青春覚書
10代~20代の頃に作った歌詞を活動していたデュオ、バンドごとにまとめました。実際に作った曲はもっとあったし、これから先見つかれば追加もしていこうと思うけれど、とりあえず現存する物のみしたためてみました。出来栄えの良し悪しではなく、つぶやき程度の感覚で観ていただけると嬉しいです。
夢てっぽう
とっても良い子連合
BEAT STATION
SOLO
10代のつぶやき
20代のつぶやき
未タイトル
あなたにおすすめの小説
コトノハトケル
はずれいと
現代文学
この作品は
僕がずっと残したかった
でも言えずに溶けてしまいそうだった
そんな言葉たちを拾い上げるために
作りました
荒削りな部分もあるでしょう
しつこい部分もあるでしょう
意味の分からない部分もあるでしょう
それでも決して捨てきれなかった想い
それが本作です
詩を書くのは初めてですので予めご了承ください
また単なる詩だけでなく
今まで書いたイラストを元にした
…いや、描きながら思った詩も
載せていきたいと思っています
エブリスタでも同時公開中です
★絵本ひろばでは絵本も公開しています★
「星屑人形とはじまりの日」
ぜひ応援してください…!
PROFILE____________
【はずれいと】
ノンバイナリーの絵描き
Twitterやってます(@haz_leito)
イベントなどの情報も載せてますので是非Twitterも見てみてください…!
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
医のことば ~医学生と医大生と医学部生と医療系学生~
輪島ライ
エッセイ・ノンフィクション
医学・医療の分野に数多く存在する紛らわしい「ことば」を解説するエッセイです。
※このエッセイは「小説家になろう」「アルファポリス」「カクヨム」「エブリスタ」に投稿しています。
※このエッセイの内容は2024年現在初期研修医である筆者の独自研究に基づいています。
※このエッセイは医学・医療に関連する用語の正確な定義や用法を解説するものであり、疾患の治療法など医学・医療の科学的な事項について述べるものではありません。
ThickFog・雪の歌詞集
桃胡 雪
大衆娯楽
埼玉県川越市発「あなたを覆う」ヘヴィメタルバンド・ThickFog。
その楽曲の歌詞は、Vo.の雪によって書かれています。
ここに、その歌詞をまとめました。
Youtubeなどと合わせてお楽しみください★
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
~狂詩曲~赤い車輪の歌
丸我利伊太
エッセイ・ノンフィクション
詩集 ポエムです。
ラプソディー、狂詩曲を表現してゆきたいと思います。
自分は何故ここにいて、どういう意味があるのか?
自分は何処からきて、何処へ行くのか?
深い、深い部分を追及したいと思います。
Sing with friends
ゆうまる
青春
主人公の1人である、日向ゆかりの将来の夢は小説家になること。しかし彼女は、実際の自分の実力に筆を折ろうと考え始める。
そんな時、ゆかりは主人公のもう1人である如月菜々と出会う。彼女の将来の夢は歌手になることだった。彼女の歌声にゆかりは……──?
Dreams come true if you don't give up.(夢は諦めなければ叶う)をモチーフにしています。
普通の女子高生二人が地道に努力をして、それぞれが夢に向かって頑張り続ける、そんな青春物語です。
この作品を読んでくださった方が、泣いたり笑ったり──そんな風に感動して頂ける様なお話を作りたいと思っております。
※出来る限り毎日投稿したいですが、持病の為日付が空く時があると思います。しかし、完結だけは絶対にさせたいと思っておりますので、楽しみにしてくださっている方には本当に申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
※小説家になろうやカクヨム、ノベルアッププラスでも投稿しています。