64 / 80
第二章
第62話 情報交換
しおりを挟む
「また使わせてもらうよ」
第一王子が、図書館の司書のお姉さんに一声かけて奥に進んでいく。
私も軽くお辞儀をし、後に続く。
お姉さんは、こちらを少しだけ見て軽く微笑み、通常業務に戻った。
あの笑みは何だろう。「お盛んなことで、ごゆっくりお楽しみください」だろうか。
「そんなんじゃないからね」
大声で言ってやりたいところだがそうもいかない。
仮に言えたとしても、言い訳にしか聞こえないだろう。
私は、第一王子と、例の貴族がよく使うという、図書館奥の個室に来ていた。
ガチャ。
個室のドアの鍵を内側から第一王子が閉める。
「これで誰にも邪魔されずゆっくりできる。それでは早速始めようか」
第一王子は上着を脱ぎ捨てる。
「そうですね。ですがなぜそこで上着を脱ぎ捨てるのですか」
「別に深い意味はないよ。リラックスしたいだけだ。個室で少し暑いし」
「左様ですか。ですが脱いだ上着はちゃんとハンガーに掛けてください。変に皺になると外に出た時怪しまれます」
そう言って、私は王子が脱ぎ捨てた上着をハンガーに掛けた。
「今更だろ。ここに二人だけでいるだけで十分に怪しい。それに婚約者同士なんだ構わないだろう」
「それでもです」
私が気にし過ぎだろうか。そんなことないよね。
「それで、帝国の皇子の様子はどうだい」
「授業中はこれといって怪しいところはありませんね」
「そうか。こちらは少し新しい情報がある」
監視役からの報告書を見ながら王子が続けた。
「ヨークシャ商会に頻繁に出入りしているな」
「ヨークシャ商会ですか。同学年に会頭の息子がいますが学院で接触している様子は見ませんが」
「そうかい。ヨークシャ商会だが、侯爵令嬢も頻繁に出入りしているようだ」
「マリー様ですよね。そちらは学院内でも噂を聞いたことがあります」
「その侯爵令嬢は、弟の第二王子にぞっこんだってね」
「そうですね。マリー様なら第二王子のため、何でもするでしょうね」
「そうなると邪推だが、第二王子=侯爵令嬢=ヨークシャ商会=帝国皇子と繋がる可能性が出てきた。弟が変な気を起こしていなければいいのだけれど」
「ヨークシャ商会はあまりよい噂を聞きませんが」
「そうだな、利益のために手段を選ばないようだし、商売の規模の割に羽振りが良過ぎる話も聞く。帝国や侯爵家と組んで、裏で何かしているのかもしれないな。ヨークシャ商会にも監視を付けよう」
「そうしてもらえると助かります」
「何かあるのか」
「実は……」
私は、ヒロインがヨークシャ商会や侯爵令嬢に狙われていることを王子に伝える。
「そうか、そのサーヤという子も大変だな」
「トレス様が日頃から気に掛けているようではありますが」
「大公令嬢がか。どういった関係だ?」
「それについては私からはなんとも。ただトレス様だけでは目が行き届いてないようです」
「それで君も気にしているのか。君も案外お人好しだな」
「案外は余計です。まあ、こちらの都合もあるのですけれど」
「わかったよ。その娘が狙われる情報を掴んだら、すぐ君に知らせるようにするよ」
「ありがとうございます。助かります」
第一王子とそんなやり取りをしたのが昨日のお昼休みのことである。
私が夕食後自室で寛いでいると、リココが慌てて手紙をもってきた。
「イライザお嬢様、第一王子から緊急のお知らせです」
「第一王子から?」
私は手紙を受け取り、中身を確認する。
「サーヤさんが攫われたわ」
「サーヤさんがですか。どうして。どうしましょう」
リココが慌てている。
「リココ落ち着いて、私とシリーで転移して助けに向かうわ。あなたはここに残って私たちが転移したことを悟られない様にして」
転移は父に禁止されているが、そんなことを言っている場合ではない。
事態は一刻を争う。既にサーヤさんが攫われてからかなりの時間が経っている。攫われた先はヨークシャ商会だ。となると犯人はキースだろう。あの男なら攫ったサーヤさんをその場で手籠めにしても不思議ではない。
こうなると、緊急連絡の手段をもっと早く整えておくべきだったと悔やまれる。
「シリーお願い。ヨークシャ商会に転移して。出来るだけ目立たないように」
「畏まりました。それでは行きます」
『転移』
私とシリーは、攫われたサーヤさんを助け出すため、ヨークシャ商会へと転移した。
第一王子が、図書館の司書のお姉さんに一声かけて奥に進んでいく。
私も軽くお辞儀をし、後に続く。
お姉さんは、こちらを少しだけ見て軽く微笑み、通常業務に戻った。
あの笑みは何だろう。「お盛んなことで、ごゆっくりお楽しみください」だろうか。
「そんなんじゃないからね」
大声で言ってやりたいところだがそうもいかない。
仮に言えたとしても、言い訳にしか聞こえないだろう。
私は、第一王子と、例の貴族がよく使うという、図書館奥の個室に来ていた。
ガチャ。
個室のドアの鍵を内側から第一王子が閉める。
「これで誰にも邪魔されずゆっくりできる。それでは早速始めようか」
第一王子は上着を脱ぎ捨てる。
「そうですね。ですがなぜそこで上着を脱ぎ捨てるのですか」
「別に深い意味はないよ。リラックスしたいだけだ。個室で少し暑いし」
「左様ですか。ですが脱いだ上着はちゃんとハンガーに掛けてください。変に皺になると外に出た時怪しまれます」
そう言って、私は王子が脱ぎ捨てた上着をハンガーに掛けた。
「今更だろ。ここに二人だけでいるだけで十分に怪しい。それに婚約者同士なんだ構わないだろう」
「それでもです」
私が気にし過ぎだろうか。そんなことないよね。
「それで、帝国の皇子の様子はどうだい」
「授業中はこれといって怪しいところはありませんね」
「そうか。こちらは少し新しい情報がある」
監視役からの報告書を見ながら王子が続けた。
「ヨークシャ商会に頻繁に出入りしているな」
「ヨークシャ商会ですか。同学年に会頭の息子がいますが学院で接触している様子は見ませんが」
「そうかい。ヨークシャ商会だが、侯爵令嬢も頻繁に出入りしているようだ」
「マリー様ですよね。そちらは学院内でも噂を聞いたことがあります」
「その侯爵令嬢は、弟の第二王子にぞっこんだってね」
「そうですね。マリー様なら第二王子のため、何でもするでしょうね」
「そうなると邪推だが、第二王子=侯爵令嬢=ヨークシャ商会=帝国皇子と繋がる可能性が出てきた。弟が変な気を起こしていなければいいのだけれど」
「ヨークシャ商会はあまりよい噂を聞きませんが」
「そうだな、利益のために手段を選ばないようだし、商売の規模の割に羽振りが良過ぎる話も聞く。帝国や侯爵家と組んで、裏で何かしているのかもしれないな。ヨークシャ商会にも監視を付けよう」
「そうしてもらえると助かります」
「何かあるのか」
「実は……」
私は、ヒロインがヨークシャ商会や侯爵令嬢に狙われていることを王子に伝える。
「そうか、そのサーヤという子も大変だな」
「トレス様が日頃から気に掛けているようではありますが」
「大公令嬢がか。どういった関係だ?」
「それについては私からはなんとも。ただトレス様だけでは目が行き届いてないようです」
「それで君も気にしているのか。君も案外お人好しだな」
「案外は余計です。まあ、こちらの都合もあるのですけれど」
「わかったよ。その娘が狙われる情報を掴んだら、すぐ君に知らせるようにするよ」
「ありがとうございます。助かります」
第一王子とそんなやり取りをしたのが昨日のお昼休みのことである。
私が夕食後自室で寛いでいると、リココが慌てて手紙をもってきた。
「イライザお嬢様、第一王子から緊急のお知らせです」
「第一王子から?」
私は手紙を受け取り、中身を確認する。
「サーヤさんが攫われたわ」
「サーヤさんがですか。どうして。どうしましょう」
リココが慌てている。
「リココ落ち着いて、私とシリーで転移して助けに向かうわ。あなたはここに残って私たちが転移したことを悟られない様にして」
転移は父に禁止されているが、そんなことを言っている場合ではない。
事態は一刻を争う。既にサーヤさんが攫われてからかなりの時間が経っている。攫われた先はヨークシャ商会だ。となると犯人はキースだろう。あの男なら攫ったサーヤさんをその場で手籠めにしても不思議ではない。
こうなると、緊急連絡の手段をもっと早く整えておくべきだったと悔やまれる。
「シリーお願い。ヨークシャ商会に転移して。出来るだけ目立たないように」
「畏まりました。それでは行きます」
『転移』
私とシリーは、攫われたサーヤさんを助け出すため、ヨークシャ商会へと転移した。
0
お気に入りに追加
16
あなたにおすすめの小説
異世界は『一妻多夫制』!?溺愛にすら免疫がない私にたくさんの夫は無理です!?
すずなり。
恋愛
ひょんなことから異世界で赤ちゃんに生まれ変わった私。
一人の男の人に拾われて育ててもらうけど・・・成人するくらいから回りがなんだかおかしなことに・・・。
「俺とデートしない?」
「僕と一緒にいようよ。」
「俺だけがお前を守れる。」
(なんでそんなことを私にばっかり言うの!?)
そんなことを思ってる時、父親である『シャガ』が口を開いた。
「何言ってんだ?この世界は男が多くて女が少ない。たくさん子供を産んでもらうために、何人とでも結婚していいんだぞ?」
「・・・・へ!?」
『一妻多夫制』の世界で私はどうなるの!?
※お話は全て想像の世界になります。現実世界とはなんの関係もありません。
※誤字脱字・表現不足は重々承知しております。日々精進いたしますのでご容赦ください。
ただただ暇つぶしに楽しんでいただけると幸いです。すずなり。
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@12/27電子書籍配信中
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。
公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~
朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた8歳のティアナ
お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。
お父様やお兄様は私に関心がないみたい。
ただ、愛されたいと願った。
そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。
転生令嬢の食いしん坊万罪!
ねこたま本店
ファンタジー
訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。
そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。
プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。
しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。
プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。
これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。
こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。
今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。
※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。
※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。
盲目のラスボス令嬢に転生しましたが幼馴染のヤンデレに溺愛されてるので幸せです
斎藤樹
恋愛
事故で盲目となってしまったローナだったが、その時の衝撃によって自分の前世を思い出した。
思い出してみてわかったのは、自分が転生してしまったここが乙女ゲームの世界だということ。
さらに転生した人物は、"ラスボス令嬢"と呼ばれた性悪な登場人物、ローナ・リーヴェ。
彼女に待ち受けるのは、嫉妬に狂った末に起こる"断罪劇"。
そんなの絶対に嫌!
というかそもそも私は、ローナが性悪になる原因の王太子との婚約破棄なんかどうだっていい!
私が好きなのは、幼馴染の彼なのだから。
ということで、どうやら既にローナの事を悪く思ってない幼馴染と甘酸っぱい青春を始めようと思ったのだけどーー
あ、あれ?なんでまだ王子様との婚約が破棄されてないの?
ゲームじゃ兄との関係って最悪じゃなかったっけ?
この年下男子が出てくるのだいぶ先じゃなかった?
なんかやけにこの人、私に構ってくるような……というか。
なんか……幼馴染、ヤンデる…………?
「カクヨム」様にて同名義で投稿しております。
異世界転生しか勝たん
shiyushiyu
ファンタジー
JK…通称自宅警備員であった私は売れないラノベ作家として、売れる日をいつしか夢見ていた。
決してニートではない。
バイトは作家活動が忙しいからしてないけれど、ラノベ書いてるからニートじゃないし。
確かに冗談で異世界転生してみたいとか思ったけどさ、本当に叶うなんて思わないじゃん?
しかも何の冗談?転生した先が自分が書いてたラノベの世界ってそりゃないでしょー!
どうせ転生するならもっとちゃんと転生したかったよ!
先の展開が丸わかりの、ドキドキもハラハラもない異世界転生!
――――――――――――
アヤメ…主人公のデブスニート
転生先の小説:#自発ください#いいねで気になった人お迎え~お別れはブロ解で~←これのせいで異世界転生しましたw
登場人物:カラアゲ…大男の戦士
ナポリタン…イケメンチャラ男タンク
アヤメ…勇者(男)に転生した主人公のデブスニート(転生した姿はハンサムな男)
世界を支配しようとする魔王に3人のパーティーで挑む!
基本は勇者の魔法で一発
転生先の小説:バンパイアくんとフェアリーちゃん
登場人物:パセリ…主人公(アヤメが転生した姿)
バジル…口の悪いフェアリー
ルッコラ…泣き虫バンパイア
【書籍化進行中、完結】私だけが知らない
綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ
目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。
優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。
やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。
記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。
【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2024/12/26……書籍化確定、公表
2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位
2023/12/19……番外編完結
2023/12/11……本編完結(番外編、12/12)
2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位
2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」
2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位
2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位
2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位
2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位
2023/08/14……連載開始
王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません
きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」
「正直なところ、不安を感じている」
久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー
激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。
アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。
第2幕、連載開始しました!
お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。
以下、1章のあらすじです。
アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。
表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。
常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。
それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。
サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。
しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。
盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。
アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる