17 / 41
men’s outside
しおりを挟む「なぜ我々も追い出されるのですか!?」
「巻き込まないでくださいよ」
「あぁ~せっかくのロゼッタとの茶会だったのに~親父殿たちのせいですよ」
三者三様に言いたい放題言っているが、彼らも彼らで止めなかったためリリーの怒りを買い追い出されたのだ。
ここは公爵家の応接間。
歴史を感じさる調度品の数々と品の良い家具が並べられ、六人の美丈夫たちが一枚の絵画のように不規則に鎮座している。
邸宅の主人は窓際のアルコーブに項垂れるように座り、頭を抱えている。
六人の中で一際大きな体躯の男は、一人掛けのソファに背を預け足を投げ出し行儀悪く仰け反っている。
三人の若者は応接間中央のローテーブルを囲むようにソファに座り項垂れる二人にガミガミと何かを話かけている。
そして彼らから少し距離を取り、王族のように堂々と長い足を組み優雅にお茶を嗜む男が一人いた。
「グランヴェル!お前も何とか言え!父上たちがこうなったのも元はと言えばお前が挑発したからだろう!!」
「……挑発にのる御二方が“未熟”なだけで、奥方に怒られたのは私には関係ないですよ、ディラン殿」
ノアの言葉にピクリと項垂れていた二人が反応する。
「「…………殺す」」
息が合う二人がのそりと起き上がりノアに殺意を向けるが気にも止めずお茶に口をつける。
「ちょっちょと!親父殿!」
「殿下!!」
慌ててワイアットとディランが、血走っている二人を止めに入りオーウェンが間に入る。
「グランヴェル卿、いい加減にして下さい。何故そこまで煽るのです!?ロゼッタと結婚したいのでしょ?……ならここまですることはないのでは?」
ノアは冷めた目で彼らを一瞥し、またカップに口をつけ吐き出すように答える。
「どのような態度でも貴方方は俺とロゼッタを認めたくないのだろう。なら十五年前の意趣返しもしたくなる。あの頃とは違い、俺にも力はあるからな」
カチャリと音がなり、カップが机に置かれる。
ノアが優雅に立ち上がり彼らの正面に歩み出る。
「何度も申し上げているが、俺はロゼッタを愛している。昔から。貴方達に邪魔されても忘れられなかった。彼女に出会えて俺は変われた。救われた。……やっと出会えたんだ。もう離れることなんて考えられない。ロゼッタが許してくれるのであれば隣にいたいと願ってる。彼女が何よりも大事にしているのが貴方達なのを理解している。彼女が守りたいものは、俺も守る。だからどうか婚姻を認めていただきたい。それでも納得がいかないのならば、いくらでも力で証明してみせる」
決意の籠る深い青い瞳が彼らを見据える。
「お前はロゼッタを幸せにできると、その名と剣に誓えるのか?」
低く冷淡な声を響かせ問うウィリムの瞳は、先ほどの殺気は少し影を潜めていた。
「誓う。万が一、俺が彼女を傷付けるようであれば貴方達の手で殺してくれていい」
ドサリと音がし、二人が振り返るとマテオが先程と同じ体勢に戻り額に手を当てていた。
「ウィル、もういい、その辺にしとけ」
何かを諦めたように嘆くマテオがノアに視線を向けた。
「お前の覚悟も思いも理解してる。如何にロゼがお前を思っているかも……ただな……我々は折り合いがつかんのだ。薄汚い世界で生きて来て、慣れてるはずなのだがな……」
肘を膝にあて前屈みになる。
前を見つめるマテオの瞳は慈しみに溢れ、何か懐かしい思い出を邂逅するように虚空を見据えていた。
「あの子を初めて抱きしめた時はな……本当に小さくてな。自身の魔力に侵されながらも懸命に生きようと力強く足掻いておった。天命だと思ったよ……あの子の境遇は我々の澱だ。俺には彼女を救う義務と責任がある、とな。ただな、こんな男の所に拾われて彼女は幸せなのか? 利用されるのではないか?と常に自問自答していた、ただの自己満足ではないのかとな……」
皆が初めて聞くマテオの胸の内を陪聴する。
「この世界であの子ほど純粋で誠実な子を俺は知らない。恥ずかしながら、あの子と出会うまで知らなかったな、こんな気持ちは。……我らに恩義など持たなくていいものを…あの子にはただ与えられるべき幸せと権利を享受してほしいだけなのだ。あの子は……私の娘なんだ、血がつながっていなくとも。心の底から幸せであれと願っている。グランヴェル……わかってくれ……少しだけ、少しだけ考える時間をくれるか、どうか」
現王より実力者であると言わしめる王弟マテオが頭を下げた。
王族が頭を下げるとゆう重大さに公爵家の面々が狼狽えるが、それをノアは静かに見つめる。
「殿下、お顔をお上げください。発言を、よろしいでしょうか……」
「許そう」
琥珀を磨いた金の瞳が深く青い瞳を見据える。
「愛しているから、愛を返したいのだと思うのです。我々は愛情を知らずに生きてきた、屈折した人間です。平気で汚いこともできるし、この手は既に血で汚れている。それ自体に後悔はありません。殺さなければ殺される、そういう世界に我々は住んでいる。その世界の中でも彼女は真実に目を反らすことなく、我々とは別の方法を模索しながらも懸命に生きている。それは貴方達が心からロゼッタを愛していたから。汚すことを恐れ隠し続けたのでしょうが、彼女にとっては逆効果でしかない。愛してくれた人々がいる場所を、世界を、理解したい。支えになりたいと望んでいる。それがどんなに血塗られた場所であっても。守られるのではなく、共に戦いたいと。そういう女ですよ、ロゼッタは。……貴方達の愛がロゼを強かにしたんです。……信じてあげてください。彼女は貴方達に育てられて幸せなのです。これ以上ないほどに……」
琥珀の瞳が潤み手で覆い隠される。
「……そうか……そうだな、感謝する、グランヴェル」
「……いいえ」
「共に戦う、か……立派になったと思わぬか、なぁウィルよ――」
「――はい、殿下」
金と碧の瞳が再び潤いわずかに揺れる。
応接間には先程とは違い、穏やかな空気が流れていた――――。
0
お気に入りに追加
704
あなたにおすすめの小説
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
呪いを受けて醜くなっても、婚約者は変わらず愛してくれました
しろねこ。
恋愛
婚約者が倒れた。
そんな連絡を受け、ティタンは急いで彼女の元へと向かう。
そこで見たのはあれほどまでに美しかった彼女の変わり果てた姿だ。
全身包帯で覆われ、顔も見えない。
所々見える皮膚は赤や黒といった色をしている。
「なぜこのようなことに…」
愛する人のこのような姿にティタンはただただ悲しむばかりだ。
同名キャラで複数の話を書いています。
作品により立場や地位、性格が多少変わっていますので、アナザーワールド的に読んで頂ければありがたいです。
この作品は少し古く、設定がまだ凝り固まって無い頃のものです。
皆ちょっと性格違いますが、これもこれでいいかなと載せてみます。
短めの話なのですが、重めな愛です。
お楽しみいただければと思います。
小説家になろうさん、カクヨムさんでもアップしてます!
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】傷跡に咲く薔薇の令嬢は、辺境伯の優しい手に救われる。
朝日みらい
恋愛
セリーヌ・アルヴィスは完璧な貴婦人として社交界で輝いていたが、ある晩、馬車で帰宅途中に盗賊に襲われ、顔に深い傷を負う。
傷が癒えた後、婚約者アルトゥールに再会するも、彼は彼女の外見の変化を理由に婚約を破棄する。
家族も彼女を冷遇し、かつての華やかな生活は一転し、孤独と疎外感に包まれる。
最終的に、家族に決められた新たな婚約相手は、社交界で「醜い」と噂されるラウル・ヴァレールだった―――。
脅迫して意中の相手と一夜を共にしたところ、逆にとっ捕まった挙げ句に逃げられなくなりました。
石河 翠
恋愛
失恋した女騎士のミリセントは、不眠症に陥っていた。
ある日彼女は、お気に入りの毛布によく似た大型犬を見かけ、偶然隠れ家的酒場を発見する。お目当てのわんこには出会えないものの、話の合う店長との時間は、彼女の心を少しずつ癒していく。
そんなある日、ミリセントは酒場からの帰り道、元カレから復縁を求められる。きっぱりと断るものの、引き下がらない元カレ。大好きな店長さんを巻き込むわけにはいかないと、ミリセントは覚悟を決める。実は店長さんにはとある秘密があって……。
真っ直ぐでちょっと思い込みの激しいヒロインと、わんこ系と見せかけて実は用意周到で腹黒なヒーローの恋物語。
ハッピーエンドです。
この作品は、他サイトにも投稿しております。
表紙絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品(写真のID:4274932)をお借りしております。
【完結】アラサー喪女が転生したら悪役令嬢だった件。断罪からはじまる悪役令嬢は、回避不能なヤンデレ様に溺愛を確約されても困ります!
美杉。祝、サレ妻コミカライズ化
恋愛
『ルド様……あなたが愛した人は私ですか? それともこの体のアーシエなのですか?』
そんな風に簡単に聞くことが出来たら、どれだけ良かっただろう。
目が覚めた瞬間、私は今置かれた現状に絶望した。
なにせ牢屋に繋がれた金髪縦ロールの令嬢になっていたのだから。
元々は社畜で喪女。挙句にオタクで、恋をすることもないままの死亡エンドだったようで、この世界に転生をしてきてしあったらしい。
ただまったく転生前のこの令嬢の記憶がなく、ただ状況から断罪シーンと私は推測した。
いきなり生き返って死亡エンドはないでしょう。さすがにこれは神様恨みますとばかりに、私はその場で断罪を行おうとする王太子ルドと対峙する。
なんとしても回避したい。そう思い行動をした私は、なぜか回避するどころか王太子であるルドとのヤンデレルートに突入してしまう。
このままヤンデレルートでの死亡エンドなんて絶対に嫌だ。なんとしても、ヤンデレルートを溺愛ルートへ移行させようと模索する。
悪役令嬢は誰なのか。私は誰なのか。
ルドの溺愛が加速するごとに、彼の愛する人が本当は誰なのかと、だんだん苦しくなっていく――
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる