魔力は最強だが魔法が使えぬ残念王子の転生者、宇宙船を得てスペオペ世界で個人事業主になる。

なつきコイン

文字の大きさ
上 下
119 / 167
第二部 皇王就任編

第119話 大使

しおりを挟む
 シリウス皇国から戻って半年。

 シリウス皇国の国王は現在、第二王子だったマクレスがやっている。
 実際には、王妃であるマーガレット妃が取り仕切っているようだ。
 そう、マーガレット嬢は第二王子と結婚して、王妃となった。

 前の、国王、宰相、第三王子は捕らえられた、牢獄に入れられている。
 第一王女は修道院行きだ。

 国民は誰も彼らを支持しなかった。

 それはそうだろう。あれだけの力を見せつけられてしまっては、誰も皇王である俺に逆らおうとは思わない。

 オメガユニットによって破壊された衛星の破片は、今では、土星の輪のようになっている。
 空を見上げればそれが、昼夜構わず目に入ってくるのだ、いくら前国王たちが必死に事実を隠しても隠し切れるものではない。

 おまけに、プロキオンは皇王を支持するといって、シリウス皇国から独立してしまった。
 今では、セレスト皇王領プロキオン公国を名乗っている。俺は許可した覚えはないのだが……。

 そして、シリウス皇国も、近々、セレスト皇王領シリウス王国になる予定だ。俺がいないところでそう決まったらしい。

 セレストも含めて三星系で同盟関係となる。

 その辺のことは、シリウスからは、第四王女だったエリザベート、プロキオンからは、大公の孫のヤガト、セレストからは、第二王子のダレス兄さんが、ドックに集まって交渉した。

 交渉は問題なく進んだが、大変だったのは、ダレス兄さんをドックまで連れていくことだった。
 神の世界に行くなど畏れ多いと固辞し、それでも他に適任者がいないと、代表に決まれば、宇宙船に乗りたくないと尻込みした。
 結局、聖女に『羊たちの呪い』を掛けてもらい。寝ている間に連れていくことになった。

 交渉に伴って、シリウスからステファの引き渡しを要求された。
 ステファはかなり渋ったが、俺は即座にステファを引き渡した。
 ステファからは、裏切り者と言われたが、初めから、連れ戻しに来たら引き渡していい約束だったはずだ。
 それに、ステファだけには、裏切り者呼ばわりされたくない。

 別に罪人として裁かれるわけではないのだ。ただ、王宮に閉じ込められるかもしれないが、それは我慢してもらおう。

 交渉自体は問題なかったが、その席で問題となることが明らかになった。
 シリウスでの混乱に乗じて、帝国の執事とメイドが逃げたのである。

 俺にとっては、シリウスやプロキオンの将来よりも、こちらの方が大問題である。

 帝国の執事とメイドとは、あの、男爵令嬢に命じられて、リリスを攫い、俺を殺そうとした奴らだ。
 リリスを攫った女の子は、チハルと同じように、アシスタントのアンドロイドかと思ったが、アンドロイドはアンドロイドであったが、メイドのアンドロイドであった。
 男爵令嬢のあの性格では、人間のメイドでは務まらなかったのではないかと邪推してしまう。

 余談だが、メイドのアンドロイドもいることを知り、ちょっと興味が湧いたのはリリスには内緒だ。

 兎も角、逃げた二人をなんとしてでも捕まえるようにお願いした。
 逃げてるだけならいいが、また襲われたらたまったものではない。

 そういえば、レース大会で襲って来た犯人も逃げたままだったか……。
 シリウスの警察機構はどうなっているのだろう。

 交渉の結果、三星系で同盟を組むことになったが、そのため、セレストにもシリウスとプロキオンの大使が駐在することになった。
 そして、今日、その大使がやってくる。

「どんな方がいらっしゃるのでしょうか。楽しみですね」
「俺としては、大使など置かずに、そっとしておいてもらいたかったんだが」
 大使を迎えるため、俺たちは、屋敷の庭で歓迎の準備をして待っていた。

「でも、セレスト発展のためには必要なのでしょう」
「発展することが良いとは限らないからな」
「セイヤ様はまた、引き篭られるおつもりですか?」
「いや、仕事はするよ。個人事業主として」

 実際にこの半年、月に一回のペースでレアメタルの採取依頼をこなしていた。
 お陰で、金銭的な余裕もでき、チハルへの借金肩代わりの返済や、未払いだったみんなへの賃金も払うことができた。
 ステファにも未払いだった賃金を、色を付けて送金してやった。

「周りは、皇王としての仕事をして欲しいと思ってますよ」
「リリスもそうなのかい?」
「私は、セイヤ様と一緒にいられれば、何でも構いませんけど」

「俺もリリスといつも一緒にいられるのが一番なんだが。そのためにも、早く正式に結婚したいな」
「そうですね。すみません、お父様が拗ねてしまって……」

 作戦のためとはいえ、勝手に結婚式を挙げ、あまつさえ、誓いのキスまでしてしまったことが、リリスの父親である大公に知られてしまい、気分を害されてしまったのだ。
 お陰で、リリスとの結婚の許可がもらえない状態だ。

 何度かお願いに行っているのだが、後何度行けば許可がもらえるだろうか……。

 そうこうしているうちに、シャトルポッドが庭に降りて来た。

 さて、誰が出てくることやら。

「三度、私は戻って来た」
 シャトルポッドの扉が開き出て来たのはステファだった。
「セイヤ、またよろしくね」
「チェンジで!」

「ちょっと、それ、ひどくない」
「何でステファなんだよ。お前は信用ならん」
「大丈夫だよ。もう、暗示にも掛けられてないし」

「そういうところが信用ならないんだ。お前、最初から暗示なんか掛かってなかっただろう」
「あれ? バレちゃった」
 ステファは王家の紋章持ちだ。俺程ではないが、それなりに魔力は高いだろう。それなら、暗示にも掛からないだろうと思っていたが、やはりか!

「もういい。シリウスの大使には期待しないことにした。それで、プロキオンの大使は誰だ?」
「私です。セイヤ様。不束者ですがよろしくお願いします」
「プロキオンは子供を大使には送ってきたのか……」

 プロキオンの大使は、タマさんの妹のヨーコちゃんだった。

「これでも、今月、成人したんです。成人したら、眷属見習いにしてくれる約束ですよね」
 確かに、そんな約束をした。だが、あれは泣いているヨーコちゃんを宥めるためだった。
 まさか本気にしてやって来るとは。

「約束はしたが、いきなり来られても困るんだが」
「ですので、大使として来ました。問題ないですよね」
「仕事が務まるのか」
「優秀なスタッフがいるから大丈夫です」
 見るからに優秀そうなスタッフが二人も付いている。まあ、それならいいだろう。

 一方、ステファは相変わらず一人だ。
 シリウスは何を考えている。後でマーガレット妃に文句を言ってやる。

「はー。しかし、今回こそは、と思ってたのに、残念よ」
 ステファが溜め息をつく。
「何のことだ?」

「ドラゴンよ。これでセレストに来るのは三度目よ。三度目の正直で、今度こそ降りて来る時にドラゴンに遭遇できると思ったのよ」
 そういえば、ステファは毎回、ドラゴンに会えないか期待していた。

「そんな、ドラゴンなんか簡単に会えるわけないだろ」
「でも、この星にドラゴンはいるのよね?」
「そのはずだが、俺は見たことないぞ」
「そうですね。見たという話も聞きませんね」
 リリスも俺に同意する。

「そうなの? それが楽しみでこんな田舎まで来たのに」
 どうせ、田舎で何もないよ。

「ステファ、ちゃんと大使としての仕事をする気があるのか」
「勿論仕事はするわよ。その上でドラゴンに会うのを楽しみにしてもいいでしょ」
「仕事をするならそれは構わないが」

「セイヤ様、私の予知に、ドラゴンの影が見えます」
「ヨーコちゃん、変なフラグ立てないでくれ」
「もう子供じゃないので、ちゃん付けはやめてください!」

「ああ、そうだな。さん付けもあれだし、呼び捨てでいいか?」
「呼び捨てがいいです」
 ヨーコは嬉しそうに頷いた。

「じゃあ、ヨーコは、明後日の天気予報ができるだけじゃなかったっけ?」
「予報でなく予知です。それに、半年の間で進化して、二週間先まで予知できるようになりました」

「そう……、それはすごいな。でも、予知できるのは天気だろ?」
「そうなのですが。ドラゴンが天気に干渉するのかもしれませんね」

「ドラゴンは天候を操れるのか?」
「聞いたことないわよ」

 まあ、ヨーコの予知は的中率が八割程度のはずだから、そこまで気にしなくてもいいだろう。

 十日後、それは甘い考えだったと俺は知ることになるのだった。


 第二部終了

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

転生してテイマーになった僕の異世界冒険譚

ノデミチ
ファンタジー
田中六朗、18歳。 原因不明の発熱が続き、ほぼ寝たきりの生活。結果死亡。 気が付けば異世界。10歳の少年に! 女神が現れ話を聞くと、六朗は本来、この異世界ルーセリアに生まれるはずが、間違えて地球に生まれてしまったとの事。莫大な魔力を持ったが為に、地球では使う事が出来ず魔力過多で燃え尽きてしまったらしい。 お詫びの転生ということで、病気にならないチートな身体と莫大な魔力を授かり、「この世界では思う存分人生を楽しんでください」と。 寝たきりだった六朗は、ライトノベルやゲームが大好き。今、自分がその世界にいる! 勇者? 王様? 何になる? ライトノベルで好きだった「魔物使い=モンスターテイマー」をやってみよう! 六朗=ロックと名乗り、チートな身体と莫大な魔力で異世界を自由に生きる! カクヨムでも公開しました。

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

3点スキルと食事転生。食いしん坊の幸福無双。〜メシ作るために、貰ったスキル、完全に戦闘狂向き〜

西園寺わかば🌱
ファンタジー
伯爵家の当主と側室の子であるリアムは転生者である。 転生した時に、目立たないから大丈夫と貰ったスキルが、転生して直後、ひょんなことから1番知られてはいけない人にバレてしまう。 - 週間最高ランキング:総合297位 - ゲス要素があります。 - この話はフィクションです。

チート幼女とSSSランク冒険者

紅 蓮也
ファンタジー
【更新休止中】 三十歳の誕生日に通り魔に刺され人生を終えた小鳥遊葵が 過去にも失敗しまくりの神様から異世界転生を頼まれる。 神様は自分が長々と語っていたからなのに、ある程度は魔法が使える体にしとく、無限収納もあげるといい、時間があまり無いからさっさと転生しちゃおっかと言いだし、転生のため光に包まれ意識が無くなる直前、神様から不安を感じさせる言葉が聞こえたが、どうする事もできない私はそのまま転生された。 目を開けると日本人の男女の顔があった。 転生から四年がたったある日、神様が現れ、異世界じゃなくて地球に転生させちゃったと・・・ 他の人を新たに異世界に転生させるのは無理だからと本来行くはずだった異世界に転移することに・・・ 転移するとそこは森の中でした。見たこともない魔獣に襲われているところを冒険者に助けられる。 そして転移により家族がいない葵は、冒険者になり助けてくれた冒険者たちと冒険したり、しなかったりする物語 ※この作品は小説家になろう様、カクヨム様、ノベルバ様、エブリスタ様でも掲載しています。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

公爵家長男はゴミスキルだったので廃嫡後冒険者になる(美味しいモノが狩れるなら文句はない)

音爽(ネソウ)
ファンタジー
記憶持ち転生者は元定食屋の息子。 魔法ありファンタジー異世界に転生した。彼は将軍を父に持つエリートの公爵家の嫡男に生まれかわる。 だが授かった職業スキルが「パンツもぐもぐ」という謎ゴミスキルだった。そんな彼に聖騎士の弟以外家族は冷たい。 見習い騎士にさえなれそうもない長男レオニードは廃嫡後は冒険者として生き抜く決意をする。 「ゴミスキルでも美味しい物を狩れれば満足だ」そんな彼は前世の料理で敵味方の胃袋を掴んで魅了しまくるグルメギャグ。

辺境伯家ののんびり発明家 ~異世界でマイペースに魔道具開発を楽しむ日々~

雪月夜狐
ファンタジー
壮年まで生きた前世の記憶を持ちながら、気がつくと辺境伯家の三男坊として5歳の姿で異世界に転生していたエルヴィン。彼はもともと物作りが大好きな性格で、前世の知識とこの世界の魔道具技術を組み合わせて、次々とユニークな発明を生み出していく。 辺境の地で、家族や使用人たちに役立つ便利な道具や、妹のための可愛いおもちゃ、さらには人々の生活を豊かにする新しい魔道具を作り上げていくエルヴィン。やがてその才能は周囲の人々にも認められ、彼は王都や商会での取引を通じて新しい人々と出会い、仲間とともに成長していく。 しかし、彼の心にはただの「発明家」以上の夢があった。この世界で、誰も見たことがないような道具を作り、貴族としての責任を果たしながら、人々に笑顔と便利さを届けたい——そんな野望が、彼を新たな冒険へと誘う。 他作品の詳細はこちら: 『転生特典:錬金術師スキルを習得しました!』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/906915890】 『テイマーのんびり生活!スライムと始めるVRMMOスローライフ』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/515916186】 『ゆるり冒険VR日和 ~のんびり異世界と現実のあいだで~』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/166917524】

処理中です...