55 / 55
第一部 借金奴隷編
舞台裏10 それぞれのその後
しおりを挟む
昨日ギルドに行って、借金を返済し、借金奴隷になる心配がなくなったミハルは、晴れやかな気分で、マーサルと一緒にエドワードの荷馬車に乗って、ミマスを出発するところであった。
予定通り、今日明日で王都までエドワードを護衛することになる。
そんなミハルに目を留める者がいた。
Aランクパーティ「雷光の隼」のリーダー、ハベルトである。
「おい、あれ、プランさんじゃないか?」
ハベルトがミハルを指さし声をあげる。
釣られてメンバー全員が荷馬車の方を見る。
「え、どれどれ」
「あの荷馬車に乗っている!」
「似てるけど違うだろー」
「どこ見てるのよ。プランは黒髪よ。あの子は茶髪じゃない」
昨日ギルドに行った時は黒髪に戻していたミハルたちであったが、ギルドから出て直ぐに、髪の色を変えていた。
「それに、あの格好は冒険者よ。プランがそんなことするとは思えないわ」
「そうか、プランさんだと思うんだけどな――」
皆に否定されたが、ハベルトは納得していないようだ。
「しかし、ミマスでは見かけない顔だな。王都の冒険者か?」
サベロはミハルの顔を見ても、プランタニエだとは全く思っていないようだ。
「どうせ、王都から護衛依頼で来てるんでしょ」
「こっちのギルドが止まってるから、王都から来る商人が多いものねー」
「この混乱、いつまで続くのかしら?」
「新しいギルマスが明日には来るという話だが、今まで通りに戻るまでにはしばらくかかるわよね」
ヤリスとブローネの二人は、既に次の話題に移っている。
「そうだな。それにも関わってくるんだが、どうも昨日の夜マリーが脱走したらしい」
そこで、サベロが今朝仕入れてきたばかりの情報を提供する。
「それは本当なのか?」
「信じられないわ! だってマリーは罪を犯せないように神罰を受けたって話よ」
「そうね。脱走すれば、神罰で死ぬことになるんじゃない?」
「それなんだがな、警備隊長がマリーを連れ出したらしい」
「え、マリーは警備隊長にも手を出していたの?!」
「そのようだな」
「つまり、警備隊長が勝手に連れ出したから、マリーに神罰は落ちないってこと?」
「そんなのが通るの?」
「それはマリーを捕まえてみないとわからないな」
「どの道、警備隊長が裏切ったとなると、この混乱はまだまだ続くな――」
メンバー全員が溜息をつくことになる。
「どうだ、この際、これを機に、俺たちも王都に拠点を移してみては?」
サベロが思い切ったことを提案する。
「王都にか……、競争が激しいんじゃないか?」
ハベルトは乗り気ではない。
「でもよ、あの二人の冒険者、護衛依頼で来てるということはCランク以上だろ。あの二人でもやっていけるなら、俺たちでもなんとかなるんじゃないか?」
「馬鹿ね! 見た目で判断してると痛い目を見るわよ。でも、王都に拠点を移すのは賛成よ」
「お、ヤリスも乗り気なのか。ブローネはどうよ?」
ヤリスが賛成したことに気をよくして、サバロはブローネにも尋ねる。
「そうね。取り敢えずこちらの混乱が収まるまで、王都に行ってみたらどうかしら。それで、こちらが正常になったら、戻るかどうかまた考えましょう」
「これで一時的にでも王都に行くのが三人だぞ、どうするよリーダー?」
「わかったよ。拠点を移すかどうかはともかく、一度王都に行ってみよう」
三人が賛成したので、そこまで反対する理由がない。
それに、ハベルトはさっきの冒険者の女の子のことがまだ気になっていた。
こうして、雷光の隼は王都に移る準備を始めことになった。
一方、警備隊長により連れ出されたマリーはと言うと。
「痛い、痛い、痛い!」
「マリー。大丈夫か?」
警備隊長が心配そうにマリーに尋ねる。
「大丈夫じゃないわよ! 牢屋から出てからずっと痛いのよ。どうにかしてよ!!」
「隣国のマーザニアに知り合いの元司教がいる。邪神の魅力に取り憑かれ、教会から追われた男だ。俺が、マーザニアまで逃してやった。そいつならどうにかしてくれるはずだ。それまで我慢してくれ」
「マーザニアまで、このまま馬でどれだけかかるのよ」
マリーは、警備隊長に抱えられて馬で逃げていた。
馬は早足で歩いていた。
「この速度なら一週間といったところだ」
「一週間なんて持たないわ。その前に死ぬわよ!」
「わかった。なんとか五日で着けるようにしよう」
たとえ、これで馬が駄目になっても構わないと、腹を括り、警備隊長は馬の足を早めた。
「それでも、五日もかかるの?!」
マリーは絶望で気が遠くなり、そのまま気絶してしまった。
元ギルマスのキールは、ウドと同じ牢屋に入っていた。
マリーは警備隊長の手引きにより脱獄したが、キールに、脱獄に手助けをしてくれるような者はいなかった。
このままでは晒し首になることは明らかなので、キールはウドに「一緒に脱獄しよう」と誘った。
しかし、ウドの答えは予想外のものだった。
「キールさんも神に懺悔し、清らかな体になって、罪を償いましょう」
ウドが完全に洗脳されていると感じたキールは、教会に戦慄を感じた。
そして、脱獄にウドの協力を得ることは不可能だと悟った。
しかし、脱獄を諦めたわけではなかった。
サブマスだったリーザは、教会の馬車で、山奥にあるカリスト修道院に向かっていた。
この修道院は、いくつかある修道院の中でも一番規律に厳しいとされ、生きて逃げ出せた者はいないといわれている所だ。
「何で私がこんなことに、何で私がこんなことに、何で私がこんなことに、何で私がこんなことに」
リーザは馬車に乗っている間ずっとそう呟いていた。
既に精神を病んでしまったようだ。
同乗していたシスターは、同情の目でリーザを見ていた。
聖女は昨日、王都の教会に着き、今は部屋で寛いでいた。
「結局ミマスまで行っても、黒神様の行方は知れませんでしたわ」
実は帰りの道中にすれ違っていたのであるが、馬車の窓を閉め切っていた聖女が気付くことがなかった。
まあ、仮に窓から外を眺めていたとしても、髪を染めているミハルが黒神様だと気付くことはなかっただろう。
聖女が、プランタニエがミマスのギルドに現れたのを知るのは、数日後のことだった。
ミーヤはコメットさんを抱えて、ミハルの帰りを、恐怖に震えながら、今か今かと待っていた。
第一部 借金奴隷編(完)
予定通り、今日明日で王都までエドワードを護衛することになる。
そんなミハルに目を留める者がいた。
Aランクパーティ「雷光の隼」のリーダー、ハベルトである。
「おい、あれ、プランさんじゃないか?」
ハベルトがミハルを指さし声をあげる。
釣られてメンバー全員が荷馬車の方を見る。
「え、どれどれ」
「あの荷馬車に乗っている!」
「似てるけど違うだろー」
「どこ見てるのよ。プランは黒髪よ。あの子は茶髪じゃない」
昨日ギルドに行った時は黒髪に戻していたミハルたちであったが、ギルドから出て直ぐに、髪の色を変えていた。
「それに、あの格好は冒険者よ。プランがそんなことするとは思えないわ」
「そうか、プランさんだと思うんだけどな――」
皆に否定されたが、ハベルトは納得していないようだ。
「しかし、ミマスでは見かけない顔だな。王都の冒険者か?」
サベロはミハルの顔を見ても、プランタニエだとは全く思っていないようだ。
「どうせ、王都から護衛依頼で来てるんでしょ」
「こっちのギルドが止まってるから、王都から来る商人が多いものねー」
「この混乱、いつまで続くのかしら?」
「新しいギルマスが明日には来るという話だが、今まで通りに戻るまでにはしばらくかかるわよね」
ヤリスとブローネの二人は、既に次の話題に移っている。
「そうだな。それにも関わってくるんだが、どうも昨日の夜マリーが脱走したらしい」
そこで、サベロが今朝仕入れてきたばかりの情報を提供する。
「それは本当なのか?」
「信じられないわ! だってマリーは罪を犯せないように神罰を受けたって話よ」
「そうね。脱走すれば、神罰で死ぬことになるんじゃない?」
「それなんだがな、警備隊長がマリーを連れ出したらしい」
「え、マリーは警備隊長にも手を出していたの?!」
「そのようだな」
「つまり、警備隊長が勝手に連れ出したから、マリーに神罰は落ちないってこと?」
「そんなのが通るの?」
「それはマリーを捕まえてみないとわからないな」
「どの道、警備隊長が裏切ったとなると、この混乱はまだまだ続くな――」
メンバー全員が溜息をつくことになる。
「どうだ、この際、これを機に、俺たちも王都に拠点を移してみては?」
サベロが思い切ったことを提案する。
「王都にか……、競争が激しいんじゃないか?」
ハベルトは乗り気ではない。
「でもよ、あの二人の冒険者、護衛依頼で来てるということはCランク以上だろ。あの二人でもやっていけるなら、俺たちでもなんとかなるんじゃないか?」
「馬鹿ね! 見た目で判断してると痛い目を見るわよ。でも、王都に拠点を移すのは賛成よ」
「お、ヤリスも乗り気なのか。ブローネはどうよ?」
ヤリスが賛成したことに気をよくして、サバロはブローネにも尋ねる。
「そうね。取り敢えずこちらの混乱が収まるまで、王都に行ってみたらどうかしら。それで、こちらが正常になったら、戻るかどうかまた考えましょう」
「これで一時的にでも王都に行くのが三人だぞ、どうするよリーダー?」
「わかったよ。拠点を移すかどうかはともかく、一度王都に行ってみよう」
三人が賛成したので、そこまで反対する理由がない。
それに、ハベルトはさっきの冒険者の女の子のことがまだ気になっていた。
こうして、雷光の隼は王都に移る準備を始めことになった。
一方、警備隊長により連れ出されたマリーはと言うと。
「痛い、痛い、痛い!」
「マリー。大丈夫か?」
警備隊長が心配そうにマリーに尋ねる。
「大丈夫じゃないわよ! 牢屋から出てからずっと痛いのよ。どうにかしてよ!!」
「隣国のマーザニアに知り合いの元司教がいる。邪神の魅力に取り憑かれ、教会から追われた男だ。俺が、マーザニアまで逃してやった。そいつならどうにかしてくれるはずだ。それまで我慢してくれ」
「マーザニアまで、このまま馬でどれだけかかるのよ」
マリーは、警備隊長に抱えられて馬で逃げていた。
馬は早足で歩いていた。
「この速度なら一週間といったところだ」
「一週間なんて持たないわ。その前に死ぬわよ!」
「わかった。なんとか五日で着けるようにしよう」
たとえ、これで馬が駄目になっても構わないと、腹を括り、警備隊長は馬の足を早めた。
「それでも、五日もかかるの?!」
マリーは絶望で気が遠くなり、そのまま気絶してしまった。
元ギルマスのキールは、ウドと同じ牢屋に入っていた。
マリーは警備隊長の手引きにより脱獄したが、キールに、脱獄に手助けをしてくれるような者はいなかった。
このままでは晒し首になることは明らかなので、キールはウドに「一緒に脱獄しよう」と誘った。
しかし、ウドの答えは予想外のものだった。
「キールさんも神に懺悔し、清らかな体になって、罪を償いましょう」
ウドが完全に洗脳されていると感じたキールは、教会に戦慄を感じた。
そして、脱獄にウドの協力を得ることは不可能だと悟った。
しかし、脱獄を諦めたわけではなかった。
サブマスだったリーザは、教会の馬車で、山奥にあるカリスト修道院に向かっていた。
この修道院は、いくつかある修道院の中でも一番規律に厳しいとされ、生きて逃げ出せた者はいないといわれている所だ。
「何で私がこんなことに、何で私がこんなことに、何で私がこんなことに、何で私がこんなことに」
リーザは馬車に乗っている間ずっとそう呟いていた。
既に精神を病んでしまったようだ。
同乗していたシスターは、同情の目でリーザを見ていた。
聖女は昨日、王都の教会に着き、今は部屋で寛いでいた。
「結局ミマスまで行っても、黒神様の行方は知れませんでしたわ」
実は帰りの道中にすれ違っていたのであるが、馬車の窓を閉め切っていた聖女が気付くことがなかった。
まあ、仮に窓から外を眺めていたとしても、髪を染めているミハルが黒神様だと気付くことはなかっただろう。
聖女が、プランタニエがミマスのギルドに現れたのを知るのは、数日後のことだった。
ミーヤはコメットさんを抱えて、ミハルの帰りを、恐怖に震えながら、今か今かと待っていた。
第一部 借金奴隷編(完)
11
お気に入りに追加
273
この作品の感想を投稿する
みんなの感想(1件)
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
魅了が解けた貴男から私へ
砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。
彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。
そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。
しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。
男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。
元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。
しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。
三話完結です。
転生先は盲目幼女でした ~前世の記憶と魔法を頼りに生き延びます~
丹辺るん
ファンタジー
前世の記憶を持つ私、フィリス。思い出したのは五歳の誕生日の前日。
一応貴族……伯爵家の三女らしい……私は、なんと生まれつき目が見えなかった。
それでも、優しいお姉さんとメイドのおかげで、寂しくはなかった。
ところが、まともに話したこともなく、私を気に掛けることもない父親と兄からは、なぜか厄介者扱い。
ある日、不幸な事故に見せかけて、私は魔物の跋扈する場所で見捨てられてしまう。
もうダメだと思ったとき、私の前に現れたのは……
これは捨てられた盲目の私が、魔法と前世の記憶を頼りに生きる物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
放置された公爵令嬢が幸せになるまで
こうじ
ファンタジー
アイネス・カンラダは物心ついた時から家族に放置されていた。両親の顔も知らないし兄や妹がいる事は知っているが顔も話した事もない。ずっと離れで暮らし自分の事は自分でやっている。そんな日々を過ごしていた彼女が幸せになる話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
家族で突然異世界転移!?パパは家族を守るのに必死です。
3匹の子猫
ファンタジー
社智也とその家族はある日気がつけば家ごと見知らぬ場所に転移されていた。
そこは俺の持ちうる知識からおそらく異世界だ!確かに若い頃は異世界転移や転生を願ったことはあったけど、それは守るべき家族を持った今ではない!!
こんな世界でまだ幼い子供たちを守りながら生き残るのは酷だろ…だが、俺は家族を必ず守り抜いてみせる!!
感想やご意見楽しみにしております!
尚、作中の登場人物、国名はあくまでもフィクションです。実在する国とは一切関係ありません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
何かと「ひどいわ」とうるさい伯爵令嬢は
だましだまし
ファンタジー
何でもかんでも「ひどいわ」とうるさい伯爵令嬢にその取り巻きの侯爵令息。
私、男爵令嬢ライラの従妹で親友の子爵令嬢ルフィナはそんな二人にしょうちゅう絡まれ楽しい学園生活は段々とつまらなくなっていった。
そのまま卒業と思いきや…?
「ひどいわ」ばっかり言ってるからよ(笑)
全10話+エピローグとなります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
義母に毒を盛られて前世の記憶を取り戻し覚醒しました、貴男は義妹と仲良くすればいいわ。
克全
ファンタジー
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。
11月9日「カクヨム」恋愛日間ランキング15位
11月11日「カクヨム」恋愛週間ランキング22位
11月11日「カクヨム」恋愛月間ランキング71位
11月4日「小説家になろう」恋愛異世界転生/転移恋愛日間78位
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。
大変楽しく読ませて頂きました
一気読みしてしまいました
黒髪様、この後どーなるのでしょう?
2部の更新を、気長にお待ちしています
感想ありがとうございました。
YouTube 始めました。
https://www.youtube.com/@Natsuki_Coin
自分の作品を動画化してます。良かったら見てみてください。