50 / 118
第一幕 悪役公爵令嬢(闇魔法使い8歳)王宮書庫殺人事件
49. 散策
しおりを挟む
お菓子とジュースでお腹が膨れたところで、庭園の散策をすることになった。
「こっちです、今の時期だと向こうにある新しく改良された薔薇が見頃なんです」
先程までの、引っ込み思案な様子が嘘のように、ニコラスが庭を案内してくれる。
「ニコラスは相変わらず花のことに詳しいわね」
「ふん。男のくせに」
トアは感心しているようだが、ハインリッヒはニコラスを馬鹿にしているようだ。
「あら、男性だって、花が好きな方はたくさんいるわよ」
「男だったら剣を持って戦うべきだ」
私が、ニコラスを庇う発言をすると、ハインリッヒは食ってかかってきた。
男だから戦わなければならないという考えはどうかと思うが、何かを守るため戦うことが必要になることはあるだろう。
「ハインリッヒは剣を習っているの?」
「……いや、まだだが。これから習う」
ハインリッヒは気まずそうにそっぽを向く。今まで強気で話していたのに、まだまだ、子供だ、可愛いところがある。ちょっと悪戯心で揶揄いたくなってしまう。
「そうなの。剣が使えるようになったら私のことも守ってね」
「なんでオレがお前のことを守らなければならない!」
怒りながらも、顔を赤くして照れているようだ。
「えー。剣は人を守るためにあるのよ。なら、私を守ってくれてもいいじゃない」
「ふん! なにを言っている。剣は敵を倒すためにあるんだからな」
まあ、このくらいの歳の男の子ならそんな感じか。悪を倒す正義の味方に憧れても、ヒロインを助けるところまで辿り着くのはもう少し先になるか。
「そんな心構えじゃ騎士にはなれないわよ」
「オレがなるのは騎士ではなく、王様だからな、そんなのは知らん」
「王様になるなら尚更、国民全員を守らなくちゃ駄目じゃない」
「そうなのか?」
そんなことを言われたことがなかったのだろう、ハインリッヒは目を見開いてこちらを見ていた。
私は、そんなことも知らないの、といった感じにドヤ顔で「そうよ。当たり前でしょ」とハインリッヒに答えてやった。
悔しそうな顔をするかと思ったら、以外にも「そうなのか」と納得して受け入れたようだ。
「マリー、何しているの置いていくわよ」
「あ、ごめん」
ハインリッヒとの話に夢中になり、前を歩く二人から遅れていたようだ。
急いで前の二人に追いつく。
この時、私たちの後ろからついてきていた、ロザリーとイザベラの笑顔が引き攣っているのが見てとれた。ハインリッヒの「王様になる」発言のせいだろう。
ノアは面白そうに笑顔を浮かべていた。
王位継承権はニコラスとハインリッヒで、どちらが上なのだろう? 後で、お父様に確認する必要がありそうだ。
「こっちです、今の時期だと向こうにある新しく改良された薔薇が見頃なんです」
先程までの、引っ込み思案な様子が嘘のように、ニコラスが庭を案内してくれる。
「ニコラスは相変わらず花のことに詳しいわね」
「ふん。男のくせに」
トアは感心しているようだが、ハインリッヒはニコラスを馬鹿にしているようだ。
「あら、男性だって、花が好きな方はたくさんいるわよ」
「男だったら剣を持って戦うべきだ」
私が、ニコラスを庇う発言をすると、ハインリッヒは食ってかかってきた。
男だから戦わなければならないという考えはどうかと思うが、何かを守るため戦うことが必要になることはあるだろう。
「ハインリッヒは剣を習っているの?」
「……いや、まだだが。これから習う」
ハインリッヒは気まずそうにそっぽを向く。今まで強気で話していたのに、まだまだ、子供だ、可愛いところがある。ちょっと悪戯心で揶揄いたくなってしまう。
「そうなの。剣が使えるようになったら私のことも守ってね」
「なんでオレがお前のことを守らなければならない!」
怒りながらも、顔を赤くして照れているようだ。
「えー。剣は人を守るためにあるのよ。なら、私を守ってくれてもいいじゃない」
「ふん! なにを言っている。剣は敵を倒すためにあるんだからな」
まあ、このくらいの歳の男の子ならそんな感じか。悪を倒す正義の味方に憧れても、ヒロインを助けるところまで辿り着くのはもう少し先になるか。
「そんな心構えじゃ騎士にはなれないわよ」
「オレがなるのは騎士ではなく、王様だからな、そんなのは知らん」
「王様になるなら尚更、国民全員を守らなくちゃ駄目じゃない」
「そうなのか?」
そんなことを言われたことがなかったのだろう、ハインリッヒは目を見開いてこちらを見ていた。
私は、そんなことも知らないの、といった感じにドヤ顔で「そうよ。当たり前でしょ」とハインリッヒに答えてやった。
悔しそうな顔をするかと思ったら、以外にも「そうなのか」と納得して受け入れたようだ。
「マリー、何しているの置いていくわよ」
「あ、ごめん」
ハインリッヒとの話に夢中になり、前を歩く二人から遅れていたようだ。
急いで前の二人に追いつく。
この時、私たちの後ろからついてきていた、ロザリーとイザベラの笑顔が引き攣っているのが見てとれた。ハインリッヒの「王様になる」発言のせいだろう。
ノアは面白そうに笑顔を浮かべていた。
王位継承権はニコラスとハインリッヒで、どちらが上なのだろう? 後で、お父様に確認する必要がありそうだ。
0
お気に入りに追加
21
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
筋トレ民が魔法だらけの異世界に転移した結果
kuron
ファンタジー
いつもの様にジムでトレーニングに励む主人公。
自身の記録を更新した直後に目の前が真っ白になる、そして気づいた時には異世界転移していた。
魔法の世界で魔力無しチート無し?己の身体(筋肉)を駆使して異世界を生き残れ!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
婚約破棄された悪役令嬢ですが、闇魔法を手に聖女に復讐します
ごぶーまる
ファンタジー
突然身に覚えのない罪で、皇太子との婚約を破棄されてしまったアリシア。皇太子は、アリシアに嫌がらせをされたという、聖女マリアとの婚約を代わりに発表。
マリアが裏で手を引いたに違いないと判断したアリシアは、持ち前の闇魔法を使い、マリアへの報復を決意するが……?
読み切り短編です
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【ヤベェ】異世界転移したった【助けてwww】
一樹
ファンタジー
色々あって、転移後追放されてしまった主人公。
追放後に、持ち物がチート化していることに気づく。
無事、元の世界と連絡をとる事に成功する。
そして、始まったのは、どこかで見た事のある、【あるある展開】のオンパレード!
異世界転移珍道中、掲示板実況始まり始まり。
【諸注意】
以前投稿した同名の短編の連載版になります。
連載は不定期。むしろ途中で止まる可能性、エタる可能性がとても高いです。
なんでも大丈夫な方向けです。
小説の形をしていないので、読む人を選びます。
以上の内容を踏まえた上で閲覧をお願いします。
disりに見えてしまう表現があります。
以上の点から気分を害されても責任は負えません。
閲覧は自己責任でお願いします。
小説家になろう、pixivでも投稿しています。
異世界に来たようですが何も分かりません ~【買い物履歴】スキルでぼちぼち生活しています~
ぱつきんすきー
ファンタジー
突然「神」により異世界転移させられたワタシ
以前の記憶と知識をなくし、右も左も分からないワタシ
唯一の武器【買い物履歴】スキルを利用して異世界でぼちぼち生活
かつてオッサンだった少女による、異世界生活のおはなし
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
だいたい全部、聖女のせい。
荒瀬ヤヒロ
恋愛
「どうして、こんなことに……」
異世界よりやってきた聖女と出会い、王太子は変わってしまった。
いや、王太子の側近の令息達まで、変わってしまったのだ。
すでに彼らには、婚約者である令嬢達の声も届かない。
これはとある王国に降り立った聖女との出会いで見る影もなく変わってしまった男達に苦しめられる少女達の、嘆きの物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
冤罪だと誰も信じてくれず追い詰められた僕、濡れ衣が明るみになったけど今更仲直りなんてできない
一本橋
恋愛
女子の体操着を盗んだという身に覚えのない罪を着せられ、僕は皆の信頼を失った。
クラスメイトからは日常的に罵倒を浴びせられ、向けられるのは蔑みの目。
さらに、信じていた初恋だった女友達でさえ僕を見限った。
両親からは拒絶され、姉からもいないものと扱われる日々。
……だが、転機は訪れる。冤罪だった事が明かになったのだ。
それを機に、今まで僕を蔑ろに扱った人達から次々と謝罪の声が。
皆は僕と関係を戻したいみたいだけど、今更仲直りなんてできない。
※小説家になろう、カクヨムと同時に投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる