カードゲームを持たされて異世界に送られた

お子様

文字の大きさ
上 下
47 / 186

047 近しい人に病人や怪我人はいるのか?

しおりを挟む
姫様がこっちにやってきた。
王太子はため息ついてる。あ~やっぱりな、って感じですか?

「兄様、聖人様! 私も同行する事になりました!」
「お前の事だ。必殺技でも使ったんだろ?」
「レベル2でギブアップでした!」

必殺技って。しかもレベルがあるのか。
疑問に思ってたら、姫様が解説してくれた。

「レベル1はですね『今晩、肩たたきしてあげるから』です。
 レベル2は『嫌いになっちゃうかも……』です。
 レベル3は『父様嫌い!!』です。
 ふふふ、レベル10までありますよ~」
「親馬鹿だ!」
「父の子供の中で女の子はこいつだけでな。それもあって妹には甘いんだよ……」
「そんなんで決めても良いんですかね?」
「多分、政治的には行っても良いって判断はしてる。
 ただ単に、自分が離れたくないから反対してたんだろう」
「王都周辺しか行ってないってのもそのせい?」
「それもあるかもしれないが、離れた場所に行く理由も無いってのが大きい。
 妹じゃなきゃダメって場面なんか、そうそう無いだろ?」

確かに。
女性じゃなきゃダメって場面は少なそうだ。
もしそんな場面があるなら王妃が行く気もする。

「ぶっちゃけて言えば、同行するメンバーの中で一番魔法が上手いのが妹だ。
 後は、行った先で女性と話さないといけない場合。
 女性じゃないと話せないような事があるかもしれない。そういう場合に必要。
 まぁ、バランスを考えたんだと思う」

例えが悪いかもしれないけど、レイプ被害者とかは男よりも女性の方が話しやすいと思う。
男には判らない問題もあるかもしれないしね。

ぶっちゃけ、姫様の面倒を見るのは俺じゃないし、同行しても問題無い!
多分、アイザックさんが一番大変だ。頑張って欲しい。

「こんなお転婆、いえ、活発な姫様で良いんですかね?」
「猫かぶってるから大丈夫だろ」
「聞きましたよ! 聖人様、不敬罪で捕まえますよー」
「リョーは事実を言っただけだ。不敬にはならん。
 言われて怒るのは図星だからだ。それにリョーは心配してるんだよ。自重しろ」
「公私共にちゃんとしてますー。家族に甘えてるだけですー」

ラノベ以外で初めて『自重しろ(する)』なんて聞いたよ。

「ところで私が一番魔法が得意って話でしたけど、聖人様はどうなんですか?」
「俺? 魔法は使えないなぁ」
「えーっ? そんな強力なカードが使えるのに?!」
「カードにある魔法なら使えるんだけどね」
「えっ?! カードって悪魔だけじゃないんですか?」
「そうだよ。魔法カードと罠カードがある」
「へ~、見せて見せて!!」
「あっ、まだ罠カードは持ってないんだ。魔法カードだけだね」

そう言いながら魔法カードを出現させる。
あっ、ポーション3枚あったわ。入手したのは3枚目だった。

バリア・上昇・下降・貫通・ポーション、俺自身で使うカード。
白羊宮・双児宮・人馬宮・磨羯宮、の補助カード。

戦闘に遭遇してないから、全然使わないな。冒険者ギルドで使っただけだ。

「ねえねえ、使って見せてくれないかな?」
「おい、ワガママ言うな。再使用するのに時間制限があるらしいぞ。
 必要な時に使えなかったらどうするんだ」
「時間制限が切れるまで、ここに滞在してもらえば良いじゃない。
 それから出発しても良いでしょ?」

俺としてはどっちでも良い。
ただ、城に滞在するのは勘弁。気疲れしそう。
出発は先でも良いから、城下町の宿屋に移動させてください。

「“聖人様”。私からも頼めるだろうか?」
「あ、はい。判りました」

王様からもリクエストをもらった。こっちの会話を聞いてたのね。
威力とか知りたいんだろうか?
自分の子供を守れるか、ってのが本命かも?

補助カードは、悪魔の能力の底上げだから使う必要は無いだろ。
使うとしたら、バリア・上昇・下降・貫通・ポーションのどれか。
一番良いのはポーションかなぁ。
3枚あるから、1枚使っても大丈夫だし。
問題は怪我人がいない事だけど。

「怪我人や病気の人が居るならポーションを使いますけど。
 そうじゃないなら……バリアを使いましょうか?」
「病気の者や怪我人は、今の所おりません」
「と宰相が言っているので、その『バリア』?でお願い出来るだろうか?」
「判りました」

ラノベのように、都合良く近しい人に病人や怪我人は居なかったか。
そういう人を治して信頼度を上げるのが、一連の流れなんだけどな。
しおりを挟む
感想 13

あなたにおすすめの小説

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

固有スキルガチャで最底辺からの大逆転だモ~モンスターのスキルを使えるようになった俺のお気楽ダンジョンライフ~

うみ
ファンタジー
 恵まれない固有スキルを持って生まれたクラウディオだったが、一人、ダンジョンの一階層で宝箱を漁ることで生計を立てていた。  いつものように一階層を探索していたところ、弱い癖に探索者を続けている彼の態度が気に入らない探索者によって深層に飛ばされてしまう。  モンスターに襲われ絶体絶命のピンチに機転を利かせて切り抜けるも、ただの雑魚モンスター一匹を倒したに過ぎなかった。  そこで、クラウディオは固有スキルを入れ替えるアイテムを手に入れ、大逆転。  モンスターの力を吸収できるようになった彼は深層から無事帰還することができた。  その後、彼と同じように深層に転移した探索者の手助けをしたり、彼を深層に飛ばした探索者にお灸をすえたり、と彼の生活が一変する。  稼いだ金で郊外で隠居生活を送ることを目標に今日もまたダンジョンに挑むクラウディオなのであった。 『箱を開けるモ』 「餌は待てと言ってるだろうに」  とあるイベントでくっついてくることになった生意気なマーモットと共に。

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~

青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。 彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。 ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。 彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。 これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。 ※カクヨムにも投稿しています

スキルはコピーして上書き最強でいいですか~改造初級魔法で便利に異世界ライフ~

深田くれと
ファンタジー
【文庫版2が4月8日に発売されます! ありがとうございます!】 異世界に飛ばされたものの、何の能力も得られなかった青年サナト。街で清掃係として働くかたわら、雑魚モンスターを狩る日々が続いていた。しかしある日、突然仕事を首になり、生きる糧を失ってしまう――。 そこで、サナトの人生を変える大事件が発生する!途方に暮れて挑んだダンジョンにて、ダンジョンを支配するドラゴンと遭遇し、自らを破壊するよう頼まれたのだ。その願いを聞きつつも、ダンジョンの後継者にはならず、能力だけを受け継いだサナト。新たな力――ダンジョンコアとともに、スキルを駆使して異世界で成り上がる!

【改稿版】休憩スキルで異世界無双!チートを得た俺は異世界で無双し、王女と魔女を嫁にする。

ゆう
ファンタジー
剣と魔法の異世界に転生したクリス・レガード。 剣聖を輩出したことのあるレガード家において剣術スキルは必要不可欠だが12歳の儀式で手に入れたスキルは【休憩】だった。 しかしこのスキル、想像していた以上にチートだ。 休憩を使いスキルを強化、更に新しいスキルを獲得できてしまう… そして強敵と相対する中、クリスは伝説のスキルである覇王を取得する。 ルミナス初代国王が有したスキルである覇王。 その覇王発現は王国の長い歴史の中で悲願だった。 それ以降、クリスを取り巻く環境は目まぐるしく変化していく…… ※アルファポリスに投稿した作品の改稿版です。 ホットランキング最高位2位でした。 カクヨムにも別シナリオで掲載。

本当の仲間ではないと勇者パーティから追放されたので、銀髪ケモミミ美少女と異世界でスローライフします。

なつめ猫
ファンタジー
田中一馬は、40歳のIT会社の社員として働いていた。 しかし、異世界ガルドランドに魔王を倒す勇者として召喚されてしまい容姿が17歳まで若返ってしまう。 探しにきた兵士に連れられ王城で、同郷の人間とパーティを組むことになる。 だが【勇者】の称号を持っていなかった一馬は、お荷物扱いにされてしまう。 ――ただアイテムボックスのスキルを持っていた事もあり勇者パーティの荷物持ちでパーティに参加することになるが……。 Sランク冒険者となった事で、田中一馬は仲間に殺されかける。 Sランク冒険者に与えられるアイテムボックスの袋。 それを手に入れるまで田中一馬は利用されていたのだった。 失意の内に意識を失った一馬の脳裏に ――チュートリアルが完了しました。 と、いうシステムメッセージが流れる。 それは、田中一馬が40歳まで独身のまま人生の半分を注ぎこんで鍛え上げたアルドガルド・オンラインの最強セーブデータを手に入れた瞬間であった!

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

大学生活を謳歌しようとしたら、女神の勝手で異世界に転送させられたので、復讐したいと思います

町島航太
ファンタジー
2022年2月20日。日本に住む善良な青年である泉幸助は大学合格と同時期に末期癌だという事が判明し、短い人生に幕を下ろした。死後、愛の女神アモーラに見初められた幸助は魔族と人間が争っている魔法の世界へと転生させられる事になる。命令が嫌いな幸助は使命そっちのけで魔法の世界を生きていたが、ひょんな事から自分の死因である末期癌はアモーラによるものであり、魔族討伐はアモーラの私情だという事が判明。自ら手を下すのは面倒だからという理由で夢のキャンパスライフを失った幸助はアモーラへの復讐を誓うのだった。

処理中です...