137 / 166
毛色の変化
しおりを挟む
鶏肉は嬉しいけど、正直ワシタカなら、深淵の森に割とよくいるんだよね。何度か食べたけど、同じ鶏肉ならビッグコッコ…いや、レッドコークの方がいい。
地鶏のような味わいのあるレッドコークは、最高の鶏肉だと思ってるし、ブラックホークとやらがどこまで美味しいか分からない。かと言って、さっきの失礼な冒険者に譲るつもりはないし、美味しくなくても、譲る義理もない。
あんまり期待しない程度に頂こう。
他のみんなも同意見だったのか、私が階段を探し始めると、執着せずに一緒に探してくれる。
22階層は、空飛ぶ魚の骨で、あー…って思った。
でも、居る冒険者が少ない分、やり易い。
でも、この階層に人の気配は結構ある。て事は、採掘ポイントか、何かお得な事があるかだよね?
私としては、ドロップアイテムの魔石だけでも嬉しい。魚の骨のドロップアイテムは嬉しくない。
それなりに使用目的はあるみたいだけど、要らない。
まあ、食べ物のない階層は、私達にとっては魅力ない階層だからね。とっとと先に進むのさ。
23階層への階段を見つけた所で、魔法石に触れて、今日の探索は終わりにする。
今日は1日が長く感じたな…早起きしたから?
取り敢えず、ブラックホークを調理しよう。
「今日のブラックホーク、調理方法にリクエストはある?」
「メイの料理ならなんでも美味しいし、肉ならなんでも好きだな」
美味しく思ってくれるのは嬉しいんだけどさ…
「ぶた玉がいいにゃー!」
桃オークを?…まあ、何でもいいけどね…
「今日は照り焼きの気分だな。我も手伝う」
「ん。じゃあ照り焼きにしようか」
ついでに、桃オークの方は、とんかつにでもしようかな?
メタルにも手伝って貰いながら、肉を切り分けていく。
「…っ!」
うっかり包丁で切ってしまった。まあそれも、魔法を使う前に治ってしまったけど。
「疲れているのではないか?」
「そうでもないんだけど…無理もしてないし」
少なくとも、身体は疲れてない。
メタルに揚げ物は任せて、残ったバラ肉部分は、あとでぶた玉にしてあげよう。
その他の細かい所は豚汁にするつもりだ。
確かに、レッドコークとはまた違った意味で美味しいかな。
「簡単に手に入るし、レッドコークの方が私は好きかな」
実際には、そう簡単にはいかないと思う。あのダンジョンに入るにはエリー姉様の許可が必要だし、洞窟入り口付近にいるけど数も多いし、戦いに慣れてないと、ブレスでこんがり焼かれて終わりだ。
「レッドコークは、とり天が良いな!」
「そうだね。そのうちまたお邪魔させてもらおう」
とり天もいいけど、親子丼も食べたいな…しばらく食べてないし。
デザート?は、お煎餅だ。醤油と、塩味だ。
「珍しいの。固いデザートって。それに甘くないし」
「ただのお菓子だよ。久しぶりに食べたくなっただけ」
「俺は、甘い物よりこういう方が好きだな」
「ジャーキーと比べたら?」
「無論、ジャーキーがいいな」
「干しいもは?」
「ぐ…一番を、決めるのか?」
「あはは。冗談だよ」
お風呂に入って、ランスを泡まみれにして、ふと思った。
「ね、ランス?黒銀色の毛が、濃い青になってきてない?」
(気にした事はなかったが…そうかもしれない?な)
犬と狼の寿命が同じ位だとすると…まさか、老犬に?
「ね、体の不調とかないの?前より疲れやすいとか、思うように動けてないとか!」
(いや…むしろ調子良いな。俺の戦闘能力が落ちてると考えているのか?)
「それはない。レベルの影響もあるだろうけど、強くなってるし」
(なら、問題ないではないか)
そうかもだけど…ランスは只の狼でもないし、ハティは神話級の魔物…だけど、私達の中では一番の年上だし…でも!老犬になって戦えなくなったとしても、ランスは大切な仲間だからね!
ペットの面倒は最後まで看る。飼い主としての責任は取るよ。
(…メイ?)
何かまた、斜め上の思考に走っている気がするな…俺の事を考えてくれるのは嬉しいが、メイは時々思いもよらないような事を考えるからな…今更か。
ヤブランも、元の姿が金色になってきたら、髪の色まで金色に変わってきたな。
ヤブランは大人になってきてるからだと思うけど…ランスは暫く注意して見てた方がいいかも。無理はさせたくないし。
そういえばフレイムも、金色の羽根がちょっと混じっていたな。フェニックスってなんか派手な鳥だし、それもありって気がするけどね。
毛色が変わるのは少し気になったので、森羅万象から調べてみた。自然の魔物では、特異体と呼ばれる色違いの魔物が生まれる事もあるみたいだ。
従魔…特に眷属に関しては、主からの影響もあるみたいだ。
でも私、髪はブルーグレーだし、瞳は銀色…深銀だ。
あ、魔力の影響ってある。いや…魔力に色なんてあるの?属性に合わせた色はあるけど、固有魔力の影響とか、良く分からない。
分からないって事は、私が森羅万象のスキルを使いこなせていないからか、経験不足か、知識不足。
両方有りそうだ。元々人が使いこなすにはあまりにも大き過ぎる力だし、エルダンでもないと、きっと使いこなせないだろう。
それと、気になったから寿命についても調べてみた。
人も魔物も、魔力が高いと長生きする傾向があるみたい。
ならレベルを上げて、大好きな家族と一緒に長く人生を楽しみたいよね!
地鶏のような味わいのあるレッドコークは、最高の鶏肉だと思ってるし、ブラックホークとやらがどこまで美味しいか分からない。かと言って、さっきの失礼な冒険者に譲るつもりはないし、美味しくなくても、譲る義理もない。
あんまり期待しない程度に頂こう。
他のみんなも同意見だったのか、私が階段を探し始めると、執着せずに一緒に探してくれる。
22階層は、空飛ぶ魚の骨で、あー…って思った。
でも、居る冒険者が少ない分、やり易い。
でも、この階層に人の気配は結構ある。て事は、採掘ポイントか、何かお得な事があるかだよね?
私としては、ドロップアイテムの魔石だけでも嬉しい。魚の骨のドロップアイテムは嬉しくない。
それなりに使用目的はあるみたいだけど、要らない。
まあ、食べ物のない階層は、私達にとっては魅力ない階層だからね。とっとと先に進むのさ。
23階層への階段を見つけた所で、魔法石に触れて、今日の探索は終わりにする。
今日は1日が長く感じたな…早起きしたから?
取り敢えず、ブラックホークを調理しよう。
「今日のブラックホーク、調理方法にリクエストはある?」
「メイの料理ならなんでも美味しいし、肉ならなんでも好きだな」
美味しく思ってくれるのは嬉しいんだけどさ…
「ぶた玉がいいにゃー!」
桃オークを?…まあ、何でもいいけどね…
「今日は照り焼きの気分だな。我も手伝う」
「ん。じゃあ照り焼きにしようか」
ついでに、桃オークの方は、とんかつにでもしようかな?
メタルにも手伝って貰いながら、肉を切り分けていく。
「…っ!」
うっかり包丁で切ってしまった。まあそれも、魔法を使う前に治ってしまったけど。
「疲れているのではないか?」
「そうでもないんだけど…無理もしてないし」
少なくとも、身体は疲れてない。
メタルに揚げ物は任せて、残ったバラ肉部分は、あとでぶた玉にしてあげよう。
その他の細かい所は豚汁にするつもりだ。
確かに、レッドコークとはまた違った意味で美味しいかな。
「簡単に手に入るし、レッドコークの方が私は好きかな」
実際には、そう簡単にはいかないと思う。あのダンジョンに入るにはエリー姉様の許可が必要だし、洞窟入り口付近にいるけど数も多いし、戦いに慣れてないと、ブレスでこんがり焼かれて終わりだ。
「レッドコークは、とり天が良いな!」
「そうだね。そのうちまたお邪魔させてもらおう」
とり天もいいけど、親子丼も食べたいな…しばらく食べてないし。
デザート?は、お煎餅だ。醤油と、塩味だ。
「珍しいの。固いデザートって。それに甘くないし」
「ただのお菓子だよ。久しぶりに食べたくなっただけ」
「俺は、甘い物よりこういう方が好きだな」
「ジャーキーと比べたら?」
「無論、ジャーキーがいいな」
「干しいもは?」
「ぐ…一番を、決めるのか?」
「あはは。冗談だよ」
お風呂に入って、ランスを泡まみれにして、ふと思った。
「ね、ランス?黒銀色の毛が、濃い青になってきてない?」
(気にした事はなかったが…そうかもしれない?な)
犬と狼の寿命が同じ位だとすると…まさか、老犬に?
「ね、体の不調とかないの?前より疲れやすいとか、思うように動けてないとか!」
(いや…むしろ調子良いな。俺の戦闘能力が落ちてると考えているのか?)
「それはない。レベルの影響もあるだろうけど、強くなってるし」
(なら、問題ないではないか)
そうかもだけど…ランスは只の狼でもないし、ハティは神話級の魔物…だけど、私達の中では一番の年上だし…でも!老犬になって戦えなくなったとしても、ランスは大切な仲間だからね!
ペットの面倒は最後まで看る。飼い主としての責任は取るよ。
(…メイ?)
何かまた、斜め上の思考に走っている気がするな…俺の事を考えてくれるのは嬉しいが、メイは時々思いもよらないような事を考えるからな…今更か。
ヤブランも、元の姿が金色になってきたら、髪の色まで金色に変わってきたな。
ヤブランは大人になってきてるからだと思うけど…ランスは暫く注意して見てた方がいいかも。無理はさせたくないし。
そういえばフレイムも、金色の羽根がちょっと混じっていたな。フェニックスってなんか派手な鳥だし、それもありって気がするけどね。
毛色が変わるのは少し気になったので、森羅万象から調べてみた。自然の魔物では、特異体と呼ばれる色違いの魔物が生まれる事もあるみたいだ。
従魔…特に眷属に関しては、主からの影響もあるみたいだ。
でも私、髪はブルーグレーだし、瞳は銀色…深銀だ。
あ、魔力の影響ってある。いや…魔力に色なんてあるの?属性に合わせた色はあるけど、固有魔力の影響とか、良く分からない。
分からないって事は、私が森羅万象のスキルを使いこなせていないからか、経験不足か、知識不足。
両方有りそうだ。元々人が使いこなすにはあまりにも大き過ぎる力だし、エルダンでもないと、きっと使いこなせないだろう。
それと、気になったから寿命についても調べてみた。
人も魔物も、魔力が高いと長生きする傾向があるみたい。
ならレベルを上げて、大好きな家族と一緒に長く人生を楽しみたいよね!
134
お気に入りに追加
2,000
あなたにおすすめの小説
滅びる異世界に転生したけど、幼女は楽しく旅をする!
白夢
ファンタジー
何もしないでいいから、世界の終わりを見届けてほしい。
そう言われて、異世界に転生することになった。
でも、どうせ転生したなら、この異世界が滅びる前に観光しよう。
どうせ滅びる世界なら、思いっきり楽しもう。
だからわたしは旅に出た。
これは一人の幼女と小さな幻獣の、
世界なんて救わないつもりの放浪記。
〜〜〜
ご訪問ありがとうございます。
可愛い女の子が頼れる相棒と美しい世界で旅をする、幸せなファンタジーを目指しました。
ファンタジー小説大賞エントリー作品です。気に入っていただけましたら、ぜひご投票をお願いします。
お気に入り、ご感想、応援などいただければ、とても喜びます。よろしくお願いします!
23/01/08 表紙画像を変更しました
神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜
シュガーコクーン
ファンタジー
女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。
その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!
「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。
素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯
旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」
現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
転生先ではゆっくりと生きたい
ひつじ
ファンタジー
勉強を頑張っても、仕事を頑張っても誰からも愛されなかったし必要とされなかった藤田明彦。
事故で死んだ明彦が出会ったのは……
転生先では愛されたいし必要とされたい。明彦改めソラはこの広い空を見ながらゆっくりと生きることを決めた
小説家になろうでも連載中です。
なろうの方が話数が多いです。
https://ncode.syosetu.com/n8964gh/
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】天下無敵の公爵令嬢は、おせっかいが大好きです
ノデミチ
ファンタジー
ある女医が、天寿を全うした。
女神に頼まれ、知識のみ持って転生。公爵令嬢として生を受ける。父は王国元帥、母は元宮廷魔術師。
前世の知識と父譲りの剣技体力、母譲りの魔法魔力。権力もあって、好き勝手生きられるのに、おせっかいが大好き。幼馴染の二人を巻き込んで、突っ走る!
そんな変わった公爵令嬢の物語。
アルファポリスOnly
2019/4/21 完結しました。
沢山のお気に入り、本当に感謝します。
7月より連載中に戻し、拾異伝スタートします。
2021年9月。
ファンタジー小説大賞投票御礼として外伝スタート。主要キャラから見たリスティア達を描いてます。
10月、再び完結に戻します。
御声援御愛読ありがとうございました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界リナトリオン〜平凡な田舎娘だと思った私、実は転生者でした?!〜
青山喜太
ファンタジー
ある日、母が死んだ
孤独に暮らす少女、エイダは今日も1人分の食器を片付ける、1人で食べる朝食も慣れたものだ。
そしてそれは母が死んでからいつもと変わらない日常だった、ドアがノックされるその時までは。
これは1人の少女が世界を巻き込む巨大な秘密に立ち向かうお話。
小説家になろう様からの転載です!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
義母に毒を盛られて前世の記憶を取り戻し覚醒しました、貴男は義妹と仲良くすればいいわ。
克全
ファンタジー
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。
11月9日「カクヨム」恋愛日間ランキング15位
11月11日「カクヨム」恋愛週間ランキング22位
11月11日「カクヨム」恋愛月間ランキング71位
11月4日「小説家になろう」恋愛異世界転生/転移恋愛日間78位
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界に転生した社畜は調合師としてのんびりと生きていく。~ただの生産職だと思っていたら、結構ヤバい職でした~
夢宮
ファンタジー
台風が接近していて避難勧告が出されているにも関わらず出勤させられていた社畜──渡部与一《わたべよいち》。
雨で視界が悪いなか、信号無視をした車との接触事故で命を落としてしまう。
女神に即断即決で異世界転生を決められ、パパっと送り出されてしまうのだが、幸いなことに女神の気遣いによって職業とスキルを手に入れる──生産職の『調合師』という職業とそのスキルを。
異世界に転生してからふたりの少女に助けられ、港町へと向かい、物語は動き始める。
調合師としての立場を知り、それを利用しようとする者に悩まされながらも生きていく。
そんな与一ののんびりしたくてものんびりできない異世界生活が今、始まる。
※2話から登場人物の描写に入りますので、のんびりと読んでいただけたらなと思います。
※サブタイトル追加しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】前世の不幸は神様のミスでした?異世界転生、条件通りなうえチート能力で幸せです
yun.
ファンタジー
~タイトル変更しました~
旧タイトルに、もどしました。
日本に生まれ、直後に捨てられた。養護施設に暮らし、中学卒業後働く。
まともな職もなく、日雇いでしのぐ毎日。
劣悪な環境。上司にののしられ、仲のいい友人はいない。
日々の衣食住にも困る。
幸せ?生まれてこのかた一度もない。
ついに、死んだ。現場で鉄パイプの下敷きに・・・
目覚めると、真っ白な世界。
目の前には神々しい人。
地球の神がサボった?だから幸せが1度もなかったと・・・
短編→長編に変更しました。
R4.6.20 完結しました。
長らくお読みいただき、ありがとうございました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる