魔力は最強だが魔法が使えぬ残念王子の転生者、宇宙船を得てスペオペ世界で個人事業主になる。

なつきコイン

文字の大きさ
上 下
120 / 167
第三部 ドラゴン編

第120話 無理難題

しおりを挟む
「お父さん!」
「儂は、お前の父親ではない」

「リリスのお父さん」
「娘のことを呼び捨てにするとは何様のつもりだ」

「ブータニア大公、リリスさんを俺にください」
「くださいとはなんだ。リリスは物ではない」

「リリスさんとの結婚を認めてください」
「娘に相応しい相手なら認めないでもないが、お前ではな」

「あなた、いい加減に認めてあげたらどうなのですか。拗ねるのもいい加減になさいまし」
「拗ねてなどしておらん!」

 俺は、今日もリリスの両親に結婚の許可をもらうべく、ブータニア大公に頭を下げていた。
 このところ、週に一度のペースで、ブータニア大公の屋敷を訪ねている。
 馬車で往復するとなるとこうはいかないところだが、シャトルポッドがあるおかげで、王宮との往復はあっという間だ。お陰でこのペースで訪問が可能となっている。

 大公妃である母親の方は結婚を認めてくれているが、父親の大公はいくらお願いに上がっても許してもらえていない。
 元々、婚約者同士なのだから、今更反対されてもと思うのだが、リリスとの婚約が決まったのは、俺が生まれてすぐ、魔力が大きく、先祖返りではないかと言われた時期だった。
 それが、五歳ごろに魔法が使えないことがわかり、残念王子と呼ばれるようになると、大公は婚約に反対する様になった。

 父親の娘を思う気持ちを考えれば、わからなくもないが、本人たちの意思は全く無視で身勝手なものだ。

 その上で、先日、シリウス皇国で作戦のために結婚式を挙げたことを知られてしまい、完全に意固地になられてしまった。

「お父様、いい加減にしてください。セイヤ様と私は婚約者同士なのですよ。それを今更、駄々をこねないで下さい!」
「駄々などこねていない。リリスの幸せを考えているだけだ」
「セイヤ様はわたしにはもったいないほどの素晴らしい方ですよ」
「儂にはそうは思えんが、そうだな、ならばリリスに相応しいことを証明してもらおうか」

「リリスへの愛は誰にも負けませんが、どのように証明すれば?」
「儂が反対している最大の理由は、お前が残念王子と呼ばれているからだ。それを払拭するだけの功績を挙げてもらおう」
「功績ですか」
「功績ならあるではないですか。セイヤ様は天界にいかれて、皇王になられたのですよ」

「それは知っているが、余りにも突拍子がなくて、セレストの民が受け入れられる物ではない。もっとこう、具体的に誰が見ても一目でわかる物がよいな……。
 そうだ。ドラゴンを討伐して角を奪ってまいれ、それができたらリリスとの結婚を認めようではないか」
「ドラゴンですか……」
 よりによってドラゴンか。ヨーコの予知が当たったようだな。

「お父様、ドラゴンなんて、いるかいないかわからない物、どうしろというのですか。それに、もしいたとしても、セイヤ様に危険が及びます」
「皇王になったのだろう。神といってもいい。それなら、ドラゴンを見つけて倒すくらいわけないだろう」
「お父様!」
「リリス、大丈夫だから。ドラゴンの角をお持ちすればリリスの結婚を認めてもらえるのですね」

「持ってこられたらな」
「あなた・・・」
「わかりました。それではドラゴンの角を持ってまいります」
「セイヤ様」
「リリス、心配するな。何とかしてみせる」

 と、かっこよき言い切ったものの、全くのノープランである。どうしたものだろう。

 まずは、ドラゴンを見つけるところから始めなければならないだろう。

 といっても、ドラゴンの目撃情報など聞いたこともない。物語には登場するが、それが事実に基づいた話なのか、全くの空想なのか、それすらはっきりしない。

 俺は、ワラをも掴む気持ちでヨーコの元を訪ねた。そこは、王宮内にある、プロキオン大使の執務室だ。
 まだ、独立した大使館を建てるまでには至っていない。
 セレスト皇国の王宮に、シリウス、プロキオン、それぞれに、大使が使用する部屋を用意している。

 俺が訪れたのはプロキオン大使の執務室だが、そこにはなぜかステファもいた。

「打ち合わせ中だったか」
「セイヤ様、大丈夫ですよ。ステファさんは遊びに来ているだけですから」

「ステファ、仕事をしろ」
「だって、一人じゃ寂しいのよ」
「お前もスタッフの一人や二人、連れてくればよかっただろ」
「今、シリウスは誰かさんのせいで混乱状態なのよ。こんな田舎まで来たいなんて役人いなかったのよ」
「田舎で悪かったな」
「それに、下手に皇王様の機嫌を損ねたら、責任が取れないと、みんなビクビクしているのよ」
「別に俺はそこまで狭量でも、残酷でもないぞ」

「それで、セイヤ様、どのような御用でしょうか。何なりとご命令ください」
 ヨーコが声をかけてくる。そうだ、ステファをかまっている場合じゃなかった。
「ヨーコの予知が当たって、ドラゴンを討伐して角を手に入れなければいけなくなった。ドラゴンがどこにいるかわからないか?」

「そうですか、予知が当たったのですか。ですが、私の予知ではどこにいるかまではわかりません」
「そうか、ドラゴンを見つける手がかりになればと思ったんだが」
「ご期待に添えず申し訳ございません」
「いや、気にするな。しかし、そうなると困ったな。何か他に手がかりになることは」

「セイヤ、やっとドラゴンを見つける気になったの。それなら、自称、ドラゴンチェイサーの私に任せなさい」
 ステファが嬉しそうに自分の胸を叩く。
「ドラゴンチェイサーとは大きく出たな。そこまで言うなら、何か当てがあるのか?」
「当てというか、見つける方法を思いついたわよ」
「どんな方法だ!」
「それはね……」

 俺は、ステファからドラゴンを見つける方法を聞くことになった。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!

どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入! 舐めた奴らに、真実が牙を剥く! 何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ? しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない? 訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、 なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト! そして…わかってくる、この異世界の異常性。 出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。 主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。 相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。 ハーレム要素は、不明とします。 復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。 追記  2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。 8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。 2024/02/23 アルファポリスオンリーを解除しました。

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

辺境伯家ののんびり発明家 ~異世界でマイペースに魔道具開発を楽しむ日々~

雪月夜狐
ファンタジー
壮年まで生きた前世の記憶を持ちながら、気がつくと辺境伯家の三男坊として5歳の姿で異世界に転生していたエルヴィン。彼はもともと物作りが大好きな性格で、前世の知識とこの世界の魔道具技術を組み合わせて、次々とユニークな発明を生み出していく。 辺境の地で、家族や使用人たちに役立つ便利な道具や、妹のための可愛いおもちゃ、さらには人々の生活を豊かにする新しい魔道具を作り上げていくエルヴィン。やがてその才能は周囲の人々にも認められ、彼は王都や商会での取引を通じて新しい人々と出会い、仲間とともに成長していく。 しかし、彼の心にはただの「発明家」以上の夢があった。この世界で、誰も見たことがないような道具を作り、貴族としての責任を果たしながら、人々に笑顔と便利さを届けたい——そんな野望が、彼を新たな冒険へと誘う。 他作品の詳細はこちら: 『転生特典:錬金術師スキルを習得しました!』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/906915890】 『テイマーのんびり生活!スライムと始めるVRMMOスローライフ』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/515916186】 『ゆるり冒険VR日和 ~のんびり異世界と現実のあいだで~』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/166917524】

引きこもり転生エルフ、仕方なく旅に出る

Greis
ファンタジー
旧題:引きこもり転生エルフ、強制的に旅に出される ・2021/10/29 第14回ファンタジー小説大賞 奨励賞 こちらの賞をアルファポリス様から頂く事が出来ました。 実家暮らし、25歳のぽっちゃり会社員の俺は、日ごろの不摂生がたたり、読書中に死亡。転生先は、剣と魔法の世界の一種族、エルフだ。一分一秒も無駄にできない前世に比べると、だいぶのんびりしている今世の生活の方が、自分に合っていた。次第に、兄や姉、友人などが、見分のために外に出ていくのを見送る俺を、心配しだす両親や師匠たち。そしてついに、(強制的に)旅に出ることになりました。 ※のんびり進むので、戦闘に関しては、話数が進んでからになりますので、ご注意ください。

異世界は流されるままに

椎井瑛弥
ファンタジー
 貴族の三男として生まれたレイは、成人を迎えた当日に意識を失い、目が覚めてみると剣と魔法のファンタジーの世界に生まれ変わっていたことに気づきます。ベタです。  日本で堅実な人生を送っていた彼は、無理をせずに一歩ずつ着実に歩みを進むつもりでしたが、なぜか思ってもみなかった方向に進むことばかり。ベタです。  しっかりと自分を持っているにも関わらず、なぜか思うようにならないレイの冒険譚、ここに開幕。  これを書いている人は縦書き派ですので、縦書きで読むことを推奨します。

貴族家三男の成り上がりライフ 生まれてすぐに人外認定された少年は異世界を満喫する

美原風香
ファンタジー
「残念ながらあなたはお亡くなりになりました」 御山聖夜はトラックに轢かれそうになった少女を助け、代わりに死んでしまう。しかし、聖夜の心の内の一言を聴いた女神から気に入られ、多くの能力を貰って異世界へ転生した。 ーけれども、彼は知らなかった。数多の神から愛された彼は生まれた時点で人外の能力を持っていたことを。表では貴族として、裏では神々の使徒として、異世界のヒエラルキーを駆け上っていく!これは生まれてすぐに人外認定された少年の最強に無双していく、そんなお話。 ✳︎不定期更新です。 21/12/17 1巻発売! 22/05/25 2巻発売! コミカライズ決定! 20/11/19 HOTランキング1位 ありがとうございます!

転生王子の異世界無双

海凪
ファンタジー
 幼い頃から病弱だった俺、柊 悠馬は、ある日神様のミスで死んでしまう。  特別に転生させてもらえることになったんだけど、神様に全部お任せしたら……  魔族とエルフのハーフっていう超ハイスペック王子、エミルとして生まれていた!  それに神様の祝福が凄すぎて俺、強すぎじゃない?どうやら世界に危機が訪れるらしいけど、チートを駆使して俺が救ってみせる!

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

処理中です...