183 / 186
184 生命力
しおりを挟む
あれから10分くらいが経過した。
未だに勇者はアミと会話をしている。
今は王都のアイドルの話題かな?
……それで良いのか、勇者。
俺はと言うと。
段々指輪が痛くなってきた。
ミスリルで蓋をしていても、隙間があるとダメなようだ。
開通が近い印でもあるので、我慢の時。
ん? 会話に変化があったようだ。
「ふふふ、そろそろ私の出番は終わりのようだ」
「へ? あっ! しまった! 話し込んでしまった!」
やっと気づいた勇者。
でも、何で気づかせたんだろう?
「何でアミは会話を止めたの?」
「もう召喚時間が切れるからですよ~」
あっ、そうか。
アミは総裁クラス。
確か10分しか召喚時間が無かったはず。
「会話の間、ずっと能力を使ってたんですよ~」
「そうなの? 判るの?」
「は~い。
さすが勇者なだけあって効きにくいみたいですけど~。
勇者の生命力を吸い取りアイドルの知識を与えていました~」
どういう事?
アミのカードを確認してみよう。
------------------------------------------------------------------------------
・アミ(天蠍宮)
姿:炎を纏った人間(男)
能力:生物の生命力を吸い取る、裏切りなどの悪意を敵陣に引き起こす、生命力を対価にあらゆる知識を授ける、性欲増大
------------------------------------------------------------------------------
あ~、これか。「生命力を対価にあらゆる知識を授ける」ってやつ。
勇者の生命力を奪いつつ、役に立つ知識を授けると。
役に立つ知識だから、興味を引いて話に乗ってくるって事でもある。
総裁クラスだから戦っても強いはずだが、こういう使い方もあるんだね。
カードゲームではありえない運用の仕方だな。
「そう言えば、全然グラシアの声が聞こえないけど?」
「グラシアも能力を使用中です~。今は勇者の背後ですね~。なかなか動けないみたいですけど~」
グラシアもか。
------------------------------------------------------------------------------
・グラシア(人馬宮)&ビフロンス(巨蟹宮)(どちらか一人を召喚)
姿:グラシア→翼の生えたマルチーズ ビフロンス→前後両方に顔のある生首(男)
能力:グラシア→暗殺術の使い手、自身を不可視にする ビフロンス→死体の解体、死体を移動させる
------------------------------------------------------------------------------
なるほど。
自身を不可視にして、勇者の背後に陣取る。
会話が盛り上がってる所で、暗殺術を使って勇者を倒す算段のようだ。
ただ勇者に隙がないので、実行出来ないみたいだけど。
「会話はこれで終わりだ。後は元の世界に戻ってから自分で調べるんだな」
「どういう事だ?!」
「簡単だよ。この世界で死ねば、元の世界に戻れると言っているんだ。
戻りたければ抵抗するなよ。楽に死なせてやる」
「そんな事は初耳だぞ!」
俺も初耳です。
「そうなの?」
「さあ? 他の神のする事なんか知りませ~ん」
「ウソなのかよ!」
「その可能性もあるって事ですよ~。ウソでは無いです~。事実かどうか不明なだけです~」
さすが悪魔。えげつない。
「……もしそうだとしても、魔王を倒せば戻る事が出来る! 問題無い!」
「愚かな事だ。お前の言う通り魔王を倒しても、戻れないだろうに」
「何故判る!」
「お前の今までの経験を知れば判る事だ。
魔王を倒し目的を達成すれば、また違う世界に送られるだけだ。
だが負ければ利用価値無しとなり、戻る事が出来ると思えないか?」
すげぇ正論に聞こえる。
これが悪魔の話術なんだろうな。
「あっ、動きますよ~」
この会話で勇者が動揺したようだ。
グラシアが動き出したらしい。
未だに勇者はアミと会話をしている。
今は王都のアイドルの話題かな?
……それで良いのか、勇者。
俺はと言うと。
段々指輪が痛くなってきた。
ミスリルで蓋をしていても、隙間があるとダメなようだ。
開通が近い印でもあるので、我慢の時。
ん? 会話に変化があったようだ。
「ふふふ、そろそろ私の出番は終わりのようだ」
「へ? あっ! しまった! 話し込んでしまった!」
やっと気づいた勇者。
でも、何で気づかせたんだろう?
「何でアミは会話を止めたの?」
「もう召喚時間が切れるからですよ~」
あっ、そうか。
アミは総裁クラス。
確か10分しか召喚時間が無かったはず。
「会話の間、ずっと能力を使ってたんですよ~」
「そうなの? 判るの?」
「は~い。
さすが勇者なだけあって効きにくいみたいですけど~。
勇者の生命力を吸い取りアイドルの知識を与えていました~」
どういう事?
アミのカードを確認してみよう。
------------------------------------------------------------------------------
・アミ(天蠍宮)
姿:炎を纏った人間(男)
能力:生物の生命力を吸い取る、裏切りなどの悪意を敵陣に引き起こす、生命力を対価にあらゆる知識を授ける、性欲増大
------------------------------------------------------------------------------
あ~、これか。「生命力を対価にあらゆる知識を授ける」ってやつ。
勇者の生命力を奪いつつ、役に立つ知識を授けると。
役に立つ知識だから、興味を引いて話に乗ってくるって事でもある。
総裁クラスだから戦っても強いはずだが、こういう使い方もあるんだね。
カードゲームではありえない運用の仕方だな。
「そう言えば、全然グラシアの声が聞こえないけど?」
「グラシアも能力を使用中です~。今は勇者の背後ですね~。なかなか動けないみたいですけど~」
グラシアもか。
------------------------------------------------------------------------------
・グラシア(人馬宮)&ビフロンス(巨蟹宮)(どちらか一人を召喚)
姿:グラシア→翼の生えたマルチーズ ビフロンス→前後両方に顔のある生首(男)
能力:グラシア→暗殺術の使い手、自身を不可視にする ビフロンス→死体の解体、死体を移動させる
------------------------------------------------------------------------------
なるほど。
自身を不可視にして、勇者の背後に陣取る。
会話が盛り上がってる所で、暗殺術を使って勇者を倒す算段のようだ。
ただ勇者に隙がないので、実行出来ないみたいだけど。
「会話はこれで終わりだ。後は元の世界に戻ってから自分で調べるんだな」
「どういう事だ?!」
「簡単だよ。この世界で死ねば、元の世界に戻れると言っているんだ。
戻りたければ抵抗するなよ。楽に死なせてやる」
「そんな事は初耳だぞ!」
俺も初耳です。
「そうなの?」
「さあ? 他の神のする事なんか知りませ~ん」
「ウソなのかよ!」
「その可能性もあるって事ですよ~。ウソでは無いです~。事実かどうか不明なだけです~」
さすが悪魔。えげつない。
「……もしそうだとしても、魔王を倒せば戻る事が出来る! 問題無い!」
「愚かな事だ。お前の言う通り魔王を倒しても、戻れないだろうに」
「何故判る!」
「お前の今までの経験を知れば判る事だ。
魔王を倒し目的を達成すれば、また違う世界に送られるだけだ。
だが負ければ利用価値無しとなり、戻る事が出来ると思えないか?」
すげぇ正論に聞こえる。
これが悪魔の話術なんだろうな。
「あっ、動きますよ~」
この会話で勇者が動揺したようだ。
グラシアが動き出したらしい。
0
お気に入りに追加
43
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。

【完結】蓬莱の鏡〜若返ったおっさんが異世界転移して狐人に救われてから色々とありまして〜
月城 亜希人
ファンタジー
二〇二一年初夏六月末早朝。
蝉の声で目覚めたカガミ・ユーゴは加齢で衰えた体の痛みに苦しみながら瞼を上げる。待っていたのは虚構のような現実。
呼吸をする度にコポコポとまるで水中にいるかのような泡が生じ、天井へと向かっていく。
泡を追って視線を上げた先には水面らしきものがあった。
ユーゴは逡巡しながらも水面に手を伸ばすのだが――。
おっさん若返り異世界ファンタジーです。

不遇職とバカにされましたが、実際はそれほど悪くありません?
カタナヅキ
ファンタジー
現実世界で普通の高校生として過ごしていた「白崎レナ」は謎の空間の亀裂に飲み込まれ、狭間の世界と呼ばれる空間に移動していた。彼はそこで世界の「管理者」と名乗る女性と出会い、彼女と何時でも交信できる能力を授かり、異世界に転生される。
次に彼が意識を取り戻した時には見知らぬ女性と男性が激しく口論しており、会話の内容から自分達から誕生した赤子は呪われた子供であり、王位を継ぐ権利はないと男性が怒鳴り散らしている事を知る。そして子供というのが自分自身である事にレナは気付き、彼は母親と供に追い出された。
時は流れ、成長したレナは自分がこの世界では不遇職として扱われている「支援魔術師」と「錬金術師」の職業を習得している事が判明し、更に彼は一般的には扱われていないスキルばかり習得してしまう。多くの人間から見下され、実の姉弟からも馬鹿にされてしまうが、彼は決して挫けずに自分の能力を信じて生き抜く――
――後にレナは自分の得た職業とスキルの真の力を「世界の管理者」を名乗る女性のアイリスに伝えられ、自分を見下していた人間から逆に見上げられる立場になる事を彼は知らない。
※タイトルを変更しました。(旧題:不遇職に役立たずスキルと馬鹿にされましたが、実際はそれほど悪くはありません)。書籍化に伴い、一部の話を取り下げました。また、近い内に大幅な取り下げが行われます。
※11月22日に第一巻が発売されます!!また、書籍版では主人公の名前が「レナ」→「レイト」に変更しています。

S級冒険者の子どもが進む道
干支猫
ファンタジー
【12/26完結】
とある小さな村、元冒険者の両親の下に生まれた子、ヨハン。
父親譲りの剣の才能に母親譲りの魔法の才能は両親の想定の遥か上をいく。
そうして王都の冒険者学校に入学を決め、出会った仲間と様々な学生生活を送っていった。
その中で魔族の存在にエルフの歴史を知る。そして魔王の復活を聞いた。
魔王とはいったい?
※感想に盛大なネタバレがあるので閲覧の際はご注意ください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる