44 / 167
第一部 帰還編
第44話 曳航
しおりを挟む
貨物船の曳航準備を終えて、ハルクのブリッジに戻るとステファが待っていた。
「お疲れ様」
「そっちも留守番ご苦労様、しかし何も事件が起きなかったな……」
「事件て?」
「船内は宇宙怪物の住処になっていたとか。貨物は冷凍カプセルに入った美少女だったとか」
「なにそれ、そんなことを期待して見に行ったの?」
「いや、そればかりじゃないけどさ。せっかく武器を買ったのにまだ一度もまともに使えてないからさ」
短剣はAEDの代わりに、銃はウォーターサーバーの代わりに使用したけど……。
「使わないに越したことはない」
「チハルちゃんの言う通りよ。無理に戦うべきではないわ」
「まあ、それはわかってるんだけどね」
でも、武器を手にしたら一度ぐらいは使ってみたいじゃないか。
貨物室に潜んでいた怪物に襲われて、チハルが危機一髪というところで、俺の魔導拳銃が火を噴いて怪物を斃して、チハルをかっこよく助け出す。みたいなシーンがあってもいいと思うんだ。
「キャプテン?」
チハルに呼びかけられて我にかえる。妄想に浸りすぎていた様だ。
「何でもない。それじゃあ出発するか。チハル、最終チェックよろしく」
「了解。……。問題ない」
「それじゃあ、デルタ、セレストに出発」
『ワープ4でセレストに向かいます』
俺たちは漂流していた貨物船を曳航しながら、ワープ4でセレストに向かった。
無駄な時間を食ったが、迂回する必要がなかったので、セレストまで後四日半といったところだ。
「さてと、漂流船を手に入れたわけだが、どこかに報告するべきなのかな?」
「売却するならギルドに報告するべき」
「それなんだけど、少し待ってもらいたいのよ」
ステファから待ったがかかった。
「構わないけど、どうしてだ?」
「それが、さっき報告した通り、あの船が行方不明になったのは、リゲル星系からベテルキウス星系に向かう途中なの。
どうやら急いでいたらしくて、航路外を航行していたようで、そこはトラペジウムと呼ばれる、遭難が多い場所なのよ」
支援物資の食料を積んでいたのだ、無理をしてでも急いでいたのだろう。だが、それが裏目に出てしまったわけだ。
「その、トラペジウムがどうかしたのか?」
「トラペジウムがあるのは、シリウス星系があるのと同じセクション2なの。
セクション2で行方不明になった船が、セクション4で漂流しているなんて、二百五十年経ってもおかしいのよ」
「それは、距離的にありえないということなのか?」
「距離的にもそうだけど、セクション2からセクション4に来るには、先ず、ゲート2を使ってセクション2からエリアEに転移し、次にゲート2の出入口からゲート4出入口にエリアE内を通常航行で移動して、ゲート4を使ってセクション4に転移しなければならないのよ」
ゲートと言われてもよくわからないのだが、まあ、トンネルみたいなものか。
ちなみに、エリア全部で五つあって。それぞれの次のような国の支配下にある。
エリアN「王国」
エリアW「共和国」、エリアC「帝国」、エリアE「連邦」
エリアS「帝国」
エリアWとSの境界付近「神聖国」
セクションは、今のところ、1から8まであって、ゲートでエリアと繋がっている飛び地である。
セクション1(ドミニオンの支配下)、==ゲート1==、エリアC
セクション2(皇国、連邦が半分ずつ)、==ゲート2==、エリアE
セクション3(王国の支配下)、==ゲート3==、エリアN
セクション4(セレストがある)、==ゲート4==、エリアE
セクション5(開拓途上)、==ゲート5==、エリアW
セクション6(開拓途上)、==ゲート6==、エリアEとSの境界付近
セクション7(帝国の流刑地)、==ゲート7==、エリアS
セクション8(神聖国の聖地)、==ゲート8==、エリアWとSの境界付近
セクションはゲートの発見順に番号が振られている。番号が若い方が発展している。
なお、今回示したのは大国のみ、その他に小国が多数存在する。
セクション2は、リゲル星系とベテルキウス星系が連邦の支配下で、シリウス星系とプロキオン星系が皇国の支配下になる。
セクション4は特定の大国の支配下にはない。一番発展しているのが、カノープス星系で独立系交易国家だ。
話を元に戻そう。
「よくわからんが、ゲートを二回使わないと来れないということだな」
「そうなのよ。その上、ゲートは常に航宙管理局が管理しているから、漂流船が通れるわけがないの」
航宙管理局は、国に関係なく、宇宙船の航路を管理している。各国出資の共同体である。
ちなみに、ゲートの通過は有料だそうだ。
「なら、なんであの船はここにいたんだ?」
「一つの可能性なんだけど、航宙管理局に知られていないゲートが、こことセクション2の間を繋いでいるのかもしれないのよ」
「それがあれば、こことセクション2との行き来が楽になるな」
「そうなのよ。経済的にも軍事的にも価値が高いから、その情報は高く売れるわよ」
「ああ、ギルドでも、新しい航路を見つけたら買い取ってくれるって言っていたな」
「つまり、ここであの船の情報が漏れると、ゲートを探しに冒険者がたくさんやってきて、先にゲートを見つけられてしまうかもしれないということなのよ」
「俺たちがゲートを見つけるまでは、隠しておこうということか。だが、ゲートなんて本当にあるのか?」
「それはわからないけど、駆け落ちした王女もそのゲートを使ったかもしれないでしょ」
「そうか、そのゲートを使えば、シリウス星系から直に来れて、既存のゲートを使わないから、足が付くことがなかったわけか。筋は通っているな……」
「だから、ゲートを探しに行きましょうよ!」
「そのうち時間ができたらな」
「早い者勝ちなのよ!」
「こんな田舎、誰もこないんだろ」
「そうだけど、万が一ということもあるし」
「その時は諦めるさ」
「そんな欲がないことでどうするのよ!」
借金はあるけど、現状お金に困っていないからな。
「ゲートは簡単に見つからない」
「ほら、チハルもこう言ってるじゃないか」
「でも、見つければ、一攫千金」
「ほら、チハルちゃんもこう言ってるわよ」
チハルはどっちの味方なんだ?
「まあ、今はお荷物を引っ張っていることだし、後であの船の航行記録を分析すれば、場所が絞れるんじゃないか?」
「そうね、早速分析しましょう」
「それは無理」
「チハルちゃんどうしてよ」
「データは全て初期化された」
「え?」
「あ!」
「航行記録も残っていない」
「ちょっとセイヤ、なんてことしてくれたのよ!!」
「え、俺の所為?」
「他に誰の所為なのよ?」
「多分、脱出した船員?」
「そんな人、もう生きてないわよ!」
確かに、上手く逃げ出せたとしても、既に二百五十年経っている。普通は生きていない。
「だからって、俺に当たられても困るんだけど」
「他に誰に当たればいいのよ!」
「まあ、落ち着けって。時間ができたら探しに来るからさ」
「絶対よ! 約束だからね」
「はいはい。約束、約束」
はあ、なんて理不尽で我が儘な女ばかりなのだろう。その点リリスは違ったな。
ああ、早くリリスに会って癒されたい。
しかし、金儲けに繋がりそうで、なかなか繋がらないな。
やはり、地道に稼いでいくしかないか。
「お疲れ様」
「そっちも留守番ご苦労様、しかし何も事件が起きなかったな……」
「事件て?」
「船内は宇宙怪物の住処になっていたとか。貨物は冷凍カプセルに入った美少女だったとか」
「なにそれ、そんなことを期待して見に行ったの?」
「いや、そればかりじゃないけどさ。せっかく武器を買ったのにまだ一度もまともに使えてないからさ」
短剣はAEDの代わりに、銃はウォーターサーバーの代わりに使用したけど……。
「使わないに越したことはない」
「チハルちゃんの言う通りよ。無理に戦うべきではないわ」
「まあ、それはわかってるんだけどね」
でも、武器を手にしたら一度ぐらいは使ってみたいじゃないか。
貨物室に潜んでいた怪物に襲われて、チハルが危機一髪というところで、俺の魔導拳銃が火を噴いて怪物を斃して、チハルをかっこよく助け出す。みたいなシーンがあってもいいと思うんだ。
「キャプテン?」
チハルに呼びかけられて我にかえる。妄想に浸りすぎていた様だ。
「何でもない。それじゃあ出発するか。チハル、最終チェックよろしく」
「了解。……。問題ない」
「それじゃあ、デルタ、セレストに出発」
『ワープ4でセレストに向かいます』
俺たちは漂流していた貨物船を曳航しながら、ワープ4でセレストに向かった。
無駄な時間を食ったが、迂回する必要がなかったので、セレストまで後四日半といったところだ。
「さてと、漂流船を手に入れたわけだが、どこかに報告するべきなのかな?」
「売却するならギルドに報告するべき」
「それなんだけど、少し待ってもらいたいのよ」
ステファから待ったがかかった。
「構わないけど、どうしてだ?」
「それが、さっき報告した通り、あの船が行方不明になったのは、リゲル星系からベテルキウス星系に向かう途中なの。
どうやら急いでいたらしくて、航路外を航行していたようで、そこはトラペジウムと呼ばれる、遭難が多い場所なのよ」
支援物資の食料を積んでいたのだ、無理をしてでも急いでいたのだろう。だが、それが裏目に出てしまったわけだ。
「その、トラペジウムがどうかしたのか?」
「トラペジウムがあるのは、シリウス星系があるのと同じセクション2なの。
セクション2で行方不明になった船が、セクション4で漂流しているなんて、二百五十年経ってもおかしいのよ」
「それは、距離的にありえないということなのか?」
「距離的にもそうだけど、セクション2からセクション4に来るには、先ず、ゲート2を使ってセクション2からエリアEに転移し、次にゲート2の出入口からゲート4出入口にエリアE内を通常航行で移動して、ゲート4を使ってセクション4に転移しなければならないのよ」
ゲートと言われてもよくわからないのだが、まあ、トンネルみたいなものか。
ちなみに、エリア全部で五つあって。それぞれの次のような国の支配下にある。
エリアN「王国」
エリアW「共和国」、エリアC「帝国」、エリアE「連邦」
エリアS「帝国」
エリアWとSの境界付近「神聖国」
セクションは、今のところ、1から8まであって、ゲートでエリアと繋がっている飛び地である。
セクション1(ドミニオンの支配下)、==ゲート1==、エリアC
セクション2(皇国、連邦が半分ずつ)、==ゲート2==、エリアE
セクション3(王国の支配下)、==ゲート3==、エリアN
セクション4(セレストがある)、==ゲート4==、エリアE
セクション5(開拓途上)、==ゲート5==、エリアW
セクション6(開拓途上)、==ゲート6==、エリアEとSの境界付近
セクション7(帝国の流刑地)、==ゲート7==、エリアS
セクション8(神聖国の聖地)、==ゲート8==、エリアWとSの境界付近
セクションはゲートの発見順に番号が振られている。番号が若い方が発展している。
なお、今回示したのは大国のみ、その他に小国が多数存在する。
セクション2は、リゲル星系とベテルキウス星系が連邦の支配下で、シリウス星系とプロキオン星系が皇国の支配下になる。
セクション4は特定の大国の支配下にはない。一番発展しているのが、カノープス星系で独立系交易国家だ。
話を元に戻そう。
「よくわからんが、ゲートを二回使わないと来れないということだな」
「そうなのよ。その上、ゲートは常に航宙管理局が管理しているから、漂流船が通れるわけがないの」
航宙管理局は、国に関係なく、宇宙船の航路を管理している。各国出資の共同体である。
ちなみに、ゲートの通過は有料だそうだ。
「なら、なんであの船はここにいたんだ?」
「一つの可能性なんだけど、航宙管理局に知られていないゲートが、こことセクション2の間を繋いでいるのかもしれないのよ」
「それがあれば、こことセクション2との行き来が楽になるな」
「そうなのよ。経済的にも軍事的にも価値が高いから、その情報は高く売れるわよ」
「ああ、ギルドでも、新しい航路を見つけたら買い取ってくれるって言っていたな」
「つまり、ここであの船の情報が漏れると、ゲートを探しに冒険者がたくさんやってきて、先にゲートを見つけられてしまうかもしれないということなのよ」
「俺たちがゲートを見つけるまでは、隠しておこうということか。だが、ゲートなんて本当にあるのか?」
「それはわからないけど、駆け落ちした王女もそのゲートを使ったかもしれないでしょ」
「そうか、そのゲートを使えば、シリウス星系から直に来れて、既存のゲートを使わないから、足が付くことがなかったわけか。筋は通っているな……」
「だから、ゲートを探しに行きましょうよ!」
「そのうち時間ができたらな」
「早い者勝ちなのよ!」
「こんな田舎、誰もこないんだろ」
「そうだけど、万が一ということもあるし」
「その時は諦めるさ」
「そんな欲がないことでどうするのよ!」
借金はあるけど、現状お金に困っていないからな。
「ゲートは簡単に見つからない」
「ほら、チハルもこう言ってるじゃないか」
「でも、見つければ、一攫千金」
「ほら、チハルちゃんもこう言ってるわよ」
チハルはどっちの味方なんだ?
「まあ、今はお荷物を引っ張っていることだし、後であの船の航行記録を分析すれば、場所が絞れるんじゃないか?」
「そうね、早速分析しましょう」
「それは無理」
「チハルちゃんどうしてよ」
「データは全て初期化された」
「え?」
「あ!」
「航行記録も残っていない」
「ちょっとセイヤ、なんてことしてくれたのよ!!」
「え、俺の所為?」
「他に誰の所為なのよ?」
「多分、脱出した船員?」
「そんな人、もう生きてないわよ!」
確かに、上手く逃げ出せたとしても、既に二百五十年経っている。普通は生きていない。
「だからって、俺に当たられても困るんだけど」
「他に誰に当たればいいのよ!」
「まあ、落ち着けって。時間ができたら探しに来るからさ」
「絶対よ! 約束だからね」
「はいはい。約束、約束」
はあ、なんて理不尽で我が儘な女ばかりなのだろう。その点リリスは違ったな。
ああ、早くリリスに会って癒されたい。
しかし、金儲けに繋がりそうで、なかなか繋がらないな。
やはり、地道に稼いでいくしかないか。
0
お気に入りに追加
37
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
攫われた転生王子は下町でスローライフを満喫中!?
伽羅
ファンタジー
転生したのに、どうやら捨てられたらしい。しかも気がついたら籠に入れられ川に流されている。
このままじゃ死んじゃう!っと思ったら運良く拾われて下町でスローライフを満喫中。
自分が王子と知らないまま、色々ともの作りをしながら新しい人生を楽しく生きている…。
そんな主人公や王宮を取り巻く不穏な空気とは…。
このまま下町でスローライフを送れるのか?
【完結】神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ~胸を張って彼女と再会するために自分磨きの旅へ!~
川原源明
ファンタジー
秋津直人、85歳。
50年前に彼女の進藤茜を亡くして以来ずっと独身を貫いてきた。彼の傍らには彼女がなくなった日に出会った白い小さな子犬?の、ちび助がいた。
嘗ては、救命救急センターや外科で医師として活動し、多くの命を救って来た直人、人々に神様と呼ばれるようになっていたが、定年を迎えると同時に山を買いプライベートキャンプ場をつくり余生はほとんどここで過ごしていた。
彼女がなくなって50年目の命日の夜ちび助とキャンプを楽しんでいると意識が遠のき、気づけば辺りが真っ白な空間にいた。
白い空間では、創造神を名乗るネアという女性と、今までずっとそばに居たちび助が人の子の姿で土下座していた。ちび助の不注意で茜君が命を落とし、謝罪の意味を込めて、創造神ネアの創る世界に、茜君がすでに転移していることを教えてくれた。そして自分もその世界に転生させてもらえることになった。
胸を張って彼女と再会できるようにと、彼女が降り立つより30年前に転生するように創造神ネアに願った。
そして転生した直人は、新しい家庭でナットという名前を与えられ、ネア様と、阿修羅様から貰った加護と学生時代からやっていた格闘技や、仕事にしていた医術、そして趣味の物作りやサバイバル技術を活かし冒険者兼医師として旅にでるのであった。
まずは最強の称号を得よう!
地球では神様と呼ばれた医師の異世界転生物語
※元ヤンナース異世界生活 ヒロイン茜ちゃんの彼氏編
※医療現場の恋物語 馴れ初め編
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
貴族家三男の成り上がりライフ 生まれてすぐに人外認定された少年は異世界を満喫する
美原風香
ファンタジー
「残念ながらあなたはお亡くなりになりました」
御山聖夜はトラックに轢かれそうになった少女を助け、代わりに死んでしまう。しかし、聖夜の心の内の一言を聴いた女神から気に入られ、多くの能力を貰って異世界へ転生した。
ーけれども、彼は知らなかった。数多の神から愛された彼は生まれた時点で人外の能力を持っていたことを。表では貴族として、裏では神々の使徒として、異世界のヒエラルキーを駆け上っていく!これは生まれてすぐに人外認定された少年の最強に無双していく、そんなお話。
✳︎不定期更新です。
21/12/17 1巻発売!
22/05/25 2巻発売!
コミカライズ決定!
20/11/19 HOTランキング1位
ありがとうございます!

辺境伯家ののんびり発明家 ~異世界でマイペースに魔道具開発を楽しむ日々~
雪月夜狐
ファンタジー
壮年まで生きた前世の記憶を持ちながら、気がつくと辺境伯家の三男坊として5歳の姿で異世界に転生していたエルヴィン。彼はもともと物作りが大好きな性格で、前世の知識とこの世界の魔道具技術を組み合わせて、次々とユニークな発明を生み出していく。
辺境の地で、家族や使用人たちに役立つ便利な道具や、妹のための可愛いおもちゃ、さらには人々の生活を豊かにする新しい魔道具を作り上げていくエルヴィン。やがてその才能は周囲の人々にも認められ、彼は王都や商会での取引を通じて新しい人々と出会い、仲間とともに成長していく。
しかし、彼の心にはただの「発明家」以上の夢があった。この世界で、誰も見たことがないような道具を作り、貴族としての責任を果たしながら、人々に笑顔と便利さを届けたい——そんな野望が、彼を新たな冒険へと誘う。
他作品の詳細はこちら:
『転生特典:錬金術師スキルを習得しました!』
【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/906915890】
『テイマーのんびり生活!スライムと始めるVRMMOスローライフ』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/515916186】
『ゆるり冒険VR日和 ~のんびり異世界と現実のあいだで~』
【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/166917524】
平凡冒険者のスローライフ
上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。
平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。
果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか……
ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる