87 / 396
打倒、物語の強制力
家令に恵まれないエアトル家?
しおりを挟む
サンショウが馬に乗り先導しながら本邸へ向かいます。
そして、やっぱり、すんなりいかなかったのです。
家令が家に入れようとしません。玄関前で仁王立ちです。
お兄様が前に出ました。
「僕達は現侯爵の命令だと言われて領地へ来たのだが?」
「私どもは、双子がこの家には来ないと聞いております」
「それは、誰から?」
「侯爵様からは、双子がとてもワガママだと聞いております。
そこに、エアグラフ伯爵様が、使用人の手に負えないであろうから、こちらで迎えに行くと!何とかしようと言われました!!」
「つまり、アンタらは、雇い主であるエアトル侯爵の命令よりも、分家の伯爵家の言う事を聞いた、と言うことで間違いないな?」
「なっ!違います!!」
「では、どう違うのか、納得のいく説明を求める」
「やはり、生意気でワガママな子供というのは本当だったのですね!!」
「僕は、オマエが侯爵の命令を聞かなかった理由を聞いているのだが?」
「双子がワガママだからだ!そんな当たり前のことを聞くなんて、やはり、双子は無能なのだな!!」
「なるほど、個人的な感情で雇い主の命令を聞かない、暴言を吐く使用人というのは、この地では普通だと?
王都とはずいぶんと違うのだな?」
「田舎者だとバカにするのか?!」
「なら、ここの常識が王都で通用するのか、試してみればいい。
オマエのように僕達に仕えたくない人間に選択肢を与えよう。
オマエだけでは不平等だろう?
使用人全員を集めてくれ、今すぐだ。
そのぐらいは出来るだろう?」
フンっと、お兄様が鼻で笑って馬鹿にしたようにいうと、
「双子に仕えよう、なんて人間はここにはいないと思いますよ、後悔するのはどっちでしょうね!」
捨て台詞を吐いて、屋敷へ向かう家令。
お兄様のイライラが伝わってきますわぁ。
シラヌイ様が護衛としてお兄様の1歩後ろ、私の隣にいますが〝無〞の表情です。
反対隣には先生が居ますが、ため息をついて、首を横に振っています。諦めの境地です?
そして、後ろのセリの殺気が駄々漏れで、怖くて振り向けません。
「サンショウ!
近くにセンバ商会の支部があると言ってなかったか?馬ならどのくらいで到着する?」
「2時間もあれば」
「頼みがある」
「何なりと」
お兄様が指示を出します。
「シラヌイ様」「ハッ」
「多分、今日も宿へ泊まります。途中に宿とかあったかどうか、覚えてます?」
「大丈夫です」
「セリ、今日の夜もディの護衛頼むね」
「おまかせください」
「先生、もう一泊お付き合いください」
「もちろんです。ご立派ですぞ。思うようになさいませ」
先生がにっこり笑って、サムズアップしながら親指を立てます。
隣で、私も同じポーズをとります。
やっと、お兄様が少し笑いました。
わらわらと使用人達が出てきました。
お兄様も私も子供なので、使用人達の顔が見渡せません。
サンショウに後ろから支えて貰って馬にまたがります。
上から見下すスタイルで、話し始めます。
「これで、全員か?
僕がエアトル家の嫡子、エミリオ・エアトルだ」
あら、お兄様、風魔法使って声を全員に届けてますわ。
もうこんな使い方も出来ますの?
相変わらず、魔法制御が素晴らしいですわ。
「今、風魔法を使って全員に声を届けている。
なので、あとで、聞いていない、聞こえなかったなどの苦情は受け付けない。
心して聞け!
僕達は、侯爵の命令でここまできたが、貴方達は僕達には仕えたくないようだ。
僕達も侯爵家の人間だ。そんな奴らに支えて欲しいと思わない。
なので、選択肢を与えよう。
1つ!王都にいる侯爵にそのまま仕えたいという者!
王都までの馬車を用意しよう!
明日の朝6時までに荷物をまとめ、ここに同じように集まるように。時間厳守だ!
2つ!侯爵家にはもう仕えたくないという者!
紹介状を用意しよう。出ていって貰って構わない!
これを選んだ者は明日の朝6時半に同じように荷物をまとめ、玄関のエントランスへ。
紹介状を書くにあたり、名前と配属の確認作業を行う。
3つ!このまま僕達に仕えるという者!
裏切られても困る。魔法契約を結んでもらう!
これを選んだ者は明日の12時までは通常作業を行ってくれ。
12時から契約を行う!
今晩じっくり考えてくれ。
以上、解散!」
ザワザワと波紋が広がります。
「はぁ?!オマエみたいな子供にそんな事出来るわけないだろう!!」
家令が叫びます。
「先程の話を理解してないのか?
僕達は侯爵家の人間だ。問答無用で解雇しても構わないんだが?
選択肢を与えただけ、優しいと思わないのか?」
「侯爵様からの説明を求める!!」
「ならば、明日の朝、6時に荷物をまとめてここに来ればいい。
家令、キサマには1以外の選択肢を認めない。
王都で侯爵に好きなだけ聞けばよかろう?
侯爵がオマエに興味を持てば良いな?」
フンっと鼻で笑ってお兄様は答えます。
「ついでだ、他に質問のあるヤツはいるか!」
お兄様が尋ねると、またザワザワとし始めましたが、少し声が拾えました。
「え?偉そうだけど、ちゃんと話を聞いてくれるの?」
「そうだよ、無礼なことした使用人は問答無用で解雇するよな?」
「選択肢なんて貰えたことないよな?」
そうでず、そうです、お兄様は悪ぶってますが、優しいのです!
「は、ハイ!聞いても良いでしょうか!」
メイドの1人が手を上げます。
「許す」
「あ、あの、そのままお仕えした場合、契約内容は、お、お給料とかは同じでしょうかぁ!」
ガクブルしながら涙目で、スカートの裾を握り締めながら叫ぶメイドさん。
何か、ご事情がお有りなのかしら?
「ああ、そこも気になるか。
基本は同じと思ってくれ。
ただ、今までは侯爵大人1人だったが、僕達は双子、子供2人、あとは専属医者、護衛も連れている。
その辺が少し変わるから、今までの契約書を見て、契約内容は後日詰める。
明日の契約は僕達を裏切らない、という契約のみだ。
他には?
……ないな?では、解散!」
そして、私達は一旦本邸を後にしました。
そして、やっぱり、すんなりいかなかったのです。
家令が家に入れようとしません。玄関前で仁王立ちです。
お兄様が前に出ました。
「僕達は現侯爵の命令だと言われて領地へ来たのだが?」
「私どもは、双子がこの家には来ないと聞いております」
「それは、誰から?」
「侯爵様からは、双子がとてもワガママだと聞いております。
そこに、エアグラフ伯爵様が、使用人の手に負えないであろうから、こちらで迎えに行くと!何とかしようと言われました!!」
「つまり、アンタらは、雇い主であるエアトル侯爵の命令よりも、分家の伯爵家の言う事を聞いた、と言うことで間違いないな?」
「なっ!違います!!」
「では、どう違うのか、納得のいく説明を求める」
「やはり、生意気でワガママな子供というのは本当だったのですね!!」
「僕は、オマエが侯爵の命令を聞かなかった理由を聞いているのだが?」
「双子がワガママだからだ!そんな当たり前のことを聞くなんて、やはり、双子は無能なのだな!!」
「なるほど、個人的な感情で雇い主の命令を聞かない、暴言を吐く使用人というのは、この地では普通だと?
王都とはずいぶんと違うのだな?」
「田舎者だとバカにするのか?!」
「なら、ここの常識が王都で通用するのか、試してみればいい。
オマエのように僕達に仕えたくない人間に選択肢を与えよう。
オマエだけでは不平等だろう?
使用人全員を集めてくれ、今すぐだ。
そのぐらいは出来るだろう?」
フンっと、お兄様が鼻で笑って馬鹿にしたようにいうと、
「双子に仕えよう、なんて人間はここにはいないと思いますよ、後悔するのはどっちでしょうね!」
捨て台詞を吐いて、屋敷へ向かう家令。
お兄様のイライラが伝わってきますわぁ。
シラヌイ様が護衛としてお兄様の1歩後ろ、私の隣にいますが〝無〞の表情です。
反対隣には先生が居ますが、ため息をついて、首を横に振っています。諦めの境地です?
そして、後ろのセリの殺気が駄々漏れで、怖くて振り向けません。
「サンショウ!
近くにセンバ商会の支部があると言ってなかったか?馬ならどのくらいで到着する?」
「2時間もあれば」
「頼みがある」
「何なりと」
お兄様が指示を出します。
「シラヌイ様」「ハッ」
「多分、今日も宿へ泊まります。途中に宿とかあったかどうか、覚えてます?」
「大丈夫です」
「セリ、今日の夜もディの護衛頼むね」
「おまかせください」
「先生、もう一泊お付き合いください」
「もちろんです。ご立派ですぞ。思うようになさいませ」
先生がにっこり笑って、サムズアップしながら親指を立てます。
隣で、私も同じポーズをとります。
やっと、お兄様が少し笑いました。
わらわらと使用人達が出てきました。
お兄様も私も子供なので、使用人達の顔が見渡せません。
サンショウに後ろから支えて貰って馬にまたがります。
上から見下すスタイルで、話し始めます。
「これで、全員か?
僕がエアトル家の嫡子、エミリオ・エアトルだ」
あら、お兄様、風魔法使って声を全員に届けてますわ。
もうこんな使い方も出来ますの?
相変わらず、魔法制御が素晴らしいですわ。
「今、風魔法を使って全員に声を届けている。
なので、あとで、聞いていない、聞こえなかったなどの苦情は受け付けない。
心して聞け!
僕達は、侯爵の命令でここまできたが、貴方達は僕達には仕えたくないようだ。
僕達も侯爵家の人間だ。そんな奴らに支えて欲しいと思わない。
なので、選択肢を与えよう。
1つ!王都にいる侯爵にそのまま仕えたいという者!
王都までの馬車を用意しよう!
明日の朝6時までに荷物をまとめ、ここに同じように集まるように。時間厳守だ!
2つ!侯爵家にはもう仕えたくないという者!
紹介状を用意しよう。出ていって貰って構わない!
これを選んだ者は明日の朝6時半に同じように荷物をまとめ、玄関のエントランスへ。
紹介状を書くにあたり、名前と配属の確認作業を行う。
3つ!このまま僕達に仕えるという者!
裏切られても困る。魔法契約を結んでもらう!
これを選んだ者は明日の12時までは通常作業を行ってくれ。
12時から契約を行う!
今晩じっくり考えてくれ。
以上、解散!」
ザワザワと波紋が広がります。
「はぁ?!オマエみたいな子供にそんな事出来るわけないだろう!!」
家令が叫びます。
「先程の話を理解してないのか?
僕達は侯爵家の人間だ。問答無用で解雇しても構わないんだが?
選択肢を与えただけ、優しいと思わないのか?」
「侯爵様からの説明を求める!!」
「ならば、明日の朝、6時に荷物をまとめてここに来ればいい。
家令、キサマには1以外の選択肢を認めない。
王都で侯爵に好きなだけ聞けばよかろう?
侯爵がオマエに興味を持てば良いな?」
フンっと鼻で笑ってお兄様は答えます。
「ついでだ、他に質問のあるヤツはいるか!」
お兄様が尋ねると、またザワザワとし始めましたが、少し声が拾えました。
「え?偉そうだけど、ちゃんと話を聞いてくれるの?」
「そうだよ、無礼なことした使用人は問答無用で解雇するよな?」
「選択肢なんて貰えたことないよな?」
そうでず、そうです、お兄様は悪ぶってますが、優しいのです!
「は、ハイ!聞いても良いでしょうか!」
メイドの1人が手を上げます。
「許す」
「あ、あの、そのままお仕えした場合、契約内容は、お、お給料とかは同じでしょうかぁ!」
ガクブルしながら涙目で、スカートの裾を握り締めながら叫ぶメイドさん。
何か、ご事情がお有りなのかしら?
「ああ、そこも気になるか。
基本は同じと思ってくれ。
ただ、今までは侯爵大人1人だったが、僕達は双子、子供2人、あとは専属医者、護衛も連れている。
その辺が少し変わるから、今までの契約書を見て、契約内容は後日詰める。
明日の契約は僕達を裏切らない、という契約のみだ。
他には?
……ないな?では、解散!」
そして、私達は一旦本邸を後にしました。
94
お気に入りに追加
332
あなたにおすすめの小説
溺愛最強 ~気づいたらゲームの世界に生息していましたが、悪役令嬢でもなければ断罪もされないので、とにかく楽しむことにしました~
夏笆(なつは)
恋愛
「おねえしゃま。こえ、すっごくおいしいでし!」
弟のその言葉は、晴天の霹靂。
アギルレ公爵家の長女であるレオカディアは、その瞬間、今自分が生きる世界が前世で楽しんだゲーム「エトワールの称号」であることを知った。
しかし、自分は王子エルミニオの婚約者ではあるものの、このゲームには悪役令嬢という役柄は存在せず、断罪も無いので、攻略対象とはなるべく接触せず、穏便に生きて行けば大丈夫と、生きることを楽しむことに決める。
醤油が欲しい、うにが食べたい。
レオカディアが何か「おねだり」するたびに、アギルレ領は、周りの領をも巻き込んで豊かになっていく。
既にゲームとは違う展開になっている人間関係、その学院で、ゲームのヒロインは前世の記憶通りに攻略を開始するのだが・・・・・?
小説家になろうにも掲載しています。
勘当された悪役令嬢は平民になって幸せに暮らしていたのになぜか人生をやり直しさせられる
千環
恋愛
第三王子の婚約者であった侯爵令嬢アドリアーナだが、第三王子が想いを寄せる男爵令嬢を害した罪で婚約破棄を言い渡されたことによりスタングロム侯爵家から勘当され、平民アニーとして生きることとなった。
なんとか日々を過ごす内に12年の歳月が流れ、ある時出会った10歳年上の平民アレクと結ばれて、可愛い娘チェルシーを授かり、とても幸せに暮らしていたのだが……道に飛び出して馬車に轢かれそうになった娘を庇おうとしたアニーは気付けば6歳のアドリアーナに戻っていた。
悪役令嬢に転生したら溺愛された。(なぜだろうか)
どくりんご
恋愛
公爵令嬢ソフィア・スイートには前世の記憶がある。
ある日この世界が乙女ゲームの世界ということに気づく。しかも自分が悪役令嬢!?
悪役令嬢みたいな結末は嫌だ……って、え!?
王子様は何故か溺愛!?なんかのバグ!?恥ずかしい台詞をペラペラと言うのはやめてください!推しにそんなことを言われると照れちゃいます!
でも、シナリオは変えられるみたいだから王子様と幸せになります!
強い悪役令嬢がさらに強い王子様や家族に溺愛されるお話。
HOT1/10 1位ありがとうございます!(*´∇`*)
恋愛24h1/10 4位ありがとうございます!(*´∇`*)
【完結】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
〖完結〗死にかけて前世の記憶が戻りました。側妃? 贅沢出来るなんて最高! と思っていたら、陛下が甘やかしてくるのですが?
藍川みいな
恋愛
私は死んだはずだった。
目を覚ましたら、そこは見知らぬ世界。しかも、国王陛下の側妃になっていた。
前世の記憶が戻る前は、冷遇されていたらしい。そして池に身を投げた。死にかけたことで、私は前世の記憶を思い出した。
前世では借金取りに捕まり、お金を返す為にキャバ嬢をしていた。給料は全部持っていかれ、食べ物にも困り、ガリガリに痩せ細った私は路地裏に捨てられて死んだ。そんな私が、側妃? 冷遇なんて構わない! こんな贅沢が出来るなんて幸せ過ぎるじゃない!
そう思っていたのに、いつの間にか陛下が甘やかして来るのですが?
設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。
【完結】【35万pt感謝】転生したらお飾りにもならない王妃のようなので自由にやらせていただきます
宇水涼麻
恋愛
王妃レイジーナは出産を期に入れ替わった。現世の知識と前世の記憶を持ったレイジーナは王子を産む道具である現状の脱却に奮闘する。
さらには息子に殺される運命から逃れられるのか。
中世ヨーロッパ風異世界転生。
公爵令嬢は、どう考えても悪役の器じゃないようです。
三歩ミチ
恋愛
*本編は完結しました*
公爵令嬢のキャサリンは、婚約者であるベイル王子から、婚約破棄を言い渡された。その瞬間、「この世界はゲームだ」という認識が流れ込んでくる。そして私は「悪役」らしい。ところがどう考えても悪役らしいことはしていないし、そんなことができる器じゃない。
どうやら破滅は回避したし、ゲームのストーリーも終わっちゃったようだから、あとはまわりのみんなを幸せにしたい!……そこへ攻略対象達や、不遇なヒロインも絡んでくる始末。博愛主義の「悪役令嬢」が奮闘します。
※小説家になろう様で連載しています。バックアップを兼ねて、こちらでも投稿しています。
※以前打ち切ったものを、初めから改稿し、完結させました。73以降、展開が大きく変わっています。
[完結]いらない子と思われていた令嬢は・・・・・・
青空一夏
恋愛
私は両親の目には映らない。それは妹が生まれてから、ずっとだ。弟が生まれてからは、もう私は存在しない。
婚約者は妹を選び、両親は当然のようにそれを喜ぶ。
「取られる方が悪いんじゃないの? 魅力がないほうが負け」
妹の言葉を肯定する家族達。
そうですか・・・・・・私は邪魔者ですよね、だから私はいなくなります。
※以前投稿していたものを引き下げ、大幅に改稿したものになります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる