レベルアップしない呪い持ち元神童、実は【全スキル契約済み】 ~実家を追放されるも呪いが無効な世界に召喚され、爆速レベルアップで無双する~

なっくる

文字の大きさ
上 下
29 / 36

第29話 頼れる相棒、ランドルフの秘密

しおりを挟む
 
「ふあ~っ、おはようラン」
「おっとそうだった……誕生日おめでとう! これでふたりとも成人だね」

「おうリーノ、おはよう」

 翌日、飲み過ぎて二日酔いの僕は昼前に目を覚まし、階下に降りる。
 すでに起きていたランと朝のあいさつを交わす。

 今日はランの誕生日だ……そういえば昨日彼が言っていたことを思い出す。

 ”明日以降、目にモノを見せてやる”……一体何のことだろうか、あらためて聞こうと思った僕は、ランの様子がいつもと違う事に気づく。

 いつもは動きやすい冒険着を普段着にしているのだが、今日の彼はびしりと白いスーツを着込み、胸に重そうな勲章を下げ、紅白のレイまで肩にかけている。
 ノルド公国元首であるレグナー公に接見する用事でもあるのかな?

「ランドルフ様、ご準備はよろしいでしょうか?」

 僕が首をかしげていると、背後から落ち着いた女性の声が掛けられる。
 この声は……エリザちゃんだ。
 背後をうかがうと、彼女も普段とは違い、ダークグレイのスーツで正装している。

「へへっ、という事でリーノ、起きぬけてすまないが……」
「ちょっと付き合ってくれねーか? あ、もちろん正装でな」

 何があるんだろう?
 いぶかしげな表情をしているだろう僕に向けて、ランはにやりと親指を立てるのだった。


 ***  ***

「えーと、なにこれ?」

 思わず口の中でつぶやく。
 僕は、目の前に広がる光景をいまだに信じられずにいた。

「長年の試練を終えられ、めでたきこの日を迎えられたこと、わが身の事以上にお慶び申し上げます」

 豪華な装飾が施された椅子に座るランの前に、ひとりの初老の男性が跪いている。
 ……僕の見間違いでなければ、ここノルド公国の元首、レグナー公だ。

 ここはノルド公国の公宮、もっとも広く格式高い部屋に大勢の人々が集まっていた。
 檀上に並ぶのはレグナー公をはじめ、公国の高官たち。

 そして、彼らの対面に整列するのは、堂々たる偉丈夫たち。
 気のせいか、彼らが身に着けている式典用の衣装に輝くエムブレムは……どこかで見たことのある、双頭ワシと二本の聖剣が交差する格調高いデザインは……

 であるアルベルト帝国の物に見えるんだけど……。

 と、偉丈夫たちの中から、ひときわ目立つ男性がランに歩み寄る。
 見事な白髪の、老人と言っても良い年齢に見えるが、はち切れんばかりに盛り上がった筋肉はとてつもない実力を秘めているようで。

「ランドルフ様、ご努力なさいましたな……成人前にフロストジャイアントを退治するなど、武人の系譜にふさわしいと御父上……皇帝陛下も褒めておられましたぞ」

「ふふ、そうおだててくれるな、爺……飛び切り優秀な友人とその彼女に助けられただけだ」

「なるほど、あの方が噂の”スキル辞典”の……まこと良き友人に恵まれたようですな」

 僕の3倍ぐらい強そうなご老人が優しい笑みを浮かべ、僕の方を見る。

 えっ、えっ……それに”皇帝陛下”、”父上”って!?

 直立不動の姿勢を取りつつ盛大に混乱する僕の前で、”爺”と呼ばれたご老人は高らかに宣言する。

「お集まりいただいた皆様方、皇帝陛下の名代である我が宣言させていただく!
 こちらにおわしますランドルフ・アルベルト殿下、本日成人の儀をもって正式にアルベルト帝国次期皇位継承者に内定されましたことを!」

「レグナー公におかれましては、長年の後見とご支援、大変感謝しております……そして殿下を支え共に成長して頂いた得難きご友人にも!」


(ええええええええええええっ!?)


 儀仗隊が一斉に券を掲げ、荘厳なファンファーレが鳴り響く。

 情報の洪水に押し流される脳内で、人生最大の驚愕の叫びを上げる。
 僕の頼れる相棒、ちょっとエロい悪友はどうやら、世界最大国家の皇位継承者だったようです。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

鋼なるドラーガ・ノート ~S級パーティーから超絶無能の烙印を押されて追放される賢者、今更やめてくれと言われてももう遅い~

月江堂
ファンタジー
― 後から俺の実力に気付いたところでもう遅い。絶対に辞めないからな ―  “賢者”ドラーガ・ノート。鋼の二つ名で知られる彼がSランク冒険者パーティー、メッツァトルに加入した時、誰もが彼の活躍を期待していた。  だが蓋を開けてみれば彼は無能の極致。強い魔法は使えず、運動神経は鈍くて小動物にすら勝てない。無能なだけならばまだしも味方の足を引っ張って仲間を危機に陥れる始末。  当然パーティーのリーダー“勇者”アルグスは彼に「無能」の烙印を押し、パーティーから追放する非情な決断をするのだが、しかしそこには彼を追い出すことのできない如何ともしがたい事情が存在するのだった。  ドラーガを追放できない理由とは一体何なのか!?  そしてこの賢者はなぜこんなにも無能なのに常に偉そうなのか!?  彼の秘められた実力とは一体何なのか? そもそもそんなもの実在するのか!?  力こそが全てであり、鋼の教えと闇を司る魔が支配する世界。ムカフ島と呼ばれる火山のダンジョンの攻略を通して彼らはやがて大きな陰謀に巻き込まれてゆく。

平凡冒険者のスローライフ

上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。 平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。 果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか…… ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

底辺召喚士の俺が召喚するのは何故かSSSランクばかりなんだが〜トンビが鷹を生みまくる物語〜

ああああ
ファンタジー
召喚士学校の卒業式を歴代最低点で迎えたウィルは、卒業記念召喚の際にSSSランクの魔王を召喚してしまう。 同級生との差を一気に広げたウィルは、様々なパーティーから誘われる事になった。 そこでウィルが悩みに悩んだ結果―― 自分の召喚したモンスターだけでパーティーを作ることにしました。 この物語は、底辺召喚士がSSSランクの従僕と冒険したりスローライフを送ったりするものです。 【一話1000文字ほどで読めるようにしています】 召喚する話には、タイトルに☆が入っています。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

【書籍化進行中、完結】私だけが知らない

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ 目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。 優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。 やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。 記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/12/26……書籍化確定、公表 2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位 2023/12/19……番外編完結 2023/12/11……本編完結(番外編、12/12) 2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位 2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」 2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位 2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位 2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位 2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位 2023/08/14……連載開始

処理中です...