夢見る少女は終末世界を駆け抜ける

20XX年。世界中に未知のウィルスが広がり、地球上に繁栄していた人類は絶滅の危機に瀕していた。国としての機能が次々と崩壊していき、人々が逃げ惑う中、世界の復帰を願う者たちが島国であるイギリスへと集まってきていた。そんな中、首都ロンドンにて事務処理をしていた少女が、とある命令を国防司令官から授かる――。

※この作品はカクヨム、小説家になろうにも投稿しています。
24h.ポイント 0pt
0
小説 194,347 位 / 194,347件 ライト文芸 7,729 位 / 7,729件

あなたにおすすめの小説

華ノ道標-華罪捜査官-

山茶花
ファンタジー
この世界では人間の体の一部に【華墨】<かぼく>という花の形の印が生まれつき入っている。 一人につき華墨は2種まで入ることがあり、華墨の位置は人により異なる。 その花が示すものとは、その人間の属性、性格、特徴であるが、それが全てでは無い。 一般的には、血縁関係による遺伝・環境・大きな病気や怪我 によって花の種類が決まり、歳をとる過程で種類が変化することもある。 ただし変化しても体に元々あった最初の華墨が消える訳ではなく、そのまま薄く残り新しい華墨が同じ場所に表れる。 日本では華墨として体に表れる花は約100種類あり、その組み合わせも多種多様である。 例として、親の華墨が梅と桜であれば子も生まれつきは同じ色の梅か桜、又は両方になる。 このような生まれつきの華墨を【源華】<げんか>と呼ぶ。 故に、同じ源華が入っている者のルーツを辿ればどこかで交わっている可能性がある。 特殊遺伝では親子で花の色が異なったり、全く関連のしない花が入ることもある。 特殊遺伝の原因については明らかになっていない。 19XX年3月3日の日本。 生まれた梅乃の首には梅の華墨があった。 その4歳の誕生日に両親が姿を消した。 同じ年、世界中で特定の華墨が入った人間が消える事件が相次いだ。 そのような事件を【華罪】<かざい>という。 それから10年、14歳になる梅乃は両親の捜すため、新たな華罪を防ぐため、華罪専門の警察官である【華罪捜査官】になり、悪と闘う。

リング上のエンターテイナー

knk
青春
私立高校を中心に部活としての女子プロレスが盛んになる中、公立高校で女子プロレス部を立ち上げた主人公・前田陽菜が仲間を集めて全国大会出場を目指す物語。

蒼空の乙女達 ―Maidens in the blue sky―

ミヤフジ
青春
浮遊機関搭載の新型飛行船、後の『飛空艦』が生まれてから66年。 2020年の現代において、飛空艦は不可欠な物になるほど人々の中で深く根付いていた。 そんな中で、飛空艦を動かす飛空士と呼ばれる飛空艦乗組員を養成する為に数多くある飛空士学校の1つ『佐世保女子飛空士高等学校』所属の1隻の飛空艦は哨戒演習の為有明海に展開していた。 漸く演習も終わり佐世保へと帰港進路を取る中、無線にて救難信号を受信した……… これは本来の歴史とは違った今の物語 蒼空の航路を渡る若き乙女達による、未来の物語 批評批評何でも執筆の参考に指せていただきますので感想お願いします。

CODE:HEXA

青出 風太
キャラ文芸
舞台は近未来の日本。 AI技術の発展によってAIを搭載したロボットの社会進出が進む中、発展の陰に隠された事故は多くの孤児を生んでいた。 孤児である主人公の吹雪六花はAIの暴走を阻止する組織の一員として暗躍する。 ※「小説家になろう」「カクヨム」の方にも投稿しています。 ※毎週金曜日の投稿を予定しています。変更の可能性があります。

佐野千秋 エクセリオン社のジャンヌダルクと呼ばれた女

藤井ことなり
キャラ文芸
 OLのサクセスストーリーです。 半年前、アメリカ本社で秘書をしていた主人公、佐野千秋(さの ちあき) 突然、日本支社の企画部企画3課の主任に異動してきたが、まわりには理由は知らされてなかった。 そして急にコンペの責任者となり、やったことの無い仕事に振り回される。 上司からの叱責、ライバル会社の妨害、そして次第に分かってきた自分の立場。 それが分かった時、千秋は反撃に出る! 社内、社外に仲間と協力者を増やしながら、立ち向かう千秋を楽しんでください。 キャラ文芸か大衆娯楽で迷い、大衆娯楽にしてましたが、大衆娯楽部門で1位になりましたので、そのままキャラ文芸コンテストにエントリーすることにしました。 同時エントリーの[あげは紅は はかないらしい]もよろしくお願いいたします。 表紙絵は絵師の森彗子さんの作品です pixivで公開中

ドラゴンズ・ヴァイス

シノヤン
ファンタジー
前科持ち、無職、低学歴…誰からも忌み嫌われた少年”霧島龍人”は、謎の女性に導かれ未知の世界へと招かれる。現世と黄泉の狭間にある魑魅魍魎が住まう土地…”仁豪町”。そこは妖怪、幽霊、そして未知の怪物「暗逢者」が蠢き、悪意を企てる混沌の街だった。己の生きる意味は何か、答えを見つけようと足掻く一匹の龍の伝説が始まる。 ※小説家になろう及びカクヨムでも連載中の作品です

東京ゾンビ地獄618!:眼鏡巨乳ヒロインと駆け抜けた、あの闇を照らせ!

島倉大大主
ホラー
618事件を題材にしたライトノベル、もしくは創作物について取り扱っております。

【BIO DEFENSE】 ~終わった世界に作られる都市~

こばん
SF
世界は唐突に終わりを告げる。それはある日突然現れて、平和な日常を過ごす人々に襲い掛かった。それは醜悪な様相に異臭を放ちながら、かつての日常に我が物顔で居座った。 人から人に感染し、感染した人はまだ感染していない人に襲い掛かり、恐るべき加速度で被害は広がって行く。 それに対抗する術は、今は無い。 平和な日常があっという間に非日常の世界に変わり、残った人々は集い、四国でいくつかの都市を形成して反攻の糸口と感染のルーツを探る。 しかしそれに対してか感染者も進化して困難な状況に拍車をかけてくる。 さらにそんな状態のなかでも、権益を求め人の足元をすくうため画策する者、理性をなくし欲望のままに動く者、この状況を利用すらして己の利益のみを求めて動く者らが牙をむき出しにしていきパニックは混迷を極める。 普通の高校生であったカナタもパニックに巻き込まれ、都市の一つに避難した。その都市の守備隊に仲間達と共に入り、第十一番隊として活動していく。様々な人と出会い、別れを繰り返しながら、感染者や都市外の略奪者などと戦い、都市同士の思惑に巻き込まれたりしながら日々を過ごしていた。 そして、やがて一つの真実に辿り着く。 それは大きな選択を迫られるものだった。 bio defence ※物語に出て来るすべての人名及び地名などの固有名詞はすべてフィクションです。作者の頭の中だけに存在するものであり、特定の人物や場所に対して何らかの意味合いを持たせたものではありません。