6 / 23
マギトリ物語 2
しおりを挟む
こうなってしまったからにはありがたく厚意を受け取った方がいい。俺は腕の辺りに溜まった毛玉を集め、その上にそっと手を置く。
「ラビットのフェイクファーだ……芸が細かい……」
毛玉は触るとフワフワ、撫でると滑らか……シルクのようなと例えられるあの手触りだった。
『だろう? 俺の毛触りもそれにしてある……マス』
ウサギがふふんと胸を張って得意げにいうのが可愛く、鷲掴みにしてわしゃわしゃと撫で回したい衝動に駆られる。しかし、ウサギは鷲掴みしていい生き物ではない。なんでもウサギは素早さに数値を振っているため、骨が脆いらしい。かつて癒しを求めて閲覧したサイトには『優しく撫でてあげてね』とあった。俺は小さき命に誠実でありたい。
それに自己紹介したばかりの知り合って間もないやつが、ウサギに化けた人間を撫で回すのはどうなのか。
俺は手を宙に彷徨わせて、衝動をなんとか逃した。
「それでっ、今日は、ですね……戦闘の相性を」
手の動きが怪しくなってしまったのを誤魔化すように無理矢理話を戻す。無理矢理過ぎて声が上ずってしまい、少々恥ずかしい。
『アー……ソレ、なんですが。俺はディーサンのサポートにまわりたいんで、ディーサンのメイン武器とか』
俺が必死に話を戻したことを察してか、少々気まずげにボソボソ早口でツーシーが呟く。俺はなかなかディープなツーシーオタクなので、このボソボソ早口を耳で捕らえ、しっかりとツーシーのことばを解明した。伊達に動画を探してきては聞き取り続けていない。
「メイン……最近一番使っているのは、棒ですね」
『弓ではなく?』
俺を主役にしたいというだけある。ツーシーは昔の俺をよく知っているらしい。俺はここのところずっと気にしているツーシーに気にしてもらえていたという嬉しさでニヤニヤしそうになるのを耐え、至極真面目な顔を作った。
「昔はよく使ってましたねー懐かしい。前に出でも肉壁にもならねぇ! って怒られたなぁ……あれで盾覚えて前にも出られるようになったっけ」
何故かウサギが多量の毛玉を空中から取り出して体当たりしては俺に転がしてくる。元社畜の癖が出ていたときも毛玉を用意されたのだが、もしかしてこれは憐れなエピソードだったのだろうか。俺にとっては『クソがよ』と思った懐かしいエピソードだったのだが……そうだとしたら、また気を遣われてるということか。
「気にしないでください。火力がないといわれては大剣を持ち、遅いといわれては短剣を持ち、距離が近すぎるといわれては槍を持った……負けず嫌いなんですよ。その癖、器用貧乏だからどれも極めるに至らなくて。今、棒を持ってるのは単に便利だからです」
ウサギがこちらを見つめ一瞬動きを止めたあと、後ろ脚で地面をダンダン蹴りはじめた。何か悔しいことでもあったのだろうか。
『なら! 使いたい武器は何ですかっ』
俺がきょとんとしていると、ウサギがネコの威嚇みたいな恰好で唸るように吐き出した。
問われた俺は一瞬考え、眉を下げる。
今までそんなことをいわれたことがなかった。
「すべて」
少しの意地悪と大きな期待をその一言に詰め込んだ。
「使いたいように使えるところで上手いこと」
かなりわがままなことをいった。
このわがままを通して俺が主役になるのか、それともどれかを選んで主役に据えるのか。
俺を主役にしたいといったプレイヤー、ツーシーに興味があった。ツーシーの力で俺を素体に主役を作るのか、俺を手助けして主役にしてくれるのか……ずっと興味があったのだ。
『いいね』
ウサギがぴすぴすと鼻を鳴らし、うろうろと机の上を歩いて最終的に俺がまとめておいた毛玉の山の隣に立つ。
『俺はさぁ……ディーサンが活躍する姿を見せびらかしたいんすよね。しかも、俺が相棒ならどうどうと自慢もできるんすよね。どうだ。これが俺の相棒だって。イイデショ?』
こんな俺に都合よく、かわいい生き物がこの世に存在するとは……俺は気が付くと毛玉をモフモフしていた。ウサギ本体を撫でないよう、よくぞ耐えた。
「ラビットのフェイクファーだ……芸が細かい……」
毛玉は触るとフワフワ、撫でると滑らか……シルクのようなと例えられるあの手触りだった。
『だろう? 俺の毛触りもそれにしてある……マス』
ウサギがふふんと胸を張って得意げにいうのが可愛く、鷲掴みにしてわしゃわしゃと撫で回したい衝動に駆られる。しかし、ウサギは鷲掴みしていい生き物ではない。なんでもウサギは素早さに数値を振っているため、骨が脆いらしい。かつて癒しを求めて閲覧したサイトには『優しく撫でてあげてね』とあった。俺は小さき命に誠実でありたい。
それに自己紹介したばかりの知り合って間もないやつが、ウサギに化けた人間を撫で回すのはどうなのか。
俺は手を宙に彷徨わせて、衝動をなんとか逃した。
「それでっ、今日は、ですね……戦闘の相性を」
手の動きが怪しくなってしまったのを誤魔化すように無理矢理話を戻す。無理矢理過ぎて声が上ずってしまい、少々恥ずかしい。
『アー……ソレ、なんですが。俺はディーサンのサポートにまわりたいんで、ディーサンのメイン武器とか』
俺が必死に話を戻したことを察してか、少々気まずげにボソボソ早口でツーシーが呟く。俺はなかなかディープなツーシーオタクなので、このボソボソ早口を耳で捕らえ、しっかりとツーシーのことばを解明した。伊達に動画を探してきては聞き取り続けていない。
「メイン……最近一番使っているのは、棒ですね」
『弓ではなく?』
俺を主役にしたいというだけある。ツーシーは昔の俺をよく知っているらしい。俺はここのところずっと気にしているツーシーに気にしてもらえていたという嬉しさでニヤニヤしそうになるのを耐え、至極真面目な顔を作った。
「昔はよく使ってましたねー懐かしい。前に出でも肉壁にもならねぇ! って怒られたなぁ……あれで盾覚えて前にも出られるようになったっけ」
何故かウサギが多量の毛玉を空中から取り出して体当たりしては俺に転がしてくる。元社畜の癖が出ていたときも毛玉を用意されたのだが、もしかしてこれは憐れなエピソードだったのだろうか。俺にとっては『クソがよ』と思った懐かしいエピソードだったのだが……そうだとしたら、また気を遣われてるということか。
「気にしないでください。火力がないといわれては大剣を持ち、遅いといわれては短剣を持ち、距離が近すぎるといわれては槍を持った……負けず嫌いなんですよ。その癖、器用貧乏だからどれも極めるに至らなくて。今、棒を持ってるのは単に便利だからです」
ウサギがこちらを見つめ一瞬動きを止めたあと、後ろ脚で地面をダンダン蹴りはじめた。何か悔しいことでもあったのだろうか。
『なら! 使いたい武器は何ですかっ』
俺がきょとんとしていると、ウサギがネコの威嚇みたいな恰好で唸るように吐き出した。
問われた俺は一瞬考え、眉を下げる。
今までそんなことをいわれたことがなかった。
「すべて」
少しの意地悪と大きな期待をその一言に詰め込んだ。
「使いたいように使えるところで上手いこと」
かなりわがままなことをいった。
このわがままを通して俺が主役になるのか、それともどれかを選んで主役に据えるのか。
俺を主役にしたいといったプレイヤー、ツーシーに興味があった。ツーシーの力で俺を素体に主役を作るのか、俺を手助けして主役にしてくれるのか……ずっと興味があったのだ。
『いいね』
ウサギがぴすぴすと鼻を鳴らし、うろうろと机の上を歩いて最終的に俺がまとめておいた毛玉の山の隣に立つ。
『俺はさぁ……ディーサンが活躍する姿を見せびらかしたいんすよね。しかも、俺が相棒ならどうどうと自慢もできるんすよね。どうだ。これが俺の相棒だって。イイデショ?』
こんな俺に都合よく、かわいい生き物がこの世に存在するとは……俺は気が付くと毛玉をモフモフしていた。ウサギ本体を撫でないよう、よくぞ耐えた。
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
初恋はおしまい
佐治尚実
BL
高校生の朝好にとって卒業までの二年間は奇跡に満ちていた。クラスで目立たず、一人の時間を大事にする日々。そんな朝好に、クラスの頂点に君臨する修司の視線が絡んでくるのが不思議でならなかった。人気者の彼の一方的で執拗な気配に朝好の気持ちは高ぶり、ついには卒業式の日に修司を呼び止める所までいく。それも修司に無神経な言葉をぶつけられてショックを受ける。彼への思いを知った朝好は成人式で修司との再会を望んだ。
高校時代の初恋をこじらせた二人が、成人式で再会する話です。珍しく攻めがツンツンしています。
※以前投稿した『初恋はおしまい』を大幅に加筆修正して再投稿しました。現在非公開の『初恋はおしまい』にお気に入りや♡をくださりありがとうございました!こちらを読んでいただけると幸いです。
今作は個人サイト、各投稿サイトにて掲載しています。
【完結】守護霊さん、それは余計なお世話です。
N2O
BL
番のことが好きすぎる第二王子(熊の獣人/実は割と可愛い)
×
期間限定で心の声が聞こえるようになった黒髪青年(人間/番/実は割と逞しい)
Special thanks
illustration by 白鯨堂こち
※ご都合主義です。
※素人作品です。温かな目で見ていただけると助かります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
フローブルー
とぎクロム
BL
——好きだなんて、一生、言えないままだと思ってたから…。
高二の夏。ある出来事をきっかけに、フェロモン発達障害と診断された雨笠 紺(あまがさ こん)は、自分には一生、パートナーも、子供も望めないのだと絶望するも、その後も前向きであろうと、日々を重ね、無事大学を出て、就職を果たす。ところが、そんな新社会人になった紺の前に、高校の同級生、日浦 竜慈(ひうら りゅうじ)が現れ、紺に自分の息子、青磁(せいじ)を預け(押し付け)ていく。——これは、始まり。ひとりと、ひとりの人間が、ゆっくりと、激しく、家族になっていくための…。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
どうやら手懐けてしまったようだ...さて、どうしよう。
彩ノ華
BL
ある日BLゲームの中に転生した俺は義弟と主人公(ヒロイン)をくっつけようと決意する。
だが、義弟からも主人公からも…ましてや攻略対象者たちからも気に入れられる始末…。
どうやら手懐けてしまったようだ…さて、どうしよう。
捨て猫はエリート騎士に溺愛される
135
BL
絶賛反抗期中のヤンキーが異世界でエリート騎士に甘やかされて、飼い猫になる話。
目つきの悪い野良猫が飼い猫になって目きゅるんきゅるんの愛される存在になる感じで読んでください。
お話をうまく書けるようになったら続きを書いてみたいなって。
京也は総受け。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
黄色い水仙を君に贈る
えんがわ
BL
──────────
「ねぇ、別れよっか……俺たち……。」
「ああ、そうだな」
「っ……ばいばい……」
俺は……ただっ……
「うわああああああああ!」
君に愛して欲しかっただけなのに……
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
乙女ゲームのサポートメガネキャラに転生しました
西楓
BL
乙女ゲームのサポートキャラとして転生した俺は、ヒロインと攻略対象を無事くっつけることが出来るだろうか。どうやらヒロインの様子が違うような。距離の近いヒロインに徐々に不信感を抱く攻略対象。何故か攻略対象が接近してきて…
ほのほのです。
※有難いことに別サイトでその後の話をご希望されました(嬉しい😆)ので追加いたしました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる