24 / 55
第一部 借金奴隷編
第20話 武器屋
しおりを挟む
お米が食べられないことにショックを受けて、落ち込んでいたマーサルでしたが、次の日にはなんとか復活していました。
「それで、今日はどうする予定だい? また、昨日の場所で薬草を採取するかい?」
今朝もお互いにベッドに座ったまま今日の予定を確認します。
「あそこでの薬草採取は週に一回にしましょう。
あまり無計画に取り過ぎると再生が間に合わなくなって、取れなくなるし、大量に出回るようになると相場が下がるわ」
「だとすると他の日は休みかい?」
「それでも食べていけなくわないけど、できればお金を貯めたいのよ。できるだけ早く白金貨十枚……」
「お金を貯めることには賛成だけど、急いで貯める必要があるの? 白金貨十枚も」
「白金貨十枚はね、私がギルドをクビになった時に弁済しろと言われた額なの。
それが払えないから借金奴隷になるところだったわ。
だから、白金貨十枚をギルドに払って、逃亡者の肩書を返上したいの……」
「でも、それは冤罪だったんだろ? ミハルが払う必要はないと思うけど?」
「そうなんだけど! 自分じゃ無実を証明できないし……、誰も信じてくれないの……。だけど、逃亡者のままでいるのは嫌なの! 勿論、借金奴隷にもなりたくないわ……」
「僕はミハルのこと信じるけどね」
「マーサルじゃねぇー」
マーサルの真剣な表情に、私は照れ隠しに、呆れたように返事をします。
「あれー。そこは感動して『私のことをわかってくれるのはマーお兄さまだけです』となるところじゃないの?」
「ハイハイ、そうね。ありがとう!」
「なんか、感謝の言葉が軽いけど……、まあいいか。それで、お金を貯めるために今日はどうするのかな?」
「今日は、他の場所で違う薬草を採取しながら、狩の練習をしましょう」
「薬草の採取はいいとして、狩の練習?」
「魔獣は無理だとしても、獣くらいなら相手にできると思うの。将来的には魔獣も狩りたいから、段々と慣れていかないと」
「なるほどね。ステップを踏むのは大事だよね!」
「それで、今日もギルドによって情報を確認した後に、武器屋に行きましょう。
お勧めの武器屋の情報があるのよ」
「お勧めね……」
「何か?」
「いや、なんでも。でも、武器屋で何を買うの? 剣ならあるよ。拝借したものだけど」
「武器だけでなく防具も必要でしょ。それに私の武器も」
「ミハルはナイフを持ってたよね? それに凄い魔法も使えるじゃないか」
「ナイフは獲物を捌く時必要だけど、狩るのには向かないわ。もっとリーチの長い武器か弓が必要ね。それにあの魔法だと獲物が消し炭になってしまうわ」
「なるほどね。でも、やっぱり、狩った獲物を捌かないといけないのか……」
「普通はそうね。でも、マーサルのアイテムボックスなら丸ごと持って帰れるかしら?」
「僕としてはそう願いたいね。動物を捌いたことなんてないからね」
「それは慣れておいた方がいいと思うわよ」
マーサルは少し嫌そうな顔をしていました。
その後私たちは黒曜亭の狭いカウンターで朝食を食べ、ミーヤさんにお昼のお弁当をもらってギルドに向かいます。
ギルドでは掲示板を確認するも、昨日と代わり映えしない内容でした。
今日は昨日のように男に絡まれることもなく、何事もなく武器屋に向かいました。
武器屋はギルドのすぐ近所にあり、なんとそこはギルド直営店です。
武器の販売まで直接行うなんて、流石に王都のギルド本部は規模が違います。
ギルドの直営店だからこその信頼と安さが売りです。
上級者には物足りないかもしれませんが、癖がなく扱いやすい物を揃えていますから、初心者には絶対お勧めです!
ちなみに、王都のギルドでは、薬店も直営しているそうです。
「ミハルのお勧めだから、また穴場なのかと思ったら、今回は随分無難なところを選んだな」
「なによ。何か文句があるわけ!」
「いや、お勧めのレストランがあるからと言って、ファミレスに連れていかれた感じがしているだけだよ」
「なにそれ、いいじゃないファミレス。夢の中で一度行ったけど、ドリンクバー? とかあって最高じゃない!」
「いや、別に悪いと言ってるわけじゃないんだけどね。なんかこう、肩透かしをくらった感じかな?」
「もう。わけわかんないこと言ってないで入るわよ!」
店の中にはさまざまな武器や防具が陳列せれていました。
「先ずは防具から見ましょうか」
「防具といっても色々あるんだな。僕のイメージしていたのは剣道の防具だったけど」
「それなら、鎧もあるけど。狩向きではないわね」
「このベストは……。防弾チョッキみたいな感じか。僕はこれでいいかな」
「それじゃあ、私はこのワンピース型のにするわ」
防具は決まったので、次は私の武器です。
「どんな武器にするんだい?」
「そうね。弓か槍かしら?」
「そういえば、美春は弓道と薙刀をやっていたな」
「薙刀って、夢の中にも出てきたけど、あの変わった槍よね?
こちらの国の物だとグレイブが近いかしら? これね」
私はグレイブを見つけて手に取ります。
夢の中で薙刀を習っていたせいでしょうか、なんとなくしっくりきます。
私はいくつか持ち替えてみて、一番馴染む物を選びます。
一番小さい物でしたが、それでも私の身長以上はあります。別に、私が小さいせいではありませんよ!
「折角だからこれにするわ」
「弓は見なくていいのか?」
「二つは持てないから、今はこれでいいわ。それに、マーサルがアロー系の魔法が使えるだろうし」
「アロー系?」
「魔法で出す『炎の矢』や『氷の矢』のことよ。狩に使うなら『アイスアロー』が向いているわ」
「そうか。なら練習してみるよ」
「マーサルなら、すぐ使えるようになるわよ(チート野郎だから)」
防具二つとグレイブで、金貨一枚と銀貨二十枚のところを金貨一枚丁度に値切ります。
ギルドに勤めていたから、仕入れ原価を知ってますからね。ギリギリまで値切りますよ。
無事、防具と武器も買えたので、薬草の採取と狩の練習に向かいます。
「それで、今日はどうする予定だい? また、昨日の場所で薬草を採取するかい?」
今朝もお互いにベッドに座ったまま今日の予定を確認します。
「あそこでの薬草採取は週に一回にしましょう。
あまり無計画に取り過ぎると再生が間に合わなくなって、取れなくなるし、大量に出回るようになると相場が下がるわ」
「だとすると他の日は休みかい?」
「それでも食べていけなくわないけど、できればお金を貯めたいのよ。できるだけ早く白金貨十枚……」
「お金を貯めることには賛成だけど、急いで貯める必要があるの? 白金貨十枚も」
「白金貨十枚はね、私がギルドをクビになった時に弁済しろと言われた額なの。
それが払えないから借金奴隷になるところだったわ。
だから、白金貨十枚をギルドに払って、逃亡者の肩書を返上したいの……」
「でも、それは冤罪だったんだろ? ミハルが払う必要はないと思うけど?」
「そうなんだけど! 自分じゃ無実を証明できないし……、誰も信じてくれないの……。だけど、逃亡者のままでいるのは嫌なの! 勿論、借金奴隷にもなりたくないわ……」
「僕はミハルのこと信じるけどね」
「マーサルじゃねぇー」
マーサルの真剣な表情に、私は照れ隠しに、呆れたように返事をします。
「あれー。そこは感動して『私のことをわかってくれるのはマーお兄さまだけです』となるところじゃないの?」
「ハイハイ、そうね。ありがとう!」
「なんか、感謝の言葉が軽いけど……、まあいいか。それで、お金を貯めるために今日はどうするのかな?」
「今日は、他の場所で違う薬草を採取しながら、狩の練習をしましょう」
「薬草の採取はいいとして、狩の練習?」
「魔獣は無理だとしても、獣くらいなら相手にできると思うの。将来的には魔獣も狩りたいから、段々と慣れていかないと」
「なるほどね。ステップを踏むのは大事だよね!」
「それで、今日もギルドによって情報を確認した後に、武器屋に行きましょう。
お勧めの武器屋の情報があるのよ」
「お勧めね……」
「何か?」
「いや、なんでも。でも、武器屋で何を買うの? 剣ならあるよ。拝借したものだけど」
「武器だけでなく防具も必要でしょ。それに私の武器も」
「ミハルはナイフを持ってたよね? それに凄い魔法も使えるじゃないか」
「ナイフは獲物を捌く時必要だけど、狩るのには向かないわ。もっとリーチの長い武器か弓が必要ね。それにあの魔法だと獲物が消し炭になってしまうわ」
「なるほどね。でも、やっぱり、狩った獲物を捌かないといけないのか……」
「普通はそうね。でも、マーサルのアイテムボックスなら丸ごと持って帰れるかしら?」
「僕としてはそう願いたいね。動物を捌いたことなんてないからね」
「それは慣れておいた方がいいと思うわよ」
マーサルは少し嫌そうな顔をしていました。
その後私たちは黒曜亭の狭いカウンターで朝食を食べ、ミーヤさんにお昼のお弁当をもらってギルドに向かいます。
ギルドでは掲示板を確認するも、昨日と代わり映えしない内容でした。
今日は昨日のように男に絡まれることもなく、何事もなく武器屋に向かいました。
武器屋はギルドのすぐ近所にあり、なんとそこはギルド直営店です。
武器の販売まで直接行うなんて、流石に王都のギルド本部は規模が違います。
ギルドの直営店だからこその信頼と安さが売りです。
上級者には物足りないかもしれませんが、癖がなく扱いやすい物を揃えていますから、初心者には絶対お勧めです!
ちなみに、王都のギルドでは、薬店も直営しているそうです。
「ミハルのお勧めだから、また穴場なのかと思ったら、今回は随分無難なところを選んだな」
「なによ。何か文句があるわけ!」
「いや、お勧めのレストランがあるからと言って、ファミレスに連れていかれた感じがしているだけだよ」
「なにそれ、いいじゃないファミレス。夢の中で一度行ったけど、ドリンクバー? とかあって最高じゃない!」
「いや、別に悪いと言ってるわけじゃないんだけどね。なんかこう、肩透かしをくらった感じかな?」
「もう。わけわかんないこと言ってないで入るわよ!」
店の中にはさまざまな武器や防具が陳列せれていました。
「先ずは防具から見ましょうか」
「防具といっても色々あるんだな。僕のイメージしていたのは剣道の防具だったけど」
「それなら、鎧もあるけど。狩向きではないわね」
「このベストは……。防弾チョッキみたいな感じか。僕はこれでいいかな」
「それじゃあ、私はこのワンピース型のにするわ」
防具は決まったので、次は私の武器です。
「どんな武器にするんだい?」
「そうね。弓か槍かしら?」
「そういえば、美春は弓道と薙刀をやっていたな」
「薙刀って、夢の中にも出てきたけど、あの変わった槍よね?
こちらの国の物だとグレイブが近いかしら? これね」
私はグレイブを見つけて手に取ります。
夢の中で薙刀を習っていたせいでしょうか、なんとなくしっくりきます。
私はいくつか持ち替えてみて、一番馴染む物を選びます。
一番小さい物でしたが、それでも私の身長以上はあります。別に、私が小さいせいではありませんよ!
「折角だからこれにするわ」
「弓は見なくていいのか?」
「二つは持てないから、今はこれでいいわ。それに、マーサルがアロー系の魔法が使えるだろうし」
「アロー系?」
「魔法で出す『炎の矢』や『氷の矢』のことよ。狩に使うなら『アイスアロー』が向いているわ」
「そうか。なら練習してみるよ」
「マーサルなら、すぐ使えるようになるわよ(チート野郎だから)」
防具二つとグレイブで、金貨一枚と銀貨二十枚のところを金貨一枚丁度に値切ります。
ギルドに勤めていたから、仕入れ原価を知ってますからね。ギリギリまで値切りますよ。
無事、防具と武器も買えたので、薬草の採取と狩の練習に向かいます。
12
お気に入りに追加
273
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
魅了が解けた貴男から私へ
砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。
彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。
そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。
しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。
男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。
元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。
しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。
三話完結です。
転生先は盲目幼女でした ~前世の記憶と魔法を頼りに生き延びます~
丹辺るん
ファンタジー
前世の記憶を持つ私、フィリス。思い出したのは五歳の誕生日の前日。
一応貴族……伯爵家の三女らしい……私は、なんと生まれつき目が見えなかった。
それでも、優しいお姉さんとメイドのおかげで、寂しくはなかった。
ところが、まともに話したこともなく、私を気に掛けることもない父親と兄からは、なぜか厄介者扱い。
ある日、不幸な事故に見せかけて、私は魔物の跋扈する場所で見捨てられてしまう。
もうダメだと思ったとき、私の前に現れたのは……
これは捨てられた盲目の私が、魔法と前世の記憶を頼りに生きる物語。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
放置された公爵令嬢が幸せになるまで
こうじ
ファンタジー
アイネス・カンラダは物心ついた時から家族に放置されていた。両親の顔も知らないし兄や妹がいる事は知っているが顔も話した事もない。ずっと離れで暮らし自分の事は自分でやっている。そんな日々を過ごしていた彼女が幸せになる話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
家族で突然異世界転移!?パパは家族を守るのに必死です。
3匹の子猫
ファンタジー
社智也とその家族はある日気がつけば家ごと見知らぬ場所に転移されていた。
そこは俺の持ちうる知識からおそらく異世界だ!確かに若い頃は異世界転移や転生を願ったことはあったけど、それは守るべき家族を持った今ではない!!
こんな世界でまだ幼い子供たちを守りながら生き残るのは酷だろ…だが、俺は家族を必ず守り抜いてみせる!!
感想やご意見楽しみにしております!
尚、作中の登場人物、国名はあくまでもフィクションです。実在する国とは一切関係ありません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
義母に毒を盛られて前世の記憶を取り戻し覚醒しました、貴男は義妹と仲良くすればいいわ。
克全
ファンタジー
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。
11月9日「カクヨム」恋愛日間ランキング15位
11月11日「カクヨム」恋愛週間ランキング22位
11月11日「カクヨム」恋愛月間ランキング71位
11月4日「小説家になろう」恋愛異世界転生/転移恋愛日間78位
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる