全日本だらだらし隊隊長の俺が異世界トリップのち錬金術士で無双する。

もふぷる

文字の大きさ
上 下
2 / 4

布団二枚目 いのちだいじに

しおりを挟む


やっほー♪天久だよっ!
………
………
………
すまん。自分でもなにいってるか分からない。
ありえない現実から目をそらしてしまったんだ、許せ。

取り合えず今の状況の確認だな。

俺の名前は?
――雨野天久だ。
俺の性別は?
――男。
俺の年齢は?
――18。
俺の趣味は?
――ゲームと寝ること。

ふむ。大事な事は忘れてないようだ。もっと大事なこと?特にないな。
周りを見てみよう。
目の前には木々。森…か?それと綺麗な湖。うん。マイナスイオンが感じられそうだ。
次は…体か。

…俺はどうやら寝ていたらしい。ソファの質感が布越しに伝わってくる。取り合えず立ってみた。

「…誰だ?これ」

立ってみて分かった。これは俺の体じゃない。俺の身長は166㎝だ。小さいと言うなかれ。寝る子は育つってアレ、嘘なんだ。嘘、なんだよ。
……まぁ、それなともかくこの地面の遠さは175㎝はあるだろう。それに和服だ。そう、和服。日本の伝統的な衣装だからって普段から来ている人は少数であろう和服。俺ってばいつの間に和服男子にって冗談だ。……でも、この和服どっかで見たような………


ま、いっか。


この体が誰のものだかは知らんがどうせ今使っているのは俺だ。文句は言わせん。それに今はすることがある。ちゃんと動くかの問題だ。

 

ちゃーちゃちゃちゃーん♪(ラジオ体操)


屈伸。
大丈夫そうだ。
腕をぐるっと回す。
問題ない。
上半身を捻る。
問題ない。
軽くジャンプ。
問題な……………あった。

「…軽いな」

そう、体重が。いやあながち間違っちゃいないがそうじゃない。体が軽いのだ。今だって軽くジャンプしてるだけなのに1mは跳んでいるだろう。どれだけ身体が強化されているのか、それともこの世界の重力がこんなもんなのか…?

まて、この世界?なんでそんなことを思ったのだろう。まるでここが地球じゃないみたいに―――――




…はぁ、考えることが多すぎて眠くなってきた。駄目だな。集中力が続かん。




俺は己の本能のままにソファな寝直し、そのまま意識を闇の中へと沈めたのだった…



 



×××




白い白い何処かの空間。
その中にポツンと存在するこたつに入っている二人はPC を向かい合わせにおきながら話していた。


「アイツはどうだ?」
「あぁ、問題あらへん。大丈夫そうや」
「それならいい。…まぁ、そうそうに寝るとは思わなかったけどな」
「それはしゃーないで。それがアイツやかんなぁ」

へらっと一人が笑う。その笑みはまるで誰かを想っているように、慈愛に満ちた笑みだった。

「それはそうとその口調なんなんだ。気になって仕方ないんだが」
「もう癖になっとんねん、堪忍してや~」

どこまでも続く空間の中、狭いこたつにPCを弄りながら軽口を叩き会う二人。

「それはそーと、さすがやでぇ。アイツ。そうそうに別世界だとあたりをつけてきよる。無意識やろうけどなぁ」
「当たり前だ。オレが負ける相手だぞ?それぐらいの素質はあるだろう」
「あっはっはっ!お前が負ける人間がいるとは思わなへんなぁ!ほんまにいい意味で裏切ってくれる奴やわぁ~。なぁ?【だらけ隊】?」

にやにやと口元を歪ませる相手に舌打ちを返しながら言い返した。

「チッ!それはお前もだろう。【引きこもり隊】?魔法無しならお前にすら勝つんだからな」
「あっはっはっ!ほんまやなぁ。ワシに勝てる人間とかおもろすぎやろ!アイツが錬金使うとめちゃめちゃチートやかんなぁ。…アイツ、ワシらの世界は楽しんでくれるやろか?」
「さぁな。まぁ気に入るんじゃないか?なんせ……」

なにかをたくらむように顔を付き合わせ笑う二人は声を合わせて口に出した。


「「【寝隊アメク】だからな」やからな!」




×××




「…ん………あぁ?」

眩しい。俺の部屋はこんなに眩しかっただろうか………








あぁ、そうだ。俺、今、よくわからないことになってるんだったっけか…。
 

ソファから降りて立ってみる。
寝る前と景色は変わっていない。
俺の前に広がるのは木だ。湖だ。ドラゴンだ。
うん。何も変わっていない。変わってるとすればドラゴンぐらいで………って結構なかわりようじゃねぇか!なんでスルーしてた俺!逆にすげぇよ!俺!

珍しく声を荒げる。いや、声に出していないが。

「…ドラゴンか」

ゲームの中で見るようなドラゴンだ。リアルドラゴンは始めてみた。当たり前だが。
よく蜥蜴を太く大きくした形と聞くが全然違う。
光沢を放つ黒い鱗。今は閉じているが瞳は何色だろうか。その威風堂々とした姿。その場いいるだけで従ってしまうような威圧感。そのどの部位も素晴らしい。

「…ってそんな誉めてる場合じゃないか」

そもそもドラゴンとはどんな種族なんだろうか。ゲームとかでは気性が荒くラスボス的存在であったが、たまに理性があって仲間になってくれる奴もいるからな。このドラゴンはどっちだろう。できれば後者のほうがありがたい。
……もしも前者だった時のために用意しておくか。

そう思った瞬間、自然と口からでたのはあの言葉。

「…ステータスゲームのアレ」 

するとどうだろう。
青白く光る半透明のよくあるアレステータスが出てきた。

「…えーと」


――――――――――

名前…アメク
年齢…18
種族…人間
職業…錬金術士

状態…良好
 
体力…9999/9999
魔力…9999/9999

スキル…  
 言語理解
 魔力操作
 超鑑定 
 錬金
 溜め
 天賦の才
 神話
 
加護…
 遊戯神の加護
 唯一神の加護


――――――――――

 
「…おおお?」

ゲームのアバターとほぼ同じだが変わってる部分もあるな。魔力までは同じだ。ゲームではこれでも上位ランカーだったしな。トップランカーは【引きこもり隊】で次が俺。三位は【だらけ隊】だ。トップスリーでメンバー組んでたんだよな…。で、ついた渾名が三人揃って【社会不適合者】。これには笑った。

話がずれた。

えっと、変わったのは魔力操作と溜め。これはサイトで書いたな。……天賦の才?

その文字に集中していると文字が新しく追加された。

――――――――――

天賦の才…どんな武器でもそれなりに操れるようになる

――――――――――

それなりかよ。いや、別に戦いたい訳じゃないからいいんだけどな。でもそれなりにってことは鍛練すればいいのか。
さて、次は………神話しんわ?なんだこれ。ギリシャ神話とかか?

――――――――――

神話…教会で祈ったときのみ加護のある神と会話が可能だよ

――――――――――

そっちの神話かよ。なるほどな。確かに神(と)話(せる)だ。
あとで祈ってみよう。
それよりも加護か。俺だったら…遊戯神と唯一神か?これはなんか強そうだな。

―――――――――――

遊戯神の加護…お気楽で楽観的で楽しいことが大好きな神。地球の神でもある
主に遊んでいるのが仕事。いい仕事だ。娯楽、遊戯を司っている。
この神の加護がついてる人は総じてゲームなどの勝負事が強い。

唯一神の加護…この世界の神。基本的に仕事は部下任せ。仕事しろよ。よく部下に引きずられている。
この神の加護がついてる人は幸運だね。成長が早くなるよ。

――――――――――

……なんか、ステータスの説明文がどんどん馴れ馴れしくなってくんだがどういう仕組みなんだ、これ。途中愚痴がはいってるぞ。

ま、いっか。
取り合えずいろいろ試そう。

ドラゴンに対応出来るとすれば錬金か、天賦の才だが武器になるものがないので錬金一択だな。
これはゲームと同じ感じでいいのか?サイトにはある程度魔力で補えるようにって書いたんだが………

「…《錬金》」

不自然なほどにすんだ声が辺りに響きわたる。
そして―――――――――






















 

なにもおこらなかった。













「…って材料か」

そりゃそうだ。魔法と違って錬金は材料がないと発動しない。当たり前だ。いくらなんでも材料無しに魔力で補えないよな。
いつもはアイテムボックス…ここでは空間収納か。空間収納の中に入ってるものが勝手に素材として表示されてたから忘れてた。

「…材料か」

どう集めようか。周りにあるもので錬金出来そうなものは…木と湖の水、土にドラゴンってそれは駄目だ。そんなことをしたら錬金する前にいってしまう。物理的に。逝ってしまう。
となると木と水と土だが…材料になるのだろうか。

「…あ、超鑑定か」

忘れてた。
最近物忘れが激しいな。歳か?
それはともかくも、周りにあるものをざっと見回す。
錬金出来るものだと良いのだが。

「…《超鑑定》」

するとどうだろう。
辺りがいきなり輝きだした。そこらじゅうに薄い青のエフェクトがかかる。…眩しいが我慢だ。足元にある石にもエフェクトがかかっていたので拾ってみた。

――――――――――

名称:魔骨まこつ

生き物の骨に年月をかけて魔力が凝縮されたもの
珍しいため売買すると高額になる

錬金:可

――――――――――


魔骨。魔骨ねぇ。そんなんがあるのか。流石異世界……って異世界だって認めちゃったよ俺。まぁドラゴンとかステータスとかからして認めざるをえなかったよな。心残りがあるとすれば【引きこもり隊】と【だらけ隊】だが、何故か会えるような気がしてる。俺の勘は当たるからな。会えるだろ。
脱線したが分かった。この石…じゃなくて骨?魔骨か。魔骨は錬金に使えるらしい。やったね。空間収納に入れとこう。
次、どんどんいこうか。

――――――――――

名称:魔骨

――――――――――

名称:魔骨

――――――――――

名称:魔骨
――――――――――

名称:魔骨
――――――――――

名称:魔骨


………。
もういいよ魔骨よ。そこら辺にある石は魔骨だって分かったよ魔骨よ。俺の語尾が魔骨になったらどうしてくれるんだ魔骨。もう手遅れになりそうだぜ魔骨。

遊んでないでちゃんとやろう。うん。
今度は草むらに目を向けた。

――――――――――

名称:セイレチアのつぼみ

満月の光を浴びないと咲かないまるでどっかの誰かような(わがままな)花
咲いている時にしか効果を発揮しない
使用するときは満月の光を浴びさせて咲かせよう
主に死んでなければどんな病気でも治す治癒師泣かせの薬になる(ただし治すのに一晩かかりその間は悶絶ものの苦痛が伴う)
珍しいため売買すると高額になる

錬金:可

――――――――――

なんとなく予想はしていたが、やっぱり馴れ馴れしくなっていくんだな。()内が読めてしまった。この超鑑定はどっかの誰かに喧嘩を売っているのだろうか。それとも売っているのは使用している俺なのだろうか。…迷いどころだ。
まぁ、便利そうだし錬金の材料になるし、程よく摘んでいこう。でも使うときは満月の光を浴びさせなきゃなのか。めんどくさいな。  
っと、なんか木の実が生えてるぞ。これも見てみるか……。

――――――――――

名称:ゴームゴームの実

弾力があり伸びる実
鍛えれば爆弾とかも跳ね返せそう
そこそこ珍しいからそれなりに高額になるよ

錬金:可

――――――――――

ワン○ースか?海賊王に俺はなっちゃうのか?この世界に海賊がいるかどうか知らんけど。
使えるかどうかは置いといて錬金出来るらしいし収納しておこう。
さて、次は………

――――――――――

名称:ゴームゴームの木

その木にはゴームゴームの実がつくんだ
名とは異なり伸縮性は無いが頑丈で壊れにくいよ
主に鍛練用の木剣になるのかな?
売買されるのは主に実のほうだから余り価値はないね

錬金:可  
 
――――――――――

…錬金は出来るが使う要素がわからんな。採ってくけど。枝は結構簡単に折れた。……頑丈で壊れにくい話はどこいった。
まぁ、それはともかく土の上にあるものはあらかたこんなもんだった。あとは―――水だ。
 
ドラゴンの目の前に湖があるためかなり近づかなければならない。起きるなよ、絶対起きるなよ………




彼は知らない。
それが世にいう【フラグ】だということを―――















『ガァァァォォォオ!!!!』



起きたーッ?!!
嘘だろ、起きたのか?なにこの声。すげぇ。リアルドラゴンボイス。ゲームじゃこれは聴けないな。ゲーマーの1人としてその声は是非とも録音再生でって違う違うそうじゃない落ち着け俺。
まだ錬金終わってないんだがどうしよう。今からでも間に合うか?間に合わせるか?時間制限縛りプレイとか燃えちゃうぞ、ゲーマーなら。そうだろ?俺ってだから落ち着け俺。まずはアレだ。錬金だ。

「…《錬金》」

――――――――――

錬金レシピを選んでください

創造物: 
材料:

――――――――――

…やってる場合じゃねぇんだよ!やるけど!

俺は理性を最大限に屈指して怒りをとどめ表示された項目を埋めた。  

――――――――――

錬金レシピを選んでください

創造物:ドラゴンに勝つるもの
材料:空間収納に入ってるもの、魔力

――――――――――

よし、これでいいだろう。今度こそ発動してくれ

『ガアアァァァァ―――――ッ!!!!』 

…焦るな。焦るな、俺。大丈夫だ。まだ気づかれてはいない、大丈夫だ。
 
「…《錬金》」

その瞬間、空間に光輝く魔方陣が現れた。なんて幻想的だろうか。こらが本物の錬金か。先人はきっとこんな幻想がみたくて錬金を始めたのだろう。それが現代の人が、俺が、受け継いでる。なんて、なんて………いや、俺の語彙じゃ表現出来ない。この胸に踊る衝撃と感激は。それでも、表現するというなら…まるで満腹感に身を委ね、幸福という眠りにつくような感じだろうか。俺にとっては最大限の賛美だ。満腹になる前に俺は眠気が勝つからな。


そうこういってるうちになんか出来てた。
………俺は、俺は…!リアル錬金(初)を見逃してしまったのかっ!………まぁこれからどんとする予定だし、その時に見ればいいか。どうせまたするんだしな。それより品だ、品品。  



そこにあったのは、白いフォルム。それに持ち手には深紅の布がしっかりと巻かれている。振りやすそうなその姿はまるで扇のように持ち手から広がっている。交互に折り重ねられたそう、それは………



























「…ハリ、セン?」

ハリセンだった。
これが、ドラゴンにも勝てる武器………。誰が納得できるだろう、誰が納得できるだろう。俺が納得できる。何故か?それが錬金で作られたものだからだ。俺は共に戦ってきた錬金を信じる。それに、地球でやってたゲームの俺の武器、和傘だったからな。朱色の。運営のお笑いネタだったらしいが、性能はよかったんだ。だからこのハリセンもきっと素晴らしい性能を誇ってくれることだろう。

「…《超鑑定》」

――――――――――

名称:名無しのハリセン

性能 ドラゴンをぶっ飛ばすぐらいの威力がでる
   その他不明
   ドーンってバーンってすれば使える

――――――――――

………名無し?ハリセンが名前ではないのだろうか。しかもドーンでバーンってどんな説明だ。天才か、感覚で出来ちゃう系の天才なのか、超鑑定は。



『グルルルルルルルルルルルル…ガアアァ!!!!』


あ、ヤバイな。気づかれた。…このハリセンでどうにかするしかない、か。

「…ゲーマーを、舐めるなっ」

おらぁー。いけいけー。ぶっ叩いてしまえ、ハリセーン。
 
その時だった。
ドラゴンが口に【何か】を、よくわからない【何か】をためているのを本能的に感じた俺は流れるようにその場から離れた。

これも、俺にとって幸運だったのではないか。
 
瞬間、ドラゴンがついさっきまで俺がいたところに火を吹いた。口から火。こるぞまさしくドラゴンという具合だった。誉め言葉はぽんぽんとあふれでる湯水のように頭に浮ぶ。しかし、その片隅にちゃんと考えていたんだ。

「…よれない」
 
そう、よれない。ハリセンは叩いてその効果が発揮されるもの。ならば必然的にドラゴンに触るぐらいまで近づかないといけないのだ。しかし、ドラゴンが大人しく近寄らせる訳がない。今のように遠距離からの攻撃が多い。これではハリセンで叩けない。どうしたらいい?



「…ッ!」



いきなり後ろから尻尾の攻撃が来た。
俺は吹っ飛ばされる。 
蹴られるサッカーボールはこんな気持ちなんだろうか。
気持ち悪い………




ドゴォォン―――――



木に思い切り衝突した。
何本だろうか。1本、2本、とばして5本ぐらいは木が折れているだろう。

にしても、痛い。
骨が折れたかのような痛みだ。
骨が折れたことがない(ずっと寝てたので)ため骨の折れる痛みは分からないが多分、これぐらいの痛みはあるのだろう。


意識が段々と朦朧としていくなか、俺はステータスを見た。


――――――――――

名前…アメク
年齢…18
種族…人間
職業…錬金術士

状態…頭部の強打
 
体力…6605/9999
魔力…9699/9999

スキル…  
 言語理解
 魔力操作
 超鑑定
 錬金
 溜め
 天賦の才
 神話
 
加護…
 遊戯神の加護
 唯一神の加護

――――――――――


大分、体力が、減ってるな…。しかも、頭部の強打とか、最悪じゃねぇか………あと、なんだ?魔力の、300の減り…錬金、か?燃費、悪すぎ、だろう。あ、やべ……意識、遠………あぁ、眠い、な………




×××



ここは地球のとあるどこか。
アメクを抜いた二人は別の場所にてキーボードを手にPC の前に陣取っていた。


――引きこもり隊がログインしました―
――だらけ隊がログインしました―


名無しの引きこもりたい隊:(・∀・)ノハロー

名無しのだらけ隊:何故こっちなんだ。

名無しの引きこもり隊:いいやろー?たまには~。気分的な問題やでぇ~

名無しのだらけ隊:はぁ、まぁいいけどな。で?どうせ寝隊の事なんだろ?

名無しの引きこもりたい隊:よぅわかってへんなぁ♪流石やわぁwwww 

名無しのだらけ隊:で?何があったんだ?

名無しの引きこもり隊:それがなぁ?ドラゴンに遭遇してまんて意識、消えかけとるんやよなぁ。

名無しのだらけ隊:なっ!一大事だろうが!まだなにも分からない状態でドラゴンだと?しかも意識消えかけてるって、それはもうドラゴンの餌食になるだろうが!

名無しの引きこもり隊:そうそう♪そういうわけなんよ~

名無しのだらけ隊:何故そんなに余裕な…ってまさかお前………!

名無しの引きこもり隊:察しのいいお前さん、ワシすきやでぇー♪そ、ちょっと行ってくるでなぁ、アメクのとこに♪

名無しのだらけ隊:お前っ!!!!

名無しの引きこもり隊:ワシの分、仕事よろしくなぁ♪

名無しのだらけ隊:貴様ぁ!!!!

名無しの引きこもり隊:ほな、よろしゅう♪



一人は同士の元へと駆けつけるべく飛び立って、一人は押し付けられた仕事を返すべく飛び立っていった―――

ここは地球のとあるどこかである。



×××




。・゜゜(ノД`)。・゜゜(ノД`)。・゜゜(ノД`)。・゜゜(ノД`)


ごめんなさい!  
取り合えず謝らせてください。

「自白しろよ、ゴラァ」(友達)
「ウィッス((ガクガクブルブル」(俺) 

嘘です。友達はもっと優しいお方です。(読んでないよね?読んでないよね?大丈夫だよね??読んでる時のためにちゃんとフォローしてるヨーしてるからネー?)  

取り合えず自白します。

実は、このお話を公開した記憶が全くなく………ハイ、全てはワタクシのせいでございまする。その時絶賛徹夜中だっため変なテンションになってた可能性大でございまする。

これは別の話を考えてる途中にポチポチと書いていたものなのでストックなんてものはありませぬ。完全なる見切り発車です。
更新は続けていくつもりなのですがかなりローペースになってしまうかと………それでも別に気にしないわと思われましたらこれからも頑張っていくので『よろしゅうなぁ♪』オイ、名無しのてめぇが入ってくるんじゃねぇ。まぁこの子に名前がないのもワタクシのせいなのですが。

………とにかくも!亀さんなりに頑張りますので、よろしくお願いいたします。



愚痴、罵り、なんでも受付中です。感想等、ありましたら是非とも送ってくださいまし。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ただのFランク探索者さん、うっかりSランク魔物をぶっとばして大バズりしてしまう~今まで住んでいた自宅は、最強種が住む規格外ダンジョンでした~

むらくも航
ファンタジー
Fランク探索者の『彦根ホシ』は、幼馴染のダンジョン配信に助っ人として参加する。 配信は順調に進むが、二人はトラップによって誰も討伐したことのないSランク魔物がいる階層へ飛ばされてしまう。 誰もが生還を諦めたその時、Fランク探索者のはずのホシが立ち上がり、撮れ高を気にしながら余裕でSランク魔物をボコボコにしてしまう。 そんなホシは、ぼそっと一言。 「うちのペット達の方が手応えあるかな」 それからホシが配信を始めると、彼の自宅に映る最強の魔物たち・超希少アイテムに世間はひっくり返り、バズりにバズっていく──。 ☆10/25からは、毎日18時に更新予定!

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

異世界の貴族に転生できたのに、2歳で父親が殺されました。

克全
ファンタジー
アルファポリスオンリー:ファンタジー世界の仮想戦記です、試し読みとお気に入り登録お願いします。

生活魔法しか使えない少年、浄化(クリーン)を極めて無双します(仮)(習作3)

田中寿郎
ファンタジー
壁しか見えない街(城郭都市)の中は嫌いだ。孤児院でイジメに遭い、無実の罪を着せられた幼い少年は、街を抜け出し、一人森の中で生きる事を選んだ。武器は生活魔法の浄化(クリーン)と乾燥(ドライ)。浄化と乾燥だけでも極めれば結構役に立ちますよ? コメントはたまに気まぐれに返す事がありますが、全レスは致しません。悪しからずご了承願います。 (あと、敬語が使えない呪いに掛かっているので言葉遣いに粗いところがあってもご容赦をw) 台本風(セリフの前に名前が入る)です、これに関しては助言は無用です、そういうスタイルだと思ってあきらめてください。 読みにくい、面白くないという方は、フォローを外してそっ閉じをお願いします。 (カクヨムにも投稿しております)

異世界転生は、0歳からがいいよね

八時
ファンタジー
転生小説好きの少年が神様のおっちょこちょいで異世界転生してしまった。 神様からのギフト(チート能力)で無双します。 初めてなので誤字があったらすいません。 自由気ままに投稿していきます。

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

僕が皇子?!~孤児だと思ったら行方不明の皇子で皇帝(兄)が度を超えるブラコンです~

びあ。
ファンタジー
身寄りのない孤児として近境地の領主の家で働いていたロイは、ある日王宮から迎えが来る。 そこへ待っていたのは、自分が兄だと言う皇帝。 なんと自分は7年前行方不明になった皇子だとか…。 だんだんと記憶を思い出すロイと、7年間の思いが積もり極度のブラコン化する兄弟の物語り。

異世界に来ちゃったよ!?

いがむり
ファンタジー
235番……それが彼女の名前。記憶喪失の17歳で沢山の子どもたちと共にファクトリーと呼ばれるところで楽しく暮らしていた。 しかし、現在森の中。 「とにきゃく、こころこぉ?」 から始まる異世界ストーリー 。 主人公は可愛いです! もふもふだってあります!! 語彙力は………………無いかもしれない…。 とにかく、異世界ファンタジー開幕です! ※不定期投稿です…本当に。 ※誤字・脱字があればお知らせ下さい (※印は鬱表現ありです)

処理中です...