125 / 167
第三部 ドラゴン編
第125話 温泉
しおりを挟む
俺たちは、帝国に行く途中、連邦のエルナトに寄って観光を楽しんでいた。
その日は、宇宙船に戻らずエルナトの市街地からほど近い温泉旅館に泊まることにした。
ずっと宇宙船の中では息が詰まってしまう。温泉でゆっくりできれば息抜きにちょうどいい。
俺が考えていたのは、温泉でのんびりだったのだが、ブルドラは違ったようだ。
「温泉といえば、芸者にコンパニオンを呼んで宴会だな」
「え、三人で宴会するのか?」
「三人ではない。芸者とコンパニオンを三人ずつ呼べば全部で九人だ」
「芸者とコンパニオン両方呼ぶのか! 呼ぶとしてもどちらかでいいんじゃないか」
「宴会は賑やかな方がいいだろう」
「宴会、楽しみ」
あれ、チハルも乗り気なのか。なら、仕方ないか。
俺たちは芸者とコンパニオンを呼び、盛大に宴会を開くことになった。
まあ、これくらいならリリスに知られても怒られないだろう。
ブルドラとチハルは大いに盛り上がって、ブルドラは芸者二人とお座敷遊びに興じている。
チハルは、コンパニオン二人に挟まれ可愛がられている。
俺の隣にも芸者とコンパニオンがいるが、引きこもりだった俺には、少し敷居が高い。
「はい、チハルちゃん、これ食べて。あーん」
パク。もぐもぐ。
「おいしい」
「じゃあ、次はこっちね。あーん」
パク。もぐもぐ。
「これも、おいしい」
「チハルちゃん、可愛いわね。じゃあ、これ飲んで」
チュウ、チュウ、チュウ。
「ぷはー。ピリピリしておいしい」
「おい、チハル、何飲んでるんだ」
ストローが挿さったコップには、泡立った飲み物が入っていた。
「ビール?」
「子供がお酒を飲んだら駄目だろう」
「アンドロイドだから平気?」
「そうなのか? その割には喋り方が変じゃないか」
「そんなことない?」
「まあまあ、お子様ビールだから平気よ」
「お子様ビールなのか。って、あれ泡が出てるけど、炭酸飲料なのか!」
「そうよ。お兄さんも、お茶なんか飲んでないで、ビールがいいんじゃない?」
転生してから今まで炭酸飲料にお目にかかれていなかったが、こんな所にあったとは。
「俺もビールをもらおうかな」
「はーい。ビールですね。さあ、どうぞ」
トク、トク、トク。
グラスにビールが注がれ、程よく泡が立つ。
俺はそれを一気に飲み干した。
クウー。久しぶりの炭酸が喉に効くなぁ。
「あら、お兄さん、いい飲みっぷり。さあ、どうぞどうぞ」
空のグラスにビールが注ぎ足される。
俺は調子に乗ってどんどんビールを呷っていった。
気がつくと、俺は酔っ払って寝てしまったようだ。部屋で寝かされていた。
俺に出されたのは、お子様ビールでなく、ちゃんとアルコールの入ったビールだったらしい。
既に成人している男性だ。ビールと言えば、当然、本物のビールが出てくる。
転生してからビールを飲んだのは初めてだが、幸い頭が痛くなったり、気持ち悪くなったりはしていない。
むしろ、少し寝たら酔いも覚めたようだ。これなら温泉に入っても大丈夫だろう。
周りを見回すと、チハルもブルドラもいない。まだ、宴会で盛り上がっているのだろうか。
「丁度いい、一人でゆっくり温泉に浸かってこよう。確か、貸切露天風呂があったな。そこにしよう」
俺はフロントに貸切露天風呂の利用を申し出て、一人で温泉を堪能することにした。
体を流してから、ゆっくりと湯船に浸かる。
「はあー。できればリリスと来たかったな」
「今度、一緒に来ればいい」
「そうだな。そうしよう。って、チハル!なんで一緒に入っている」
「キャプテンが温泉に行くのが見えたからついてきた」
「だからって、一緒に入ることはないだろう。女湯に行け」
「自分だけ貸切なんてずるい」
「そういわれても、混浴はまずいだろ」
「大丈夫、謎の光や湯気で肝心の所は見えない」
「はあー。そうですか。もうどうでもいいや」
温泉に入ってくつろいでいると、どうでもよくなってきた。
まあ、チハルなら混浴してもギリギリセーフだろう。
「ブルドラはどうしてるんだ?」
「お姉さん達と二次会」
「一人で六人を相手にしているのか。元気だな」
「ん?四人だけど」
「二人帰ったのか」
「帰ってない。二人は私と一緒」
「え? 一緒って……」
「チハルちゃん、お待たせー」
「やーだー。お兄さんも入ってたの?」
コンパニオンの二人も入って来た。
流石に、これはアウトだろう。
「俺は、もう出るから」
「もうー。お兄さん、意識し過ぎよ」
「気にしないで、一緒に入ればいいのに、スケベなんだから」
ゆっくり温泉に入りたかったのに、俺は、大慌てで風呂を出ることになってしまった。
その日は、宇宙船に戻らずエルナトの市街地からほど近い温泉旅館に泊まることにした。
ずっと宇宙船の中では息が詰まってしまう。温泉でゆっくりできれば息抜きにちょうどいい。
俺が考えていたのは、温泉でのんびりだったのだが、ブルドラは違ったようだ。
「温泉といえば、芸者にコンパニオンを呼んで宴会だな」
「え、三人で宴会するのか?」
「三人ではない。芸者とコンパニオンを三人ずつ呼べば全部で九人だ」
「芸者とコンパニオン両方呼ぶのか! 呼ぶとしてもどちらかでいいんじゃないか」
「宴会は賑やかな方がいいだろう」
「宴会、楽しみ」
あれ、チハルも乗り気なのか。なら、仕方ないか。
俺たちは芸者とコンパニオンを呼び、盛大に宴会を開くことになった。
まあ、これくらいならリリスに知られても怒られないだろう。
ブルドラとチハルは大いに盛り上がって、ブルドラは芸者二人とお座敷遊びに興じている。
チハルは、コンパニオン二人に挟まれ可愛がられている。
俺の隣にも芸者とコンパニオンがいるが、引きこもりだった俺には、少し敷居が高い。
「はい、チハルちゃん、これ食べて。あーん」
パク。もぐもぐ。
「おいしい」
「じゃあ、次はこっちね。あーん」
パク。もぐもぐ。
「これも、おいしい」
「チハルちゃん、可愛いわね。じゃあ、これ飲んで」
チュウ、チュウ、チュウ。
「ぷはー。ピリピリしておいしい」
「おい、チハル、何飲んでるんだ」
ストローが挿さったコップには、泡立った飲み物が入っていた。
「ビール?」
「子供がお酒を飲んだら駄目だろう」
「アンドロイドだから平気?」
「そうなのか? その割には喋り方が変じゃないか」
「そんなことない?」
「まあまあ、お子様ビールだから平気よ」
「お子様ビールなのか。って、あれ泡が出てるけど、炭酸飲料なのか!」
「そうよ。お兄さんも、お茶なんか飲んでないで、ビールがいいんじゃない?」
転生してから今まで炭酸飲料にお目にかかれていなかったが、こんな所にあったとは。
「俺もビールをもらおうかな」
「はーい。ビールですね。さあ、どうぞ」
トク、トク、トク。
グラスにビールが注がれ、程よく泡が立つ。
俺はそれを一気に飲み干した。
クウー。久しぶりの炭酸が喉に効くなぁ。
「あら、お兄さん、いい飲みっぷり。さあ、どうぞどうぞ」
空のグラスにビールが注ぎ足される。
俺は調子に乗ってどんどんビールを呷っていった。
気がつくと、俺は酔っ払って寝てしまったようだ。部屋で寝かされていた。
俺に出されたのは、お子様ビールでなく、ちゃんとアルコールの入ったビールだったらしい。
既に成人している男性だ。ビールと言えば、当然、本物のビールが出てくる。
転生してからビールを飲んだのは初めてだが、幸い頭が痛くなったり、気持ち悪くなったりはしていない。
むしろ、少し寝たら酔いも覚めたようだ。これなら温泉に入っても大丈夫だろう。
周りを見回すと、チハルもブルドラもいない。まだ、宴会で盛り上がっているのだろうか。
「丁度いい、一人でゆっくり温泉に浸かってこよう。確か、貸切露天風呂があったな。そこにしよう」
俺はフロントに貸切露天風呂の利用を申し出て、一人で温泉を堪能することにした。
体を流してから、ゆっくりと湯船に浸かる。
「はあー。できればリリスと来たかったな」
「今度、一緒に来ればいい」
「そうだな。そうしよう。って、チハル!なんで一緒に入っている」
「キャプテンが温泉に行くのが見えたからついてきた」
「だからって、一緒に入ることはないだろう。女湯に行け」
「自分だけ貸切なんてずるい」
「そういわれても、混浴はまずいだろ」
「大丈夫、謎の光や湯気で肝心の所は見えない」
「はあー。そうですか。もうどうでもいいや」
温泉に入ってくつろいでいると、どうでもよくなってきた。
まあ、チハルなら混浴してもギリギリセーフだろう。
「ブルドラはどうしてるんだ?」
「お姉さん達と二次会」
「一人で六人を相手にしているのか。元気だな」
「ん?四人だけど」
「二人帰ったのか」
「帰ってない。二人は私と一緒」
「え? 一緒って……」
「チハルちゃん、お待たせー」
「やーだー。お兄さんも入ってたの?」
コンパニオンの二人も入って来た。
流石に、これはアウトだろう。
「俺は、もう出るから」
「もうー。お兄さん、意識し過ぎよ」
「気にしないで、一緒に入ればいいのに、スケベなんだから」
ゆっくり温泉に入りたかったのに、俺は、大慌てで風呂を出ることになってしまった。
0
お気に入りに追加
37
あなたにおすすめの小説

辺境伯家ののんびり発明家 ~異世界でマイペースに魔道具開発を楽しむ日々~
雪月夜狐
ファンタジー
壮年まで生きた前世の記憶を持ちながら、気がつくと辺境伯家の三男坊として5歳の姿で異世界に転生していたエルヴィン。彼はもともと物作りが大好きな性格で、前世の知識とこの世界の魔道具技術を組み合わせて、次々とユニークな発明を生み出していく。
辺境の地で、家族や使用人たちに役立つ便利な道具や、妹のための可愛いおもちゃ、さらには人々の生活を豊かにする新しい魔道具を作り上げていくエルヴィン。やがてその才能は周囲の人々にも認められ、彼は王都や商会での取引を通じて新しい人々と出会い、仲間とともに成長していく。
しかし、彼の心にはただの「発明家」以上の夢があった。この世界で、誰も見たことがないような道具を作り、貴族としての責任を果たしながら、人々に笑顔と便利さを届けたい——そんな野望が、彼を新たな冒険へと誘う。
他作品の詳細はこちら:
『転生特典:錬金術師スキルを習得しました!』
【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/906915890】
『テイマーのんびり生活!スライムと始めるVRMMOスローライフ』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/515916186】
『ゆるり冒険VR日和 ~のんびり異世界と現実のあいだで~』
【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/166917524】

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

【完結】転生少女は異世界でお店を始めたい
梅丸
ファンタジー
せっかく40代目前にして夢だった喫茶店オープンに漕ぎ着けたと言うのに事故に遭い呆気なく命を落としてしまった私。女神様が管理する異世界に転生させてもらい夢を実現するために奮闘するのだが、この世界には無いものが多すぎる! 創造魔法と言う女神様から授かった恩寵と前世の料理レシピを駆使して色々作りながら頑張る私だった。
うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました
akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」
帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。
謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。
しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。
勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!?
転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。
※9月16日
タイトル変更致しました。
前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。
仲間を強くして無双していく話です。
『小説家になろう』様でも公開しています。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
平凡冒険者のスローライフ
上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。
平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。
果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか……
ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。
【完結】神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ~胸を張って彼女と再会するために自分磨きの旅へ!~
川原源明
ファンタジー
秋津直人、85歳。
50年前に彼女の進藤茜を亡くして以来ずっと独身を貫いてきた。彼の傍らには彼女がなくなった日に出会った白い小さな子犬?の、ちび助がいた。
嘗ては、救命救急センターや外科で医師として活動し、多くの命を救って来た直人、人々に神様と呼ばれるようになっていたが、定年を迎えると同時に山を買いプライベートキャンプ場をつくり余生はほとんどここで過ごしていた。
彼女がなくなって50年目の命日の夜ちび助とキャンプを楽しんでいると意識が遠のき、気づけば辺りが真っ白な空間にいた。
白い空間では、創造神を名乗るネアという女性と、今までずっとそばに居たちび助が人の子の姿で土下座していた。ちび助の不注意で茜君が命を落とし、謝罪の意味を込めて、創造神ネアの創る世界に、茜君がすでに転移していることを教えてくれた。そして自分もその世界に転生させてもらえることになった。
胸を張って彼女と再会できるようにと、彼女が降り立つより30年前に転生するように創造神ネアに願った。
そして転生した直人は、新しい家庭でナットという名前を与えられ、ネア様と、阿修羅様から貰った加護と学生時代からやっていた格闘技や、仕事にしていた医術、そして趣味の物作りやサバイバル技術を活かし冒険者兼医師として旅にでるのであった。
まずは最強の称号を得よう!
地球では神様と呼ばれた医師の異世界転生物語
※元ヤンナース異世界生活 ヒロイン茜ちゃんの彼氏編
※医療現場の恋物語 馴れ初め編
転生王子の異世界無双
海凪
ファンタジー
幼い頃から病弱だった俺、柊 悠馬は、ある日神様のミスで死んでしまう。
特別に転生させてもらえることになったんだけど、神様に全部お任せしたら……
魔族とエルフのハーフっていう超ハイスペック王子、エミルとして生まれていた!
それに神様の祝福が凄すぎて俺、強すぎじゃない?どうやら世界に危機が訪れるらしいけど、チートを駆使して俺が救ってみせる!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる