魔力は最強だが魔法が使えぬ残念王子の転生者、宇宙船を得てスペオペ世界で個人事業主になる。

なつきコイン

文字の大きさ
上 下
152 / 167
第三部 帝国編

第152話 その頃将軍は、帝都

しおりを挟む
 どうやらセイヤが竜姫を連れて、M4要塞で帝王を助け出しに向かったようだ。

 都合のいいことに、帝都防衛部隊が全艦セイヤたちを追いかけていった。
 帝都の防衛の要であるM4要塞がないというのに、帝都を空にして、バカとしかいいようがない。
 どうせ指示をだしたのは、アレクサンドラ公爵だろう。
 軍事のことは何もわかっていないのに、帝国軍総司令をしている男だ。

 それとも、俺に絶対の信頼を置いているのか?
 俺がいれば、帝都を攻撃されても、防衛は十分だと考えているのだろうか?
 使い捨ての駒ぐらいには思っているだろうから、死ぬ気で防げということか。

 だがしかし、そもそも、俺が裏切ってクーデターを起こすとは考えないのだろうか?

 そうだとすると、アレクサンドラ公爵は、おめでたいとしか言いようがない。

 降って沸いたような又とないチャンスで、黙っているほど俺はお人好しではない。

 俺はすぐさま行動に出た。

 これは時間との勝負だ。急いで部下たちを集めて戦力を整える。

 セイヤが帝王を助け出して戻ってくるか、帝国軍がセイヤたちを諦めて戻ってくるまでに決着をつけなければならない。

 目標は四公爵を拘束、又は殺害して、帝都の実権を握ることだ。特に、アレクサンドラ公爵から帝国軍の指揮権を奪うことが重要だ。
 そうすれば、帝国軍を思いのままに動かせる。

 セイヤが帝王を助け出して来ても、帝国軍を動かせれば対抗できるだろう。

 俺は、部下に命令して、公爵どもが逃げられないように、軌道エレベーターを押さえた。
 次いで、主のいない王宮を、衛星軌道からの艦砲射撃で跡形もなく消し去った。

 王宮から火の手が上がり、消し飛んだことで、住民は何が起きているか理解しただろう。帝王に、ドラゴンに脅える必要はないと。

 俺は、自分の部隊で公爵邸を取り囲み、降伏勧告を行う。

 しかし、公爵どもは誰も降参する気がないようだ。公爵邸にシールドを張って立て篭っている。
 時間を稼げば、帝国軍が戻って来て、助かると思っているのだろう。

「将軍、どうしますか? シールドを破壊しないことには侵入できません」

 公爵邸が郊外あれば王宮と同じように艦砲射撃を使えるが、あいにくと市街地のど真ん中だからな、シールドを破壊するほどの攻撃をすれば周辺に被害が及ぶ。

「時間がかかるが、地上兵器で攻撃を加え続けろ!」
「了解しました!」

 パルサー砲であれば、周囲への被害を最小限に、シールドを破壊できたのだが。

 パルサー砲を装備したM4要塞は、セイヤが持っていってしまった。
 だが、だからこその好機なわけで、なんとも、痛し痒しといったところだ。

 時間との勝負だというのに、気が急いてしまう。後何時間猶予があるだろう。

 最も短い場合が、クーデターの知らせを受けて、帝国軍が竜姫を放って戻って来た場合だろうか。
 その場合、緊急航行の許可が出れば、二時間弱で帝国軍の艦隊が戻って来てしまう。

 もちろん、アレクサンドラ公爵と帝国軍との通信は遮断しているが、帝国軍が独自の判断で戻って来ることもあり得る。

 航宙管理局に手を回し、緊急航行の許可を出さないようにしているが、それも数時間の時間稼ぎにしかならないだろう。

 これ以上時間をかけられない、周りに被害が出ても、艦砲射撃でシールドを破壊するべきかもしれない。
 まずは、アレクサンドラ公爵邸だけでも、先に制圧しよう。帝国軍の指揮権を奪うことが先決だ。

 俺は、心を鬼にしてアレクサンドラ公爵邸に艦砲射撃の命令を出そうとしたその時だった。

 空から降り注ぐ光の帯によって、目を眩まされた。

「何事だ?!」
「ビーム砲のようです。公爵邸のシールドが破壊されました」
「俺はまだ命令していないぞ。誰が先走った?!」

「それが、今の攻撃は僚艦からのものではありません!」
「味方の攻撃ではないのか? ならどこからだ?」

 俺は視力が回復した目で、空を見上げる。
 そこにはあるはずがないものが浮かんでいた。

「あれは、M4要塞!!」

 ということは、先程の攻撃は、M4要塞のパルサー砲によるものか。
 パルサー砲だったおかげで、周囲に被害はないようだが、セイヤの奴、もう戻って来たのか? 早すぎるだろう!!

 でもどうやって? 流刑星に行くと見せかけて途中で引き返したのか? それとも、帝国軍がM4要塞を奪還したのか?
 俺は、様々な可能性を考える。

「将軍あれを!」
「ドラゴン?!」

 兵士が示す先には、ドラゴンが編隊を組んで、次々に急降下してきた。そして、そのまま公爵邸に取り付き破壊を始めた。

 ドラゴンがいるということは、帝王が戻ったということだ。
 クッソ! 間に合わなかったか。

 しかし、そうなると、これからどうするべきだ?

「将軍、皇王から通信です!」
「セイヤからか? 継なげ!」

『ゴルドビッチ将軍か?』
「そうだ。セイヤ随分とお早いお帰りだな」

『そっちこそ、よくも大事な手がかりをふいにしてくれたな!』
「なんのことだ?」

『それは、まあいい。帝王からの伝言だ。「公爵とは我々がけりをつける。邪魔するなら潰すぞ」ということだ』

 手を出すなということか、手を出さなければ敵対しないということだな。

「公爵を潰した後の体制はどうなる?」

『さあな。帝王はそこまで考えてないんじゃないか? 公爵の粛清が終わったら、自分で話し合ってくれ』
「帝王は今どこにいる?」

『目の前で公爵邸を破壊してると思うけど?』
「帝王が自ら出てるのか?」

『先頭切って飛んでいったから間違いない。まったく、戦闘好きなのにも呆れるよ』
「わかった。終わった自分で交渉する」

 セイヤとの通信を切ると、それを待っていたのか、部下から報告が上がる。

「将軍、パンドラ公爵邸以外はドラゴンの攻撃を受けてほぼ壊滅状態です。ですが、パンドラ公爵邸だけ未だにシールドを張って無傷です」
「なんだって? そこだけパルサー砲の攻撃を受けてないのか?」
「いえ、攻撃を受けて、一旦は、シールドを破壊されたようですが、すぐに張り直しています。現在がドラゴンが上空を飛び回っている状態です」

 どういうことだ? パンドラ公爵といえば、一番軍事関係に繋がりがない公爵じゃないか。
 その公爵邸だけがなぜ無傷なんだ?

 パルサー砲の攻撃を受けて、一度シールドが破壊されたということは、シールド自体が特殊というわけではないだろう。
 破壊されたシールドをすぐに張り直したようだが、張り直すだけの魔力をどこに用意していたんだ?

 これは、このまま事態が終息することにはなりそうもないな。まだ一波乱あれば、チャンスもあるか?

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

攫われた転生王子は下町でスローライフを満喫中!?

伽羅
ファンタジー
 転生したのに、どうやら捨てられたらしい。しかも気がついたら籠に入れられ川に流されている。  このままじゃ死んじゃう!っと思ったら運良く拾われて下町でスローライフを満喫中。  自分が王子と知らないまま、色々ともの作りをしながら新しい人生を楽しく生きている…。 そんな主人公や王宮を取り巻く不穏な空気とは…。 このまま下町でスローライフを送れるのか?

【完結】神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ~胸を張って彼女と再会するために自分磨きの旅へ!~

川原源明
ファンタジー
 秋津直人、85歳。  50年前に彼女の進藤茜を亡くして以来ずっと独身を貫いてきた。彼の傍らには彼女がなくなった日に出会った白い小さな子犬?の、ちび助がいた。  嘗ては、救命救急センターや外科で医師として活動し、多くの命を救って来た直人、人々に神様と呼ばれるようになっていたが、定年を迎えると同時に山を買いプライベートキャンプ場をつくり余生はほとんどここで過ごしていた。  彼女がなくなって50年目の命日の夜ちび助とキャンプを楽しんでいると意識が遠のき、気づけば辺りが真っ白な空間にいた。  白い空間では、創造神を名乗るネアという女性と、今までずっとそばに居たちび助が人の子の姿で土下座していた。ちび助の不注意で茜君が命を落とし、謝罪の意味を込めて、創造神ネアの創る世界に、茜君がすでに転移していることを教えてくれた。そして自分もその世界に転生させてもらえることになった。  胸を張って彼女と再会できるようにと、彼女が降り立つより30年前に転生するように創造神ネアに願った。  そして転生した直人は、新しい家庭でナットという名前を与えられ、ネア様と、阿修羅様から貰った加護と学生時代からやっていた格闘技や、仕事にしていた医術、そして趣味の物作りやサバイバル技術を活かし冒険者兼医師として旅にでるのであった。  まずは最強の称号を得よう!  地球では神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ※元ヤンナース異世界生活 ヒロイン茜ちゃんの彼氏編 ※医療現場の恋物語 馴れ初め編

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

貴族家三男の成り上がりライフ 生まれてすぐに人外認定された少年は異世界を満喫する

美原風香
ファンタジー
「残念ながらあなたはお亡くなりになりました」 御山聖夜はトラックに轢かれそうになった少女を助け、代わりに死んでしまう。しかし、聖夜の心の内の一言を聴いた女神から気に入られ、多くの能力を貰って異世界へ転生した。 ーけれども、彼は知らなかった。数多の神から愛された彼は生まれた時点で人外の能力を持っていたことを。表では貴族として、裏では神々の使徒として、異世界のヒエラルキーを駆け上っていく!これは生まれてすぐに人外認定された少年の最強に無双していく、そんなお話。 ✳︎不定期更新です。 21/12/17 1巻発売! 22/05/25 2巻発売! コミカライズ決定! 20/11/19 HOTランキング1位 ありがとうございます!

辺境伯家ののんびり発明家 ~異世界でマイペースに魔道具開発を楽しむ日々~

雪月夜狐
ファンタジー
壮年まで生きた前世の記憶を持ちながら、気がつくと辺境伯家の三男坊として5歳の姿で異世界に転生していたエルヴィン。彼はもともと物作りが大好きな性格で、前世の知識とこの世界の魔道具技術を組み合わせて、次々とユニークな発明を生み出していく。 辺境の地で、家族や使用人たちに役立つ便利な道具や、妹のための可愛いおもちゃ、さらには人々の生活を豊かにする新しい魔道具を作り上げていくエルヴィン。やがてその才能は周囲の人々にも認められ、彼は王都や商会での取引を通じて新しい人々と出会い、仲間とともに成長していく。 しかし、彼の心にはただの「発明家」以上の夢があった。この世界で、誰も見たことがないような道具を作り、貴族としての責任を果たしながら、人々に笑顔と便利さを届けたい——そんな野望が、彼を新たな冒険へと誘う。 他作品の詳細はこちら: 『転生特典:錬金術師スキルを習得しました!』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/906915890】 『テイマーのんびり生活!スライムと始めるVRMMOスローライフ』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/515916186】 『ゆるり冒険VR日和 ~のんびり異世界と現実のあいだで~』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/166917524】

平凡冒険者のスローライフ

上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。 平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。 果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか…… ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

処理中です...