転生幼女が魔法無双で素材を集めて物作り&ほのぼの天気予報ライフ 「あたし『お天気キャスター』になるの! 願ったのは『大魔術師』じゃないの!」

なつきコイン

文字の大きさ
上 下
57 / 104
一年目、五歳

第57話 元勇者と取引するの。

しおりを挟む
 九十九零。それは封印されし、レイニィの前世の名前。
(何故こいつは、誰にも喋ったことのない私の名前を知っている?)

「どうだ、これで言い逃れできまい」
「誰の名前ですかそれ? 変わった名前ですね」

 当然聞いたこともないミスティはそう答える。

「これでもしらを切るのか。なら仕方がない。ここまで言う気はなかったが、お前が悪いのだぞ、気象予報士資格試け」
「わあー! わあー! お兄さん元勇者なの。凄いの。冒険とか沢山したの。お話聞いてみたいの。ちょうど、そこのお店で限定スイーツのフェアをやってるの。そこでお話聞くの。今すぐなの。スノウィもいくの。早くなの!」

 レイニィは無理矢理元勇者を店から連れ出した。

「何だったんでしょう?」
「さあ?」

「まあ、レイニィだからな」
「仕方ないですね」
「そうね」

 残された三人は訳もわからず戸惑っていたが、レイニィだからで済ませてしまった。

 一方、レイニィは、スノウィと共に、元勇者を引き連れて、近くのレストランの個室に入った。

「私はレイニィ。元勇者さん、お名前は?」
「俺は、坂下隆司。お嬢ちゃん、俺は今忙しいんだ。話は後でいくらでもしてやるから、後にしてくれないか」

「忙しいって、転移者を探してるのしょ。なら、私と話をするべきよ」
「どうしてだい。君はあの娘さんの子供という訳じゃないだろう」

「妹よ。どこまでも的外れね」
「妹さんか。なら何か知っているのか?」

「最初に確認しておきたいことがあるわ」
「何だい?」

「転移者の本当の名前をどうやって知ったの?」
「名前かい? それは首都シャインの博物館の紙に書いてあったんだ」

「それが何故、転移者の名前と結び付くの?」
「それは、新しいガラスが発明されて、最初に出された製品が温度計だっただろ」

「そうね。温度計だけじゃなかったけど」
「まあそうだけど、普通、温度計が最初に販売される物の中に含まれないよな。この世界、温度という言葉さえ無かったのに。
 そうなると、新しいガラスを作った者は、温度計が欲しくて新しいガラスを開発した可能性が出てくる。
 しかも、出来た温度計を無料で配っている」

「それは宣伝のためよ」
「こちらの世界では、宣伝のために製品をそのまま配ったりしない」

「スノウィ、しないの?」
「そうですね。普通はしませんね。損をするだけですし」

「つまり、新しいガラスを作ったのは、温度計が欲しい転移者となる。そして、博物館にあった五年前に見つかったという紙。これには名前の他に、その人物がなりたいものが書かれていた。それは、温度計を必要とする資格だった。
 それで、温度計を作った人物が五年前に見つかった紙の人物と同じと結論づけたのさ」

「なるほど。やっぱり、あれはあそこで燃やしておくべきだったわ――」
「それで、君はお姉さんについて何か知っていることがあるのかい?」

「姉のミスティは転移者ではないわ」
「何故そう言い切れる?」

「お姉ちゃんは新しいガラスを開発したけど、温度計を必要として作ったのは私だからよ。私がお姉ちゃんに透明なガラスを作ってと頼んだのよ」
「君が転移者だったのかい? でも君はどう見ても五歳くらいにしか見えない……。五歳。もしかして転生者なのか?!」

「そうよ。私は、前世の、異世界の記憶があるの。でも、これは秘密よ。それと、博物館の紙についても、喋ったらただじゃおかないからね」
「ああ、あの不ご」

「喋るなって言ってるでしょう!」
「君が俺に協力してくれれば、そのことは忘れるよ」

「子供相手に、大の大人がえげつないわよ」
「まあ、背に腹は変えられなくてね」

「それでも、勇者なの?」
「元。だからね」

「協力すれば、忘れてくれるにね!」
「女神に誓って」

「わかったわ。協力するから忘れて頂戴」
「契約成立だな」

 レイニィは苦虫を噛み潰したよう顔をするのだった。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

異世界王女に転生したけど、貧乏生活から脱出できるのか

片上尚
ファンタジー
海の事故で命を落とした山田陽子は、女神ロミア様に頼まれて魔法がある世界のとある国、ファルメディアの第三王女アリスティアに転生! 悠々自適の贅沢王女生活やイケメン王子との結婚、もしくは現代知識で無双チートを夢見て目覚めてみると、待っていたのは3食草粥生活でした… アリスティアは現代知識を使って自国を豊かにできるのか? 痩せっぽっちの王女様奮闘記。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!

ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。 悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。

この度異世界に転生して貴族に生まれ変わりました

okiraku
ファンタジー
地球世界の日本の一般国民の息子に生まれた藤堂晴馬は、生まれつきのエスパーで透視能力者だった。彼は親から独立してアパートを借りて住みながら某有名国立大学にかよっていた。4年生の時、酔っ払いの無免許運転の車にはねられこの世を去り、異世界アールディアのバリアス王国貴族の子として転生した。幸せで平和な人生を今世で歩むかに見えたが、国内は王族派と貴族派、中立派に分かれそれに国王が王位継承者を定めぬまま重い病に倒れ王子たちによる王位継承争いが起こり国内は不安定な状態となった。そのため貴族間で領地争いが起こり転生した晴馬の家もまきこまれ領地を失うこととなるが、もともと転生者である晴馬は逞しく生き家族を支えて生き抜くのであった。

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~

土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。 しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。 そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。 両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。 女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?

火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…? 24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?

転生したおばあちゃんはチートが欲しい ~この世界が乙女ゲームなのは誰も知らない~

ピエール
ファンタジー
おばあちゃん。 異世界転生しちゃいました。 そういえば、孫が「転生するとチートが貰えるんだよ!」と言ってたけど チート無いみたいだけど? おばあちゃんよく分かんないわぁ。 頭は老人 体は子供 乙女ゲームの世界に紛れ込んだ おばあちゃん。 当然、おばあちゃんはここが乙女ゲームの世界だなんて知りません。 訳が分からないながら、一生懸命歩んで行きます。 おばあちゃん奮闘記です。 果たして、おばあちゃんは断罪イベントを回避できるか? [第1章おばあちゃん編]は文章が拙い為読みづらいかもしれません。 第二章 学園編 始まりました。 いよいよゲームスタートです! [1章]はおばあちゃんの語りと生い立ちが多く、あまり話に動きがありません。 話が動き出す[2章]から読んでも意味が分かると思います。 おばあちゃんの転生後の生活に興味が出てきたら一章を読んでみて下さい。(伏線がありますので) 初投稿です 不慣れですが宜しくお願いします。 最初の頃、不慣れで長文が書けませんでした。 申し訳ございません。 少しづつ修正して纏めていこうと思います。

滅びる異世界に転生したけど、幼女は楽しく旅をする!

白夢
ファンタジー
 何もしないでいいから、世界の終わりを見届けてほしい。  そう言われて、異世界に転生することになった。  でも、どうせ転生したなら、この異世界が滅びる前に観光しよう。  どうせ滅びる世界なら、思いっきり楽しもう。  だからわたしは旅に出た。  これは一人の幼女と小さな幻獣の、  世界なんて救わないつもりの放浪記。 〜〜〜  ご訪問ありがとうございます。    可愛い女の子が頼れる相棒と美しい世界で旅をする、幸せなファンタジーを目指しました。    ファンタジー小説大賞エントリー作品です。気に入っていただけましたら、ぜひご投票をお願いします。  お気に入り、ご感想、応援などいただければ、とても喜びます。よろしくお願いします! 23/01/08 表紙画像を変更しました

処理中です...