(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅

あかる

文字の大きさ
上 下
86 / 166

オルグ町長

しおりを挟む
    もふもふの子達は、明日になったら家まで送ってもらうようだ。
円らなお目目が可愛いい。
(種族が違うってだけで、拐って奴隷にするなんて…どうしてそんな酷い事が出来るんだろう)
(獣人や魔族は、魔物と交わった種族と捉えられている。と、考えられているようだな。それでいて強大な力を持つ魔族には、個人では手を出さない)

(魔族と人族って、どこか違いがあるの?)
(一番は命の長さか。寿命は千年を越える者もいるという。それ故か、子供は出来にくいようだが)

「メイ、ご飯を食べてもふもふするにゃ?」
「うん!…ありがとう、シュガー」

    シュガーの気遣いが嬉しい。

    次の日。事件を知った茶畑農家の獣人さんから、茶摘みの仕方から教えて貰い、お礼に出来たばかりの茶葉も頂いた。助けた子達の中に、親戚の子がいたらしい。
「昨日は冷たくあしらって悪かった。こんな形だが、せめてもの礼をさせてくれ」

「いえ。偶々です。それに実際に助けてくれたのは、私の家族と町長のオルグさんですし」
「だが、チビ達を見つけてくれたのはお嬢さんなんだろう?」
「それは、魔力感知のスキルで」
「ふうん?とにかくありがとう。 
    そういえば家の店で粉茶も買ってくれたとか?あれの旨さが外国の人に知られているとは驚いたな。
    ここには観光で訪れたと聞いたが、帰る前にまた是非、寄ってくれ…それと、粉茶は早めに飲んで欲しい」

「あ、それならもう、お菓子にして消費したのでご心配なく」
「…あの苦いのをかい?それは驚いたな」
「ん…抹茶オレなら出せるかな」

「これは…粉茶をモーモーの乳と甘水を混ぜたものか!…いやでも、そう簡単には混ざらないだろうが…薄まってもいなさそうだし?」
「混ぜる魔道具があるんですよ。その他にも色々作ったんですけど、知り合いに渡す予定なので」

「そうか…いや!驚いた。でもこれなら、新しい名物にもなりそうだ。魔道具は王都に行けば手に入るだろうし」
    果実水を作る為の魔道具はあるし、それで充分かな?
「参ったな…お礼をするつもりが…いや、国を出る前に必ずまた寄ってくれよ?」

「いえ。貴重な体験ありがとうございました」
    これでいつでもお茶が飲める。

    ここに来る前にスマホに入ってきて、お茶として使う用の茶葉の挿し木と、粉茶用の挿し木が道具屋で売られていた。
    普通の茶葉を粉にした物と違うという事を、アルミネアも分かっていたのだろう。

    実は緑茶用の粉茶と抹茶って、別物なんだよね。でも、粉末をちゃんと乾燥させたから、アルミネアも分かってくれたんだろう。
    私がこの世界に来るまでは、食事する事もなかったのに、私のせいで随分嵌まってしまった。
    美味しい物を食べると幸せになるし、私も少しでも恩返しできているみたいで嬉しい。

「メイ、お迎えの馬車が来たにゃ?」
「あ…」
    正直、お茶の事は好意で教えて貰えたし、私としては充分なんだけどな…
    まあ、行くけどね?

    町長の屋敷では感謝されて、獣人族の、特に子供が狙われている事を聞いた。
「シュガーは、気をつけなきゃだめだね。フレイムも可愛いし」

「だが、子供の割にレベルは高そうだ。一つ聞いて良いか?何の種族なんだ?」
「ええと…ごめんなさい。人族なんですけど、国境の魔道具が誤作動したみたいで…入っちゃいました」
「誤作動?…父親が獣人族だから…いや、そんな筈は」
    まあ、ここではハーフなんとかって種族はないもんね。なのに私のステータスは…ぶっ。
「まあ、商人や要人等、むしろ招いている者もいる。何にでも例外はあるものだ」

    ステータスがおかしい。種族が分からないって、どういう事?
    疑問形じゃなくて、遂には言い切ったよ。
    もしや開き直ったのかな?なら、人族って書いてくれればいいじゃん?

    それにしても、しばらくステータスも見てなかったけど、レベル上がったな…89か。全部が実力じゃないけどね。みんなが戦った分の何割かだけど、私が動かなくても勝手にレベルは上がる。まあ、私が戦った分の経験値もみんなに行ってるはずだから、貰ってばかりではないけどね。

「しかし、子供達が拐われたとよく気がついたな?」
「んー。分かって行動した訳じゃないというか…あ!愛の力ですかね?もふもふに対する」

「…は?まあ…人族の中には獣人の耳や尻尾を異常に愛する特殊な性癖を持った者もいるというが」
「せ、性癖違います!もふもふは尊いものなんです!アイドルのように眺められれば幸せというか…決して触れる事が目的じゃないんです!」
「アイドルが何かは分からないが…」

「俺の事はもふもふし尽くすじゃないか?」
「ランスはいいの!シュガーも。家族なんだから」
「メイにもふもふされるとにゃーはいい気持ちにゃ?」
「俺もそう思うが…」

「仲の良い家族なのだな。具体的に分かって行動したという事ではないのだな?」
「残念ながら違います。なんとなくとしか」
(主、なんとなくで馬車の前に飛び出したのか?ちゃんと我の加護が働いたから良かったようなものの…怪我、もしくは死ぬ事も考えられたのだぞ!)
(ごめんって。咄嗟にだったから、ちゃんと考えられなくて)

「もしや、天啓のスキルをお持ちか?それならば、大好きな獣人が危険にさらされた事に気がついたのも頷ける」
「あ、持ってます」
「なるほど…まだ子供なのに、余程神に気に入られているのだな。その清冽な魔力故か」

「…へ?」
「己の事は分かりにくいものだ。…報酬とは別に、一つ頼まれてくれるか?手紙を届けて欲しい」
「どこに、ですか?」
「王宮に。オルグからの頼みと言えば通じるだろう」

「依頼を受けるのは構わない。我らは冒険者だし、元々王都には行くつもりだったからな」
「冒険者…なら、試練の洞穴ダンジョンにも行くのか?」

「ダンジョン!それはどこに?」
「…知らなかったのか。だがあのダンジョンは他の所のダンジョンと違って、魔物が強い。我ら魔族の試練の為にあるような所だ。それに、一般人は許可なく立ち入り禁止だ」

「なら、報酬は金ではなく、そのダンジョンの攻略の許可が欲しいと言えば叶うだろうか?」
「俺には無理だな。だが、王に手紙なら書いてやろう。それでダンジョンに入れるかどうかは分からないがな」

「やった!…うーん、でも、どうなるかは分からないし、マナーも不安だな…」
「むしろ、謁見はこちらから頼むつもりだった。報酬は、正式な許可証の方が良いだろう?それがあれば、いつでも入国できる」

「本当?!嬉しいです!」
「ある…メイ、待て。それは好意からか?神の寵愛を受けるメイを利用するつもりはないな?」
    利用って、どうやって?スマホは他の人には使えないよ?メタルも他の人の命令を聞くとも思えないし、そもそも存在すら知らないはずだ。
    そういえば、何気にヤブランの名前呼びは初めてだな。

「そこは我らが王を信じて欲しいとしか言えないが、どのみちダンジョンに入る為には王の許可が必要だ…が、子供達まで入れるかは分からないぞ?」
「私、魔法には自信あるんです!剣の腕も…まあ」
    ランス達と比べたら、全然敵わないけど。
「それは王に言ってくれ」
    そりゃそうだ。

しおりを挟む
感想 8

あなたにおすすめの小説

滅びる異世界に転生したけど、幼女は楽しく旅をする!

白夢
ファンタジー
 何もしないでいいから、世界の終わりを見届けてほしい。  そう言われて、異世界に転生することになった。  でも、どうせ転生したなら、この異世界が滅びる前に観光しよう。  どうせ滅びる世界なら、思いっきり楽しもう。  だからわたしは旅に出た。  これは一人の幼女と小さな幻獣の、  世界なんて救わないつもりの放浪記。 〜〜〜  ご訪問ありがとうございます。    可愛い女の子が頼れる相棒と美しい世界で旅をする、幸せなファンタジーを目指しました。    ファンタジー小説大賞エントリー作品です。気に入っていただけましたら、ぜひご投票をお願いします。  お気に入り、ご感想、応援などいただければ、とても喜びます。よろしくお願いします! 23/01/08 表紙画像を変更しました

神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜

シュガーコクーン
ファンタジー
 女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。  その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!  「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。  素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯ 旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」  現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。

【完結】天下無敵の公爵令嬢は、おせっかいが大好きです

ノデミチ
ファンタジー
ある女医が、天寿を全うした。 女神に頼まれ、知識のみ持って転生。公爵令嬢として生を受ける。父は王国元帥、母は元宮廷魔術師。 前世の知識と父譲りの剣技体力、母譲りの魔法魔力。権力もあって、好き勝手生きられるのに、おせっかいが大好き。幼馴染の二人を巻き込んで、突っ走る! そんな変わった公爵令嬢の物語。 アルファポリスOnly 2019/4/21 完結しました。 沢山のお気に入り、本当に感謝します。 7月より連載中に戻し、拾異伝スタートします。 2021年9月。 ファンタジー小説大賞投票御礼として外伝スタート。主要キャラから見たリスティア達を描いてます。 10月、再び完結に戻します。 御声援御愛読ありがとうございました。

転生先ではゆっくりと生きたい

ひつじ
ファンタジー
勉強を頑張っても、仕事を頑張っても誰からも愛されなかったし必要とされなかった藤田明彦。 事故で死んだ明彦が出会ったのは…… 転生先では愛されたいし必要とされたい。明彦改めソラはこの広い空を見ながらゆっくりと生きることを決めた 小説家になろうでも連載中です。 なろうの方が話数が多いです。 https://ncode.syosetu.com/n8964gh/

異世界リナトリオン〜平凡な田舎娘だと思った私、実は転生者でした?!〜

青山喜太
ファンタジー
ある日、母が死んだ 孤独に暮らす少女、エイダは今日も1人分の食器を片付ける、1人で食べる朝食も慣れたものだ。 そしてそれは母が死んでからいつもと変わらない日常だった、ドアがノックされるその時までは。 これは1人の少女が世界を巻き込む巨大な秘密に立ち向かうお話。 小説家になろう様からの転載です!

【完結】前世の不幸は神様のミスでした?異世界転生、条件通りなうえチート能力で幸せです

yun.
ファンタジー
~タイトル変更しました~ 旧タイトルに、もどしました。 日本に生まれ、直後に捨てられた。養護施設に暮らし、中学卒業後働く。 まともな職もなく、日雇いでしのぐ毎日。 劣悪な環境。上司にののしられ、仲のいい友人はいない。 日々の衣食住にも困る。 幸せ?生まれてこのかた一度もない。 ついに、死んだ。現場で鉄パイプの下敷きに・・・ 目覚めると、真っ白な世界。 目の前には神々しい人。 地球の神がサボった?だから幸せが1度もなかったと・・・ 短編→長編に変更しました。 R4.6.20 完結しました。 長らくお読みいただき、ありがとうございました。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

夫婦で異世界に召喚されました。夫とすぐに離婚して、私は人生をやり直します

もぐすけ
ファンタジー
 私はサトウエリカ。中学生の息子を持つアラフォーママだ。  子育てがひと段落ついて、結婚生活に嫌気がさしていたところ、夫婦揃って異世界に召喚されてしまった。  私はすぐに夫と離婚し、異世界で第二の人生を楽しむことにした。  

処理中です...