恒久のリースペトラ~魔女は隻腕の剣士と出会う~

奈倉 蔡

文字の大きさ
上 下
19 / 24
二章 前線基地にて

理想家

しおりを挟む
「我は昔……そう、昔だ。昔から我は理想家だった」
 ケラスの呟きに答えるようなタイミングでリースペトラが口を開く。

 しかし、ケラスの言葉はリースペトラに届いてはいない。それが小さい声だったことに加え、悪路を進む二人が立てる物音によって阻害されていたはず。

 ケラスはドキッとするもそう冷静に判断し、リースペトラの横顔を窺った。

 そこで見たのは、何か決意が込められたようなリースペトラの蒼い右目。ケラスは不思議とその瞳に吸い寄せられた。

「あれをしたい、これが欲しい、あれになりたい、そんなことばかり考えていた子供だった。そして初めて魔法というものに魅せられた時、我は魔女に至ろうと決意したのだ。我はできる、絶対に魔女になる、と」

 ケラスはリースペトラの語る口調に懐かしさを噛み締める雰囲気を感じ取った。蒼い瞳が見つめる先に何を思い返しているのか、考えてしまう。

「そんな日々だ、とても楽しかった。だが、壁にぶち当たることもある。無限にも思えた自身の伸びしろに翳りが見え、驕りとも言える全能感を失った時、我は何を思ったと思う?」

「……辛い、とかか?」
 この場でリースペトラの肩を掴み、引き留めてもよかったはずだ。しかし、ケラスはリースペトラと共に走りながら問いに言葉を返した。

 ケラスの言葉にリースペトラはかぶりを振る。

「もどかしい、だ。努力が実らず、先が見えない。自分の思うようにならなくてイライラした。今の我は己の理想すら叶えることができない未熟者だと気づき、名ばかりの理想家だと気づかされた」
 
「……」
 そこでケラスは見た。過去を思い返し両手を握りしめるリースペトラの口元が何故か笑っているのを。

「そこから我はさらに魔力の研究に没頭して――長い年月をかけ魔女に至った。理想を追う為のを得た。我は真の理想家になったんだ。驕り、でっ……も何でもない、純然たる事実としてな!」
 リースペトラは興奮するようにまくしたて、強まる語気に置いていかれるように言葉を詰まらせる。

 しかし、リースペトラは無理矢理に言葉を紡ぎ続けた。
 
「我は人が好きだ。言葉を交わし、泣き、笑い、たまには喧嘩をし、仲直りに酒を酌み交わす。それが楽しくて仕方がない。何ならはたからそれを見ているだけで楽しくなってしまう」

 リースペトラは前髪で隠れた左目を押さえると、残る右目で圧倒されているケラスを見た。

「魔女に至ってからは特にそう思うようになった。爆発するようにそんな思いが膨れ上がった。人の時間は有限で、短く、儚いからな」

 リースペトラは握りしめていた右手を開き、くうに触れるかのように前へと伸ばす。そこに大量の魔力が集まっていくのをケラスは感じ取った。

「だから、助ける。己の手が届く範囲は絶対に取りこぼさない。我にはこの思いを叶える力がある」
 リースペトラの決意とも思える言葉。

 それと同時、初めてリースペトラと遭遇した時やカルミアとの決闘で魔法を放った時、それらがフラッシュバックするような濃密で重い圧がケラスにのしかかる。

「……お主のような中途半端な強者は合理主義だ」

 身体にのしかかる様な圧を身に受けながら走るケラスにリースペトラの言葉が投げかけられる。

 どういう意味だ、と辛い状況にも関わらず不服の意を込めた目を向けるケラス。それに気が付いたリースペトラは微笑を見せた。

「なに、責めているわけではない。身を守るためにはそれが正解だ。だが――」
 リースペトラはそこで一度言葉を区切ると、隣を走るケラスの背をバシッと叩く。

理想家が隣にいるんだ、お主の分も取りこぼしはしない」

「……」

 リースペトラはニカッと自信の込められた笑みを黙ったままのケラスに浴びせかけ、それから前を向いた。

 そこでケラスは再び強い意志を湛えたリースペトラの横顔を見る。

 まっすぐ、純粋で、吸い込まれるように深く蒼い、そして魅入られる瞳だった。

「森を拓くぞ! 神の庭手ゴッドグラディ!」
 リースペトラが魔法名の宣誓と同時に両手を左右に開く。するとどうだ、ケラスの視界が大きく拓かれたではないか。

 急に差し込んだ光に思わずケラスは目を細める。

 しかし、実力者であるケラスは視界を奪う光の危険性、そこからの復帰法を心得ていた。すぐに体勢を立て直し背中から大剣を引き抜いて構える。

 そこでケラスの視界に飛び込んできたものは――

「……!?」

 地面は木の根が表出し、石が散乱、何よりぬかるみだってあった。

 それに高身長のケラスにとっては幹とも思えるほど太い枝木が視界の高さにあるような場所。加えてこうべを垂れる葉が前を遮り光を通さず、バチバチと顔を叩いてくる。

 そのような道と言える道もない悪路が今、森の中にポツンと佇む広場となっていた。広さはカルミアと決闘をした場所よりもはるかに大きく、踏みしめた感触は硬い。

 これを荒れた森の中に作り出すのにどれほどの労力を要するのか。ケラスは目の前の光景に思わずかすれた笑い声を漏らした。

 大地をいじくる魔法などという並外れて突出した超魔法。そんなものなどケラスは見たことがない。

 無論、ケラスの実力があれば剣一つで崖を切ることもできるだろう。カルミアの炎魔法であっても同じことができるはずだ。

 しかし、それは攻撃の持つ破壊性が副次的に備えた効果に過ぎない。リースペトラの魔法は根本的に違うのだとケラスは直感で理解した。

 そして、その直感は間違っていない。

 リースペトラが行使した神の庭手ゴッドグラディは土地にする大魔術。

 凄まじい斬撃によって結果的に断面がキレイになった、というような事態では収まらない。土地の在るべき姿そのものを直でいじくってしまう魔法、ある種の事実改変である。

 ケラスは今、魔女が行使できる魔法の中でも上澄みのモノを間近で目にしていた。

「――お主! おい、ケラス!」
 
「……あ、あぁ。すまない」
 ケラスの耳に自身の名を呼ぶ声が聞こえてくる。ハッとしたケラスは歯切れ悪くその声に応えた。

 そんな様子のケラスにリースペトラは鋭い目つきを返し、前方に指をさす。

「いたぞ! お主はこのまま接近、我は詠唱!」
 
 リースペトラが示す先、そこには大型の鳥系魔物が数匹と、そいつらに囲まれて膝をついた少女がいた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

婚約破棄されたら魔法が解けました

かな
恋愛
「クロエ・ベネット。お前との婚約は破棄する。」 それは学園の卒業パーティーでのこと。 ……やっぱり、ダメだったんだ。 周りがザワザワと騒ぎ出す中、ただ1人『クロエ・ベネット』だけは冷静に事実を受け止めていた。乙女ゲームの世界に転生してから10年。国外追放を回避する為に、そして后妃となる為に努力し続けて来たその時間が無駄になった瞬間でもあった。そんな彼女に追い打ちをかけるかのように、第一王子であるエドワード・ホワイトは聖女を新たな婚約者とすることを発表する。その後はトントン拍子にことが運び、冤罪をかけられ、ゲームのシナリオ通り国外追放。そして、国外へと運ばれている途中に魔物に襲われて死ぬ。……そんな運命を辿るはずだった。 「こんなことなら、転生なんてしたくなかった。元の世界に戻りたい……」 あろうことか、最後の願いとしてそう思った瞬間に、全身が光り出したのだ。そして気がつくと、なんと前世の姿に戻っていた!しかもそれを第二王子であるアルベルトに見られていて……。 「……まさかこんなことになるなんてね。……それでどうする?あの2人復讐でもしちゃう?今の君なら、それができるよ。」 死を覚悟した絶望から転生特典を得た主人公の大逆転溺愛ラブストーリー! ※毎週土曜日の18時+気ままに投稿中 ※プロットなしで書いているので辻褄合わせの為に後から修正することがあります。

王が気づいたのはあれから十年後

基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。 妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。 仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。 側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。 王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。 王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。 新たな国王の誕生だった。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

処理中です...