魔力は最強だが魔法が使えぬ残念王子の転生者、宇宙船を得てスペオペ世界で個人事業主になる。

なつきコイン

文字の大きさ
上 下
61 / 167
第一部 初仕事編

第61話 誘拐

しおりを挟む
 今日も、リリスとアリアはシャトルポッドのライセンス講習のため別行動だ。
 俺は、チハルと聖女を伴ってギルドに来ていた。

 カウンターチェアに三人で座り、俺はコーヒー、チハルと聖女はオレンジフロートをバニーガール姿のアンジェラさんに注文する。

「何ですかあの格好は、ギルドとはいかがわしいお店なのですか?」
「違う違う、ギルドの他に酒場も副業でやってるんだ。彼女はそのウェートレスも兼ねてるんだ」
「酒場のウェートレスですか。成る程……」

 聖女はアンジェラさんの格好をそれで納得したようだ。

「お待たせ、コヒーとオレンジフロート二つね」
「ありがとうございます」

「それで、これが今回買い取ったレアメタルの明細ね。品質も良かったから高く売れたわよ」
「そうですか!」

 全部で、二千五百万G、これをもう一度繰り返せば借金を返せることになる。
 いや、待てよ。ステファの取り分があった。いくらステファに払えばいいだろう。

「その明細をもらうためにわざわざ来たのですか? わ・ざ・わ・ざ!」
「いや、それだけじゃないんだけどね……」
 何やら聖女が俺を見る目が厳しい。
 別に、アンジェラさんのバニーガール姿見たさに来たわけではないんだよ。

「アンジェラさん、俺たちチハルも含めて六人で今回の仕事をしたんですが、一人当たりいくらづつ分ければいいですかね?」
 何か聖女の所為で、取って付けたような質問になってしまったが、そんなことないんだよ。

「セイヤ様、私たちは何もしていませんでした。レイメタルを取ってきたのは、セイヤ様とチハルさんとステファさんの三人じゃないですか」
「ああ、そうだな。でも、留守番も必要だよね」
「そうですかね……」

「今の話を聞く限り、利益の二十から二十五パーセントずつを取りに行った三人に分けて、残りを留守番の三人で分けるのが妥当かな。まあ、事業主であるセイヤさん次第なんだけどね」
「そうですか」

 配分率はそれでいいとしても、問題は配分する元だ。
 普通なら、魔力の充填代やら費用がかかる。魔力代だけで一日およそ百万Gかかるから、それだけで、ドックからなら、片道七日で一日作業したとしたら千五百万Gになる。セレストからなら、二千万Gを超えることになる。
 それを差し引くと、利益は、五百から千万Gといったところだ。
 それの配分は二十から二十五パーセントで、百万から二百五十万Gだな。

 だが、俺の場合魔力代がかからない。
 二千五百万G丸々利益だと考えて問題ない。

 そうなると、五百万Gから六百二十五万Gか。

 うーむ。どうしたもんだろう……。ステファに相談だな。

 しかし、こうなると早く貨物船を修理した方がいいかな。積み込める量が段違いだからな。ハルクの四十倍は詰めるだろうから、一回で十億G分運べることになる。

「キャプテン、大変!」
「そうだな、お金の計算は大変だ」

「そうじゃない、一大事。デルタから連絡が入った」
「デルタから?」
「念のため、デルタが航行監視システムでリリスが乗ったシャトルポッドを追っていた」

「リリスに何かあったのか!」
「シャトルポッドごと連れ去られた」
「何だって?!」
「お姉さまが攫われたというの!」

 もしかすると、レアメタルの穴場情報が欲しい連中の仕業だろうか?
 まさか、こんな大胆な手を使ってくるとは、想定外だった。

 俺は慌てて、船に戻ろうとしたが、アンジェラさんに止められた。
「ちょっと待って! こちらでも確認するわ。事実なら救助隊を出すことも考えるわ」
「救助隊ですか、助かります」

 アンジェラさんはあちこちに連絡を取ってくれた。
 しかし、連絡を取っているうちに段々と険しい表情になっていく。

「御免なさい。結論から言えば、ギルドから救助隊は出せないわ」
「なぜですか!」

「それなんだけど、攫った相手は帝国軍らしいの。何か心当たりがある?」
「帝国軍ですか……」

 レアメタル関係ではなかったのか……。帝国軍となると、ステファの関係か?

「相手が軍で、これが正規の軍事行動だとすると、ギルドとしては迂闊には手を出せないの。航宙管理局が正式に抗議しているから、そちらで動きがあるかもしれないけど、そちらもすぐにとはいかないようね」
「そうですか。わかりました。自分で何とかします」

 先ずはステファと連絡を取るべきか。ドックに来てからステファとは別行動だったが、今どこにいるんだ?。
 そのタイミングで、カードにメッセージが届いた。ステファからかと思ったが違った。

『指定座標に来い』

 これは誘拐犯からのメッセージだよな。ステファのことには触れてないが、ステファは関係ないのか?
 差出人は、コーディリア・ブリエル? 誰だっけ?
 ああ、あの男爵令嬢か!
 ということは、狙いは俺か……。
 だが、狙われる理由がわからない。むしろ、命を助けてやったのだが。

 しかし、これで闇雲に探して回る必要がなくなった。

 待っててくれ、リリス。今助けに行くからな。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

転生してテイマーになった僕の異世界冒険譚

ノデミチ
ファンタジー
田中六朗、18歳。 原因不明の発熱が続き、ほぼ寝たきりの生活。結果死亡。 気が付けば異世界。10歳の少年に! 女神が現れ話を聞くと、六朗は本来、この異世界ルーセリアに生まれるはずが、間違えて地球に生まれてしまったとの事。莫大な魔力を持ったが為に、地球では使う事が出来ず魔力過多で燃え尽きてしまったらしい。 お詫びの転生ということで、病気にならないチートな身体と莫大な魔力を授かり、「この世界では思う存分人生を楽しんでください」と。 寝たきりだった六朗は、ライトノベルやゲームが大好き。今、自分がその世界にいる! 勇者? 王様? 何になる? ライトノベルで好きだった「魔物使い=モンスターテイマー」をやってみよう! 六朗=ロックと名乗り、チートな身体と莫大な魔力で異世界を自由に生きる! カクヨムでも公開しました。

絶世のディプロマット

一陣茜
SF
惑星連合平和維持局調停課に所属するスペース・ディプロマット(宇宙外交官)レイ・アウダークス。彼女の業務は、惑星同士の衝突を防ぐべく、双方の間に介入し、円満に和解させる。 レイの初仕事は、軍事アンドロイド産業の発展を望む惑星ストリゴイと、墓石が土地を圧迫し、財政難に陥っている惑星レムレスの星間戦争を未然に防ぐーーという任務。 レイは自身の護衛官に任じた凄腕の青年剣士、円城九太郎とともに惑星間の調停に赴く。 ※本作はフィクションであり、実際の人物、団体、事件、地名などとは一切関係ありません。

お願いだから俺に構わないで下さい

大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。 17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。 高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。 本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。 折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。 それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。 これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。 有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…

辺境伯家ののんびり発明家 ~異世界でマイペースに魔道具開発を楽しむ日々~

雪月夜狐
ファンタジー
壮年まで生きた前世の記憶を持ちながら、気がつくと辺境伯家の三男坊として5歳の姿で異世界に転生していたエルヴィン。彼はもともと物作りが大好きな性格で、前世の知識とこの世界の魔道具技術を組み合わせて、次々とユニークな発明を生み出していく。 辺境の地で、家族や使用人たちに役立つ便利な道具や、妹のための可愛いおもちゃ、さらには人々の生活を豊かにする新しい魔道具を作り上げていくエルヴィン。やがてその才能は周囲の人々にも認められ、彼は王都や商会での取引を通じて新しい人々と出会い、仲間とともに成長していく。 しかし、彼の心にはただの「発明家」以上の夢があった。この世界で、誰も見たことがないような道具を作り、貴族としての責任を果たしながら、人々に笑顔と便利さを届けたい——そんな野望が、彼を新たな冒険へと誘う。 他作品の詳細はこちら: 『転生特典:錬金術師スキルを習得しました!』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/906915890】 『テイマーのんびり生活!スライムと始めるVRMMOスローライフ』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/515916186】 『ゆるり冒険VR日和 ~のんびり異世界と現実のあいだで~』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/166917524】

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?

はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、 強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。 母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、 その少年に、突然の困難が立ちはだかる。 理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。 一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。 それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。 そんな少年の物語。

処理中です...