54 / 166
フレイムの眷属化
しおりを挟む
ヤブランが戻ると、まだ草原は混乱の最中にあった。
「あんた…そう、あんただ。ワイバーンにとどめを刺していただろう?とりあえず今回の討伐に参加した者には報奨金が出るんだ。ギルドに行った方がいいぜ」
「そうか…ところで、獣人親子を見なかったか?」
「それなら、雷の魔法を使っていたとかで、特別報奨が出るらしく、職員に引っ張っていかれたな…そういや、五匹いた筈のワイバーンの死骸が4匹分しかないらしい。何か知らないか?」
「さあな。我は仲間を探しているだけだ」
実は一匹は収納庫に保管してある。倒したメイに何の得もないのは不憫だからな。
ギルドに行くと、ランスとシュガーがいた。こんなに冒険者がいたのかと思うほどごった返していて、近づく事すら困難だ。
あの男の言うように説明しても良かったが、時間がかかり過ぎて主を不安にさせる訳にはいかない。
主を通したパスだが、仲間同士の居場所も大体分かる。シュガーは器用に人混みを抜けてきた。
「メイは大丈夫にゃ?」
「問題ない…ランスも来たな。主のもとへ帰ろう」
良かった…二人は無事だね。
「良かったにゃー!メイは無事にゃ!」
「メイ、頼むから無理はしないでくれ。主に何かあったら俺達は…!」
「ごめんなさい。魔法であいつらを何とかする前にフレイムは影に入れるべきだった。フレイムは無事だから安心して」
「違うにゃ!メイがどうにかなっていたら、にゃー達はどうしたらいいか分からなくなるにゃ」
そうだね…もう人化して冒険者をやる意味もなくなるし、野生に返るしか…主としての責任か。
「ごめんなさい…作戦は、いのちだいじに、だね」
「そうだな…ところで、それは?」
「メタル。新しい仲間だよ。メタルは新しい神器でもあるんだ」
「生物ではなくても仲間だそうだ。野菜を作る手助けが出来るらしいな」
「スマホの中へ入れるにゃ?…羨ましいにゃ」
(未完成の私には、それ位でしかお役には立てませんので)
「フレイムが今は進化中だから、終わったら試してみようね」
本当なら今日はたこパをやる予定だったけど、どうせならフレイムが出てからやりたい。
「たこ飯と、お刺身もあるからそれでご飯にしよう」
「実は一匹、ワイバーンを確保しておいたのだが」
「あの状況で?…ワイバーンて美味しいのかな?」
「虫系魔物以外なら、強い魔物は大概旨い」
おー!それは期待出来そうだ。
「とりあえず、お料理は明日だね!あの巨体だし、可食部はかなり多そうだね」
「皮膜は丈夫で加工もしやすく、魔法防御にも優れている。皮膚は加工しにくいが、かなりの強度がある。骨も軽く、強度がある為、武器を作成すれば良い物が出来るだろう…それと、申し訳ないのだが…主から渡された魔鉄製の大剣が曲がってしまった」
ああ…色々な武器を試しに使ってもらおうと初めに用意した物か…げ!
一体どれだけの力が加わればこんな風になるのか…ワイバーンが相手だったから、手加減なんて考えられないもんね。
「いいよ。元手は只だしね。インゴットに戻して、また何かに加工するよ」
「出来れば同じ物として持っていても良いだろうか?状況によって武器を使い分ける事も重要だろうし」
「でも、魔鉄でいいの?ミスリルも頑張れば出来るかもよ?」
「いや。メインの武器として使う訳でもないし、軽い剣は却って扱い難い」
ランスみたいな事言ってるな…二人共力持ちだもんね。
ヤブランの大剣を整形してやると、ランスも自分の手持ちの長剣を済まなそうに渡した。…ランスも、なのね…
魔鉄は、通常の鉄よりも強度が多少上だ。しかも二人の武器は強度を上げる付与もしてあった。
「ミスリルが軽くて不満なら、オリハルコン製の武器でも探してみる?」
「探す、というのは武器屋でか?そう高価な物でないなら」
「いや、ランス。オリハルコンはミスリル以上の高価な金属だ。しかも希少な金属だから、もしあるなら驚く程高価な武器になるだろう」
「うーん。農園の中のラストダンジョンで採掘出来ると思うけど、まだそこまで行ってないし、私にはまだ加工が難しいかも」
でもメタルと一緒なら、攻略なら出来るかも。
「主…スマホの中の世界は我には全く分からぬが、どうか無理だけはしないでほしい」
「うん。安全第一で進めるよ」
楽しみだけど、フレイムが進化終了するまではお預けだね。こっちの時間ではほんの一瞬だけど、影にいるフレイムが弾き出されたら、どんな影響があるか分からない。
ここは魔素が濃いからか、前回シュガーが進化した時よりはるかに楽だ。
明日はコンブーを採りに行けそうだ。
翌日。シンプルなワンピース一枚で、湖の中に入る。
「え?メタル、泳げるの?」
(泳げませんが、錆びたりしないので、お手伝いできます)
そっか…呼吸の必要がないから出来る事だね。
そのままメタルは、湖の底を歩いてくる。
それなら、スマホ農園内の海でも獲物を取って来られるんじゃ?凄い!
入れ物が必要だな。まずはマジックバッグか。それと、魚を釣った時に入れるたらい。農具一式も別にあった方がいいな。
(コンブーは、根こそぎ採らないようにね)
水中も、地上と同じように動ける。それはかなり便利だな。
んー…重力魔法じゃ、圧をかけても私の体がもたないな。
ダイバーみたく重りを付けて潜るのが現実的だけど…とりあえず、今日の所はこれ位でいいかな?
「ご飯が食べられないメタルに働いて貰うのは気が引けるんだけど…」
(活動する為の魔力は主からパスを通して頂いております)
メタルは魔物を倒してもレベルが上がらない。その経験値は私に来て、みんなに分配される形になる。みんなとはちょっと違うけど、同じ仲間だと思えて嬉しい。
ん?フレイムの進化が終わったみたいだ。ちょっと待っててね…湖から出ないと。
湖から出て、ドライをかけてフレイムを影から出した。
「うわ…おっきくなったね…」
キジバトサイズが孔雀位になっている。赤い色はそのままに、金色やオレンジなどの羽根が増えてゴージャスになっている。
フレイム(2) メイの眷属
レベル51 フェニックス
スキル ホーリーブレス
火炎ブレス 蘇生 再生 魔導
錬金術 嘴撃 翼斬 人化
念話 状態異常無効 高速飛翔
眷属…何故かその言葉がしっくりきた。大切な何かを交換しあったような感覚。今までも可愛いと思っていたけど、もっと大好きに、愛しく思える。
従魔とは違う、より強固な繋がり。
私はフレイムのお陰で火や聖魔法が他の魔法より容易に扱えるようになったし、フレイムも特性関係なく魔法全般を扱えるようになった。あとは錬金術かな。
パスが強固になった事で、私はフレイムの、フレイムは私の収納庫の中身を取り出せるようになったし、亜空間を通して自由に互いの亜空間に行ける。
アロカシアだけでチートはお腹一杯なのに、フレイムまで…
「ずるいにゃ、メイの最初の従魔はにゃーなのに」
(ボクも良く分からないの。でも死にかけたボクをメイの魔力で助けられたからだと思うの)
そういえば、語尾をのばさなくなったな。最後がの、なのはフレイムっぽいけど。それと、あのふわふわの冠羽も健在だ。
「そういえば、スキルの中に人化もあったよね?」
フレイムが…ちょっと待った!
慌ててタオルを出して、手渡す。
「ボクの姿も恥ずかしいの?」
この世界の成人年齢位?完全に大人とは言えない、微妙な年齢だ。赤い髪の後ろ毛がふわふわしてて、フレイムっぽい。
美少年だ…私達パーティーの美形率、半端なくない?
目の保養。そして大きくなったもふもふに、私も満足だ。
「あんた…そう、あんただ。ワイバーンにとどめを刺していただろう?とりあえず今回の討伐に参加した者には報奨金が出るんだ。ギルドに行った方がいいぜ」
「そうか…ところで、獣人親子を見なかったか?」
「それなら、雷の魔法を使っていたとかで、特別報奨が出るらしく、職員に引っ張っていかれたな…そういや、五匹いた筈のワイバーンの死骸が4匹分しかないらしい。何か知らないか?」
「さあな。我は仲間を探しているだけだ」
実は一匹は収納庫に保管してある。倒したメイに何の得もないのは不憫だからな。
ギルドに行くと、ランスとシュガーがいた。こんなに冒険者がいたのかと思うほどごった返していて、近づく事すら困難だ。
あの男の言うように説明しても良かったが、時間がかかり過ぎて主を不安にさせる訳にはいかない。
主を通したパスだが、仲間同士の居場所も大体分かる。シュガーは器用に人混みを抜けてきた。
「メイは大丈夫にゃ?」
「問題ない…ランスも来たな。主のもとへ帰ろう」
良かった…二人は無事だね。
「良かったにゃー!メイは無事にゃ!」
「メイ、頼むから無理はしないでくれ。主に何かあったら俺達は…!」
「ごめんなさい。魔法であいつらを何とかする前にフレイムは影に入れるべきだった。フレイムは無事だから安心して」
「違うにゃ!メイがどうにかなっていたら、にゃー達はどうしたらいいか分からなくなるにゃ」
そうだね…もう人化して冒険者をやる意味もなくなるし、野生に返るしか…主としての責任か。
「ごめんなさい…作戦は、いのちだいじに、だね」
「そうだな…ところで、それは?」
「メタル。新しい仲間だよ。メタルは新しい神器でもあるんだ」
「生物ではなくても仲間だそうだ。野菜を作る手助けが出来るらしいな」
「スマホの中へ入れるにゃ?…羨ましいにゃ」
(未完成の私には、それ位でしかお役には立てませんので)
「フレイムが今は進化中だから、終わったら試してみようね」
本当なら今日はたこパをやる予定だったけど、どうせならフレイムが出てからやりたい。
「たこ飯と、お刺身もあるからそれでご飯にしよう」
「実は一匹、ワイバーンを確保しておいたのだが」
「あの状況で?…ワイバーンて美味しいのかな?」
「虫系魔物以外なら、強い魔物は大概旨い」
おー!それは期待出来そうだ。
「とりあえず、お料理は明日だね!あの巨体だし、可食部はかなり多そうだね」
「皮膜は丈夫で加工もしやすく、魔法防御にも優れている。皮膚は加工しにくいが、かなりの強度がある。骨も軽く、強度がある為、武器を作成すれば良い物が出来るだろう…それと、申し訳ないのだが…主から渡された魔鉄製の大剣が曲がってしまった」
ああ…色々な武器を試しに使ってもらおうと初めに用意した物か…げ!
一体どれだけの力が加わればこんな風になるのか…ワイバーンが相手だったから、手加減なんて考えられないもんね。
「いいよ。元手は只だしね。インゴットに戻して、また何かに加工するよ」
「出来れば同じ物として持っていても良いだろうか?状況によって武器を使い分ける事も重要だろうし」
「でも、魔鉄でいいの?ミスリルも頑張れば出来るかもよ?」
「いや。メインの武器として使う訳でもないし、軽い剣は却って扱い難い」
ランスみたいな事言ってるな…二人共力持ちだもんね。
ヤブランの大剣を整形してやると、ランスも自分の手持ちの長剣を済まなそうに渡した。…ランスも、なのね…
魔鉄は、通常の鉄よりも強度が多少上だ。しかも二人の武器は強度を上げる付与もしてあった。
「ミスリルが軽くて不満なら、オリハルコン製の武器でも探してみる?」
「探す、というのは武器屋でか?そう高価な物でないなら」
「いや、ランス。オリハルコンはミスリル以上の高価な金属だ。しかも希少な金属だから、もしあるなら驚く程高価な武器になるだろう」
「うーん。農園の中のラストダンジョンで採掘出来ると思うけど、まだそこまで行ってないし、私にはまだ加工が難しいかも」
でもメタルと一緒なら、攻略なら出来るかも。
「主…スマホの中の世界は我には全く分からぬが、どうか無理だけはしないでほしい」
「うん。安全第一で進めるよ」
楽しみだけど、フレイムが進化終了するまではお預けだね。こっちの時間ではほんの一瞬だけど、影にいるフレイムが弾き出されたら、どんな影響があるか分からない。
ここは魔素が濃いからか、前回シュガーが進化した時よりはるかに楽だ。
明日はコンブーを採りに行けそうだ。
翌日。シンプルなワンピース一枚で、湖の中に入る。
「え?メタル、泳げるの?」
(泳げませんが、錆びたりしないので、お手伝いできます)
そっか…呼吸の必要がないから出来る事だね。
そのままメタルは、湖の底を歩いてくる。
それなら、スマホ農園内の海でも獲物を取って来られるんじゃ?凄い!
入れ物が必要だな。まずはマジックバッグか。それと、魚を釣った時に入れるたらい。農具一式も別にあった方がいいな。
(コンブーは、根こそぎ採らないようにね)
水中も、地上と同じように動ける。それはかなり便利だな。
んー…重力魔法じゃ、圧をかけても私の体がもたないな。
ダイバーみたく重りを付けて潜るのが現実的だけど…とりあえず、今日の所はこれ位でいいかな?
「ご飯が食べられないメタルに働いて貰うのは気が引けるんだけど…」
(活動する為の魔力は主からパスを通して頂いております)
メタルは魔物を倒してもレベルが上がらない。その経験値は私に来て、みんなに分配される形になる。みんなとはちょっと違うけど、同じ仲間だと思えて嬉しい。
ん?フレイムの進化が終わったみたいだ。ちょっと待っててね…湖から出ないと。
湖から出て、ドライをかけてフレイムを影から出した。
「うわ…おっきくなったね…」
キジバトサイズが孔雀位になっている。赤い色はそのままに、金色やオレンジなどの羽根が増えてゴージャスになっている。
フレイム(2) メイの眷属
レベル51 フェニックス
スキル ホーリーブレス
火炎ブレス 蘇生 再生 魔導
錬金術 嘴撃 翼斬 人化
念話 状態異常無効 高速飛翔
眷属…何故かその言葉がしっくりきた。大切な何かを交換しあったような感覚。今までも可愛いと思っていたけど、もっと大好きに、愛しく思える。
従魔とは違う、より強固な繋がり。
私はフレイムのお陰で火や聖魔法が他の魔法より容易に扱えるようになったし、フレイムも特性関係なく魔法全般を扱えるようになった。あとは錬金術かな。
パスが強固になった事で、私はフレイムの、フレイムは私の収納庫の中身を取り出せるようになったし、亜空間を通して自由に互いの亜空間に行ける。
アロカシアだけでチートはお腹一杯なのに、フレイムまで…
「ずるいにゃ、メイの最初の従魔はにゃーなのに」
(ボクも良く分からないの。でも死にかけたボクをメイの魔力で助けられたからだと思うの)
そういえば、語尾をのばさなくなったな。最後がの、なのはフレイムっぽいけど。それと、あのふわふわの冠羽も健在だ。
「そういえば、スキルの中に人化もあったよね?」
フレイムが…ちょっと待った!
慌ててタオルを出して、手渡す。
「ボクの姿も恥ずかしいの?」
この世界の成人年齢位?完全に大人とは言えない、微妙な年齢だ。赤い髪の後ろ毛がふわふわしてて、フレイムっぽい。
美少年だ…私達パーティーの美形率、半端なくない?
目の保養。そして大きくなったもふもふに、私も満足だ。
227
お気に入りに追加
2,008
あなたにおすすめの小説
滅びる異世界に転生したけど、幼女は楽しく旅をする!
白夢
ファンタジー
何もしないでいいから、世界の終わりを見届けてほしい。
そう言われて、異世界に転生することになった。
でも、どうせ転生したなら、この異世界が滅びる前に観光しよう。
どうせ滅びる世界なら、思いっきり楽しもう。
だからわたしは旅に出た。
これは一人の幼女と小さな幻獣の、
世界なんて救わないつもりの放浪記。
〜〜〜
ご訪問ありがとうございます。
可愛い女の子が頼れる相棒と美しい世界で旅をする、幸せなファンタジーを目指しました。
ファンタジー小説大賞エントリー作品です。気に入っていただけましたら、ぜひご投票をお願いします。
お気に入り、ご感想、応援などいただければ、とても喜びます。よろしくお願いします!
23/01/08 表紙画像を変更しました
神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜
シュガーコクーン
ファンタジー
女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。
その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!
「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。
素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯
旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」
現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

異世界リナトリオン〜平凡な田舎娘だと思った私、実は転生者でした?!〜
青山喜太
ファンタジー
ある日、母が死んだ
孤独に暮らす少女、エイダは今日も1人分の食器を片付ける、1人で食べる朝食も慣れたものだ。
そしてそれは母が死んでからいつもと変わらない日常だった、ドアがノックされるその時までは。
これは1人の少女が世界を巻き込む巨大な秘密に立ち向かうお話。
小説家になろう様からの転載です!

【完結】前世の不幸は神様のミスでした?異世界転生、条件通りなうえチート能力で幸せです
yun.
ファンタジー
~タイトル変更しました~
旧タイトルに、もどしました。
日本に生まれ、直後に捨てられた。養護施設に暮らし、中学卒業後働く。
まともな職もなく、日雇いでしのぐ毎日。
劣悪な環境。上司にののしられ、仲のいい友人はいない。
日々の衣食住にも困る。
幸せ?生まれてこのかた一度もない。
ついに、死んだ。現場で鉄パイプの下敷きに・・・
目覚めると、真っ白な世界。
目の前には神々しい人。
地球の神がサボった?だから幸せが1度もなかったと・・・
短編→長編に変更しました。
R4.6.20 完結しました。
長らくお読みいただき、ありがとうございました。

転生先ではゆっくりと生きたい
ひつじ
ファンタジー
勉強を頑張っても、仕事を頑張っても誰からも愛されなかったし必要とされなかった藤田明彦。
事故で死んだ明彦が出会ったのは……
転生先では愛されたいし必要とされたい。明彦改めソラはこの広い空を見ながらゆっくりと生きることを決めた
小説家になろうでも連載中です。
なろうの方が話数が多いです。
https://ncode.syosetu.com/n8964gh/
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています

美少女に転生して料理して生きてくことになりました。
ゆーぞー
ファンタジー
田中真理子32歳、独身、失業中。
飲めないお酒を飲んでぶったおれた。
気がついたらマリアンヌという12歳の美少女になっていた。
その世界は加護を受けた人間しか料理をすることができない世界だった
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる