1 / 1
平和とは?
しおりを挟む
もうすぐ冬なのに暖かい日差しを浴びながら、わしは縁側で目をつぶる。
今年定年退職を迎え、公務員から年金受給者になったわしは、妻にすてられた。
給料をもらえなくなったわしは、用済みになったらしい。そんな浅い愛だったのかと思う。
妻、いや、元妻はこの家を出て行った。
今は猫のクロさんと暮らしている。
元妻と暮らしているとき、すごく幸せだった。
平和だった。
今はどうだろうか?
勿論、今も平和だ。
妻がいないのに平和。
それはなぜだろうか?
わしは離婚してから理由が分かった。
平和にはたくさんの種類があるのだ。
戦争がない国。
国民全員が幸せ。
お金をたくさん持っている。
他にもたくさんあるだろう。
わしは元妻といたことにより、一緒にいるという平和しか認識していなかった。
わしは離婚したことにより、別の平和を認識できた。
これも一つの平和なのではないかと思う。
人は離婚をしたら、何かしらのストレスを感じるだろう。しかし、わしはそれを感じなかった。
何故かというと……
「おじいちゃーーん!」
わしの耳に、可愛い女の子の声が聞こえてきた。
今度はクロがわしによって来る。
わしは孫を抱いてやり、クロを撫でた。
孫がいる。飼い猫がいる。家がある。世界がある。わしという人間が生きている。それらのすべてが平和なのだ。
今年定年退職を迎え、公務員から年金受給者になったわしは、妻にすてられた。
給料をもらえなくなったわしは、用済みになったらしい。そんな浅い愛だったのかと思う。
妻、いや、元妻はこの家を出て行った。
今は猫のクロさんと暮らしている。
元妻と暮らしているとき、すごく幸せだった。
平和だった。
今はどうだろうか?
勿論、今も平和だ。
妻がいないのに平和。
それはなぜだろうか?
わしは離婚してから理由が分かった。
平和にはたくさんの種類があるのだ。
戦争がない国。
国民全員が幸せ。
お金をたくさん持っている。
他にもたくさんあるだろう。
わしは元妻といたことにより、一緒にいるという平和しか認識していなかった。
わしは離婚したことにより、別の平和を認識できた。
これも一つの平和なのではないかと思う。
人は離婚をしたら、何かしらのストレスを感じるだろう。しかし、わしはそれを感じなかった。
何故かというと……
「おじいちゃーーん!」
わしの耳に、可愛い女の子の声が聞こえてきた。
今度はクロがわしによって来る。
わしは孫を抱いてやり、クロを撫でた。
孫がいる。飼い猫がいる。家がある。世界がある。わしという人間が生きている。それらのすべてが平和なのだ。
0
お気に入りに追加
1
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説
就職面接の感ドコロ!?
フルーツパフェ
大衆娯楽
今や十年前とは真逆の、売り手市場の就職活動。
学生達は賃金と休暇を貪欲に追い求め、いつ送られてくるかわからない採用辞退メールに怯えながら、それでも優秀な人材を発掘しようとしていた。
その業務ストレスのせいだろうか。
ある面接官は、女子学生達のリクルートスーツに興奮する性癖を備え、仕事のストレスから面接の現場を愉しむことに決めたのだった。
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
【ショートショート】雨のおはなし
樹(いつき)@作品使用時は作者名明記必須
青春
◆こちらは声劇、朗読用台本になりますが普通に読んで頂ける作品になっています。
声劇用だと1分半ほど、黙読だと1分ほどで読みきれる作品です。
⚠動画・音声投稿サイトにご使用になる場合⚠
・使用許可は不要ですが、自作発言や転載はもちろん禁止です。著作権は放棄しておりません。必ず作者名の樹(いつき)を記載して下さい。(何度注意しても作者名の記載が無い場合には台本使用を禁止します)
・語尾変更や方言などの多少のアレンジはokですが、大幅なアレンジや台本の世界観をぶち壊すようなアレンジやエフェクトなどはご遠慮願います。
その他の詳細は【作品を使用する際の注意点】をご覧下さい。
想い出写真館
結 励琉
現代文学
<第32回岐阜県文芸祭佳作受賞作品>
そのさほど大きくない私鉄の駅を降りて駅前の商店街を歩くこと数分、そろそろ商店街も尽きようかという少し寂しい場所に、その写真館は建っている。正面入口の上には福野写真館という看板がかかり、看板の下には昔は誰でもお世話になったカラーフィルムのロゴが今も残っている。
入口の左右のウインドウに所狭しと飾られているのは、七五三や入学記念、成人式といった家族の記念写真。もう使われなくなったのか、二眼レフのカメラも置かれている。
どこにでもある写真館、いや、どこにでもあった写真館と言った方が正しいか。
デジタルカメラ、そしてスマートフォンの普及により、写真は誰でも、いつでも、いくらでも撮れる、誰にとってもごくごく身近なものとなった。一方、フィルムで写真を撮り、写真館に現像や引き延ばしを頼むことは、趣味的なものとしては残ってはいるが、当たり前のものではなくなっている。
人生の節目節目に写真館で記念写真を撮って、引き延ばした写真を自宅に飾るということは根強く残っているものの、写真館として厳しい時代となったことは否めない。
それでも、この福野写真館はひっそりではあるが、三十年以上変わらず営業を続けている。店主は白髪交じりの小柄な男性。常に穏やかな笑顔を浮かべており、その確かな撮影技術とともに、客の評判はよい。ただ、この写真館に客が来るのはそれだけ故ではない。
この写真館は客の間で密かにこう呼ばれている。「想い出写真館」と。
MPを補給できる短編小説カフェ 文学少女御用達
健野屋文乃
現代文学
迷宮の図書館 空色の短編集です♪
最大5億MP(マジックポイント)お得な短編小説です!
きっと・・・
MP(マジックポイント)足りてますか?
MPが補給できる短編小説揃えています(⁎˃ᴗ˂⁎)
校長先生の話が長い、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
学校によっては、毎週聞かされることになる校長先生の挨拶。
学校で一番多忙なはずのトップの話はなぜこんなにも長いのか。
とあるテレビ番組で関連書籍が取り上げられたが、実はそれが理由ではなかった。
寒々とした体育館で長時間体育座りをさせられるのはなぜ?
なぜ女子だけが前列に集められるのか?
そこには生徒が知りえることのない深い闇があった。
新年を迎え各地で始業式が始まるこの季節。
あなたの学校でも、実際に起きていることかもしれない。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる