上 下
146 / 167
第三部 帝国編

第146話 遁走

しおりを挟む
「キャァーーー!」

 目を覚ました竜姫の叫び声が、M4要塞の中央管制室に響き渡った。

 何事だと辺りを警戒するが、叫び声を上げなければならないようなものは見当たらない。

「キャー、キャー、キャー」
 それでも、竜姫は顔を手で覆って叫ぶのを止めない。

「どうかしましたか?」
「は、はだ、はだ」

 竜姫はブルドラを指さした。
「ブルドラがどうかしましたか?」

「何で裸でいるのよ! キャー」
「え? 裸?!」

 ブルドラはドラゴンの状態だ。当然服など着ていない。裸といわれればその通りなのだが、ドラゴンにとっては普通の状態ではないのだろうか?
 そういえば、竜姫は、ドラゴンの状態になったことがないと将軍が言っていた。

 ドラゴンの状態が裸だという認識なら、人前ではドラゴンの状態になれるわけがない。まして、女の子なら尚更に。

 もしかして、竜姫が一人残されているのも、ドラゴンの状態になって反抗される心配がなかったからなのか?

 おっと、今はそんなことを考えている暇はないな。

「ブルドラ、人型になってくれ。竜姫様が恥ずかしがっている」
「なんだ、俺様の体に見惚れていたのではないのか?」
「そんなわけないでしょ。この変態、露出狂!」

 ブルドラは、やれやれといった感じで人型になった。

「竜姫様、申し訳ないが時間がない。竜姫様はこの要塞の管理権限を持ってないか?」
「管理権限? それがどんなものかよくわかたないけど、この要塞は元々ドラゴンの船だったから、ドラゴンである私は、なんでも自由にできるはずよ」
「そうか、なら、俺たちに管理権限を与えてくれ」
「わかったわ。あなた達三人でいいのね? コンピュータ。あー。コンピュータ。この三人に管理権限を与えて」

 竜姫が天井に向けて話しかけた。
 返事がないが、これでいいのだろうか?

「あの、うまくいきましたか?」
「それが、人型のままだとドラゴンであることの認証がうまくいかないみたい……」
「じゃあ、ドラゴンになって認証してもらえませんか?」

「え! ここで私に全裸になれというの。そんなことできないわ!」
「でしたら、俺たちは部屋の外に出ていますから。時間がないんですお願いします」
「でも……」
 竜姫は、チラチラとブルドラの方を見ている。

「勿論、ブルドラも外に連れ出し、絶対に覗かせませんから」
「絶対に覗いたら駄目よ。絶対なんだから!」

「わかりました。絶対ですね。ほら、ブルドラ外に行くぞ」
「何故、俺様が外に出なければならないのだ。大体ドラゴンはみんな裸ではないか」
「いいから、外に出て。それじゃあ竜姫様、よろしくお願いします」

 俺たちは中央官制室から外に出て、扉を閉める。

「こら! ブルドラ、覗くなよ」
「セイヤ、あれは、覗くな、覗くなと言って、本当は覗いて欲しい振りだぞ。わかってないな」
「わかってないのはお前だ。とにかく覗くな」
「はー。セイヤは堅いな。堅すぎだぞ」

 ブルドラと言い合っているうちに、認証が済んだようだ。竜姫が扉を開けて顔を出した。

「終わりました」
「よし、チハルとティア任せたぞ」

「了解」
「お任せください」

 チハルとティアが急いで要塞のシステムの掌握に取り組み。

「ハルクとのリンク完了。M4要塞の全てを管理下に置いた」
「大型船用の格納庫のハッチを解放します」
「ハルクを格納庫に収容」
「ハッチを閉鎖します。発進準備に移ります」

 うまく要塞の乗っ取りには成功したようだ。
 後は追撃を躱して、流刑星のフォーマルハウトまでうまく辿り着ければいいにだが……。

「航宙管理局に回線を繋いでくれ」
「回線を繋ぎます」

「はい、こちら航宙管理局です」
「こっちはM4要塞ですが、竜姫から要請があります」
「竜姫です。帝国でクーデターが発生し、帝王がフォーマルハウトで危険な状況です。フォーマルハウトまでの緊急航行の許可をお願いします。これは、帝国からの正式要請です」

「少しお待ちください。こちらで検討いたします」

 航宙管理局のオペレーターは慌てた様子で通信を切った。

 さて、なんといって、返事が返って来るだろう。
 緊急航行が認められれば万々歳であるが、中立の立場の航宙管理局がその答えを出す可能性は低い。
 それでも、こちらの要請が認められなければ、追撃して来る帝国軍にも緊急航行の許可は出ないだろう。
 そうなれば、無補給で進める俺たちが追い付かれる心配はなくなる。

「ご主人様、発進準備完了しました」
「とりあえずゲート7に向かう。航宙管理局の許可が出次第出発するから、いつでも出られるようにしておいてくれ」
「畏まりました。いつでも発進できるようにしておきます」

「航宙管理局から通信」
「繋いで」

「やあ、セイヤくん。やっぱり何か企んでたね」
「ウィリーさん。なんでそこにいるんですか? 休暇中のわけでしょ」

「いやー。セイヤくんが何かやらかすとしたら、竜姫様が出てくるこのタイミングかなと思って待ってたんだよ」
「企むとか、やらかすとか、人聞きが悪いですね。俺は竜姫様の依頼を遂行しているだけですよ」

「依頼ねー。まあ、僕はその依頼を邪魔する気はないから安心してよ。帝王を助けに行くんだろ。今、緊急航行用に航路を空けさせてるからもう少し待ってね」
「緊急航行の許可が出たんですか?」
「ゲート7までだけどね。ゲートの先は、まだ航宙管理局の管轄外だから、そっちは自己責任でお願いね」
「ありがとうございます。助かります」

「なになに、ドラゴンの幸福度は、ヒトの千人分になるらしいからね。それに、神の幸福度は信徒の幸福度に直結するから、それこそ、何万、何千万になるかわからないからね」
「それが助けてくれる理由ですか?」
「そうだよ。それに、現状、帝国は一部の者に権力が集中し過ぎていて、帝国全体の幸福度が下がっているようだからね」

「それは帝王が復活しても変わらないかもしれませんよ」
「最初に言ったでしょ。ドラゴンの幸福度はヒトの千人分だって。だから、今より悪くなることはあり得ないんだよ」

「はぁー。そうですか……」
 熱心な信者の宗教談義は聞き流すに限る。

「なんだい、その気のない返事は。折角人が協力してるんだからしっかりしてくれよ。航路の準備も整ったようだから、もう行っていいよ。帝国軍も緊急航行させろと言って来るだろうから、一時間後には許可を出すつもりだからそのつもりでね」

「一時間後ですね。助かります。それじゃあ、ありがとうございました」
 俺はお礼を言って通信を切った。

「航宙管理局から、緊急航行の許可が出た。ワープ8で発進」
「ワープ8で発進します」

 M4要塞は、俺と、ドラゴン二人で魔力の充填を行いながらワープ8で航行し、帝国軍の追撃を振り切り、一時間半後にはゲート7を抜けて、フォーマルハウトのあるセクション7に到着したのだった。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

異世界の貴族に転生できたのに、2歳で父親が殺されました。

克全
ファンタジー
アルファポリスオンリー:ファンタジー世界の仮想戦記です、試し読みとお気に入り登録お願いします。

転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。

克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります! 辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。

スライムからパンを作ろう!〜そのパンは全てポーションだけど、絶品!!〜

櫛田こころ
ファンタジー
僕は、諏方賢斗(すわ けんと)十九歳。 パンの製造員を目指す専門学生……だったんだけど。 車に轢かれそうになった猫ちゃんを助けようとしたら、あっさり事故死。でも、その猫ちゃんが神様の御使と言うことで……復活は出来ないけど、僕を異世界に転生させることは可能だと提案されたので、もちろん承諾。 ただ、ひとつ神様にお願いされたのは……その世界の、回復アイテムを開発してほしいとのこと。パンやお菓子以外だと家庭レベルの調理技術しかない僕で、なんとか出来るのだろうか心配になったが……転生した世界で出会ったスライムのお陰で、それは実現出来ることに!! 相棒のスライムは、パン製造の出来るレアスライム! けど、出来たパンはすべて回復などを実現出来るポーションだった!! パン職人が夢だった青年の異世界のんびりスローライフが始まる!!

転生王子の異世界無双

海凪
ファンタジー
 幼い頃から病弱だった俺、柊 悠馬は、ある日神様のミスで死んでしまう。  特別に転生させてもらえることになったんだけど、神様に全部お任せしたら……  魔族とエルフのハーフっていう超ハイスペック王子、エミルとして生まれていた!  それに神様の祝福が凄すぎて俺、強すぎじゃない?どうやら世界に危機が訪れるらしいけど、チートを駆使して俺が救ってみせる!

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

一緒に異世界転生した飼い猫のもらったチートがやばすぎた。もしかして、メインは猫の方ですか、女神様!?

たまご
ファンタジー
 アラサーの相田つかさは事故により命を落とす。  最期の瞬間に頭に浮かんだのが「猫達のごはん、これからどうしよう……」だったせいか、飼っていた8匹の猫と共に異世界転生をしてしまう。  だが、つかさが目を覚ます前に女神様からとんでもチートを授かった猫達は新しい世界へと自由に飛び出して行ってしまう。  女神様に泣きつかれ、つかさは猫達を回収するために旅に出た。  猫達が、世界を滅ぼしてしまう前に!! 「私はスローライフ希望なんですけど……」  この作品は「小説家になろう」さん、「エブリスタ」さんで完結済みです。  表紙の写真は、モデルになったうちの猫様です。

処理中です...