自衛隊のロボット乗りは大変です。~頑張れ若年陸曹~

ハの字

文字の大きさ
上 下
228 / 344
第三十二話「決戦の決着について」

王族の祈り

しおりを挟む
 その頃、ロンドンのバッキンガム宮殿。赤いカーペットが敷き詰められた長い通路を、メアリー三世は護衛の近衛兵を引き連れて歩いていた。足元のカーペットの感触が、数ヶ月離れていただけだというのに、妙に懐かしく思えた。

 目的の部屋である一つの執務室の前に来ると、近衛兵の一人が重厚なドアをノックする。中から入室を了承する声が返ってくると、近衛兵の一人が恭しく扉を開けて、メアリは中に踏み入った。
 そこは豪華絢爛という言葉が似合う部屋であった。上をシャンデリアが連ね、下を幾何学模様が成されたカーペットで装飾された部屋。その奥、公務用の椅子に、二人の男女が座っていた。

 一人は国王、年の割に精悍な体格と顔立ちをしたジョージ七世。もう一人、簡素なドレスを着て薄い笑みを浮かべているのは、その妻であるヴィクトリア王妃である。久しく見ていなかった父の顔は、最後に会った時に比べて、少しやつれているように感じた。それだけ状況は逼迫しているということだろう。

 その国王は、手にしていたペンの動きを止めて、入り口に佇んでいるメアリを一瞥してから、近衛兵に「下がって良し」と告げる。近衛兵二人はその言葉に従い、頭を下げてから退室し、静かに扉を閉めた。足音が離れて行き、完全に無音になった執務室。まず最初に口を開いたのは、国王だった。

「メアリー、率直に聞こう……何故、戻って来た」

「あら、お父様。娘が両親を心配して様子を見にくることが、そんなにおかしな事でしょうか?」

「……そうだな、この状況下で無ければ、里帰りも問題なかった。私も歓迎しただろう……もう一度言うぞ」

 国王は薄っすらと疲弊した表情で、愛娘に問いかける。

「何故、比較的には安全な日本から、この危険な英国に戻ってきた」

 問われたメアリは、にこりとした笑みを崩さず「先程申し上げた通りです、お父様とお母様が心配だったので」と返した。国王は深い溜息を吐くと、首を静かに振る。自身の娘の性格はわかりきっていたつもりだったが、彼女の自由奔放ぶりは、自分の予測を超えていた。

「たったそれだけのことで、この危険な場所に戻ってきたというのか、この馬鹿娘が」

 静かな口調で、内心では激昂している父親を前に、しかし娘は悪びれも臆しもしない。

「勿論、ただ帰ってきただけではありません。今回はとても頼れる人たちと共に、戻ってまいりました」

「それは、自衛隊のことですね、メアリ?」

 成り行きを見守っていた王妃の問いに、メアリは「はい、お母様」と即答する。

「それは、お父様が山札に混ぜ、そして引き当てた、私たちにとっての切り札です」

「そして、敵にとってのジョーカーというわけですね。出来ることであれば、自分の国の問題は、我が軍で片をつけたかったですが、致し方ありませんか。近衛の一人を同行させているとは言え、敵の首級を取った功績は誰に渡せばいいのか、解らなくなってしまいます」

「……かの部隊の長は、私の古い友人だ。貸しもあるし借りもある。今更、彼の力を借りたとして、それで事態を解決できるならば安いものだ。しかし、それも確実ではない。敵の心中に少数で突入するなど、彼らには悪いが、成功する算段の方が少ない」

 国王は、憂いが混ざった表情で、執務室の窓から外を見やる。今のところ、クーデター軍の攻勢は止んではいるが、それでもまだ敵の主力部隊は健在。いつまた、このロンドンにまで攻撃が及ぶかも解らないのだ。それも、今回の攻略作戦が失敗に終われば、攻撃を受ける可能性が高くなる。
 父親の杞憂ももっともであるが、それでも、メアリは言葉を重ねる。

「お父様、私が連れてきたのはとっておきの切り札です。それに、ジャックとアイヴィーも自衛隊と共にいます」

「なんと、アイヴィー嬢まで戻ってきて、更には前線に出ているだと?」

 国王と王妃は、流石にこれには目を丸くした。アイヴィー・ヴィッカースは国防企業BMSの社長の一人娘で、急所とも言える重要人物である。そして、その社長と国王は、旧知の仲でもある。
 友人の娘を危険な戦場に向かっているなど、冷静ではいられない。思わず席を立った国王だったが、今更どうにもならないことを察して、へなへなと椅子に座り直し、頭を抱えた。

「娘を戦いに行かせたなどと、我が友になんと言えば良いのだ……何故止めなかった。お前の親友が戦場に向かうことを、制止しようとは思わなかったのか?」

 詰問するような口調になった国王に、メアリはしれっと、

「いえ、彼女やる気満々でしたし、止めても聞かなかったでしょう。大丈夫です。彼女、才能だけなら近衛兵をも上回ります」

「そう言う問題ではない!」

 メアリの答えに声を荒げた国王を、王妃が「まぁまぁ」と宥める。

「あの娘がおてんばなのは、私たちだって知っていたことでしょう。メアリも止めるに止められなかったことでしょうし、もう行ってしまったものはどうしようもありません。無事に生還してくれるのを祈るしかないでしょう」

「しかしだな……」

 王妃に宥められながらも、二の句を紡ごうとした国王を、メアリの言葉が遮った。

「お父様、アイヴィーが共にいるのは、日本でも最強と名高い第三師団の、その更に精鋭部隊です。今は彼らと彼女らを信じて待つ。私たち、無力な王族には、もはやそれしかできないのではありませんか?」

 娘に諭されて、国王は唸り声をあげた。確かに、今回のクーデターにおいて自分は無力だった。近衛に守られ、荒れる国をただ傍観しているだけに過ぎない存在であった。荒れ果てた内政も、全て生き残った議員たちに任せるしかなかった。
 それでも、王としての矜持はある。だが、今はそれも、意味がないのかもしれかった。今の英国では、力が無ければ、強い意志があろうと意味を成さない。

「……今からでも、何か出来ることはないものか……」

 無駄だと解っていても、そんなことを口にしてしまう。悩ましげにこめかみを抑える国王に、胸の前で手の平を組んで、まるで祈るような姿勢で、メアリは告げる。

「大丈夫です。私の友人たち、日比野軍曹とアイヴィーはきっとやってくれます。信じましょう、私たちには、それしかできないのですから」

「……本当に、そう言うところが、昔のヴィクトリアにそっくりだよ。お前は」

 ジョージ七世は、友人を頑なに信じて疑わない愛娘を見て、そう呟いた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

独身貴族の異世界転生~ゲームの能力を引き継いで俺TUEEEチート生活

髙龍
ファンタジー
MMORPGで念願のアイテムを入手した次の瞬間大量の水に押し流され無念の中生涯を終えてしまう。 しかし神は彼を見捨てていなかった。 そんなにゲームが好きならと手にしたステータスとアイテムを持ったままゲームに似た世界に転生させてやろうと。 これは俺TUEEEしながら異世界に新しい風を巻き起こす一人の男の物語。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

【完結】神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ~胸を張って彼女と再会するために自分磨きの旅へ!~

川原源明
ファンタジー
 秋津直人、85歳。  50年前に彼女の進藤茜を亡くして以来ずっと独身を貫いてきた。彼の傍らには彼女がなくなった日に出会った白い小さな子犬?の、ちび助がいた。  嘗ては、救命救急センターや外科で医師として活動し、多くの命を救って来た直人、人々に神様と呼ばれるようになっていたが、定年を迎えると同時に山を買いプライベートキャンプ場をつくり余生はほとんどここで過ごしていた。  彼女がなくなって50年目の命日の夜ちび助とキャンプを楽しんでいると意識が遠のき、気づけば辺りが真っ白な空間にいた。  白い空間では、創造神を名乗るネアという女性と、今までずっとそばに居たちび助が人の子の姿で土下座していた。ちび助の不注意で茜君が命を落とし、謝罪の意味を込めて、創造神ネアの創る世界に、茜君がすでに転移していることを教えてくれた。そして自分もその世界に転生させてもらえることになった。  胸を張って彼女と再会できるようにと、彼女が降り立つより30年前に転生するように創造神ネアに願った。  そして転生した直人は、新しい家庭でナットという名前を与えられ、ネア様と、阿修羅様から貰った加護と学生時代からやっていた格闘技や、仕事にしていた医術、そして趣味の物作りやサバイバル技術を活かし冒険者兼医師として旅にでるのであった。  まずは最強の称号を得よう!  地球では神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ※元ヤンナース異世界生活 ヒロイン茜ちゃんの彼氏編 ※医療現場の恋物語 馴れ初め編

無限に進化を続けて最強に至る

お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。 ※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。 改稿したので、しばらくしたら消します

実力を隠し「例え長男でも無能に家は継がせん。他家に養子に出す」と親父殿に言われたところまでは計算通りだったが、まさかハーレム生活になるとは

竹井ゴールド
ライト文芸
 日本国内トップ5に入る異能力者の名家、東条院。  その宗家本流の嫡子に生まれた東条院青夜は子供の頃に実母に「16歳までに東条院の家を出ないと命を落とす事になる」と予言され、無能を演じ続け、父親や後妻、異母弟や異母妹、親族や許嫁に馬鹿にされながらも、念願適って中学卒業の春休みに東条院家から田中家に養子に出された。  青夜は4月が誕生日なのでギリギリ16歳までに家を出た訳だが。  その後がよろしくない。  青夜を引き取った田中家の義父、一狼は53歳ながら若い妻を持ち、4人の娘の父親でもあったからだ。  妻、21歳、一狼の8人目の妻、愛。  長女、25歳、皇宮警察の異能力部隊所属、弥生。  次女、22歳、田中流空手道場の師範代、葉月。  三女、19歳、離婚したフランス系アメリカ人の3人目の妻が産んだハーフ、アンジェリカ。  四女、17歳、死別した4人目の妻が産んだ中国系ハーフ、シャンリー。  この5人とも青夜は家族となり、  ・・・何これ? 少し想定外なんだけど。  【2023/3/23、24hポイント26万4600pt突破】 【2023/7/11、累計ポイント550万pt突破】 【2023/6/5、お気に入り数2130突破】 【アルファポリスのみの投稿です】 【第6回ライト文芸大賞、22万7046pt、2位】 【2023/6/30、メールが来て出版申請、8/1、慰めメール】 【未完】

Get So Hell? 3rd.

二色燕𠀋
歴史・時代
なんちゃって幕末、最終章? Open the hurt.

日本国転生

北乃大空
SF
 女神ガイアは神族と呼ばれる宇宙管理者であり、地球を含む太陽系を管理して人類の歴史を見守ってきた。  或る日、ガイアは地球上の人類未来についてのシミュレーションを実施し、その結果は22世紀まで確実に人類が滅亡するシナリオで、何度実施しても滅亡する確率は99.999%であった。  ガイアは人類滅亡シミュレーション結果を中央管理局に提出、事態を重くみた中央管理局はガイアに人類滅亡の回避指令を出した。  その指令内容は地球人類の歴史改変で、現代地球とは別のパラレルワールド上に存在するもう一つの地球に干渉して歴史改変するものであった。  ガイアが取った歴史改変方法は、国家丸ごと転移するもので転移する国家は何と現代日本であり、その転移先は太平洋戦争開戦1年前の日本で、そこに国土ごと上書きするというものであった。  その転移先で日本が世界各国と開戦し、そこで起こる様々な出来事を超人的な能力を持つ女神と天使達の手助けで日本が覇権国家になり、人類滅亡を回避させて行くのであった。

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

処理中です...