ふわふわまるまる飛車角

きんちゃん

文字の大きさ
上 下
33 / 71

33話

しおりを挟む
 俺はそうした昨日のミーティングの内容を太一が弁当を食べ終える前に急いで話した。
 弁当を食べ終えてしまっては太一の電源が落ちることが容易に想像出来たからだ。
 俺の話を聞いている間も太一が箸と咀嚼を止めることはなかったが、首振りと眼とで一応の反応は示してくれた。太一なら理解していないことはないだろう。



「あれ川田君、お弁当今日はいつもよりすごいね!」

 太一の昼食が最終盤のフルーツに差しかかった頃、後ろを通った朝川が声を掛けてきた。

「お、おう、朝川」

 返事をしつつも俺は一瞬ビクッとした。
 太一がサッカー部と揉めて2年生と対決をするようになったこと……それを朝川の兄である翔先輩から聞いていないだろうか?ということが頭をよぎったからだ。それを知ったら彼女はどう思うのだろうか?

「そうなんだよ、朝川さん!あのね僕、サッカー部に入ったんだよ!」

「え、川田君が?……何で?大丈夫なの?サッカーなんて出来るの?」

 みるみるうちに朝川は眉をひそめた。心配性の母親かよ。

「いやあ、実は正洋たちと2年の先輩たちが揉めてる所に僕がたまたま通りかかったんだけどね、先輩たちの態度がひどくて思わずケンカ売っちゃったんだよね」
「おい、太一!」

 あまりにあけすけに語る太一が流石に怖くなったので止めようと思ったが、時はすでに遅かった。朝川はもう太一の言葉に目を丸くして次の説明を待っていたのだ。
 結局太一は全てを実にあっけらかんと朝川に語ってしまった。
 ……コイツは朝川の微妙な立場とかを考えないのだろうか?
 太一の説明を聞き終えると、朝川は大きくため息を一つついた。

「まったくウチのバカ兄貴ときたら……2年のそういう雰囲気を作ってるのは間違いなくアイツだと思うわ。……でも、対決なんて大丈夫なの?何だかんだ言ってアイツ、中学の時には選抜にも選ばれてたわよ。1年生ばかりのチームで勝てそうなの?」

 彼女は兄よりも俺たち1年チームを応援してくれている、と考えて良いのだろうか?と少し嬉しくなった俺が、嬉々として太一の加入によって戦う目途が出来たことを語ろうとしたところで先に太一の方が口を開いた。コイツがこんなに饒舌になるのは珍しい。

「いやぁ、多分勝てないよ……」

「……え?」「え、そうなの?」

 それまでの言葉から一気にトーンダウンした太一の言葉には、朝川よりもむしろ俺の方が驚いた。昨日あれだけの活躍を見せておいて太一は自信がないのだろうか?……それとも自分以外の1年チームの実力を見切った上で勝ち目がないと判断したのだろうか?

「いやぁ、昨日僕も始めて練習に参加したんだけどね、実力がないのももちろんだけどチームとして全然まとまってないんだよね……。だから多分2週間程度練習してもこっちのチームじゃ勝てないよ。今のうちに何とか先輩たちに謝って許してもらう方法はないか?ってさっき正洋と話してたところなんだよね……ね、正洋!」

 何言ってんだ、コイツ?と考えていると、太一に机の下で足を蹴られた。


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ほつれ家族

陸沢宝史
青春
高校二年生の椎橋松貴はアルバイトをしていたその理由は姉の借金返済を手伝うためだった。ある日、松貴は同じ高校に通っている先輩の永松栗之と知り合い仲を深めていく。だが二人は家族関係で問題を抱えており、やがて問題は複雑化していく中自分の家族と向き合っていく。

イルカノスミカ

よん
青春
2014年、神奈川県立小田原東高二年の瀬戸入果は競泳バタフライの選手。 弱小水泳部ながらインターハイ出場を決めるも関東大会で傷めた水泳肩により現在はリハビリ中。 敬老の日の晩に、両親からダブル不倫の末に離婚という衝撃の宣告を受けた入果は行き場を失ってしまう。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

児島君のこと

wawabubu
青春
私が担任しているクラスの児島君が最近来ない。家庭の事情があることは知っているが、一度、訪問してみよう。副担任の先生といっしょに行く決まりだったが…

野球小説「二人の高校球児の友情のスポーツ小説です」

浅野浩二
青春
二人の高校球児の友情のスポーツ小説です。

Cutie Skip ★

月琴そう🌱*
青春
少年期の友情が破綻してしまった小学生も最後の年。瑞月と恵風はそれぞれに原因を察しながら、自分たちの元を離れた結日を呼び戻すことをしなかった。それまでの男、男、女の三人から男女一対一となり、思春期の繊細な障害を乗り越えて、ふたりは腹心の友という間柄になる。それは一方的に離れて行った結日を、再び振り向かせるほどだった。 自分が置き去りにした後悔を掘り起こし、結日は瑞月とよりを戻そうと企むが、想いが強いあまりそれは少し怪しげな方向へ。 高校生になり、瑞月は恵風に友情とは別の想いを打ち明けるが、それに対して慎重な恵風。学校生活での様々な出会いや出来事が、煮え切らない恵風の気付きとなり瑞月の想いが実る。 学校では瑞月と恵風の微笑ましい関係に嫉妬を膨らます、瑞月のクラスメイトの虹生と旺汰。虹生と旺汰は結日の想いを知り、”自分たちのやり方”で協力を図る。 どんな荒波が自分にぶち当たろうとも、瑞月はへこたれやしない。恵風のそばを離れない。離れてはいけないのだ。なぜなら恵風は人間以外をも恋に落とす強力なフェロモンの持ち主であると、自身が身を持って気付いてしまったからである。恵風の幸せ、そして自分のためにもその引力には誰も巻き込んではいけない。 一方、恵風の片割れである結日にも、得体の知れないものが備わっているようだ。瑞月との友情を二度と手放そうとしないその執念は、周りが翻弄するほどだ。一度は手放したがそれは幼い頃から育てもの。自分たちの友情を将来の義兄弟関係と位置付け遠慮を知らない。 こどもの頃の風景を練り込んだ、幼なじみの男女、同性の友情と恋愛の風景。 表紙:むにさん

榛名の園

ひかり企画
青春
荒れた14歳から17歳位までの、女子少年院経験記など、あたしの自伝小説を書いて見ました。

無敵のイエスマン

春海
青春
主人公の赤崎智也は、イエスマンを貫いて人間関係を完璧に築き上げ、他生徒の誰からも敵視されることなく高校生活を送っていた。敵がいない、敵無し、つまり無敵のイエスマンだ。赤崎は小学生の頃に、いじめられていた初恋の女の子をかばったことで、代わりに自分がいじめられ、二度とあんな目に遭いたくないと思い、無敵のイエスマンという人格を作り上げた。しかし、赤崎は自分がかばった女の子と再会し、彼女は赤崎の人格を変えようとする。そして、赤崎と彼女の勝負が始まる。赤崎が無敵のイエスマンを続けられるか、彼女が無敵のイエスマンである赤崎を変えられるか。これは、無敵のイエスマンの悲哀と恋と救いの物語。

処理中です...