115 / 167
第二部 皇王就任編
第115話 結婚式
しおりを挟む
皇王への就任式が終了し、引き続き俺の結婚式となる。
国王はステファと結婚させる気でいるが、花嫁として入場して来たのは、ベールで顔を隠したリリスである。
ついでに、神父はタマさんが化けている。まあ、タマさんは巫女だし、問題ないだろう。
「それでは、新郎と新婦は前に」
俺とリリスは祭壇の前に並ぶ。
「新郎は、健やかなる時も病める時も……。何だっけ?」
「おい!」
「新郎は、新婦を愛してますか?」
「はい」
「新婦は、新郎を愛してますか?」
「はい」
「それでは、二人を夫婦と認めます」
おい、随分とはしょったな。タマさんに任せたのは間違いだったか。
「では、誓いの口付けを」
「え?」
「口付けをどうぞ」
聞いてないぞ。リリスと口付けするなんて。
予定になかったことに焦ってしまったが、リリスを確認すると、落ち着いた様子である。
これは、このまま、キスしていいということだろうか。
リリスを見つめると軽く頷いた。
俺は、意を決してリリスの唇に軽くキスをする。
リリスの目尻に涙が浮かんでいる。
嬉し涙だよな? そうであってくれ……。
俺が焦っていると、リリスは微笑み「うれしいです」と囁いてくれた。
さて、ちょっとしたサプライズがあったものの、ここまでは計画通り。ここからは、大どんでん返しだ。
「皇王様、ステファニア。ご結婚おめでとうございます」
「国王陛下、祝福をありがとう。だが、俺の嫁は、ステファではない。リリスだ」
「なにをおっしゃいます。皇王様、今、ステファニアと誓いの口付けをされたばかりではないですか」
「いや、この俺の嫁はリリスだぞ。よく見ろ。ステファなら、観客席に座っている」
「なんだって?!」
聖女のふりをしていたステファがベールを取る。
そして、新婦のリリスもベールを取る。
「リリスが二人?」
「ああ、あそこに座っているのは、聖女のララサだ」
ステファの隣にはララサが座っている。リリスとララサは双子だからな。国王には区別がつかないだろう。
「騙したのか!」
「騙したのはどっちだ!」
突然の事態に、参列者がざわつきだした。
「皆の者、よく聞け、ここにいる国王は、皇王である、俺に暗示を掛けて操り人形にしようとした」
「そんなの嘘だ!」
「嘘と言うのか。では、実行犯の第三王子に聞いてみよう」
俺は、第三王子を手招きして、呼び寄せる。
「第三王子、俺に暗示を掛けようとしたな。誰の指示だ!」
「はい、父上と宰相の指示で暗示を掛けようとしました」
「暗示を掛けたのは俺だけではないな」
「はい、リリスさんと、ステファ姉さんに掛けました。ステファ姉さんには以前から」
「国王と宰相。言い訳はあるか!」
「弟に何をした!」
国王でも宰相でもなく、第一王女が声を上げた。
「俺は何も。自分の暗示に自分で掛かっただけだ。俺は、魔力が高いから、暗示や呪いは跳ね返してしまうんだ。残念だったな」
「弟は大丈夫なのか?」
「どんな暗示を掛けたのか知らないが、従順に人のいうことを聞くようになっただけだろう」
「そうか。チャールス、こっちに来い」
第三王子は第一王女の元に駆けて行く。第一王女は第三王子を抱き寄せる。
「皇王の言っていることは本当なのか?」
「はい、姉上」
「そうか……」
「さて、皇王として宣言する。現国王は罷免。新しい国王は第二王子とする。新国王任命後、宰相も罷免になるだろう。心しておけ」
第二王子は突然の指名にキョロキョロしている。マーガレット嬢は伝えていなかったのだろうか?
「そんなことが認められるか!」
「認められるさ。俺には国王を任命し、罷免にする権限がある。先程交わした契約書のここにちゃんと書いてあるぞ」
「お前は、そんな権利要らないと言ったじゃないか!」
「ああ、言ったな。それで話がついたはずだったのに、なぜ、契約書に書いてある?」
「それは、手違いで……」
「手違いで契約書を間違えたのか?」
「うむ、その通りだ」
「では、正しい契約書で、契約し直そう。だが、それまでは、これが有効だ」
「えーい。衛兵、そいつを取り押さえろ!」
「取り押さえられるのは国王、あんたの方だ!」
衛兵が、どちらの命令を優先すべきか迷って右往左往している。
「何を迷っているの、皇王様はご乱心だ、取り押さえなさい!」
第一王女が声を張り上げた。
第一王女の命令で、殆どの衛兵はこちらに銃を突きつけた。
「アマンダルタ、俺に銃を向けるのだな。後悔することになるぞ」
「どのみち、ここであなたを捕まえなければ弟は終わりだ」
「まだ、子供だとはいえ、王位にはつけなくなるだろうな」
「あなたを捕まえれば、まだ、何とかできる可能性がある」
「簡単に捕まえられると思うなよ」
バン。
その時、礼拝堂の扉が開かれ、民衆がなだれ込んできた。マーガレット嬢の仕込みである。
「時間バッチリ。それじゃあ、俺は逃げるから。後は勝手にやってくれ」
「セイヤさん。待ちなさい!」
第一王女の制止の声を無視して、俺はリリスの手を引いて、群衆に紛れ込んで礼拝堂から脱出する。
お姫様抱っこで逃げられればカッコよかったが、この群衆では無理だ。それに、群衆がいなかったとしても俺の体力では五メートルが限度だろう。
それを考えると、群衆がいてよかったともいえる。
群衆の中を、手を引き合って逃げる恋人同士。それなりに絵になっているだろう。
礼拝堂の外も、沢山の人で溢れかえっていた。
人並みを掻き分け、シャトルポッドにたどり着くと、それに乗ってハルクまで逃げ帰るのだった。
国王はステファと結婚させる気でいるが、花嫁として入場して来たのは、ベールで顔を隠したリリスである。
ついでに、神父はタマさんが化けている。まあ、タマさんは巫女だし、問題ないだろう。
「それでは、新郎と新婦は前に」
俺とリリスは祭壇の前に並ぶ。
「新郎は、健やかなる時も病める時も……。何だっけ?」
「おい!」
「新郎は、新婦を愛してますか?」
「はい」
「新婦は、新郎を愛してますか?」
「はい」
「それでは、二人を夫婦と認めます」
おい、随分とはしょったな。タマさんに任せたのは間違いだったか。
「では、誓いの口付けを」
「え?」
「口付けをどうぞ」
聞いてないぞ。リリスと口付けするなんて。
予定になかったことに焦ってしまったが、リリスを確認すると、落ち着いた様子である。
これは、このまま、キスしていいということだろうか。
リリスを見つめると軽く頷いた。
俺は、意を決してリリスの唇に軽くキスをする。
リリスの目尻に涙が浮かんでいる。
嬉し涙だよな? そうであってくれ……。
俺が焦っていると、リリスは微笑み「うれしいです」と囁いてくれた。
さて、ちょっとしたサプライズがあったものの、ここまでは計画通り。ここからは、大どんでん返しだ。
「皇王様、ステファニア。ご結婚おめでとうございます」
「国王陛下、祝福をありがとう。だが、俺の嫁は、ステファではない。リリスだ」
「なにをおっしゃいます。皇王様、今、ステファニアと誓いの口付けをされたばかりではないですか」
「いや、この俺の嫁はリリスだぞ。よく見ろ。ステファなら、観客席に座っている」
「なんだって?!」
聖女のふりをしていたステファがベールを取る。
そして、新婦のリリスもベールを取る。
「リリスが二人?」
「ああ、あそこに座っているのは、聖女のララサだ」
ステファの隣にはララサが座っている。リリスとララサは双子だからな。国王には区別がつかないだろう。
「騙したのか!」
「騙したのはどっちだ!」
突然の事態に、参列者がざわつきだした。
「皆の者、よく聞け、ここにいる国王は、皇王である、俺に暗示を掛けて操り人形にしようとした」
「そんなの嘘だ!」
「嘘と言うのか。では、実行犯の第三王子に聞いてみよう」
俺は、第三王子を手招きして、呼び寄せる。
「第三王子、俺に暗示を掛けようとしたな。誰の指示だ!」
「はい、父上と宰相の指示で暗示を掛けようとしました」
「暗示を掛けたのは俺だけではないな」
「はい、リリスさんと、ステファ姉さんに掛けました。ステファ姉さんには以前から」
「国王と宰相。言い訳はあるか!」
「弟に何をした!」
国王でも宰相でもなく、第一王女が声を上げた。
「俺は何も。自分の暗示に自分で掛かっただけだ。俺は、魔力が高いから、暗示や呪いは跳ね返してしまうんだ。残念だったな」
「弟は大丈夫なのか?」
「どんな暗示を掛けたのか知らないが、従順に人のいうことを聞くようになっただけだろう」
「そうか。チャールス、こっちに来い」
第三王子は第一王女の元に駆けて行く。第一王女は第三王子を抱き寄せる。
「皇王の言っていることは本当なのか?」
「はい、姉上」
「そうか……」
「さて、皇王として宣言する。現国王は罷免。新しい国王は第二王子とする。新国王任命後、宰相も罷免になるだろう。心しておけ」
第二王子は突然の指名にキョロキョロしている。マーガレット嬢は伝えていなかったのだろうか?
「そんなことが認められるか!」
「認められるさ。俺には国王を任命し、罷免にする権限がある。先程交わした契約書のここにちゃんと書いてあるぞ」
「お前は、そんな権利要らないと言ったじゃないか!」
「ああ、言ったな。それで話がついたはずだったのに、なぜ、契約書に書いてある?」
「それは、手違いで……」
「手違いで契約書を間違えたのか?」
「うむ、その通りだ」
「では、正しい契約書で、契約し直そう。だが、それまでは、これが有効だ」
「えーい。衛兵、そいつを取り押さえろ!」
「取り押さえられるのは国王、あんたの方だ!」
衛兵が、どちらの命令を優先すべきか迷って右往左往している。
「何を迷っているの、皇王様はご乱心だ、取り押さえなさい!」
第一王女が声を張り上げた。
第一王女の命令で、殆どの衛兵はこちらに銃を突きつけた。
「アマンダルタ、俺に銃を向けるのだな。後悔することになるぞ」
「どのみち、ここであなたを捕まえなければ弟は終わりだ」
「まだ、子供だとはいえ、王位にはつけなくなるだろうな」
「あなたを捕まえれば、まだ、何とかできる可能性がある」
「簡単に捕まえられると思うなよ」
バン。
その時、礼拝堂の扉が開かれ、民衆がなだれ込んできた。マーガレット嬢の仕込みである。
「時間バッチリ。それじゃあ、俺は逃げるから。後は勝手にやってくれ」
「セイヤさん。待ちなさい!」
第一王女の制止の声を無視して、俺はリリスの手を引いて、群衆に紛れ込んで礼拝堂から脱出する。
お姫様抱っこで逃げられればカッコよかったが、この群衆では無理だ。それに、群衆がいなかったとしても俺の体力では五メートルが限度だろう。
それを考えると、群衆がいてよかったともいえる。
群衆の中を、手を引き合って逃げる恋人同士。それなりに絵になっているだろう。
礼拝堂の外も、沢山の人で溢れかえっていた。
人並みを掻き分け、シャトルポッドにたどり着くと、それに乗ってハルクまで逃げ帰るのだった。
0
お気に入りに追加
37
あなたにおすすめの小説
異世界へ誤召喚されちゃいました~女神の加護でほのぼのスローライフ送ります~
モーリー
ファンタジー
⭐︎第4回次世代ファンタジーカップ16位⭐︎
飛行機事故で両親が他界してしまい、社会人の長男、高校生の長女、幼稚園児の次女で生きることになった御剣家。
保険金目当てで寄ってくる奴らに嫌気がさしながらも、3人で支え合いながら生活を送る日々。
そんな矢先に、3人揃って異世界に召喚されてしまった。
召喚特典として女神たちが加護やチート能力を与え、異世界でも生き抜けるようにしてくれた。
強制的に放り込まれた異世界。
知らない土地、知らない人、知らない世界。
不安をはねのけながら、時に怖い目に遭いながら、3人で異世界を生き抜き、平穏なスローライフを送る。
そんなほのぼのとした物語。
うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました
akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」
帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。
謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。
しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。
勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!?
転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。
※9月16日
タイトル変更致しました。
前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。
仲間を強くして無双していく話です。
『小説家になろう』様でも公開しています。
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)
貴族家三男の成り上がりライフ 生まれてすぐに人外認定された少年は異世界を満喫する
美原風香
ファンタジー
「残念ながらあなたはお亡くなりになりました」
御山聖夜はトラックに轢かれそうになった少女を助け、代わりに死んでしまう。しかし、聖夜の心の内の一言を聴いた女神から気に入られ、多くの能力を貰って異世界へ転生した。
ーけれども、彼は知らなかった。数多の神から愛された彼は生まれた時点で人外の能力を持っていたことを。表では貴族として、裏では神々の使徒として、異世界のヒエラルキーを駆け上っていく!これは生まれてすぐに人外認定された少年の最強に無双していく、そんなお話。
✳︎不定期更新です。
21/12/17 1巻発売!
22/05/25 2巻発売!
コミカライズ決定!
20/11/19 HOTランキング1位
ありがとうございます!
平凡冒険者のスローライフ
上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。
平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。
果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか……
ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。
チート薬学で成り上がり! 伯爵家から放逐されたけど優しい子爵家の養子になりました!
芽狐@書籍発売中
ファンタジー
⭐️チート薬学3巻発売中⭐️
ブラック企業勤めの37歳の高橋 渉(わたる)は、過労で倒れ会社をクビになる。
嫌なことを忘れようと、異世界のアニメを見ていて、ふと「異世界に行きたい」と口に出したことが、始まりで女神によって死にかけている体に転生させられる!
転生先は、スキルないも魔法も使えないアレクを家族は他人のように扱い、使用人すらも見下した態度で接する伯爵家だった。
新しく生まれ変わったアレク(渉)は、この最悪な現状をどう打破して幸せになっていくのか??
更新予定:なるべく毎日19時にアップします! アップされなければ、多忙とお考え下さい!
45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる
よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です!
小説家になろうでも10位獲得しました!
そして、カクヨムでもランクイン中です!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。
いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。
欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・
●●●●●●●●●●●●●●●
小説家になろうで執筆中の作品です。
アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。
現在見直し作業中です。
変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。
辺境伯家ののんびり発明家 ~異世界でマイペースに魔道具開発を楽しむ日々~
雪月 夜狐
ファンタジー
壮年まで生きた前世の記憶を持ちながら、気がつくと辺境伯家の三男坊として5歳の姿で異世界に転生していたエルヴィン。彼はもともと物作りが大好きな性格で、前世の知識とこの世界の魔道具技術を組み合わせて、次々とユニークな発明を生み出していく。
辺境の地で、家族や使用人たちに役立つ便利な道具や、妹のための可愛いおもちゃ、さらには人々の生活を豊かにする新しい魔道具を作り上げていくエルヴィン。やがてその才能は周囲の人々にも認められ、彼は王都や商会での取引を通じて新しい人々と出会い、仲間とともに成長していく。
しかし、彼の心にはただの「発明家」以上の夢があった。この世界で、誰も見たことがないような道具を作り、貴族としての責任を果たしながら、人々に笑顔と便利さを届けたい——そんな野望が、彼を新たな冒険へと誘う。
他作品の詳細はこちら:
『転生特典:錬金術師スキルを習得しました!』
【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/906915890】
『テイマーのんびり生活!スライムと始めるVRMMOスローライフ』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/515916186】
『ゆるり冒険VR日和 ~のんびり異世界と現実のあいだで~』
【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/166917524】
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる