時間停止)テイム

 創世神の加護(経験値5倍、スキル習得難易度低下)

 あのむかつく称号が表示されないのは嬉しいけど、加護はいつの間に?もしかしたらあのボードには表示されないのかもしれない?

 亜空間

 レベル1

 パッシブスキル
 消音    気配消去    換気

 アクティブスキル
 食材通販    雑貨通販    食事

 えっ…と思ってアイコンを押してみたけど、入金して下さいと表示され、現在一文無しな私には何も出来なかった。

 取り敢えず、スマホはアイテムボックスに入れておこう。

 けど、この謎スキルがあればどこででも生活していけそうだ。
 勿論、先立つ物は必要だから、後はどうやって収入を得ていくかだよね。

 亜空間の外に出ると、外に散歩に行っていたマシロがすり寄ってくる。
「うにゃ!にゃうー」
 自分を置いてどこに行ってたのか不平不満を述べられた気がしたけど、マシロこそ外を探検していたくせに。

「マシロにも後で見せてあげるね!さ、もう今日は寝ようね」
 大きめなベッドはこっちの人基準なんだろうな…広々と寝られるから嬉しいけど。

 翌日も朝から絨毯を持ち込んだりと、バタバタと忙しい。余計な仕事を持ち込んでしまったみたいで、申し訳なく思う。でも、ゆかり達の側にはいたくないし、お城に住むなんてのも嫌だ。

「ワンピース、ですか?」
「子供用ではありますが、あまり派手な物は嫌だと言っておられたので」
「あの…庶民が着る物で良いので、ズボンじゃだめですか?洗濯変えは必要ですけど、このままの格好でも…」
 パーカーにジーンズで充分なんだけどな…それともこういう格好は逆に目立つのかな?
「ええと…チャックは高価ですがありますので問題ないのですが…その上着の柄は刺繍…ではないですよね?」

 ああ。プリントが駄目なのか。技術的になさそうだし。
「汚れを気にされるのでしたら、揃いでエプロンを着られます」
 凄く子供扱いされてる気がする…日本人だから若く見られるのかな?
「普段スカートは履かないので、何か落ち着かなくて。こんな高級そうな生地でなくて良いので」
 柔らかくて滑らかな生地のワンピースは、きっと高いんだろうな…だけど、ずっとお城にいるつもりはないので、目立ちたくない。
「分かりました」
 籠に盛られたパンは多めに持ってきてあるのか、食べきれそうにないし、アイテムボックスに入れておく。
 マシロ用には、昨日頼んでおいた肉の細切れが用意されている。

 キャットフードなんて当然ないから、お肉か魚。夕べは私のお肉のなるべく味の付いてない所をあげた。
 満足そうに食べて、私を見上げる。もっと?…いや。食べ過ぎるとお腹壊すよ?

 お城を出るとしたら、少しはマシロ用にお肉とか用意しておきたいな。まだ先になりそうだし、焦りはしないけど。


しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

転生幼女のチートな悠々自適生活〜伝統魔法を使い続けていたら気づけば賢者になっていた〜

犬社護
ファンタジー
ユミル(4歳)は気がついたら、崖下にある森の中にいた。 馬車が崖下に落下した影響で、前世の記憶を思い出す。周囲には散乱した荷物だけでなく、さっきまで会話していた家族が横たわっており、自分だけ助かっていることにショックを受ける。 大雨の中を泣き叫んでいる時、1体の小さな精霊カーバンクルが現れる。前世もふもふ好きだったユミルは、もふもふ精霊と会話することで悲しみも和らぎ、互いに打ち解けることに成功する。 精霊カーバンクルと仲良くなったことで、彼女は日本古来の伝統に関わる魔法を習得するのだが、チート魔法のせいで色々やらかしていく。まわりの精霊や街に住む平民や貴族達もそれに振り回されるものの、愛くるしく天真爛漫な彼女を見ることで、皆がほっこり心を癒されていく。 人々や精霊に愛されていくユミルは、伝統魔法で仲間たちと悠々自適な生活を目指します。

リリゼットの学園生活 〜 聖魔法?我が家では誰でも使えますよ?

あくの
ファンタジー
 15になって領地の修道院から王立ディアーヌ学園、通称『学園』に通うことになったリリゼット。 加護細工の家系のドルバック伯爵家の娘として他家の令嬢達と交流開始するも世間知らずのリリゼットは令嬢との会話についていけない。 また姉と婚約者の破天荒な行動からリリゼットも同じなのかと学園の男子生徒が近寄ってくる。 長女気質のダンテス公爵家の長女リーゼはそんなリリゼットの危うさを危惧しており…。 リリゼットは楽しい学園生活を全うできるのか?!

完結【真】ご都合主義で生きてます。-創生魔法で思った物を創り、現代知識を使い世界を変える-

ジェルミ
ファンタジー
魔法は5属性、無限収納のストレージ。 自分の望んだものを創れる『創生魔法』が使える者が現れたら。 28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。 そして女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。 安定した収入を得るために創生魔法を使い生産チートを目指す。 いずれは働かず、寝て暮らせる生活を目指して! この世界は無い物ばかり。 現代知識を使い生産チートを目指します。 ※カクヨム様にて1日PV数10,000超え、同時掲載しております。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

処理中です...