116 / 167
第二部 皇王就任編
第116話 ハルク vs ハルク
しおりを挟む
ハルクに戻った俺は、急ぎ出発の準備に入る。
交渉は決裂だ。それならこんな所に長居は無用。さっさとトンズラするのに限る。
その後、この国がどうなろうとも俺の知ったことじゃない。
まともに交渉しようとしなかった国王が悪いのだ。
全員の乗船を確認すると、セレストに帰還すべくハルクを発進させる。
全員? あれ。
「ステファ、なんでお前も乗っている」
「え? 当然私もセレストに行くけど」
「ステファは残った方がいいんじゃないのか」
「いやよ、そんなの!」
「はあー。まあいいか」
敵が、ステファを取り戻しに来るかもしれないが、敵はセレストの位置を知らない。逆に、セレストの位置を知っているステファを残して行くよりも、連れて行った方が安全かもしれない。
それに、連れ戻しに来る者がいれば、引き渡していい約束になっていたはずだ。
「キャプテン、針路を塞がれた」
「なに、初動が早いな。躱せるか?」
「やってみる」
チハルはデルタとシンクロし、淡く輝く。
これを見るたびに、チハルがアンドロイドであることを実感させられる。
チハルの操船により針路を塞いだ艦の横をすり抜ける。
しかし、邪魔してくる艦は一隻ではなかった。逃亡に備えて、予め配置されていたのであろう、次から次へと敵艦が現れてくる。
チハルはそれをすんでのところで避けていく。まだ、攻撃を受けていないから、無傷のままこちらを止める気でいるのだろう。
「キャプテン。前方にカエデとモミジ」
「しまった! 誘導されたか」
カエデとモミジは防御特化型で広域シールドにより艦隊を護ることができる。だが、逆に、広域シールド内に敵船を捕獲することもできるのだ。
「カエデとモミジが広域シールドを展開」
「セイヤ、どうするのよ。このままじゃ捕まっちゃうわよ」
ここから逃げ出すには、方法は二つ。
次元魔導砲で、カエデとモミジを機能停止させるか、次元シールドで、異次元に逃げ込み、広域シールドを抜け出すかだ。
ハルクの次元魔導砲では、一度に一隻しか機能停止にできない。となると、次元シールドの方がいいか。
「次元シールドで敵艦から隠れて進もう」
「了解。次元シールド稼働」
歪むような独特な感じに包まれ、異次元に潜行する。
「このまま潜航して広域シールドを抜けるぞ」
次元シールドは魔力の消費が激しい。使用するのは三十分が限度だ。その間に包囲網を突破しなければならない。
「キャプテン、広域シールド突破」
「よし、まだ、時間はあるな。このまま敵の包囲網も抜けてしまおう」
包囲網を突破してしまえば、後は、無補給で逃げることができる。簡単には追いつかれることはないだろう。
「キャプテン、後方から、敵艦が急速に接近中」
「こちらの位置を捉えているのか」
異次元を潜航中のこちらを見つける方法があったのか?
「あれは、ハルク1000B! キャプテンまずい!!」
珍しくチハルが慌てている。
「どうした。1000Bということは、プロトタイプのベーターだろ」
「あれには、次元シールドはないが、次元魔導砲は装備されている」
次元魔導砲は、異次元との壁に亀裂を生じさせ、異次元の高い魔力を噴出させることにより、魔導ジェネレーターをオーバーロードさせる兵器だ。
異次元との壁に亀裂が入れられるということは、異次元を潜航中のこちらも攻撃できるということか?
「やばい!」
気付いた時には、ベーターから次元魔導砲の攻撃を受けていた。
『魔導ジェネレーターが過負荷により、停止。次元シールドが維持できません』
デルタの警告直後、俺たちは異次元から放り出されるように、現次元に引き戻された。
最悪、異次元でシールドが消えれば、船ごとぺちゃんこになりかねないところであったが、それなりの安全装置が働いたのだろう。強制的に現次元に戻された感じだ。
『魔導ジェネレータークールダウン中。再稼働可能まで十分』
幸い、魔導ジェネレーターは壊れるまではいかなかったようだ。ただ、十分間は無防備となってしまった。
何とかその間時間を稼がないと。
「チハル、ベーターに通信を繋げ」
「了解」
スクリーンに第一王女が大写しに映し出された。
『セイヤさん、降参か?』
「アマンダルタ。君か。どうしてこちらの場所がわかった?」
『あの後、対策を考えていたからね。次元の歪みを感知する道具を、マゼンタ教授から借りておいたまでさ』
「わざわざ、ベーターまで用意したのか」
『この船はまだ現役だったさ。アルファは博物館に展示されているが」
「しかし、次元シールドが破られるとは、やられたよ」
『秘密兵器はここ一番で使わないとな。秘密でなくなったら対策されてしまう』
「そのとおりだな。あそこで君に次元シールドを見せたのは間違いだった」
『まあ、あの場では仕方なかっただろう』
「そうか、なら、ここは新たな秘密兵器を出すべきだと思うか」
言葉に気を付けないとな。相手は嘘が見抜ける。
『そんな物があるのか?』
「さあ、どうだろう。あるといえばあるし、ないといえばない」
『なんだ、その答えは。ああ、時間稼ぎをしているのだな』
チッ、バレたか。
『そんなことをしても無駄だぞ。無傷で捕まえようと思ったが、仕方がない。ビーム砲用意』
魔導ジェネレーター復帰まで、まだまだじゃないか。何か手はないか。
「キャプテン、ワープアウトしてくる」
「秘密兵器が間に合ったようだぞ」
『なに?!』
『お待たせ。間に合ったか?』
「カイト、時間ぴったりだ!」
ワープアウトしてきたのは、カイトのジェミニスII、に先導された、オメガユニットであった。
これで、形勢逆転だ。
交渉は決裂だ。それならこんな所に長居は無用。さっさとトンズラするのに限る。
その後、この国がどうなろうとも俺の知ったことじゃない。
まともに交渉しようとしなかった国王が悪いのだ。
全員の乗船を確認すると、セレストに帰還すべくハルクを発進させる。
全員? あれ。
「ステファ、なんでお前も乗っている」
「え? 当然私もセレストに行くけど」
「ステファは残った方がいいんじゃないのか」
「いやよ、そんなの!」
「はあー。まあいいか」
敵が、ステファを取り戻しに来るかもしれないが、敵はセレストの位置を知らない。逆に、セレストの位置を知っているステファを残して行くよりも、連れて行った方が安全かもしれない。
それに、連れ戻しに来る者がいれば、引き渡していい約束になっていたはずだ。
「キャプテン、針路を塞がれた」
「なに、初動が早いな。躱せるか?」
「やってみる」
チハルはデルタとシンクロし、淡く輝く。
これを見るたびに、チハルがアンドロイドであることを実感させられる。
チハルの操船により針路を塞いだ艦の横をすり抜ける。
しかし、邪魔してくる艦は一隻ではなかった。逃亡に備えて、予め配置されていたのであろう、次から次へと敵艦が現れてくる。
チハルはそれをすんでのところで避けていく。まだ、攻撃を受けていないから、無傷のままこちらを止める気でいるのだろう。
「キャプテン。前方にカエデとモミジ」
「しまった! 誘導されたか」
カエデとモミジは防御特化型で広域シールドにより艦隊を護ることができる。だが、逆に、広域シールド内に敵船を捕獲することもできるのだ。
「カエデとモミジが広域シールドを展開」
「セイヤ、どうするのよ。このままじゃ捕まっちゃうわよ」
ここから逃げ出すには、方法は二つ。
次元魔導砲で、カエデとモミジを機能停止させるか、次元シールドで、異次元に逃げ込み、広域シールドを抜け出すかだ。
ハルクの次元魔導砲では、一度に一隻しか機能停止にできない。となると、次元シールドの方がいいか。
「次元シールドで敵艦から隠れて進もう」
「了解。次元シールド稼働」
歪むような独特な感じに包まれ、異次元に潜行する。
「このまま潜航して広域シールドを抜けるぞ」
次元シールドは魔力の消費が激しい。使用するのは三十分が限度だ。その間に包囲網を突破しなければならない。
「キャプテン、広域シールド突破」
「よし、まだ、時間はあるな。このまま敵の包囲網も抜けてしまおう」
包囲網を突破してしまえば、後は、無補給で逃げることができる。簡単には追いつかれることはないだろう。
「キャプテン、後方から、敵艦が急速に接近中」
「こちらの位置を捉えているのか」
異次元を潜航中のこちらを見つける方法があったのか?
「あれは、ハルク1000B! キャプテンまずい!!」
珍しくチハルが慌てている。
「どうした。1000Bということは、プロトタイプのベーターだろ」
「あれには、次元シールドはないが、次元魔導砲は装備されている」
次元魔導砲は、異次元との壁に亀裂を生じさせ、異次元の高い魔力を噴出させることにより、魔導ジェネレーターをオーバーロードさせる兵器だ。
異次元との壁に亀裂が入れられるということは、異次元を潜航中のこちらも攻撃できるということか?
「やばい!」
気付いた時には、ベーターから次元魔導砲の攻撃を受けていた。
『魔導ジェネレーターが過負荷により、停止。次元シールドが維持できません』
デルタの警告直後、俺たちは異次元から放り出されるように、現次元に引き戻された。
最悪、異次元でシールドが消えれば、船ごとぺちゃんこになりかねないところであったが、それなりの安全装置が働いたのだろう。強制的に現次元に戻された感じだ。
『魔導ジェネレータークールダウン中。再稼働可能まで十分』
幸い、魔導ジェネレーターは壊れるまではいかなかったようだ。ただ、十分間は無防備となってしまった。
何とかその間時間を稼がないと。
「チハル、ベーターに通信を繋げ」
「了解」
スクリーンに第一王女が大写しに映し出された。
『セイヤさん、降参か?』
「アマンダルタ。君か。どうしてこちらの場所がわかった?」
『あの後、対策を考えていたからね。次元の歪みを感知する道具を、マゼンタ教授から借りておいたまでさ』
「わざわざ、ベーターまで用意したのか」
『この船はまだ現役だったさ。アルファは博物館に展示されているが」
「しかし、次元シールドが破られるとは、やられたよ」
『秘密兵器はここ一番で使わないとな。秘密でなくなったら対策されてしまう』
「そのとおりだな。あそこで君に次元シールドを見せたのは間違いだった」
『まあ、あの場では仕方なかっただろう』
「そうか、なら、ここは新たな秘密兵器を出すべきだと思うか」
言葉に気を付けないとな。相手は嘘が見抜ける。
『そんな物があるのか?』
「さあ、どうだろう。あるといえばあるし、ないといえばない」
『なんだ、その答えは。ああ、時間稼ぎをしているのだな』
チッ、バレたか。
『そんなことをしても無駄だぞ。無傷で捕まえようと思ったが、仕方がない。ビーム砲用意』
魔導ジェネレーター復帰まで、まだまだじゃないか。何か手はないか。
「キャプテン、ワープアウトしてくる」
「秘密兵器が間に合ったようだぞ」
『なに?!』
『お待たせ。間に合ったか?』
「カイト、時間ぴったりだ!」
ワープアウトしてきたのは、カイトのジェミニスII、に先導された、オメガユニットであった。
これで、形勢逆転だ。
0
お気に入りに追加
37
あなたにおすすめの小説
30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。
ひさまま
ファンタジー
前世で搾取されまくりだった私。
魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。
とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。
これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。
取り敢えず、明日は退職届けを出そう。
目指せ、快適異世界生活。
ぽちぽち更新します。
作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。
脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。
転生してテイマーになった僕の異世界冒険譚
ノデミチ
ファンタジー
田中六朗、18歳。
原因不明の発熱が続き、ほぼ寝たきりの生活。結果死亡。
気が付けば異世界。10歳の少年に!
女神が現れ話を聞くと、六朗は本来、この異世界ルーセリアに生まれるはずが、間違えて地球に生まれてしまったとの事。莫大な魔力を持ったが為に、地球では使う事が出来ず魔力過多で燃え尽きてしまったらしい。
お詫びの転生ということで、病気にならないチートな身体と莫大な魔力を授かり、「この世界では思う存分人生を楽しんでください」と。
寝たきりだった六朗は、ライトノベルやゲームが大好き。今、自分がその世界にいる!
勇者? 王様? 何になる? ライトノベルで好きだった「魔物使い=モンスターテイマー」をやってみよう!
六朗=ロックと名乗り、チートな身体と莫大な魔力で異世界を自由に生きる!
カクヨムでも公開しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
チート幼女とSSSランク冒険者
紅 蓮也
ファンタジー
【更新休止中】
三十歳の誕生日に通り魔に刺され人生を終えた小鳥遊葵が
過去にも失敗しまくりの神様から異世界転生を頼まれる。
神様は自分が長々と語っていたからなのに、ある程度は魔法が使える体にしとく、無限収納もあげるといい、時間があまり無いからさっさと転生しちゃおっかと言いだし、転生のため光に包まれ意識が無くなる直前、神様から不安を感じさせる言葉が聞こえたが、どうする事もできない私はそのまま転生された。
目を開けると日本人の男女の顔があった。
転生から四年がたったある日、神様が現れ、異世界じゃなくて地球に転生させちゃったと・・・
他の人を新たに異世界に転生させるのは無理だからと本来行くはずだった異世界に転移することに・・・
転移するとそこは森の中でした。見たこともない魔獣に襲われているところを冒険者に助けられる。
そして転移により家族がいない葵は、冒険者になり助けてくれた冒険者たちと冒険したり、しなかったりする物語
※この作品は小説家になろう様、カクヨム様、ノベルバ様、エブリスタ様でも掲載しています。
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
元公務員が異世界転生して辺境の勇者になったけど魔獣が13倍出現するブラック地区だから共生を目指すことにした
まどぎわ
ファンタジー
激務で倒れ、そのまま死んだ役所職員。
生まれ変わった世界は、魔獣に怯える国民を守るために勇者が活躍するファンタジーの世界だった。
前世の記憶を有したままチート状態で勇者になったが、担当する街は魔獣の出現が他よりも遥かに多いブラック地区。これは出現する魔獣が悪いのか、通報してくる街の住人が悪いのか……穏やかに寿命を真っ当するため、仕事はそんなに頑張らない。勇者は今日も、魔獣と、市民と、共生を目指す。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
辺境伯家ののんびり発明家 ~異世界でマイペースに魔道具開発を楽しむ日々~
雪月夜狐
ファンタジー
壮年まで生きた前世の記憶を持ちながら、気がつくと辺境伯家の三男坊として5歳の姿で異世界に転生していたエルヴィン。彼はもともと物作りが大好きな性格で、前世の知識とこの世界の魔道具技術を組み合わせて、次々とユニークな発明を生み出していく。
辺境の地で、家族や使用人たちに役立つ便利な道具や、妹のための可愛いおもちゃ、さらには人々の生活を豊かにする新しい魔道具を作り上げていくエルヴィン。やがてその才能は周囲の人々にも認められ、彼は王都や商会での取引を通じて新しい人々と出会い、仲間とともに成長していく。
しかし、彼の心にはただの「発明家」以上の夢があった。この世界で、誰も見たことがないような道具を作り、貴族としての責任を果たしながら、人々に笑顔と便利さを届けたい——そんな野望が、彼を新たな冒険へと誘う。
他作品の詳細はこちら:
『転生特典:錬金術師スキルを習得しました!』
【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/906915890】
『テイマーのんびり生活!スライムと始めるVRMMOスローライフ』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/515916186】
『ゆるり冒険VR日和 ~のんびり異世界と現実のあいだで~』
【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/166917524】
3点スキルと食事転生。食いしん坊の幸福無双。〜メシ作るために、貰ったスキル、完全に戦闘狂向き〜
西園寺わかば🌱
ファンタジー
伯爵家の当主と側室の子であるリアムは転生者である。
転生した時に、目立たないから大丈夫と貰ったスキルが、転生して直後、ひょんなことから1番知られてはいけない人にバレてしまう。
- 週間最高ランキング:総合297位
- ゲス要素があります。
- この話はフィクションです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる